★阿修羅♪ > 経世済民79 > 108.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍の円安介入に世界が反撃
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/108.html
投稿者 SukiyakiSong 日時 2013 年 1 月 20 日 16:59:17: miC3wGKJ4Z/nE
 

1.安部の人為的円安政策は日本を孤立させる

安倍晋三の円安介入強行に世界の反撃が始まっている。G20サミットでは安倍の為替介入が主要議題になるだろう。円安誘導でインフレを起こし国債発行残高を帳簿上で目減りさせることから始まったが、韓国・台湾・EU・米国の産業を直撃し始めているからだ。

安部の円安介入政策は世界から二種類の反撃を受けるだろう:➊日本消費品の不買運動が地球規模に広がる、➋世界の輸出国が一斉に自国通貨安政策に走って、世界規模の通貨価値減損が起り、結局は世界の貧困を急速に進めて、日本政府が悪の根源と怨嗟を受ける。

その結果、各国国債が一斉に信頼性崩壊し、金融恐慌を再発させる恐れがある。商品価値を下げてきた日本商品に対する不買運動が中国国内から世界に広がるだろう。日本財界は空洞化先で巨大な利益を上げてきたが、それも失われる。

以上は10年前の110円/$まで戻したときの最悪のシナリオである。急激な人為的操作は怨嗟を産む。貿易立国と言うのなら遠慮すべき政策で、強行すると経済“侵略”と見做される。85円/$から95円/$で日本企業は十分にやってゆける。


2.失われた日本企業の競争力の再生

それより問題なのは、日本商品の魅力が無くなってしまったことにある。その落ち方は円高のスピードを上回っていた。日本商品の魅力が無くなった原因は“空洞化”である。

空洞化先の国で税制や補助金などの特典を得続けるには、工場の管理層も部品購入先も現地住民や企業にすることを要求され、生産現場で製品を磨き上げるという日本商品の信頼性や品質価値が陳腐化した。

また、利益の殆どを海外子会社で得て、国内工場が赤字となれは、国内人材が生産も開発も研究もリストラされる。その結果、日本商品の新商品の付加価値が無くなり、外装の華美とは裏腹に機能も品質も陳腐化したのである。

円安と賃金低下で空洞化工場を日本に回帰させる策は国民生活を改善せず、悪化させる。非正規雇用の横行も日本商品の価値を下落させる。

2000年度において日本は内需経済に移行し終っていた。輸出は原料などを輸入する対価分を稼げば良い状態になっていた。その意味で失われた10年ではなかった。

欧米が経済成長してといっても、結局は次々と新手のバブルを発生させて食いつないだだけで、それも完全崩壊した。日本の円高(70円/$)はバブルに手を染めず、内需経済とGDP比で実質10%の輸出で国内経済がバランスする安定性の故であった。

日本の残された問題は、若者の雇用問題である。それには低賃金社員と非正規雇用の横行が含まれる。資本主義を捨てぬ限り、抜本的で急速なる改善は有り得ない。数十年かかるとおもった方が良い。

その間、つまり現在において、若者はどうすれば良いのか? 政府はBIなどで定年年金生活者や高額所得者や財産家かの資産を再配分して生活を支え、一方で教育に大幅な投資も行うべきだ。その教育は、高度で先端的な研究能力を養う教育と、外国で自活し生きてゆくための経営管理や言語学力の涵養である。


3.参考(韓国新聞から)

➊「IMF専務理事「円売りは近隣窮乏化政策」」
http://japanese.joins.com/article/972/166972.html?servcode=A00§code=A00&cloc=jp|main|top_news

「IMFのラガルド専務理事は17日(現地時間)、米ワシントンで行った記者会見で、日本の通貨政策に関する質問に対し、『IMFは近隣国を窮乏化させる政策を各国が採択しないよう最善を尽くす』と述べた。

「ロイター通信はこの日、「日本銀行が無制限の金融緩和を考慮中」と報じた。国際機構と世界各国は日本のこうした政策を批判した。相対的に他国の輸出競争力を弱め、被害を与えるという理由からだ」

➋「米自動車業界『人為的な円安に警告を』…世界で日本糾弾相次ぐ」自国の輸出競争力が打撃を受けると懸念しているのは世界各国の政府・団体は17日、一斉に日本の人為的円安に対する警告を出した。
http://japanese.joins.com/article/974/166974.html?servcode=A00§code=A00&cloc=jp|main|top_news

「自動車・化学・機械と各種部品・素材分野で日本と競争しているドイツのショイブレ財務相はこの日、ドイツ連邦下院で演説し、『日本新政権の政策に深い懸念を表す』と述べ、『日本政府が中央銀行の役割を誤解し、世界金融市場に過剰な通貨が供給された』と非難」

「米国自動車会社のシンクタンクの米国自動車政策評議会は『日本は円安を誘導し、貿易国に被害を与える政策を進めている。オバマ政権はこうした安部の政策を容認せず、日本が逆の立場になることもあるという点を日本政府に明確に伝えるべきだ』

安倍政権は日銀に無制限の円紙幣発行を強要し、そのカネで米国債やEU債を買い漁って、円安誘導している。円はドルやユーロに対して21%下落した。この通貨レートは10年前に戻ったに過ぎないが、人為的操作で急激な円安誘導を維持するには“軍事的威圧”か米国政府承認しかないだろう。

➌「番長の安倍、グローバルリーダーの安倍…韓国」中央日報
http://japanese.joins.com/article/976/166976.html?servcode=100§code=140&cloc=jp|main|top_news

「安倍晋三日本首相がの勢いが凄まじい。『日本を取り戻す』というスローガンで先月の総選挙で圧勝した。最近のテレビでは彼の経済回復戦略の話ばかりだ。お金を無制限に刷ってデフレと止めるというアベノミクスだ」

「彼の思惑通り、株価は上昇し、円安が進んでいる。勢いづいた安倍首相は専売特許の極右事業にも手をつけ始めた。集団的自衛権の行使、新しい歴史談話の発表、改憲などだ。結論は夏以降に出すというが、準備は着々と進行中だ」

「その安倍首相が最近、『進歩的新聞の厄介な記者を相手にするより、ネットユーザーと直接疎通』を強行し始めた。“ネット右翼”と呼ばれるインターネット右翼集団は安倍首相の強力な後援者で、彼らのインターネット遊びは『外国人に何かを奪われている』という漠然とした剥奪感から始まった」

「河野談話の修正、右翼教育の強化など安倍首相のメニューはまさにネット右翼のメニューそのものだ。安倍首相の総選挙公約集の表題『日本を、取り戻す』は、『日本を取り戻すために韓国・北朝鮮・中国と戦う』というネット右翼の言葉とほとんど変わらない」

「安倍首相はいま試練を迎えている。彼が“最高の友人”と考えている米国の中央政府と地方政府、メディアが、従軍慰安婦問題をはじめとする安倍首相の歴史認識に警告状を送り始めた。安倍首相の歴史認識を地域と世界の平和を害する要素と判断したのだ」中央日報
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年1月20日 18:20:34 : 5zyHzNaOrA
てか株価が下がってから批判してくれ
近隣諸国の株価は上がってるじゃないか

株価が暴落していなければ、どんな批判も当たらない
また株価指数を操作してるかどうかはその国の勝手であり、批判の理由にはならない。


02. 2013年1月20日 18:30:38 : 7QNEsHlAaY
そもそも、安倍の発言等が円安に結びついたってのが思い込みっぽいがな、
むしろ、震災を曲がりなりにも乗り切った政権が任期途中で
解散するって事で日本の政治不安が世界に宣伝され、
通貨安に結びついたのでは?

円安がいい事のように言っているが、
世界各国が通貨安競争をしている中で円高であったってのは、
世界経済の崩壊の最後の防波堤かもしれないのだがな。
その点では同意するよ。


03. 2013年1月20日 20:21:11 : mHY843J0vA

>日本の残された問題は、若者の雇用問題である。それには低賃金社員と非正規雇用の横行が含まれる。資本主義を捨てぬ限り、抜本的で急速なる改善は有り得ない。数十年かかる

名目賃金がインフレで上昇しても意味はありませんが。実質賃金は、生産性が上昇しなければ上がりません

そのためには優秀な経営者や起業家が重要ですから、資本主義を捨てると、下がることになります

生産性上昇による失業、低賃金社員と非正規雇用問題は、規制緩和と同時に、雇用保険や生活保護などの再分配政策を充実すれば解決できます

その意味では政治的な問題ですね


04. 2013年1月20日 21:10:22 : mKNWMTNf9g
安倍君って円安発言しましたっけ?
逆に甘利経産相が急激な円安は良くないって円安抑制発言をし、1日だけ円高になったけど、また、円安になりましたよね。

マーケットが判断した流れは簡単には止められないことは皆が知っていること。

円発行国の日本による円買い介入はありえないし、日本によるドル売り介入は米国債を売ることに繋がるので絶対に認められない。

日本に円安を止めろって言うなら、世界中の中央銀行がドル売りするか円買いの協調介入するしかないんで、日本にだけ言ってもだめなことは金融のプロならわかってるはず。

リーマンショックのときにドルの流通不足で大混乱したからドル売り介入はできなずマーケットの流れが変わるまでこのままでしょ。

マーケットのことはマーケットに聞けが鉄則だから、何でこういう発言が出るのかの真意は別にあるんじゃないかな。
多分、こう言う発言で相場に影響を与えて為替で儲けてるんじゃないかな。


05. 2013年1月21日 09:26:02 : Pj82T22SRI
浜田氏:物価や円相場への影響行き過ぎたら緩める必要−金融緩和
  1月21日(ブルームバーグ):内閣官房参与の浜田宏一エール大学名誉教授は20日、日本銀行の金融緩和で円相場や物価に行き過ぎた影響が出てきた場合は、緩和措置を緩めればよいとの認識を示した。NHK番組に出演後、都内で記者団の質問に答えた。
浜田氏は日銀の金融政策について「今まで物価を上げようとか、円に影響を及ぼそうと苦労してきたわけですよね。それがやっとできてきた」と指摘。その上で、効果が行き過ぎた場合は「金融緩和を少し緩めますということをすればいい」と述べた。その際、「日銀がタイミングとかスピードとかは考えないといけない。易しいことではないと思う」と語った。
浜田氏とともに番組に出演した甘利明経済再生担当相は、次期日銀総裁人事について、「総理の頭の中に複数の方の名前があると思う」とした上で、能力や国際的な発信力といった観点から候補者を絞っている段階と述べた。番組出演後に記者団に対し語った。政府と日銀との共同文書における物価目標の達成時期については、「長期的というニュアンスにならない表現」で、「何年という数字は入らないと思う」と語った。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 アンディ・シャープ asharp5@bloomberg.net
更新日時: 2013/01/21 00:00 JST

06. 2013年1月21日 11:29:19 : 7MiQQcAldc
日本製品の不買って一概にいっても
現地に工場、販売店が溢れてるから
韓国や中国ではイコール雇用、庶民の所得に繋がる

反日デモ発端とした不買、対日経済制裁で今更あっぷあっぷしてるのに学習しない
なんて事あるのかね?


07. 2013年1月21日 13:16:14 : rfcCuFHQZE
安倍自民党や維新石原ら極右が「現憲法廃棄」や日本を皇国史観に立ち大二次大戦での日本軍の侵略や蛮行を全面否定し、アメリカなどからの圧力に対する日本の自衛戦争であり、アジア諸国を解放する「聖戦」であつたと自賛していることや、「国民主権」や[自由と民主主義]を投げ捨て{明治憲法的世界}への回帰。{強靭でしたたかに戦争の出来る国作り」などを目指す恐れがあることにアメリカなどがやつと、気ガ付いたようで喜ばしい。円安については、「政府が財政赤字解消の目的で日本経済をインフレに誘導するという」、意図はあると私は見ている。この前の大戦で「戦時国債を無価値にして味を占めている」。麻薬なみの、うまい話だが1000兆円余の借金も紙幣増刷でと言う誘惑に陥らぬことを祈る。

08. 2013年1月21日 13:44:39 : 7QNEsHlAaY
選挙前から何やかんや言って、
円安になってきたのを安倍の功績だみたいな報道がなされてましたよ。


09. 2013年1月21日 14:36:54 : Pj82T22SRI
>08 円安になってきたのを安倍の功績だみたいな報道

こういうやつか

[FT]脱デフレの期待かかる政府・日銀の政策連携
2013/1/21 14:00日本経済新聞 電子版
(2013年1月21日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

 日本で金融政策の大転換が起きている。

 日銀は21日から2日間、金融政策決定会合を開くが、ここで資産買い入れの増額と買い入れ内容の見直しが決まるとみられる。ここ5年間で3度目の景気後退局面からの脱却がその狙いだ。

■新政権と連携し物価目標2%目指す


日銀は2会合連続の緩和に踏み切る見込みだ(日銀本店)=ロイター
 日銀が追加緩和に踏み切れば、約9年半ぶりの2会合連続の緩和となり、注目に値する。さらに重要なのは、20年間も日本経済を苦しめてきたデフレから脱却するため、日銀と安倍新政権が政策連携のための文書を結ぶとみられることだ。

 日銀は現行の1%の「物価安定のめど」を、他の先進諸国並の2%の「物価目標」に引き上げることになりそうだ。一方で政府は、潜在的成長力を高める政策を発表する。

 日銀にとっては正式なインフレ目標導入を意味し、国際通貨基金(IMF)が掲げる説明責任の向上に一歩近づくことになる。もし物価が上昇しなければ、総裁は政府の経済財政諮問会議で自らの立場を説明する必要があるからだ。

■「目標達成まで事実上無制限の緩和」

 ただ、目標の導入方法に日本らしさがある。

 目標達成の責任は日銀と政府が共同で負うというのだ。両者の間で何年も議論を繰り返してきたが、デフレの原因について理解を共有するには至らなかった。例えば、日銀は労働人口の減少を指摘し、政府は金融緩和のペースや規模が不十分であると批判するという具合だ。デフレ克服で見解を一致させることで、事を進めることができる。

 さらに、日銀は目標達成の期限を明示しないとみられる。共同文書への記載が予想される2%の「中期的な」物価目標は、7月の参院選をにらみ景気浮揚効果を狙う政府と、政策の柔軟性を維持したい日銀の妥協の産物であるといえる。

 ただ、「日銀は目標に到達するまで事実上無制限の緩和策または緩和拡大に追い込まれるだろう」と三菱UFJモルガン・スタンレー証券の石井純チーフ債券ストラテジストは指摘する。

■国債市場が揺らぐ懸念も

 もちろん、日本の大胆な「リフレ政策」はリスクを伴う。

 安倍氏が11月初めに積極的な通貨・財政政策を打ち出してから円は急落した。その結果、製造業の収益は上昇し、インフレ圧力は高まった。だが円安が続けば、国債発行残高の9%を保有する海外投資家が資金を引き揚げ、公的債務の大きさで突出する日本の借り入れコストが上昇しかねない。また、国内投資家が銀行から一斉に現金を引き出せば、国債市場の最も強固な支えが揺らぐ可能性もある。

 一方、中銀と政治の関係が緊密になれば、日銀の独立性を損なう懸念が強まるだろう。

 白川氏の後継総裁候補にも挙がる武藤敏郎大和総研理事長は「政府内には日銀との緊密な協力を図るべきだとの認識が広がる。問題はそれをいかに達成するかなのだ」と指摘する。

By Ben McLannahan


10. muff 2013年1月21日 16:56:44 : cRJ8fTByWzgGg : xJHdiDE4wQ
オイ、QE2やQE3を行った米国やユーロ危機でギリシアへの救済をしたEUがどの口を開いて人為的円安操作って言うんだ!

為替レート操作をしている中国や韓国がコメントできる事ではないぞ!


11. 2013年1月22日 15:53:43 : p9B89YgNYw
野田はなにしてたんだろう?
孤立とか言って相手の都合に合わせるのは日本くらい
投稿者は馬鹿だろう

12. 2013年1月23日 07:50:15 : jBYodACgbA
 この為替で儲ける事を考えない馬鹿日本人って何してるの?税金で食ってるんだろ!

13. 2013年1月23日 16:42:07 : jBYodACgbA
 12です。言葉が足りませんでした、今の為替で儲けられる商売も有るんです。

14. 2013年1月23日 20:35:48 : xEBOc6ttRg
ドル円は95円方向も、当面の上値は90円75銭
ディーラー歴20年の達人が読む為替
田代 岳:国際金融コンサルタント、元為替ディーラー2013年1月23日
日銀金融政策決定会合(21〜22日)では、2%の物価安定目標を決定、政府と日銀が円高とデフレからの早期脱却と持続的成長に向けた共同文書を取りまとめ、目標達成のために期限を定めず市場から資産を買い入れる追加緩和を決定した。

これまで物価に関しては「中期的な物価安定の目途」で当面1%としてきたが、安倍政権の意向を受けて、「物価安定の目標」に変更し、目標を2%に引き上げ、強力な金融緩和によって、できるだけ早期に2%の目標達成を目指すこととした。

相場は「噂で買って、真実で売る」、格言通りの展開に

そして物価安定の目標を達成するために追加の緩和措置を決定した。無期限の資産買い入れを導入し、現在の追加緩和計画で2013年末までに101兆円の資産残高の積み上げ終了後は、14年以降は毎月一定額の資産を買い入れる方式を導入した。

当面は長期国債2兆円程度、国庫短期証券(短期国債)10兆円程度、毎月13兆円程度の資産買入れを行い、これにより14年には資産残高が10兆円程度増加する。その後は、この残高が維持される見通しとなる。

市場の予想の2%の目標+量的緩和の拡大、その中で無期限という言葉を用いてリップサービスもしたが、なぜか結果は株安円高の流となってしまった。

市場は発表直後の「無期限」という言葉に反応して、ドル円は90円10銭付近、ユーロ円は120円10銭付近、日経平均は1万0859円42銭の高値を付けたあとに下落に転じた。

22日の日経平均は、1万0709円93銭と37円81銭安で終了。22日17時の時点で、ドル円は89円台前半、ユーロ円も119円台前半と、ドル円、ユーロ円ともに1円以上の下落となってしまった。まさにBuy on Rumor sell on Fact(噂で買って、真実で売る)という市場の格言通りの展開になってしまった。

それでは、決定を受けてなぜ円高、株安になってしまったのだろうか?もう少し深く考えてみよう。主に以下の3つの要因が考えられる。

市場に漂った「期待はずれ感」

第1に、日銀は昨年10月発表の展望レポートで示した経済物価見通しをやや修正した。成長率は13年度は1.6%→2.3%に上方修正、14年度は消費税導入の影響などで弱含むが0.6%→0.8%に上方修正。物価上昇は12年度は0.2%下落、13年度は10月と変わらず0.4%上昇、14年度は0.8%→0.9%に上方修正した(消費税の引き上げ分を見込まず)。

しかし、日銀自身の展望が現状だと物価の目標の2%はおろか1%にも届かないとすれば、2%達成の実現性が疑われる。2%を達成するためにはさらに大胆な金融緩和が必要になるだろう。

第2に、14年から無期限の金融緩和とうたっているが、13年度は現行通りでおよそ36兆円の資産買入れ等基金の残高の増加が見込まれるが、14年度は毎月の国債買い入れが13兆円程度では10兆円ほど残高の拡大しか見込むことができない。これは今まで買い入れた国債の償還などがあり、無期限という割には、残高拡大の規模とペースに対する「期待はずれ感」が市場に漂った。

第3に、一部市場関係者が期待していた日銀の超過準備に対する付利金利(現行0.1%)の引き下げ、撤廃が見送られたこともある。付利金利に関しては撤廃した場合に短期金融市場の機能低下や金融機関の収益悪化など副作用も考えられるため、実行にはハードルが残る。だが、現行の0.1%を0.05%に引き下げるなどの可能性はまだ残されているだろう。

結局は、解散総選挙、アベノミクスへの期待感から円安、株高となり、日銀政策決定会合での緩和期待でつみあがったポジションの調整がイベント終了ともに解消されているというところだろう。

株高、円安の流れ継続だが、目先はレンジ相場も

それでは今後マーケットはどのように動いていくのだろうか?結論から言うと、株高、円安の流れは継続するとみている。目先、この調整が先週の政府要人の発言の時のように2〜3日で終了するのか、1週間以上続くのかは今のところ分からない。

しかし、ドル円の88円台にはすでに海外勢からの買いもあり、86〜87円の前回の安値付近(1月16日の安値86円70銭付近)が短期的にはサポートレベルになろう。

ひとつ注目しておきたいのは、現在市場で噂されている86円75銭〜90円75銭のDNT(ダブルノータッチ)オプションの需給だ。

DNTオプションとは、それぞれのレートを期間内に取引されなければ支払ったオプション料の数倍のリターンが支払われる仕組みで、海外中央銀行やヘッジファンドなどが好んで使う仕組み。このオプションのレート86円75銭の手前では買い需要があり、90円75銭では売り需要が出てくるために、このような仕組みのオプションの手前では、レンジ相場になる可能性が高い。

ということはこのオプションの期限が噂される来月中旬ぐらいまではこの86円75銭〜90円75銭のレンジをブレークできない可能性もある。

また92〜93円付近でも、すでにファンド勢がオプションを仕込んでいるために、90円75銭をブレークして上昇する局面でも、時間をかけてオプション等の利食いをこなしながらゆっくりとした上昇が予想される。短期的にはこのようなオプションの需給などが為替市場に影響を与えることが多い。

今回の日銀政策決定会合は終了したが、3月には副総裁が任期を迎え、4月8日には白川方明日銀総裁が任期を迎える。今後の人事次第だが、緩和に積極的な総裁に変わる可能性もあり、日銀総裁人事への期待感も円安、株高を後押しする可能性が高い。

引き続きドル円は95円方向へ、ユーロ円は125円方向への上昇を予想している。


15. 2013年2月12日 21:17:28 : fVTVnIDgOH
まあこれ以上円安誘導するなら円も屑通貨とみなされるだろう

この円安は米国が裏で指図しているに違いない

これで米国債買うなんて言い出したら
自民が売国奴首相をまたもや生み出した事になる
選挙まで本性出さずに上手くやる気ではないか


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧