★阿修羅♪ > 原発・フッ素33 > 729.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島第一3キロ圏の汚染地図が完成 原子力機構 東日本大震災3年目 (朝日新聞) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/729.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 9 月 24 日 21:45:01: igsppGRN/E9PQ
 

福島第一3キロ圏の汚染地図が完成 原子力機構 東日本大震災3年目
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201309220434.html
2013年9月23日 朝日新聞


放射線量ごとの面積の割合(80キロ圏内)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/16578.jpg


 日本原子力研究開発機構は、空白域だった東京電力福島第一原発から3キロ圏内の詳細な汚染地図を初めて完成させた。また、80キロ圏内の土壌調査をしたところ、放射能汚染が36%減少していた。自然減と雨などで流れたと見られる。

 原子力機構は昨年8〜10月に無人ヘリで3キロ圏内を測定。福島第一原発の南側と西側で、毎時19マイクロシーベルトより高い線量率の地域が広がっていた。北西でも線量が周囲より高かった。

 原子力機構は80キロ圏内も、計1万地点の測定結果をもとに汚染地図をつくっている。2012年12月の測定では、11年6月と比べ放射線量の積算値が全体で36%減少していた。半減期が約2年のセシウム134の減少が影響しているという。この減少分が29%を占め、残りの8%は雨などで洗い流されたり地下へ染み込んだりした分だという。

 一方、年間1ミリシーベルト以上の線量に相当する汚染地域は6割を占めた。ただ、道路の測定では、森林地域の線量の積算値が44%にまで減ったのに対し、建物があるような場所では35%で、除染が影響していると見られる。(編集委員・服部尚)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月24日 23:04:46 : nJF6kGWndY

>昨年8〜10月に無人ヘリで3キロ圏内を測定

範囲が狭い上に、情報が古い


02. 2013年9月24日 23:06:28 : nJF6kGWndY

ヘリのGPSの位置情報と線量データをリアルタイムでアップすれば、簡単に画像化できるはずだが

相変らずの手際の良さだなw


03. 2013年9月25日 01:27:54 : NdcMsJXS5Q
>原子力機構は昨年8〜10月に無人ヘリで3キロ圏内を測定
糞情報だ。
こんなもんいまさら出すなんてアホな国としかいいようが無い。
もっと早く公開しろよ!



04. 2013年9月25日 02:27:37 : 5c2V30WqNI
新たな放射性物質が放出されて各地でバックラウンドの線量が上昇しているのに、いい加減にも程がありますね。

05. 2013年9月25日 08:23:45 : HXXKhW3qPg
汚染が酷いのは西ないしは南南西で
飯館方向の北西ないしは北北西の汚染度は低い。
南西ないしは南南西方向を延長していくと関東があるのだが、
3キロ、20キロ、その外との汚染度の整合性が取れてるのか?
北北西に飛んだプルームはあまり風の影響を受けなかったのか

06. 2013年9月25日 08:26:13 : HXXKhW3qPg
訂正
北北西に飛んだ

南南西に飛んだ

07. 2013年9月25日 10:21:17 : p9hXC3NEJg
意図的に、アルファ線核種(ウラン、プルトニウムなど)とベータ線核種(特に影響が大きいSr−90)の測定は避けている。

放射性セシウムがある所には、高い確率でアルファ線核種とベータ線核種も存在する。

北西方向の飯舘村の方向には、その先に伊達市、福島市、宮城県白石市、七ヶ宿町がある(七ヶ宿ダム歴史館側からプルトニウム検出)。

南南西方向の先には、北茨城市、高萩市の水源がある。

このデータは政府のホームページから削除されてしまった。


08. 2013年9月25日 11:28:57 : RATpiZ8w7A
>>07さん
核種を測って無い事よりもセシウムのみの計測において
北西方向の飯舘村の方向のオレンジは、飯館村の汚染が比較的高いので説明できる。
けれどもこの分布地図において、それ以上にレッドになってる南西ないしは
南南西の先には、関東があるけれども比較的汚染が高い地域は無い。
(少なくとも飯館村と匹敵するような地域は無い)
南西、南南西方向に飛んでいったと思われる放射性プルームは
どこにいったのだろう。おかしいんじゃないかと思うわけです。

09. 2013年9月25日 14:34:46 : G1yiYFnb1o
お茶に例えると3番煎じのような情報だな

10. 2013年9月25日 14:47:01 : KCYQuj7sfE
3キロ以上は、都合により発表は差し控えさせていただきます。コホン。

11. 2013年9月25日 17:06:34 : Aitmb8XO1o
いや、3km圏以上は早い時期からデータは出てますよ
http://twitpic.com/crk90h
上の分布図をみるとわかるけれど、今回出た3km圏との整合性を
著しく欠いた結果に。特に南および南南西に関して。

12. 2013年9月25日 17:27:08 : p9hXC3NEJg
>>08
工作員でしょう?関わりたくないけれど1度だけしましょう。

政府は、計測しないと言う間接的な隠蔽を行っている。

政府は、何故、α線核種分析をしないか?

代わりに、市民と外国人研究者が行っている。

@ 茨城のダストサンプルからAm−241を検出。

http://www.nirs.org/reactorwatch/accidents/APHAkaltofen.pdf


A >東京で中性子線を検出―千葉ではウラン235を検出―大部分のガイガー計測器で検出は無理(エネニュース)

http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/871.html


B >福島県中通りで、栃木県北部で、東京で! 中性子線検出!!

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/280.html


C >東京都練馬区光が丘で1.93μsv/h 検出  ウラン238が最大で28,300Bq検出 (乖離のぶろぐ) 

http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/186.html


D >ウラン238/Uranium238: 3,000Bq/Kg
ウラン235/Uranium235: 240Bq/Kg

http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/325.html


E >動画:鎌倉でウラン検出! #放射性 廃棄物並み東京の土:字幕 Tokyo Soil as #Nuclear Waste

http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/731.html 


F >柏でウランが出ました (Unknown) 2011-10-17 13:20:38

http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/642.html#c6


13. 2013年9月25日 17:30:36 : p9hXC3NEJg
>>12追加
重要。

>マンション・ビルで毎日被ばく(報道)・・空調フィルターからウラン!車も動く原子炉?

http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/125.htm


14. 2013年9月25日 17:38:55 : p9hXC3NEJg
工作員には、心理戦争のノウハウを知っていると思われる人物がいる。

彼らは、多分、国民から得た税金の一部を給料として支給され、国民を騙す仕事をしている。

雇われていると思われる、それよりレベルが低い工作員もいる。

しかし、結局、彼らも、我々の税金から給料を得ている。

国民に奉仕すべき公務員が、国民を騙すことを生業としている。

人間としては、下劣な根性の持ち主と言うことになる。


15. 2013年9月25日 17:50:18 : E2ISCJfxQc
何の工作員なんだか
1、3キロ圏内
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/16577.jpg

2、3キロ圏外
http://twitpic.com/crk90h
の特に、南方向の整合性が取れますか?、あるいは取れそうですか?

1.の南方向レッド域は2.ではせいぜい5キロまでしか伸びていない
風向は飯館方向だけではなかったのは、NHKスペシャルでも明らか。
とすれば南方向に飛んだはずの3キロ圏内を赤くした高線量フォールアウトは
いったいどこにいった?と思うのが素朴の疑問じゃないですかね。
分布マップから核種の解析を読み取るのはまた別のスプレッドシート
ではないのですかね。

ジオグラフィー的にみたら
小学生の社会に出てくるような太平洋ベルト地帯の工業地帯を指して、
事業所規模の大きさや化学や製造業の分野を読めって無理でしょう。


16. 2013年9月25日 17:58:52 : E2ISCJfxQc
1、3キロ圏内
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/16577.jpg
2、3キロ圏外
http://twitpic.com/crk90h

1,2,のどちらかが間違ってる可能性が高い
いったいそれはどちらか?という命題が与えられてる。
可能性としては、2の南側が急速に汚染分布が減ってるのは理由があるのでは
ないかってこと。
その先には、、、関東があり、首都圏がある。

ジオグラフィーでは、チェルノブイリ放射能分布地図でも同じようなのおかしさが
あって、キエフの直前で同じような事が起きてる。
キエフは、、、東欧有数の大都市。


17. 2013年9月25日 20:05:06 : p9hXC3NEJg
工作員、関係のない、こちらに話を振ったから工作員と判断した。

汚染地図を作成した、それぞれの当事者に質問すべきだ。

工作員の命題に、何故、こちらが付き合わなければならない?

首都圏は汚染されている。

そうでないと言うならば、こちらが、>>12>>13で示したように、工作員なりのソースを示せばよい。

ソースを示さないというのが、阿修羅では工作員の特徴だ。


18. 2013年9月25日 20:23:11 : p9hXC3NEJg
http://twitpic.com/crk90hを検索すると、ある特定な人物だけに関連して出てくる。

>Masaki Oshikawa @MasakiOshikawa
プロフィール画像の背景は、 http://twitpic.com/81moa2 福島原発事故の危険性について(個人的考察): http://bit.ly/hPeUyF 物性理論の研究者@東京大学物性研究所 Kashiwa, Japan · oshikawa.issp.u-tokyo.ac.jp

https://twitter.com/MasakiOshikawa


19. 2013年9月25日 20:38:42 : PD1eQxvNyI
>>17
そもそもここでは>>0から見れば
あなたもレスでぶら下がってる立場であって>>0はマイクロホットスポットに
関する事柄ではないのです。
>>0の記事を見て、マイクロホットスポットをいくらかき集めてきても
これら↓は拡散マップ的には意味がないでしょうよ。あくまで(極小点)でしかないので。

@ 茨城のダストサンプルからAm−241を検出。
A >東京で中性子線を検出―千葉ではウラン235を検出―大部分のガイガー計測器で検出は無理(エネニュース)
B >福島県中通りで、栃木県北部で、東京で! 中性子線検出!!
C >東京都練馬区光が丘で1.93μsv/h 検出  ウラン238が最大で28,300Bq検出 (乖離のぶろぐ)
D >ウラン238/Uranium238: 3,000Bq/Kg
ウラン235/Uranium235: 240Bq/Kg
E >動画:鎌倉でウラン検出! #放射性 廃棄物並み東京の土:字幕 Tokyo Soil as #Nuclear Waste
F >柏でウランが出ました (Unknown) 2011-10-17 13:20:38

そこでFUD(FEAR,UNCERTAINTY,DOUBT)を意図的にまき散らしたいならばともかく
そして果たしてその意図は何かといったら、”原発推進側から仕掛けられた”、反原発らの
主張は脈絡も無く、そのFUDを撒くおかしな連中だと印象ずけ操作したいじゃないんですかね。

私もジオグラフィーの専門家では無いし、採取したデータ解析の素養も持ち合わせてないけれども
とりあえず、青山道彦氏が多々発言時間を持った、

第1回海洋モニタリングに関する検討会@原子力規制委員会
http://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/kaiyou_monitoring/20130913.html
www.youtube.com/watch?v=-p3V9bgN8wQ
をご覧になって、まあ科学的視点とはいかなるものかの物差しを作られてはいかがかなと。


20. 2013年9月25日 20:46:50 : PD1eQxvNyI
>>18
私はその人ではないですよ。
まず謝罪から始めた、謙虚な数少ない良心的な研究者だとおもい
その人のツイッターを追いかけてましたよ。しかも悪く言われがちの東大の人だという。
その中で件の確定拡散図を使っただけで、それとおなじのは文科省に
もありますけれど。

>Masaki Oshikawa @MasakiOshikawa
>観点は自由ですが、飯舘と川俣の放射能汚染の程度が等しいわけではないですよね。
>twitpic.com/crk90h RT @kanna07409: 福島に住む者と観点が違うようです。
>私達は放射能プルームの流れ、時間や汚染度合いから浪江・飯舘・川俣と南相馬、
>伊達と比較


最後のツイートした120日以上前には、↑の意味はまったく分からなかったけれども
今は多少は分かるようになったかなと思えるのは多少は
この手の既定拡散図の読み方を習得できたのかなとは思いますが。


21. 2013年9月25日 21:03:40 : p9hXC3NEJg
>>19
>>18が効いているようですね。

そう言うのは、要らぬお節介だ。

原子力機構に担当者に訊いてみなさい。

汚染地図には、実証のためのサンプル採取が必要だ。

それは、すべて、特定の場所だ。

非難の向かう先が違う。

何故、それらを行わない政府や研究者たちの怠慢を責めずに、資材も財力も時間もない市民に向けられる。

政府、研究者の怠慢と自己弁護を受け入れさせるように動く?

工作員2号くん。


22. 2013年9月25日 21:07:39 : p9hXC3NEJg
国民を騙すための、税金泥棒は止めなさい。

良く、恥ずかしくもなく、生きていられるのものだ。

人格的に欠如しているので平気なんだろうね。


23. 2013年9月25日 21:11:40 : p9hXC3NEJg
>>19
君が研究者だとしたら、そのような方法論では、まともな論文一つ書けないことは請け負う。

24. 2013年9月25日 21:52:36 : L3zfevC0Vw
>工作員の命題に、何故、こちらが付き合わなければならない?
だって>>0の拡散図を基に考えれば当然気が付く事じゃないですかね
そこは無視してマイクロホットスポットを取り上げても脈絡なんてない訳で。

>何故、それらを行わない政府や研究者たちの怠慢を責めずに、
>資材も財力も時間もない市民に向けられる。
だから拡散図を作成した文科省がおかしいのではないかいってる訳ですけど

せっかくだからこの際、Masaki Oshikawa @MasakiOshikawa
過去発言見たらいかがですかね。
この方がアカウント消さずに残してるのは意味があるのでしょうから。
リツイート含めて早野からもんじゅ君までツイッタ有名どころが出てきて勉強になりますよ。
だからある日をもって発言の一切を止めたのは残念でしかたがない。
https://docs.google.com/document/d/15hakSPvyu5wNzyZqyctFUP5syEdUwav4gNOqG8ookic/edit?hl=ja&pli=1

>>23
研究者でもないし、なるつもりもないですよ。
ただ専門家がいってることを多少なりとも理解できて、
なおかつ、これは嘘、これは真摯で確かなことかと仕分けできればいいと思ってるんで。
ただ東大がとか原子力村が霞が関がといった括りは事故後2年半たった今、
あまりにも大雑把すぎる。あんた不勉強だねと推進者に言われるのが関の山でしょうし。


25. 2013年9月26日 13:19:30 : WccW5IbAC6
>>24
早野?

お里が知れる。

>東大がとか原子力村が霞が関がといった括りは事故後2年半たった今、
あまりにも大雑把すぎる。

意味不明。

勝手にお勉強しなさい。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧