★阿修羅♪ > 原発・フッ素33 > 490.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
〈原発の安全〉04・・・安全研究は進まなかった  武田邦彦 
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/490.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 9 月 10 日 15:20:00: igsppGRN/E9PQ
 

【原発の安全】04・・・安全研究は進まなかった
http://takedanet.com/2013/09/post_b7c4.html
平成25年9月9日 武田邦彦(中部大学)



日本は自主的研究がないに等しかったので、「日本に建てても安全な原発」という研究がほとんど一つも無かった。


装置や機械の安全性というのは、万国共通ではない。原発の場合でもフランスは地震も津波もなく、川の上流に建設すれば塩害もない。国際的に安定していて近くにテロ国家などがなければテロの攻撃も少ない。


さらには工業が発達し、一般的な安全意識が高い場合は誤操作なども少ないが、まだ工業の安全性が高くないときにはミスをしても大丈夫なように原発を作っておかなければならない。このようなことは機械の制作側でも大きな問題になる。たとえば原子力では金属材料の溶接がとても大切だが、そこで最も大切なのは溶接工の健康管理である。溶接工が二日酔いのまま溶接作業を行うとピンホールなどの問題が生じることが判っている。


私が関係した原子力施設には大きく二つの会社が機械の製作に関係した。二つとも日本を代表するメーカーだったが、すべての溶接問題はそのうちの一つの会社だけに限定されていた.そこであるときに調査をしてみると、問題が発生しない会社は朝、溶接工が出勤してくると作業員の体調を聞き取り、アルコール検査をして仕事に就かせていた.


このように単なる形式的なことだけではなく、国防、気象、土地の形、国民の気質、工業の発達、管理のレベルなど全体としての評価が必要である.だから、アメリカで作った安全基準や方法などほとんど意味が無いのだが、福島原発事故の後、民主党政権は「ストレス・テスト」というヨーロッパ流の安全手法を持ち出した。これに対して日本のマスコミはその内容を吟味するのではなく、外国のもの(白人が作ったもの)として評価した.


今から50年ほど前も同じ状態で、「アメリカやフランスが作ったものは正しい」という信念が政府や電力会社にあった。その具体的な証拠の一つが現在、青森県にある再処理施設で、日本の核燃料動力炉開発機関が2000億円の研究費をかけて完成した技術があったが、電力は「国産である」という理由でそれを嫌い、フランスのサンゴバンという会社の技術を2兆1千億円で導入した.この技術は青森にあるが、まだ正常に動いていない.


その公的な理由は「プロセスの中で日本が設計したものが不調」とされているが、肝心な中心部の技術を導入しても技術陣は全体を把握できずにトラブルがおこるものである。


すべては日本の後進性と文科系支配(専門性軽視)によっている。先回、書いたが、「安全か」と言うことが判らない人が「必要だから安全だ」と言い、その人が技術者をバッシングするという逆転現象がある間は日本が安全な原発を設計することができないのは当然でもある。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月10日 16:20:46 : NNHQF4oi2I
黄色い猿の 火遊び

 おかげで 未来永劫被爆の世界

 法律が犯罪者に責任を取らせない事が 黄色い猿の世界


02. 2013年9月10日 18:25:34 : FfzzRIbxkp
東北沖の地震・津波は、海溝のすべりで起きたので、
海溝のすべりによる地震・津波対策が必要だと思います。

また、当時の自衛隊の活動を防衛白書で読みましたが、
3号機爆発時に自衛隊の車両が大破したり、フク2も3月13日、14日に冷却水の注入作業を行っています。東海村で繰り返しベントを行っていた件については全く書かれていません。

原発事故がいまも続いているのは、自衛隊が原発事故対応が十分できる状態ではないというのも問題だと思います。

事故が起きないのではなく、事故が起きた時の対応ができるようになったのかというのは、今も疑問です。


03. 2013年9月10日 18:50:13 : 6miom4vVS2
IWJ Independent Web Journal
2013/09/03「大飯原発敷地内に活断層は存在する」
〜渡辺満久東洋大学教授インタビュー(聞き手:ぎぎまき記者)

 関西電力大飯原子力発電所敷地内にある断層について検討を重ねてきた、原子力規制委員会
の有識者チームは9月2日、第6回にあたる評価会合で、議論の争点になっていた断層に限って
は、「活断層ではない」という方向性を示した。有識者の一人である渡辺満久東洋大教授は、
IWJのインタビューに応え、今回の結果に同意しつつも、評価会合のあり方について幾つかの
疑問を投げかけた。

 これまで有識者らは3回の現地調査を行い、昨年10月から5回の会合を重ねてきた。しかし、
関西電力と有識者の間で見解が一致せず、約一年の間、決着が見られなかった。国内の6つの
原発で進められている断層調査の中で、活断層の可能性を否定するケースは今回が初。大手
メディアも一斉に「活断層ではない」という見出しで速報を出した。

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/99778

>メディアも一斉に「活断層ではない」という見出しで速報を出した。
あの渡辺満久東洋大学教授も同意しちゃったの、えっ?と思ったんだが
この中で語ってることも、渡辺教授も原子力村の圧力に負けて逃げた
ように見えるんだが、、、この先の教授の行動が「残念だ」「忸怩たる思いだ」
と語って規制委から去っていってしまえば、後釜は渡辺教授よりも原子力村に近い
専門家が座ることになるのだろう。この辺は傍観するだけの人間にとっては実に
痛し痒しであって、科学的科学的の合唱で調査を進めようといってもやはり、
人選、配置、意見するタイミングで物事が決まえば、やっぱり村の意向に沿った
ような政治が支配してるよ。さっそく規制庁は旧保安院化かな。


04. 2013年9月11日 10:45:08 : tpkuYaVtK2
-----日本が安全な原発を設計することができないのは当然でもある。

武田さんは事ここにいたっても、安全な原発があると思っておられる。現実が見えないの
だろう。また文科系うんぬんの関係ないところに責任を押し付けるのはやめたほうがいい。
事故を起こしたのは技術・科学(理系)の専門技術者の思考停止(安全神話とも言う)が
原因なのだ。


05. 2013年9月11日 17:12:32 : 3nTXkp9TvA
「溶接工が二日酔いのまま溶接作業を行うと」
「アルコール検査をして仕事に就かせていた」

どんだけ信用無いんだ、溶接工(笑)。


06. 2013年9月11日 23:03:18 : LIJmnyn8nY
2013/09/10 東電はすでに福島原発を手に負えないと思っている 〜原発ゼロノミクス「原発は火力より高い」金子勝さん講演会

 eシフト、原発ゼロノミクス・キャンペーン、緑茶会が主催して、金子勝氏の講演会が、10日(火)に行われた。

 再稼働コスト、燃料費、不良債権など、原発に関するコストを計算して、「原発は火力より高い」という事を具体的に示した。


 また、既存の原発で、減価償却が終わっていない残存簿価分と、核燃料で償却が終わってない分、廃炉の引き当て不足分を、電力会社に新株を発行させ、政府が引き受ける形で公的資金を電力会社に投入。原発を引き離し、日本原電に集める。そうすれば、電力会社の経営状況に左右されず、厳格な安全基準に則って、コストが見合わなければ廃炉にするという、客観的なアイディアを述べた。

□内容
  ・原発ゼロノミクス趣旨説明
  ・講演  金子勝氏(慶應義塾大学経済学部教授)
  ・会場質疑
  ・「原発ゼロノミスト」呼びかけ  明日香寿川氏(東北大学 東北アジア研究センター教授)
□詳細 原発ゼロノミクス「改めて考える原発のコスト」金子勝さん講演会|eシフト

※掲載期間終了後は、会員限定記事となります。

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/101052


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧