★阿修羅♪ > 原発・フッ素32 > 788.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
《和訳》ロイター8/5英語版『福島第1の汚染地下水、遮水壁を突破して地表に向かっている=原子力規制庁』 
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/788.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 8 月 06 日 17:10:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://in-the-eyes-of-etranger.blogspot.jp/2013/08/851.html
2013/08/06 平和活動家・勝見 貴弘


福島第一の汚染水問題は「非常事態」と規制当局者
Watchdog says radioactive water at Fukushima an emergency

2013年8月6日 06時45分

[東京 5日 ロイター]東京電力が汚染水の流出防止に取り組む同社の福島第1原子力発電所で生じた放射能汚染地下水について、原子力規制当局の関係者は5日、事態は「非常事態」にあるとの認識を示した。

原子力規制庁の金城慎司・東京電力福島第1原子力発電所事故対策室長はロイターに対し、法定基準を超えた水量の汚染された地下水が、地中の遮水壁を突破し、地表に向かっているとした上で、東電の地下水くみ上げ計画は一時しのぎにしかならないとの見方を示した。金城室長はこう語る。

東電の「危機感は薄い。だから東電のみに任せておけない。現状は非常事態と見る」

2011年の震災時に生じた大規模な津波に破壊された福島第1原発について、電力事業者の東電は、津波や地震に対する備えと、その後に起きた原子炉のメルトダウンへの対応のずさんさを厳しく非難されてきた。またそうしたずざんな対応を隠蔽してきたとの指摘もある。

現時点では、汚染地下水がどの程度の脅威となるかは明らかにされていない。震災直後、日本政府は東電に対し、緊急措置として数万トンの汚染水を太平洋に放出することを認めていた。しかし、近隣諸国や地元の漁業関係者から批判を受けため、東電には、地元の同意なく汚染水を放出しないと関係者に約束した経緯がある。

「流出している汚染水の正確な濃度と容量がわからないかぎり、海洋への影響について憶測で語ることはできない」東京大学大気海洋研究所・国際連携研究センターの植松光夫所長はこう前置きした上で次のように語った。

「海水におけるそれぞれの程度を計測する必要がある。もし、流出が湾内に限定され、海に流れ出していないのならば、一部が懸念するように汚染が拡大することはないかもしれない」

■行き場のない汚染水

東電側は、汚染流出を防ぐべく様々な方策を講じていると主張する。同社広報担当がロイターにメールで寄せた声明によれば、同社は、「福島県の住民のみなさま、周辺地域の住民のみなさま、そして広く日本社会のみなさまに大変な不都合、迷惑と心配をかけていることを心より深くお詫び申し上げている」。

東電では、福島第1原発が置かれる場所の山側から、原発施設内の大破した建物に流入する地下水のうち1日平均400トンの汲み上げ作業を行っている。この地下水は、原子炉を摂氏100度以下の安定温度に維持するために使用される高濃度放射能汚染された冷却水と混じり合う。同社はバイパスを作って地下水の施設流入を防ごうとしてきたが、最近になって海水における放射性物質の濃度が急激に上昇していたとが発覚したため、「汚染水が海に達している」という、同社が数か月間にわたって否定してきた事実を認めざるを得なくなった。

太平洋への汚染水の流出拡大を防ぐ手段として、施設の作業員らは原子炉1号基の建屋が置かれている岸壁近くの土を薬剤で固めて地下に遮水壁を造った。ただし、遮水壁は地下1・8メートルより深い部分にしか造れないためその効果には限界がある。遮水壁を突破した汚染水は、地表の薄い表面を通じて浸透し近場の海に流れ出る。より深刻なのは、水位が地表へ向けて上昇していることだ。地表に達せば、流出はさらに加速する。

「壁を造れば当然そこに水が溜まる。溜まった水は行き場を失い上か横に広がるしかなくなり、最終的には海に出ることになる」

複数の東電の原発で作業した経験を持つ元東芝・原子炉格納容器設計者の後藤政志氏はこう語る。

「だから問題は、あとどのくらい持つかにある」

朝日新聞が3日に伝えたところによれば、「このままのペースで上昇すれば3週間で、水が地面にあふれ出す計算」となる。原子力規制庁の金城室長は、この「3週間」という推測は規制庁の計算によるものではないと前置きした上で、仮に汚染水が地表に達したと過程した場合、「その流れは大変に速いものとなるだろう」と語る。

東電の関係者は1日、今週末辺りから1日約100トンの単位で地下水のくみ上げを実施する計画だと説明した。これに対し規制委の「汚染水対策検討作業部会」は2日会合を開き「海中への流出を防ぐためには新たな手段を講じる必要があるとの結論を下した」と金城室長は語る。

東電は2日、事故以来、推定で20兆〜40兆ベクレルの放射性トリチウム(三重水素)が海に漏れ出したとする試算結果を発表した。同社によれば、これは法律で許容される基準内だという。トリチウムは、東電の原発施設内から放出されたセシウムやストロンチウムに比べ危険性は低いとされる。同社はストロンチウムの流出量についても今後試算する予定だ。

トリチウムが長期にわたり漏れ出していたことを東電が認め、規制当局があらためてこれを厳しく批判したことは、総額110億ドル(約1兆円)の費用がかかる同社の後始末を行う上で、セシウム等の放射性物質で汚染された地下水を海に漏れ出さないようにするという、根本的な課題の解決がいかに危うい状況にあるかを示しているといえる。


関連記事
汚染地下水が東電の遮水壁を上回った! (とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/781.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 日高見連邦共和国 2013年8月06日 17:14:00 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

煎じ詰めれば、“溶け落ちた核燃料”が何処に有る?って話しさね。


02. 2013年8月06日 18:51:52 : JjNtNbJEr2
イギリスのBBC放送も、このニュースを伝えています。

Fukushima radioactive water leak an 'emergency'
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-23578859

世界的に信頼されている報道機関、ロンドンBBC放送局が取り上げた意味は大きく、世界中が動き出すのではないでしょうか。


03. 2013年8月06日 18:56:03 : Kp8rTlEG6g
結局政府の盗電丸投げ策が仇になってるのだよねーーー。ズルグル利権を崩壊させない為にね。

04. 2013年8月06日 18:58:37 : pj0KXIvxBk
「海水におけるそれぞれの程度を計測する必要がある。もし、流出が湾内に限定され、海に流れ出していないのならば、一部が懸念するように汚染が拡大することはないかもしれない」

東大脳は最悪の事態は全く考えない。
常に過小化。現場に足を運ぶこともなく机上の数値だけで云々言って
さもわかったことを言う。生態系は計算などできるものではない。
「汚染が拡大することはないかもしれない」と何ら確証のない
希望的観測は熱心に口にする。

もう終わっているのだよ。


05. 2013年8月06日 20:06:54 : QOhUBvhqqk
>4 希望的観測は熱心に口にする。

その通り
東大の学者にかかわらず
巷の応用物理学科卒の連中も自分の保身ばかり考えている。


06. 2013年8月06日 20:11:40 : HTUID3p25k
誰も責任を取りたくないので関与しない。事態が究極の段階になっても誰も責任は取らないだろう。
官僚の処世術とは責任を回避することである。従って、マニュアルに無い非常事態は政府方針が示されるまで無関心を装うのである。
官僚から提案がなされない政府方針は実効性がないので、官僚依存の自民党は政府方針を示すことはできない。自民党内部の権力争いから自民党の他の実力者といえども先の見えない問題に首を突っ込みたくはない。
従って、この汚染水問題は何処まで行っても東電が処理することになるのであろう。
小沢氏以外にこのような重大な局面に政府として対処できる人物はいない。今となっては結果的に失敗に終わろうとも。
このままでは日本は終わるかもしれない・・・日本の官僚制度の欠陥によって!
かえすがえすも日本国民は小沢一郎氏を排除したことを悔やむことになるだろう。

07. 2013年8月06日 20:21:10 : 5iqbrkoDqE
こんな状態でも、議員先生たちはのんきに夏休み、外遊。東電職員も、のんきに夏休み。

08. 2013年8月06日 21:39:39 : 7wJCqOq2nZ
> 「流出している汚染水の正確な濃度と容量がわからないかぎり、海洋への影響について憶測で語ることはできない」東京大学大気海洋研究所・国際連携研究センターの植松光夫所長はこう前置きした上で次のように語った。
「海水におけるそれぞれの程度を計測する必要がある。もし、流出が湾内に限定され、海に流れ出していないのならば、一部が懸念するように汚染が拡大することはないかもしれない」


出ました東大話法!^^


09. 2013年8月06日 21:42:49 : KsNV6YEcpQ
責任を東電に押し付ける。官僚の責任逃れも限界を越えた。
キチンと東電を破産させて、国が全てをコントロールする
事態になった。

10. 2013年8月06日 22:21:18 : tzvyp0TNTM
「海水におけるそれぞれの程度を計測する必要がある。もし、流出が湾内に限定され、海に流れ出していないのならば、一部が懸念するように汚染が拡大することはないかもしれない」

流出が湾内に限定されるわけないだろう。湾と海はつながっていないとでも言いたいのだろうか?
(湾には流れ出していても)海には流れ出していない?
湾内も海なんだが・・・

一部が懸念するように?
ほとんどの人が懸念していると思うのだが・・・

日本人として恥ずかしい。


11. 2013年8月06日 22:44:57 : vFejQP29aw
官僚って北から南まで活躍してるな 北はもちろん福島原発事故対応、南は沖縄のオスプレイ飛行合意違反飛行で、官僚はオスプレイの飛行合意外の市街地で飛行している証拠写真があるのに違反の事実は無いだとさ

よ!官僚様!御立派!!


12. 2013年8月06日 23:23:51 : DJ1qP66Qkg
ヒアリングを聞いたけど東電も国も海に汚染が及ぶことは全く気にしてない。
原発の四方を囲むこと、地下水を制御すること、複雑に入り組んだトレンチの汚染水を抜くことは不可能だとハナからあきらめているのだ。
汚染も合理的に考えて?太平洋の膨大な水量で希釈されるので外国から非難を受けるとは思ってない。
福島から東北南部の海は限定的に汚染されるだろうがそれはしょうがないし税金で補償すればよい。
何よりも自分の年俸や生活とが大事で日本の領土、領海が取り返しがつかなくなることはどうでもよいと思っているしか考えられない。

13. 2013年8月07日 05:29:37 : FgKMNlY2fU
ウエマツなんてテプコ太鼓持ちの言を垂れ流してるとこが、ユダヤロイター。

14. 2013年8月07日 06:43:21 : p3595MX9gI
東電、汚染水の遮水壁越え可能性認める 識者ら現場視察
朝日新聞デジタル 8月6日(火)20時37分配信

【本田雅和】東京電力福島第一原発の放射能汚染水が海に流出している問題で、有識者や原発周辺市町村の担当者らでつくる福島県の協議会が6日、遮水壁工事など汚染水対策の現場を視察した。東電は協議会に、地下の汚染水が遮水壁をすでに乗り越えている可能性を初めて認めた。8月末に予定していた遮水壁手前での地下水のくみ上げを急きょ前倒しし、今週末から開始する。

視察したのは、県の「廃炉に関する安全監視協議会」メンバーの自治体職員や専門委員ら22人で、報道陣も同行。7月9日にストロンチウムなどの放射性物質90万ベクレル(1リットルあたり)を検出した1〜2号機の取水口間にある観測井戸の前まで立ち入った。

 福島第一原発の百瀬和夫・土木部長は、遮水壁を造るための水ガラス薬剤は地表から深さ1・8メートルの上層には注入できない一方で、観測井戸の地下水位は高い時で地表から1メートルあると説明。汚染水が壁を乗り越えて海洋に流れているのではないか、との指摘に「現象として発生している可能性がある」と答えた。その上で、「壁を造ったことは無意味ではなく、汚染水が滞留して出て行きづらくなった」と釈明した。

 専門委員の兼本茂・会津大教授(制御工学)らは「汚染水対策がモグラたたきになっている」「対策が事後的、場当たり的だ」などと東電を批判し、長期的、全体的な対策を求めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00000037-asahi-soci


15. 2013年8月07日 10:44:07 : S7PYFhbY46
「危機的状況」「緊急事態」とかは記事からわかる。しかし肝心のことが書いていない。
原子力規制庁の金城慎司・東京電力福島第1原子力発電所事故対策室長も言わない。

それは汚染水の行き場所(タンク)をつくるのか作らないのかということだ。
もう福島第一の敷地内はタンクをつくる余地がないと東電は言っているようだ。本当
だとしても、周辺敷地を買収してタンクをつくる、あるいは大型タンカーを海に浮かべる
という手もある。政治的決断がいるかもしれないがこれしかないのではないだろうか。


16. 2013年8月07日 12:53:17 : jNKRHW4rGA
福島第一の汚染水対策費、国が一部負担へ 経産省方針
朝日新聞デジタル 8月7日(水)11時49分配信

 東京電力福島第一原発の放射能汚染水が海に流出している問題で、経済産業省は2014年度予算の概算要求に、汚染水対策費を盛り込む方針を固めた。汚染水対策は東電の負担で進めてきたが、海への流出が止まらないことから、研究開発費として国が一部を負担する。

 7日午後に開く政府の原子力災害対策本部で、安倍晋三首相が茂木敏充経産相に汚染水対策を急ぐよう指示する。

 汚染水は1〜3号機の敷地と港湾の地中にしみ出し、海に漏れているとみられる。東電は岸壁近くに遮水壁をつくっているが、完成しても汚染水の流出を防げないおそれがある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000014-asahi-pol


17. 2013年8月07日 12:55:13 : jNKRHW4rGA
汚染水対策に国費投入=福島原発、凍土で遮水壁―政府
時事通信 8月7日(水)11時37分配信

 菅義偉官房長官は7日午前の記者会見で、東京電力福島第1原発の汚染水問題への対応について、安倍晋三首相が同日午後の原子力災害対策本部会議で、茂木敏充経済産業相に国費による対策の実施を指示することを明らかにした。

 汚染水対策は、原子炉建屋への地下水流入を防ぐために、周囲の土を凍らせて遮水壁をつくるのが中心となる。菅官房長官は会見で「これだけ大規模な凍土による遮水壁は世界でも例がない。国も一歩前に出て実現を推進する必要がある」と強調した。

 経産省は2014年度予算の概算要求に関連費用を盛り込む見通し。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000057-jij-pol


18. 2013年8月07日 15:29:06 : ZwNM9esa2g
「デモクラTV]では事故後に、こんな事態を予想していた。

19. 2013年8月07日 15:35:26 : ZwNM9esa2g
デモクラTVでは前から指摘していた。もう、遅いんや

20. 2013年8月07日 20:31:23 : L4G3vXWZMM
http://www.youtube.com/watch?v=HZ3Oh1Vlit4&feature=c4-overview&list=UUQHopfPwfFjn37JgO1l-axg
チャイナシンドローム緊急事態アップデート

21. USO800 2013年8月07日 21:33:37 : IQsL3QMt01jHY : 2gU4ihO3Po
事故前事故後のサブドレンピット水位を公表するしかないな
既に満水水没だと国が支援に乗り出す防水工事は無意味となる
何故なら水脈を推定する手段が無くなるからだ
結局手遅れだ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素32掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素32掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧