★阿修羅♪ > 原発・フッ素33 > 575.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
せきから水あふれる=タンク周辺、大雨で―福島第1 (時事通信) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/575.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 9 月 15 日 21:22:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013091500201
2013/09/15-20:30 時事通信


 東京電力は15日、福島第1原発で放射能汚染水の貯蔵タンクを囲むせき内にたまっていた水があふれ出たと発表した。台風18号接近に伴う大雨で急激に水かさが増したため。東電は「あふれたのは雨水」としているが、漏出した水に放射性物質が含まれていないか、調べている。

 東電によると、せきはコンクリート製で高さ30センチ。同日午後1時10分ごろ、タンクを見回り中の同社社員が、4号機の山側にあるタンク群で水があふれているのを発見した。

 タンクから高濃度汚染水が漏出した際は、せきの排水弁を開けたままにしていたため、汚染水が外部に流出した。東電はこれを受け、排水弁を閉じたが、せきの高さが足りないとの指摘も出ていた。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月15日 21:38:49 : pNjNIv12Lk
福島第一原子力発電所Bエリア南側の堰内の溜まり水の溢水について
平成25年9月15日
東京電力株式会社


 台風の接近に伴い、福島第一原子力発電所の汚染水貯留タンクの堰内に雨水が溜まった場合に備えて、Bエリア南側※の堰内の溜まり水の移送準備を行っていたところ、本日(9月15日)午後1時8分頃、急激な降雨により、Bエリア南側の堰内の溜まり水が堰から溢れていることを確認しました。
※Bエリア南側タンクの保有水は淡水化装置(RO)による処理後の水であり、RO濃縮水ではありません。

 直ちに準備していた仮設ポンプを使用して、同日午後1時13分に堰内溜まり水を同エリアのタンクへ移送開始しました。これにより、当該堰内溜まり水の溢水は停止しております。

 現在、Bエリア南側の堰内溜まり水の放射能分析および詳細確認をしており、分析結果等は分かり次第お知らせします。

以 上

http://www.tepco.co.jp/cc/press/2013/1230584_5117.html


02. 2013年9月15日 22:59:12 : XLW2dXyFTE
終了〜〜〜

03. 2013年9月15日 23:18:16 : AzOflVvEhk
【福島原発】台風の影響で、汚染水タンクのせきから水が溢れる!せき内には漏れた汚染水が蓄積されており、雨水と一緒に溢れた可能性大!

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-876.html


04. 2013年9月15日 23:20:15 : AzOflVvEhk
<9月15日の福島第一原発> 3号機から湯気確認後、汚染水タンク周辺の囲いの中の水があふれ、土のうも流出…

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3267.html


05. 2013年9月16日 00:30:56 : dKv3DGfShQ
そもそも汚染水が漏れないように濃いゼリー状に固めてタンクに詰め替えればよい。

06. 2013年9月16日 00:50:30 : dKv3DGfShQ
そもそも、漏れたって構わないとする発想が、安普請の(なにか安倍信三みたい)ブリキのカンカラみたいなもので事を足そうとして一時しのぎ保管みたいな発想になるのだ。だから漏れ出るのは必然でしょう。絶対に流さない、もらさないと言う発想に切り替えればいくらだって良作である方法はかんがえ出せるはずだ。

07. 2013年9月16日 00:57:49 : dKv3DGfShQ
06

安倍晋三

良策

(に誤記訂正)


08. 2013年9月16日 01:07:39 : nfrdicusJc
ふくいちの収束状況は 例えば T-REXと
人とのボクシングの試合のようなもので
リング に上がろうとする者がなく
どうしたのだ と観客が騒ごうと
せめてグローブを外して刀や銃などの
武器を与えてくれと 選手が訴えても
主催者側に その声は届かず
ただ虚しさが漂うだけ

09. 2013年9月16日 01:40:35 : 0DemA1QuxA
福島第一原子力発電所における台風接近に伴う降雨の影響について
平成25年9月15日
東京電力株式会社

 福島第一原子力発電所における台風接近に伴う降雨の影響についてお知らせいたします。

 Bエリア南側の堰内の溜まり水の堰からの溢水について、当該エリア南側の堰内に溜まった水を、本日(9月15日)午後1時13分から同エリアのタンクへ移送しておりましたが、溜まり水がほとんど無くなったことから、同日午後3時22分に移送を停止しました。

 また台風接近に伴う降雨の影響により、汚染水貯留タンクエリアのB排水路(C排水路合流点前)に設置していた土のう(H4エリアタンク漏えい水の流出拡大防止対策を目的に設置)が、本日(9月15日)午後1時30分頃に流出していることを確認しました。そのため、同日午後3時20分、当該箇所の土のうの復旧作業を完了しております。なお、土のうが流出する前に、台風対策として、本日午前中にB排水路の土のう前の残水についてはポンプによって回収しております。

以 上

http://www.tepco.co.jp/cc/press/2013/1230586_5117.html


10. 函館の犬。 2013年9月16日 05:55:19 : bhbAK3m6MJQx2 : xPG8gfvDHE
朝、トイレへ行くときテレビを見たら福井、京都、滋賀に特別警報が出たと伝えていた。一瞬、もんじゅが爆発したのかと思ったぜ。また寝た。フクイチにも大雨洪水汚染水警報出るんだろう、テレビ画面の隅に小さく。

11. 2013年9月16日 06:34:45 : suvcO3SHSw
アベゲリゾウだけにしまりの悪い尻から汚物がどんどん漏れちゃってますね
あ、口からも虚汚言が飛び出してますわ

[削除理由]:阿修羅にはふさわしくない言い回し、言葉の使い方のコメント
12. 2013年9月16日 08:07:40 : rwgORSmgTI
このような状況に至ることがかなり前から指摘されていたが東電は無視していたため現在に至ったとのニュースあり。
汚染水は海に流すという方針のもとでの完全なる確信犯だ。

13. 2013年9月16日 09:29:10 : faW1crNmiw
台風の真っ只中 これからが
作業従事者の正念場でしょ
合羽 飛ばされないように
気をつけてください!

14. 2013年9月16日 10:14:58 : hH7pThDSOw
設備に対してこの程度の管理能力しかない東電が、原発を再稼働しようなどの話は論外。

15. 2013年9月16日 10:18:25 : DNMLzL2xcA
クレーンまた折れるんじゃね。

16. 2013年9月16日 10:41:27 : pbGtlhns2o
東京電力の杜撰な事故対応で在外邦人は、かつての日本人排斥の動きが復活してこないか、びくびくしている。オーストラリアだと、白豪主義が今でこそ鳴りを潜めているが、いつ復活するか分からない恐ろしさがある。アングロサクソン系勢力の強い国におられる方は、特に気をつけて生活しましょう。

祖国の動きを知るべく短波ラジオでNHKワールド・ラジオ日本を聴いているが、地元のラジオ・オーストラリアの方が熱心に報道しているぞ。


17. taked4700 2013年9月16日 10:50:15 : 9XFNe/BiX575U : 53c6vS2Djf
>>05

>そもそも汚染水が漏れないように濃いゼリー状に固めてタンクに詰め替えればよい。

それはほぼ数十年その状態で保管をするということが前提になります。

今の保管は、数年のうちに浄化装置が本格運転して、放射性物質を取り除いて海へ放出することを前提としているので、ゼリー状に固めることはしないのです。


18. 2013年9月16日 11:30:18 : 3OJZGdTAvI
>>16
>アングロサクソン系勢力の強い国におられる方は、特に気をつけて生活しましょう。

中韓も怒っている。東電の杜撰な対応もそうだが、首相の「湾内の汚染はコントロールされて
いる」というウソ発言を東電は追認した。そうせざるを得ないにしても、日本の信用はまた
失われることとなった。

こういうデタラメがまかり通るから、日本は経済力も技術力も落ちた。まともな言論のない国
に経済力も技術力もあるわけないから。海外におられる人は、急速な日本の衰えを実感して
おられるとおもう。


19. 2013年9月16日 11:41:37 : 0FnWWhcYdY
台風大雨これ幸いと、高濃度汚染水を雨水とともに太平洋へ、、、

東電の幹部なら、それくらいのこと、何ら罪悪感を持たずにやりかねない。

悲しい現実、怪しい現場。


20. 2013年9月16日 12:33:54 : ALdllOZhIk
東電の原発関係技術者には「技術的な常識」がない。
東電には火力発電所もある。石油燃料のタンク周りの「堰」の高さはタンク内の燃料が全て流出してもタンクヤードから外に溢れないだけの高さに規格で決められている。30cmの堰など見たことがない。
多分、火力部門の技術者は、これを指摘したに違いない。
しかし東電の主流派=原発部門の技術者は彼等の指摘を無視したのだろう。
原発優位の企業体質で「火力の常識」を経営幹部が「予算がない」「場所がない」
「時間がない」で基本を無視したと思われる。
パッキン、ボルト締めの「応急タンク」で原則無視の非常識は刑事責任を問われるべきだ。

21. fumifumi923 2013年9月16日 12:39:08 : SkHMOfI8xanDg : U7KI007wrE
現場ではこの雨と風を幸いとばかり放射能にまみれた汚染水を大量に太平洋に流しているのではと心配するのは私と19さんだけでしょうか。

22. 2013年9月16日 12:59:11 : Ky167z3z0M
これ幸いは、福島だけじゃないかもね。

23. 2013年9月16日 15:29:38 : bDBUl7kQxQ
最近こんなんばっかり・・・

あっ漏れてました、あっこぼれてました、あっバルブが開いてました・・・

なんだ、このやり場のない気持ち?


24. おじゃま一郎 2013年9月16日 19:57:47 : Oo1MUxFRAsqXk : qVSZaps32Y
>汚染水が外部に流出した。

これは大雨のせいである。
今回の対策は大雨による汚染水の漏洩は一時的なことなので考慮していない。
自然現象に起因するのはすべて不可抗力だ。


25. 2013年9月16日 21:22:39 : EVPeu9THNw
完全にブロックされているので海のお魚は安全です。
                       by 安普請
ですよねっ >>06 dKv3DGfShQ さま

26. 2013年9月16日 21:33:43 : pOzexWCh5Y
第1原発タンクのせきから排水 台風の影響で、基準以下

 東京電力は16日、福島第1原発の地上タンク群に設けた漏水防止用のせきが、台風18号による大雨の影響であふれる恐れが高まったため、7カ所のせきの弁を開けるなどして、たまった水を排出した。いずれも、ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質濃度は法定基準以下で、最大1リットル当たり24ベクレルという。

 ストロンチウム90の法定基準は30ベクレル。濃度の確認をしているとはいえ、東電がせきの水を故意に排出するのは初めて。水は排水溝などから直接、外洋(原発港湾外)に出る。排出総量は不明。

 排出したのは、敷地西側にある「H9」などのタンク群のせきにたまった水。

2013/09/16 18:07 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091601001671.html


27. 2013年9月16日 22:00:23 : nl5IwwHWqc
>24
おいてめえ台風の影響を不可抗力だふざけんのもいい加減にしろ。
今度の台風ごとき想定出来ないなら原発作るんじゃねぇよ。

28. 2013年9月18日 04:32:41 : iZ862Sv3vY
5さん 汚染水 ゼリー状に固めてから
その後 フリーズドライで粉末化して
回収した水分は トリチウム含有のみ
になるのでは ってことでしょう
そういうのを実験したら いいんだよ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧