★阿修羅♪ > 原発・フッ素33 > 206.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
対策は破綻状態 同型タンクから漏出も現実味 (msn産経ニュース)
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/206.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2013 年 8 月 23 日 11:35:26: YeIY2bStqQR0.
 

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130822/dst13082222070017-n1.htm

2013.8.22 22:06

 東京電力福島第1原発で22日、地上タンクから新たな汚染水漏れの可能性が浮上した。同じ型のタンクは約350基あり、次々と汚染水漏れが出る懸念が拭いきれない。東電や国の対策も手詰まり状態で、タンクに貯蔵するという「最後のとりで」が崩壊した場合どうするか。先が全く見通せないでいる。

 原子力規制委員会の更(ふけ)田(た)豊志委員は21日の汚染水対策検討会で「他のタンクでも汚染水漏れが起きると考えなくてはいけない」と話したが、それがまさに現実味を帯びだした。

 問題はタンクから排水溝を通じて外海に直接つながっており、海洋汚染を防ぐ方策がないことだ。東電は再発防止へ、同型のタンクのパトロールをこれまでの1日2回から3時間ごとに改める方針を示したが、抜本的な漏(ろう)洩(えい)防止策はない。

 タンクに汚染水をためないことが一番有効な方法で、東電は山側から建屋に流れ込む地下水を汚染前にくみ上げて海へ放出する計画を立てているが、地元の不信感が高まり頓挫。汚染水から放射性物質を除去する装置も腐食が見つかり停止したまま。事実上、タンクによる保管しかないのが現状だ。

 もう一方の汚染水漏れである地下水からの海洋汚染も防ぎ切れていない。

 東電はこの日、タービン建屋につながるトレンチ(地下道)にたまっている汚染水(約1万5千トン)の抜き取り作業を始めた。事故直後の平成23年4月にたまったもので、規制委が「早く抜き取るように」と指示していたが、これまで高い放射線量に阻まれて作業ができなかった。

 トレンチの汚染水に触れた地下水は海へ流出し続けている。流出をせき止めるために、東電は護岸の地中に薬剤(水ガラス)を注入し地盤を固めた「土の壁」を造成したが、地下水が壁手前でせき止められて水位が上昇。壁を乗り越え港湾内への流出が続いているとみられている。

 港湾内と外海は、シルトフェンス(水中カーテン)で遮断されているが、海水の流れを完全に止めることはできず、一部は外海へと流れている可能性を否定できない。

 東電は23年5月以降流出が続いていると仮定した場合、最大で港湾内にトリチウム40兆ベクレル、ストロンチウム10兆ベクレル、放射性セシウム20兆ベクレルが流出したと試算。原発事故はさらに深刻さを増している。

(原子力取材班)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月23日 12:13:53 : hKYMEdnzU2
無能馬鹿東京電力
「堰内に雨水がたまると汚染水漏れが発見しにくくなるとして、弁を開いたままにして雨水が抜けるようにしていた。」

というのは真っ赤なウソで、350基のタンクは強力な放射能により劣化が進み
次々に穴が開き高濃度汚染水が漏れ始めていたのだ!
もう作業員はそこに居られない。居るだけで被曝死してしまう。
作業不能により作業員全員撤退→建屋プール炎上崩壊・5・6号機爆発と破滅の最終段階に入った。
いよいよ東北関東から脱出だ!


02. 2013年8月23日 12:50:06 : jeCKKij4cM
日本終了も前倒しだな。日本から脱出だ!

福島第1原発、溶融燃料取り出し前倒し 政府・東電 最大1年半
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1006I_Q3A610C1CR8000/
4号機で核燃料火災が起きたら国外脱出しかない カレイドスコープ
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-1163.html
福島4号機が招く世界の破局
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/90b68a8e407622ae7d8cdcbce7e3b684


03. 2013年8月23日 13:57:02 : Jny2RmHXSQ
阿部さんを選んだ国民だから漏れても大丈夫と思っているのでしょう
まだ他人事だとマスコミも思っているから
マスコミが騒ぎ出したら最後かな
最後は小沢さんに頼んだりして

04. 2013年8月23日 14:00:03 : 7UTibdea9A
東京電力は精算して国が直接管理しろ。

05. 2013年8月23日 14:09:54 : jfC3ADrPWM
核燃料が流出するのも
そう遠くないのでは
すべて流出したときの
体制を整えられるほど
余裕のある国はないので
誰もが流出していたとしても
僅かずつと願っている
オバマにしてもまた然り

06. 2013年8月23日 14:14:49 : KQjCIJpAYQ
産經でさえ、このざまだから、やはりほんとはどうなってることやら。

産經なので、「東電を管理下に置く」より「戒厳令で市民を管理下に置く」
策のほうを推しそうな気がします。


07. 2013年8月23日 15:16:31 : DnMKHAQt3w
ひるおびで説明していたが、組み立て式のタンクらしいな。
夏は暑さで膨張し、冬は寒さで収縮する。
加えてあらゆるモノを劣化させる強力な放射線を放つ高濃度汚染水で腐食が進む。
この世の終わりは近いと見た。

08. 2013年8月23日 16:25:42 : 8NcqzHYN5c
どちらにせよタンクの耐用年数5年です。

後3年以内に350基のタンク内の汚染水を移し変える準備をするのが工程と言うものですが、汚染水は増えるばかりでタンクが足りない現状と数基のタンクからの汚染水漏れで大騒ぎしているようでは3年後には福島原発周辺に人が近づけられなくなり全て終わります。

30年後に技術の進歩を待って燃料を取り出すと言うのが政府が公式に発表した作業工程ですが、30年を待たずに終わるのでしょうか。

そもそも、その技術の進歩ってのはどこかに委託してるのでしょうか。

安倍君はそれまで総理で頑張るのか、またお腹が痛くなって逃げ出すのか、誰も真正面で取り組みたい人はいないんじゃないでしょうか。

何か詰んじゃったような気がします。


09. 2013年8月23日 17:38:49 : 3nTXkp9TvA
>>08さんへ

仰る通りです!
「30年後の技術の進歩を待って」
と言うのであれば、
国民や漁業関係者へ向けて
「○○のような技術開発の完成を〜大学、〜研究施設に打診しているところ」
「この度○○装置の設計•試作の目処が付いた」
等の経過報告を随時に開示していくべきです!

○○技術、○○装置の完成までのタイムスケジュールを明らかにした上で
「完成までの後、○○年を協力しあい耐え忍びましょう」と、
呼び掛けるべきなのです!

それをしない、出来ないのは…
やはり詰んじゃっているのでしょう。


10. 怪傑 2013年8月23日 17:39:19 : QV2XFHL13RGcs : 7v5w2x7iiM
核燃料の冷却で出た汚染水を浄化処理装置で除染して地下タンクに貯蔵してたが、冷却済み汚染水も地下タンクから漏えいして、地上タンクに移し替えたんだろう。
なんか報道が肝心な部分を伏せてるのか知らんがごちゃまぜになってるんじゃないのか?。
東電やマスコミはその辺も詳しく報道すべきだろう。

東電も政府もマスコミもやることがすべて後手後手に回ってる感じだ。


11. 2013年8月25日 17:12:56 : cshWsevXHw
原子力ムラ広報誌の産経にこんな記事を書かれるようじゃ、
本当に終わっているな。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧