31. 2013年9月06日 23:15:01
: 5Kr5LhgAx2
日本8県の水産物輸入禁止 韓国流通業界への影響少なく 2013/09/06 15:22【ソウル聯合ニュース】日本の東京電力福島第1原子力発電所から高濃度汚染水が漏れた問題を受け、韓国政府と与党・セヌリ党が6日、福島県など8県からの水産物の輸入を全面禁止し、検疫を強化する方針を決めたが、韓国流通業界への影響は大きくないとみられる。 大半の主要百貨店、大型スーパー、企業型スーパーでは2011年3月の同原発事故発生後は日本産水産物を全く取り扱っていない。 大型スーパーの関係者は「政府の措置を歓迎する。ただ、流通業者は既に日本産水産物を販売していないため今後も大きな変化はないだろう」と話している。また、今回の政府の措置により、当面は韓国産でも黄海側で取れた水産物を求める消費者が増えると予想した。 今後は韓国に輸入される日本産水産物がさらに減少する見通しだ。政府は8県以外でも日本産水産物や畜産物から放射性物質が微量でも検出された場合はプルトニウムなどほかの放射性物質についての非汚染検査証明書を要求することにした。同検査は1カ月以上かかるため、スケトウダラなど水産物の輸入が大幅に減少するとみられる。 http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20130906/20130906160048_bodyfile.jpg 韓国の水産物市場(資料写真)=(聯合ニュース) hjc@yna.co.kr http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/09/06/0400000000AJP20130906002500882.HTML 韓国政府の8県水産物禁輸 日本で不満の声相次ぐ 2013/09/06 16:40 【東京聯合ニュース】東京電力福島第1原発から高濃度汚染水が漏れた問題を受け、韓国政府が福島など8県の水産物の全面輸入禁止を決定したことについて、日本国内で遺憾とする声が相次いだ。 菅義偉官房長官は6日の記者会見で、「韓国政府には情報提供しており、科学的根拠に基づき対応してほしい」と訴えた。また、日本の水と食品は国際基準に従って厳格に安全管理されていると強調した。 全国漁業協同組合連合会(全漁連)の岸宏会長は同日、記者団に対し「輸出の面で大きな懸念が生じている。極めて遺憾であり、憂慮している」と表明。輸入禁止措置の内容を把握し対応策を検討するとした。 岸会長は、同日の茂木敏充経済産業相との面談では「スピード感を持って対応してほしい」と政府の積極的な対策を要請したと説明。茂木氏は各国へ積極的に情報提供すると述べたという。 韓国政府は同日、放射性物質による被害を防ぐため福島、茨城、群馬、宮城、岩手、栃木、千葉、青森の8県からの水産物について9日から全面輸入禁止することを決めた。 ikasumi@yna.co.kr http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/09/06/0400000000AJP20130906003200882.HTML |