★阿修羅♪ > 原発・フッ素33 > 152.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
はだしのゲン:鳥取市立中央図書館でも事務室に別置き (毎日新聞)
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/152.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2013 年 8 月 20 日 12:39:01: YeIY2bStqQR0.
 

作品の表現描写が一部から問題視されている「はだしのゲン」=鳥取市富安2の鳥取市立中央図書館で2013年8月19日、川瀬慎一朗撮影

http://mainichi.jp/select/news/20130820k0000m040028000c.html

2013年08月19日 19時53分(最終更新 08月19日 23時09分)

 漫画「はだしのゲン」を松江市の全小中学校が閉架措置とした問題で、鳥取市立中央図書館も2年前からゲンを事務室に移し、自由に手に取れない状態にしていたことが19日、分かった。

 同図書館によると、ゲンは児童書コーナーに置かれていたが、2011年夏にゲンを読んだ小学校低学年の児童の保護者から「強姦(ごうかん)などの性的描写などがあり、小さな子が目にする場所に置くのはどうなのか」とクレームがあった。貸し出しカウンター裏の事務室内に別置きする措置を取り、そのまま放置されていたという。希望があれば、閲覧や貸し出しには応じていた。

 同図書館は、29日に今後の取り扱いを協議する。西尾肇館長は「協議を怠り、反省している。市民の知る権利を守るのが図書館の役目なので、一般書コーナーに移動させるなどしたい」と話している。

【川瀬慎一朗】  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月20日 14:38:31 : KAgJPLOPC2
電話で応対した司書の回答はウソだったわけだ。

>>松江市立中央図書館に直接、問い合わせました。司書の方のご回答は、「『はだしのゲン』は、現在も、開架に置いております。閉架に入れている場合は本が傷んだものだけです」とのことでした。

http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/105.html#c22

中央図書館の職員、君ら本当に教育関係者か?恥を知れ!


02. 2013年8月20日 16:13:08 : DnMKHAQt3w
まあ、はだしのゲンが脚光を浴びたから良しとしよう。
この土曜日、スカパーのファミリー劇場で放送されるよ。
アニメ版だがとりあえず録画予約しておいたぜ。

「拡散希望」
2013年08月24日(土)
14:30 - 16:10 <「はだしのゲン」
漫画連載40周年記念特集>
スカパー ファミリー劇場


03. 2013年8月20日 18:30:02 : Efu4yW8Zfo
貸し出しカウンター裏の事務室内に別置きされている図書には他にどんな本があるかの調査はないのですか?
あるとしたら一番可能性の高いのは初版本とかの貴重な本なんでしょうが。

04. 2013年8月20日 21:08:31 : s1s0jQ1eWo
「はだしのゲン」は昔からある漫画なのに、原発事故があった2011年夏からとは、あからさまですねぇ。。
鳥取市も中国電力の支社があるのですね。
これだけこまめにイベントも行うというのは、かなり原発マネーも暗躍していることでしょう。
▼中国電力株式会社 鳥取支社:鳥取県鳥取市新品治町1番地2
イベント情報
2013年7月25日 鳥取支社 「中電ふれあいホールギャラリー展示会「因幡やきもの研究会作品展」8/30〜9/4開催※入館無料※」を掲載しました。
2013年7月25日 鳥取支社 「中電ふれあいホールギャラリー展示会「第10回鳥取県立鳥取聾学校卒業生写真展」8/23〜8/28開催※入館無料※」を掲載しました。
2013年7月25日 鳥取支社 「中電ふれあいホールギャラリー展示会「樹脂粘土の花・人形作品展」8/16〜8/21開催※入館無料※」を掲載しました。
2013年7月25日 鳥取支社 「第30回全国都市緑化とっとりフェア応援イベント「いなば和紙折り紙教室作品展〜和紙のおりがみガーデニング〜」8/17〜8/22開催※入館無料※」を掲載しました。
2013年7月23日 鳥取支社 「小学生向け冊子「自由研究ヒントBOOK 2013」を先着150名様へ差し上げます※無料※」を掲載しました。
2013年7月23日 鳥取支社 「中電ふれあいホール カルチャー教室」を掲載しました。
2013年7月18日 鳥取支社 「中電ふれあいホール 夏休み 〜宿題応援〜 鳥取ものづくり道場 ※参加無料※」を掲載しました。
2013年6月18日 鳥取支社 「鳥取市主催「親子で作ろうわが家の料理コンテスト」を開催します」を掲載しました。
http://www.energia.co.jp/tori/event/index.html

松江市は原発交付金依存ですから、電力会社から圧力もあったのではないかと思います。
▼原発交付金依存の財政<上> (2009年4月8日 読売新聞)
松江市が文化・観光施策の目玉と位置づける市歴史資料館の建設が、着々と進む。総事業費約39億円。建設費は全額が国の「電源立地地域対策交付金」で賄われ、市の負担はほとんどない。原子力発電所を引き受けた自治体への“特典”だ。同市鹿島町の中国電力島根原発1、2号機。2号機は2010年度中にプルサーマルが実行に移され、11年末には3号機も完成する予定。05年度に約30億円だった電源交付金は、プルサーマル計画や3号機増設へ市民の理解を深めてもらうという名目で06年度から増額され、09年度は73億3200万円に上り、市税収入の約3割に相当する。その大半は翌年度へ持ち越せない。使い切るために市は06年度から、市立幼稚園、保育所、小中高校の職員人件費約10億円や、学校給食センター運営費約1億2400万円など、本来は一般財源からの拠出を電源交付金からに切り替えた。その分ゆとりのできた一般財源で、市の借金である地方債を4年間で37億円を繰り上げ返済。実質公債費比率は23・7%(06年度)から18・3%(09年度見込み)と、急速に改善された。また、事業費のうち最大7割を国が負担する有利な起債、合併特例債は、508億円の枠のうち、新ごみ処理施設や道路整備などに約183億5000万円使っただけにとどまる。市財政課は「3割は返さなければならず、必要以上には使わない」とするが、電源交付金があれば、合併特例債に頼る必要がないというのが本音だろう。市にとって、原発からの収入は、必要不可欠になっている。電源交付金の増額に慣れてしまった市の財政。今後どれほど引き締めることができるのか、正念場はこれからだ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/feature/matue1239109469743_02/news/20090407-OYT8T00976.htm


05. 2013年8月20日 21:12:13 : EPFNWcPVGI
鳥取もか、情けない
鳥取に原発建てちまえ!

06. 2013年8月21日 00:09:21 : 1laTubqZew

現場の判断だけでこういう措置が取れてしまうのはマズイですよねぇ。何か仕組みを考えないと。

07. 2013年8月21日 00:25:47 : Kicxn8HvY6
黒い雨、すなわち内部被曝の人体への恐ろしさを文部科学省は、子供に知られてはまずいと、焚書に余念が無いのでしょう。

08. 2014年8月06日 08:24:31 : fimxeSv1r6
松江市のバーカ!!

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧