★阿修羅♪ > 原発・フッ素33 > 191.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島原発いよいよ末期的な様そうを帯びてきた。東電がギブアップしている。(かっちの言い分) 政治・選挙・NHK版よりリンク
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/191.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2013 年 8 月 22 日 16:19:19: YeIY2bStqQR0.
 

http://www.asyura2.com/13/senkyo152/msg/731.html
投稿者 笑坊 日時 2013 年 8 月 20 日 22:17:39: EaaOcpw/cGfrA  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月22日 19:24:22 : niiL5nr8dQ
焦点:汚染水問題で危機深まる福島第1原発、海洋放出にも高い壁
2013年 08月 22日 16:15


8月22日、深刻化する福島第1原発の放射能汚染水問題をめぐり、東京電力への新たな不信が広がっている。写真は6月に撮影した同原発。代表撮影(2013年 ロイター)

トップニュース
シリア化学兵器使用なら国際社会は武力で対応必要=仏外相
コラム:米QE縮小後に訪れる世界経済の試練=山下えつ子氏
ドル98円前半、株下げ幅拡大の場面でも底堅い
リスクマネー縮小の警戒続く、中国指標による切り返しは一瞬
[東京/いわき市(福島県) 22日 ロイター] - 深刻化する福島第1原子力発電所の放射能汚染水問題をめぐり、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)への新たな不信が広がっている。

海に放射性物質を漏らした東電に対して漁業者の反発は強く、事態打開の鍵を握る非汚染地下水や低濃度水の海洋放出も難航が予想される。汚染水処理は同原発の廃炉作業にとって最大の障害となっているが、抜本策の展望が開けないまま、一段と危機の度合いを深めつつある。

<海に漏れた汚染水、漁業者の不信招く>

廃炉作業が進む福島第1原発では、地下水流入により1日約400トンのペースで汚染水が増加し、ほぼ同量を地上のタンクに収容し続けてきた。4月には地下貯水槽からの汚染水漏れもあり、6月までにこの分も全て地上タンクに移送した。

その結果、保管している汚染水は約33万トンにまで蓄積。総容量が約39万トン(8月中旬時点)にとどまっているタンクの増強は避けられず、東電は2015年中頃には70万トン、2016年度中には80万トンに増やす計画だ。

タンクでの保管とともに、東電は地下水を原子炉建屋に入る前にくみ上げ、「バイパス」を通じて海に放出することで、汚染水の発生量そのものを低減させる計画も打ち出した。この作戦で海に流すのは汚染前の水。地元の漁業者の理解が得られれば、汚染水問題の解決へ大きく前進するはずだった。

しかし、その道を自ら閉ざしたのは東電側、という声がいま地元の漁業者に広がりつつある。「地下水バイパスは、県漁連執行部としては協力すべきだと考えている。何とか漁業者の理解を得ようと努力してきた」と福島県漁業協同組合連合会(県漁連)の野崎哲会長は話す。「漁業者の間で汚染水と(汚染前の)地下水の区別がつき始めていた。ただ、東電は汚染水を海に漏らさないとずっと言っていたのに、漏れてしまった。これは危機的でしょうというのが漁業者の受け止めだ」。

汚染水の海への漏えいを否定し続けた挙げ句に、東電は参院選の投開票日翌日(7月22日)にようやくその実態を認めた。地元の協力姿勢に水を差す、東電の不透明な対応。漁業者の反発を受け、汚染前の水を海に流す作戦は実施できていない。

一方、汚染前の水だけでなく、汚染濃度を許容レベルまで低めた水を海洋に放出するという方法も、同様に立ち往生する可能性がある。汚染水を貯蔵するタンクは無尽蔵には作れない。汚染水から除去可能な放射性物質を取り除く同作戦について、原子力規制委員会の田中俊一委員長が記者会見で必要性に言及し、茂木敏充経産相も低濃度汚染水を放出する方針を示唆するなど、政府関係者による実施への地ならしは始まってる。

しかし、漁業者にとって、低濃度水の放出はどこまで認められるのか。福島県漁連の野崎会長は、「汚染された水の意図的な海洋流出は止めてほしい」との立場だ。放出する水は放射能濃度が十分に低いものが対象になるとして、政府は今後、漁業者に理解を求めるとみられるが、野崎氏は「国際機関の評価をもらわないと駄目だろう」と厳しい条件を付ける。

海洋への放出がままならない中、福島第1原発の汚染水処理は、地上タンクでの保管に頼らざるを得ないのが現状だ。しかし、今月20日には、頼みのタンクから約300トンの汚染水が漏れていたと東電は発表。漏れた汚染水から、ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり8000万ベクレルと極めて高い濃度が検出された。

タンク漏れを発表した当初、東電は汚染水が海に流れた可能性について否定的だったが、21日には「汚染水が海に流れた可能性は否定できない」との見解を示した。漏れた汚染水は排水溝を通じて外洋に流れた可能性があるという。

問題となったタンクは、鉄の胴体部の接合部を樹脂製のパッキンで挟んでボルトで締めて組み立てる構造。接合部を溶接するタイプの方が保管性能が高いが、組み立て型は「早期に建設できる」(原子力・立地本の尾野昌之・本部長代理)というメリットがあるため、最近まで増設の大半を占めてきた。

この組み立て型について、メーカーが保証するパッキンの耐用年数は5年。タンクの運用開始から既に2年近くになるが、3年後にはパッキンなどタンク部品の交換や修理が大きな課題となる可能性がある。東電は今後増やすタンクは溶接型を主体とする方針だが、約1060基あるタンクのうち組み立て型タンクは約350基あり、早期の抜本的な入れ替えは困難だ。

<議論わかれる発生ルート、つかめぬ実態>

福島原発の汚染水処理に効果的な抜本策が取れない背景には、高い放射線量が障害となり原子炉建屋内に人が入れず、そこに溜まっている汚染水の状況やその発生メカニズムもいまだに正確に把握できていない、という事情もある。

汚染水が発生するメカニズムについて、政府の説明はこうだ。福島第1原発1─4号機には1日約1000トンの地下水が流入し、このうち約400トンが原子炉建屋などに流入して、残りの約600トンの一部(推定300トン)が配管や電線を通す地下のトレンチ内の汚染源に触れ、海に放出されている。ただし、建屋の中に入り込んで汚染された地下水は、建屋周辺の地下水よりも水位が低いので外に漏れ出すことはない、という。

これに対し、産業技術総合研究所・地圏資源環境研究部門の丸井敦尚・総括研究主幹は、「政府や東電の説明は完全ではない」と指摘する。建屋周辺の地下水は約100メートルほど離れた海水の潮位変動を受けるため、建屋内の汚染水が地下水に混じる可能性があり得るためだ。

5月下旬以降、福島第1の海岸近くのエリアで高濃度の放射性物質の検出が目立ってきたが、丸井氏は「海岸べりが汚染されるルートは4つほどあると思っている」と話す。4ルートには東電などが説明するようにトレンチからの漏水を含む。その上で、同氏は最悪のシナリオとして、「あっては困るのが、メルトスルーが起きて、燃料が(建屋の)外側に落ちて直接地下水を汚染するパターンだ」と指摘する。

そのメルトスルーが起きている可能性がどの程度高いかについては、「観測データがないから技術者、科学者の立場では何とも言えない。ただ、可能性は十分あるので調べないといけない」と強調する。同氏は、「敷地の中の地下水の全体像を把握するためにも、観測井戸をもっと増やさないといけない」と述べている。

汚染水処理に絡む東電の対応について、経産省内に設置された「汚染水処理対策委員会」のメンバーである国土交通省・国土技術政策総合研究所の藤田光一・研究総務官は、「個人的な感想だが、危機的な状況の繰り返しだから、どうしても目の前に起きた事象への対処が中心になる」と指摘。「最前線での取り組みと並行して、余裕をもって全体を見る姿勢をもっと強めていかないといけない」と、東電に注文を付けている。

(浜田 健太郎 編集;北松 克朗)


02. 2013年8月22日 19:28:49 : 8VFdc7bWGE
東電の副社長がテレビに出ていた。

御用学者や追求しないテレビキャスターに囲まれていたが、完全に自信を失いしょぼくれていた。何やらぼそぼそと喋っていた。

お前らに地下の汚染水がどうなっているかどうすればいいのかわかるはずもない。


03. 2013年8月22日 21:01:59 : 9XLqGfWfNg
てか、地元の漁業者って・・・福島の漁師はいまだに漁業するつもりなのかよ。
いい加減にしろ。魚獲るなら流通させずに自分らだけで食え。

04. 2013年8月22日 21:08:18 : EpvREVlHPQ
まぁ彼らにも生活がありますから
素直に東電と政府が非を認めて生活保障をするか
サンプルの収集という名目で全部の海産物買い取ればいい
もちろんサンプルとして検査研究に使った以外は彼らが食べる

05. 2013年8月22日 22:29:58 : FL5vkYcD9w
そういや化粧品の白斑、カネボウ以外でも出てるそうだ。
放射能の影響ってのがだんだん信憑性を増してきたな。
もしかして滅びるんじゃないか、この国。

06. 2013年8月22日 22:40:10 : JjNtNbJEr2
当方はこの7月で福島第一原発は末期症状突入と阿修羅に書き続けてきたが、もう誰の目にも明らかになってしまった。日本が廃国になると昨年から書いてきたが、もうお陀仏だ。

9月でアベコベ政権も破綻。外国人が大挙やってきて、これ以上地球を汚染させないための最終決断が行われるだろう。関係者はいずれ国際法廷に送られるだろう。地球を汚した罪は重い。


07. 2013年8月23日 00:07:40 : 0jn7N50d4c
》06

事故発生時に、この国が終わる事を覚悟した。
そのまま一度も希望を持たせてくれなかった東電と
政府官僚に脱帽。太陽が西から上がっても日本終了は
動かない。
恐ろしい事実だけど、世界の叡智を集めても無理なものは無理。
爆破以来、出来たことは出来るだけ正直に発表して
国民を逃がすことだけだった。
4000万人から5000万人の移動になるが、正直に言えば、
それだけの避難が絶対に必要な大惨事だった。
当時の民主党政権と官僚機構が、如何に罪深いか何れ
判決が出る。


08. 2013年8月23日 06:22:15 : gfSd1Y7oGI
ギブアップ遅すぎ。
そもそもハナから収束なんかできっこないのわかってんだから、とっととケツまくっくれなきゃ。
原発事故起こした当事者が処理をしてるって、相当マヌケなんだって早く気づけよと言っても遅すぎだわな。

09. 2013年8月23日 11:30:29 : UmAj7xhjtk
>>07 自民党政権を忘れてもらっちゃ困る。

10. 2013年8月23日 11:54:47 : Gr8ZDm7VZN
無限にタンクをつくりつづけるか?それとも海に放出して国際的な非難を招くか?

という2者択一に国はなやまされてきた。

次に直面する2者択一は、

漁業を守るため実態の隠蔽をするか?それとも国民をガンで滅亡させないか?

だろう。漁業が壊れれば東日本経済が大きく傾くだろう。だから、政府は国民の疾病を
選ぶとおもう。しかしその被害は日本を滅ぼすほどのものになるだろう。


11. 2013年8月23日 16:04:14 : sv6x0Vg6Ew
>無限にタンクをつくりつづけるか?それとも海に放出して国際的な非難を招くか?

10さん、答えは”ほぼ永遠に”タンクを作り続ける、”使えなくなったタンクを”ほぼ永遠に”保管し続ける、だろう。
東電=タンク製造会社になるまで四半世紀はかからないだろう。


12. 2013年8月23日 17:49:33 : RxN0pBWMTE
漁協といえば強固な自民党の支持組織であり、漁業権という既得権を子々孫々へと私有化しているクズ

素直に彼らに同情できない
おそらく先の選挙でも自民に入れたのであろう


13. 2013年8月24日 10:53:22 : aLxDx2rV3A
>>11
>答えは”ほぼ永遠に”タンクを作り続ける、”使えなくなったタンクを”ほぼ永遠に”保管し続ける、だろう。

そう東電に決意してもらいたいものです。が、東電はずーっと海への放出にこだわってきた。
国際社会がノーと言っている現在ですらそのようです。

>>12
漁協は汚染水の海洋投棄に断固反対している。だから、原子力村の工作員は漁協のイメージ
低下作戦をする。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧