★阿修羅♪ > 経世済民79 > 190.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
2012年12月16日、日本は完全にリセットされたと認識すべきだ・・安倍猫に鈴をつけた窮鼠の願いとは?
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/190.html
投稿者 墨染 日時 2013 年 2 月 02 日 11:41:20: EVQc6rJP..8E.
 

http://www.bllackz.com/2013/02/20121216.html

民主党政権は戦後の日本の政治史の中でも史上最悪の政権だった。やることなすことはすべて売国、円高は止められずに加速させ、中国や韓国に金を毟られ続け、国際的な地位も低下させるがままだった。

2009年から2012年までの3年間で、日本はもはや絶望的なまでに国力を低下させた。あと1年民主党政権が続いていれば、日本は本当に死んでいただろう。

それほど危機的な状況だったとも言える。

だから、2012年12月16日の選挙は民主党を政治の世界から追い出すために、非常に重要なものだった。結果として民主党は惨敗して消えて行き、多くの国民が心から安堵した。

復活した自民党が素晴らしいというわけではないが、民主党のような政党に比べればずっとマシだ。
やっと民主党が終わったという喜びだけで、もう円安になり、株高になったほどだ。

■2012年12月16日は、日本がリセットされた日
日本の累積債務は自民党になったところで魔法のように消えてなくなるわけではない。そういった意味で、日本の危機は相変わらず続いている。

しかし、民主党政権が消えたことによって、破滅的な危機がいったん遠のいた。

つまり、2012年12月16日の選挙を自民党が制したことによって、日本経済を巡る状況は「リセット」された。そして、日本を巡る極端なまでの売国政策も一緒にリセットされた。

2012年12月16日は、日本がリセットされた日なのである。

2013年は、これまでの3年間で語られた日本に対する「意見、主張、方向性、予測」のすべてを捨て、あらためてゼロから考えなければならないと言える。

なぜなら、自民党政権は、民主党政権の3年間を継承するつもりはまったくないからだ。

経済政策だけではなく、国家運営についても同じことが言える。民主党政権を継承どころか、真逆のことを始めている。だからこそ、リセットの年なのである。

すでに怒濤の円安と株高を見ても分かる通り、機を見るに敏な金融市場は、2012年12月に入った瞬間に、これまでのすべての意見、主張、方向性、予測を捨てて、掌を返すようにリセットしている。

自民党政権が勝ち上がる前から、あたかも自民党政権が勝つのを知っていたかのような動きだったが、別に金融関係者が先見の明があったからではない。

2012年12月の選挙では、民主党政権が吹っ飛ぶことは、誰もが予測できた。民主党支持者ですら、民主党は惨敗すると選挙を投げ出していた。

だから、2012年12月に日本に対する見方がリセットされる現象が起きていてもおかしくなかった。むしろ、いまだに頭の中がリセットできていない人もいるのが不思議だ。
息を吐くように、嘘を吐いていた野田佳彦。

■日本経済は円安とインフレに転換した
自民党の安倍新政権が成功するのか失敗するのかは誰にも分からないが、方向性だけは分かっている。日本経済は2012年12月から円安とインフレに転換したということだ。

これは、いろんな意味で日本企業と日本国家にとっては素晴らしいことである。

円は100円を目指すべきで、それがニュートラルの状態であると言える。対ドル90円台で円安になったと叫んでいる人がいるが、2008年より以前は長らく100円台だった。

リーマン・ショック以降、アメリカのみならず世界中で金融緩和と通貨安政策が取られたが、日本だけは金融緩和もせず、円高になっても介入しなかった。

日銀が仕事をしないからこんなことになるわけで、本来は非難されようが何だろうが、3年前に徹底的な円安誘導をしておかなければならなかった。

100円に乗せれば、経営者が優秀ではない日本企業もそれなりに競争力を取り戻して助かる。

今のシャープやパナソニックやソニーのような大企業を率いている経営者は、大した経営理念や実行力を持っているわけではない。

ことごとく企業を傾かせている状況を見ると、凡庸だと評価してもいい。

こういった経営者では円高の逆風では生き残ることは難しかったが、円安になるとそれだけで助かっていく。経営者が優秀だからではなく、環境が改善されるから助かるのである。

■安倍晋三。「日本を取り戻す」と宣言して政権奪取に成功した。
誰が得をして、誰が損をするのか?

円安になる。インフレが起きる。この2点は確定されたものではない。しかし、現政権が変節しないでこの方向性を維持したとすると、恩恵を受ける人は次のような人たちである。

・外貨資産を持っている人。
・株式・不動産資産を持っている人。

円安になるというのは、円の価値が下がり、相対的に外貨の価値が上がると言うことだ。

だから、2012年までに円をドルやユーロ等の外貨に逃がした人は今ごろ静かに喜んでいる。

また、インフレが起きると現金が毀損し、株式や不動産等の資産が上がるから、そういった資産を持っている人も喜んでいるはずだ。

つまり、アベノミクスの恩恵を得るのは、資産を持っている人である。

逆に誰が損するのか。

言うまでもなく、貧困層、若者、低賃金層だ。あるいは、預金ゼロか、もしくは現金預金だけの人である。

円安になるとエネルギー価格が上昇するので、ガソリンの値段も上がるし、それによって物価も上がっていく。

そうすると、2010年に多くの新興国で見られたように、貧困層が真っ先に苦境に落ちる。

貧困層はもちろん預金はゼロか、もしくは現金預金だけしか持っていないのだから、インフレの波に直撃される。

株が上がろうが、土地が上がろうが、外貨が上がろうが、そんなものは最初から持っていないので、まったく意味もない。

インフレによって給料や現金が目減りするので、逆に生活苦に追い込まれる可能性が高い。

■円安。インフレ。いずれも通貨の価値を毀損させる動き。
ちなみに、予測はする必要はない

失業者が増え、生活保護を申請する人が増えているが、自民党の基本方針はもちろん生活保護を減額し、最終的には消費税をアップさせることだ。

もちろん、そのどれもが貧困層をさらに追い詰めることになっていく。つまり、アベノミクスが成功しても貧困層は何の恩恵もないばかりか、むしろ逆に追い込まれていくことになる。

どのみち、円安になって企業利益が増えても、企業は社員の給料を上げることはないし、慎重を期して正社員を増やすこともないだろう。
最終的に日本は激しい格差社会になり、超大金持ちと貧困層に二極分化する。

★しかし、アベノミクスに失敗したら失敗したで、日本そのものが破綻する要因になる。
貧困層が追い込まれると政権批判が一気に加速する可能性もあるが、それでもアベノミクスが推し進められるのは、

(1)円安と株高で企業を再生させる。
(2)公共投資も増やす。
(3)それによって雇用を増やす。

という流れに持っていくつもりだからだ。雇用が増えると、貯金のない働いている貧困層が救済されるので、インフレによる弊害が多少とも吸収される。

★つまり、アベノミクスは国民の二極分化させるが、それでも何とか雇用を維持できれば貧困層の不満を抑えることができるはずだ、という目論みで進められている可能性がある。

逆に言えば、雇用対策に失敗すると、貧困層が追い込まれて政権維持ができなくなる。

インフレがいったん始まると、きちんと2%で止められるかどうかは分からないから、今後重要な指標は、インフレ率と失業率の2つになるはずだ。

★インフレになっても失業率が減っていればアベノミクスは受け入れられる。逆にインフレになって失業も増えるようだと、アベノミクスは失敗に終わる。

どちらになるのかは、今の時点で誰も分からない。そもそも、本当に円安・株高が継続するかどうかも確かではない。

★予測はする必要はない。
どのみち、円安とインフレという「方向性」だけが分かれば、アベノミクスが成功しようが失敗しようが、結論は変わらない。外貨を持ち、株式を持てばいいだけの話だ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年2月02日 11:56:24 : JfFbs5hoTk

グローバル経済で、日本企業が中国に進出し、あれやこれやで1000万の
雇用に寄与してる。さらに進出した日本企業が中国政府に収める税金が
膨大な額になるらしい。

国内で「民」が不活発なら、国家が国内需要を創出し、企業を呼び戻さなければ
ならない。 莫大な金を投じて公共投資、防衛費3倍増、戦争規模の超巨大な
公共工事(耐震化列島)、エネルギー、宇宙。

金がなければ刷れば良い。

2%インフレ目標というが、それは眼くらましで、本当の狙いは、国債を
刷りまくることによる金利上昇を防ぐために、限度なしに日銀が国債を買いまくる
ってこと。


02. 2013年2月02日 12:40:06 : sekAj4S9tQ
「円安とインフレという「方向性」だけが分かれば、アベノミクスが成功しようが失敗しようが、結論は変わらない。外貨を持ち、株式を持てばいいだけの話だ。」

このようなメンタリティーを助長するのが金融緩和の金融緩和たる由縁。即ち富裕層への資金の集中、バブル経済の現出、通貨価値の破壊による庶民の生活水準の低下(困窮化)である。


03. 2013年2月02日 13:33:44 : JfFbs5hoTk
金融緩和が目的ではない、財政出動が隠された本来の目的だな。
その財政出動の向こうにある目的は、外国に出ていく企業を呼び戻すことだ。
どうじに国内雇用を増やす。


04. 2013年2月02日 15:16:05 : cvftfJHR4A
まあ前半はいいことを言っているが、後半はめちゃくちゃだ。安倍のやっているのはアベノミクスではない。それは一面のみだ。アベノミズムである。日本再生と言っているのは、文化も含めてのことだ。弱者救済もあるが、正当な労働を行えば得られる。いまは労働力不足だから、年金や生活保護を当てにしないでちゃんと働けばいくらでもチャンスが出る。そういう社会に復活させようとしている。それが気に入らない朝鮮メーソンの孫正義のような金持ち在日朝鮮人は、アベノミクスで全部米国に出て行くだろう。米国でパチンコすればいい。日本国内は全面禁止だ。電力を食いすぎる。諸悪の根源だ。北朝鮮の核ミサイル研究の資金源だ。今後こういうルートが暴き出されるだろう。森元首相が使われているのも、森の背後のそういうルートをあぶり出すだめだ。今後を来したいところだ。

05. 2013年2月02日 15:28:30 : oLnILFioGA
日本だけでなく昨年の11月の解散発言から世界中の株が上がり始めました。
日本と言う国が世界に及ぼす影響がこれほど大きかったのかを再認識することができます。
日本も捨てたものでは有りません。

06. 2013年2月02日 16:08:31 : zBYc960RaI
そんな理由ではない。ユーロ危機同様相場を動かすネタになっているだけで、
これで助かるとでも思っているなら大間違いだ。
賃金は上がらない。ただし雇用は公共事業で一時的に賦活するだろう。
文字通り一時的だがな。
そしてクラッシュするだろう。
徹底して支出を抑え、資産防衛をすることだ。
欲しいものはクラッシュした後、二束三文でいくらでも買える。


07. 2013年2月02日 17:58:54 : JfFbs5hoTk

一口に公共事業といっても、巾がとんでもなく広い。

いっちゃん幅広くなにするのが、やっぱ軍拡らしい。

アメリカや中国に比べて、日本の国防予算は、ほんと小さい。

これをせめて3倍ぐらいに、しかも恒常的に増やすべきだ。

日本は自然災害の多い国で、毎年、土建工事をやらかしても
ちっとも不思議ではない。とくに、きたる東海巨大地震や、富士山
とか、恒常的になにせやいかんと



08. 2013年2月03日 01:05:41 : kde0hTvAfw
>>07.
アホだ、オマエは。国防予算を増やしてどうするんだ、オマエは!戦争経済は
破綻するのだ。オマエの好きなダメリカを見ろ!売れない武器をいっぱい抱え込んで
ニッチもサッチも行かない。貧困国家になるだけだ。低脳!

09. 2013年2月03日 01:29:06 : tvYYk69fw6
つまり、日本の民主党政権は、世界を駄目にしていた、と言う事に成るな?。

10. 2013年2月03日 02:00:55 : Leq45E6jPg
>>09
少なくとも、菅・野田よりは今の自民党の方がまだ鳩山・小沢の政策に近いだろ。

議席数では「圧勝」でも得票数は2割台なのだから、「民意」の顔色をうかがいながら

安全運転せざるを得ないと思うよ。


11. 2013年2月03日 02:36:18 : sekAj4S9tQ
経済政策だけをみれば、自民は昔ながらの公共事業型バラマキで、民主は直接支給型バラマキに重きを置いていた。前者はコンクリート、後者は人。前者は金融大緩和志向、後者は金融介入に抑制的。これだけ見てもかなりの違いがある。共通するのは借金に頼って一向に財政再建出来ないことぐらいである。対外的には菅野田以降は対米重視という点で今の自民に近い。

8氏の仰る通り、今の財政状態での軍事費拡大は命取り。対外的にも経済的に最悪の選択であろう。

今の株価上昇は完全に実体経済とかけ離れたバブルの初期状態。これが続けば続く程崩壊時の被害は甚大になる。2008年の比ではなくなる。日本の緩和(宣言)が、米国やEUの以前からの緩和でだぶついていた資金が動き出すきっかけを作ったとしても、それがバブル形成の引き金の一つとなったとすれば、これほど不名誉な事はないのである。


12. 2013年2月03日 08:29:54 : 2LeMqaSSIM
円安政策、企業業績回復、株価上昇、資産効果と消費マインド改善、という好循環で、ある時期まで景気回復するように見えるだろう。だが、いずれ、マネー経済と実物経済のあまりの大幅な乖離は調整されて、株価は暴落、世界恐慌状態になる。
そして、さらに、格差拡大し、0.1%の超富裕者が99.9%の庶民を支配するそんな統制経済の時代にするストーリーが描かれているのだろう。まあ、庶民はどんな状況になっても働けるだけのスキルと実力を身につけておくのが良さそうだ。
これからは国の扶助でなく、近隣との互助と自助のウェイトを高めて生き抜く時代

13. 2013年2月03日 09:03:37 : aVdmd8YM1k
かなり正論を言っている投稿だと思います。納得です。

14. 2013年2月03日 09:20:30 : eS5CPZpets
>外貨を持ち、株式を持てばいいだけの話だ。

明らかに仕込みを終えた金持ちが庶民から収奪するための誘導ですね。
新聞やテレビ、ネットであれやこれを売れ、買えというのはみなそうです。


15. 2013年2月03日 16:45:08 : p9B89YgNYw
円高で空洞化が進んだのが良いことのような書き込みだね
工場が無くなれば職も無くなる
企業ができることと言えば外国へ移転することくらい
70円を一年以上放置した野田がいかに許し難いか認識していないのが痛すぎる
国内工場を展開したシャープはこれでやられてしまった
シャープは今後海外展開に方針転換するようだよ

危機感が無いのが危機、馬鹿


16. 2013年2月03日 17:00:09 : Q82AFi3rQM

この墨染というかたのこのご意見は、要するになにが言いたいのでしょうか?

 私の知る限りでは、ここでおっしゃっておられるようなことは、安倍政権になってからあちこちで言われており、事改めて阿修羅に掲載されるほどの内容とも思われませが...ご本人ではなく阿修羅のかたがここに掲載されたのか? とすると、どういう思惑で掲載されたのかわかりません、まったく。

 お気の毒ながら、事新しいお話でもなく、また議論をかもすような内容でもなく、はっきり言って陳腐。

 「金持ちはなんとかなるが貧乏人はだめだろう」とう予想は、経済学者でなくとも安倍政権前からですら、言われています。

 日本国民一億人全員の前で「外貨を持って株式を持てばいいんですよ」と演説でもしてみたらどう? 
 
 是非、やってほしいワ。


17. 2013年2月03日 21:49:04 : cCz4ye6Qk7
安倍よりも日銀が円高から円安政策に舵を切ったのが大きい。日銀が遅すぎただけ。
円の独歩高を招いた責任は日銀にある。

菅野田の裏では霞が関が糸を引いていた安部の裏にも霞が関がいる。
霞が関は2%成長が消費増税の為の命題だからシャカリキ何とか日銀を口説き落としたか脅かしたか今回は霞が関と日銀が共同した。

政治家は表で官僚の振り付けどおり動くだけ菅野田安倍にそんな力は無い日本は官僚の思いのまま。
バブルを起こすのも景気を悪くするのも責任を取らないこの連中次第。


18. 2013年2月05日 09:07:52 : rbwqVuoSGc
ちょっと乱暴に言えば、日本のように債務を国内消化している国にとって、国家経営に必要な予算を調達する方法として『国債を発行する』か『国債を買い上げる』かのどちらが有利かという問題です。

国債の保有は金融機関

つまり国債は発行すれば流通資金が日銀へ吸収され、市場の資金が枯渇します・・・流通現物に対し資金が少ないわけですから資金=貨幣の価値が上昇するのです。

逆に発行国債の買い上げとは、国債はほぼ金融機関が保有しているので、資金が市場に出回ります。

そうすると流通現物に対し資金=貨幣が多いわけですから貨幣価値が下落するのです。

国債の保有をしたまま紙幣を刷ってはいけません。

国債を保有したまま紙幣を発行すれば、国債の価値そのものが無くなり国民財産が失われます。

インチキ経済学者により国債は国民の借金のように言われますが、国債とは政府の債務であり国債保有者は債権者です。

金融機関が管理運用しているのは国民の資金ですから、間接的に国民は債権者であり債務者ではないのです。

では『国債を発行する』と『国債を買い上げる』の違いは何なのか?

『国債を買い上げる』と金融機関には資金が余剰しますから、資金分金利対象にすることが理想である金機関が貸付先を求めて民間に資金を行き渡らせ、開発資金の調達やディベロッパーは貸付資本の回収ができるため新規の事業の取り組みが可能になるのです。

『国債を発行する』と国債を売りつけられる金融機関は、貸しはがしに奔るしか無くなります。

また国債は、公共事業の原資として発行されるわけですから、受注する企業は公共事業参入事業者に限られます。

つまり増刷していい紙幣とは国債の買い上げに対して、流通量が不足する紙幣なら、それは債券と現物の交換でしかないため、貨幣価値=日本の国力は衰えませんが、国債をそのままにして貨幣だけ増やすと・・・米国のようになるわけです。(GDPの価値そのものが低下)

米国は対外債務がほとんどですから、国債を買い上げて資金に返還することができません。

日本は、国債を買い上げれば可能なわけですから、買い上げた方が良いのです。

日銀が買い上げた債券はどうするのか?

政府が関与している事業を民営化し相殺することで償還します。

特別行政法人を整理回収機構にかけて、1/10に債務圧縮して民間に渡していくのです。

債務圧縮とは、10の債務を1の資金で買い上げることで10の経費処理を認めるということで、言わば『赤字会社を引き取ってくれたら税金優遇するからお願いします』ということです。

日本政府がこの案を取らない理由は、国債発行とは独立行政法人への資金移動を民間の経費で行うための方便・・・つまり増税と同じ効果をもたらしているからです。


19. 2013年2月05日 09:21:12 : rbwqVuoSGc
要するに、消費増税も国債発行も『国民資産→政府管理』の方策でしかありません。

解決手順は発祥順序を遡って行うことはできませんから・・・
@民営化事業の決定
Aそれに見合う国債買い上げ額の決定
B買い上げの執行=当該分のみの紙幣増刷
CRCCによる整理回収措置
順番を違えると失敗します。


20. 2013年2月05日 10:28:53 : rbwqVuoSGc
ついでに何故、国債償還を伴わない貨幣発行が国力ダウンに繋がるかを書いておきます。

国債とは政府が発行可能な債務のことであり、資金とは体の中を循環する血液のようなものです。

国債(国民の債券=政府の債務)+資金=資産

こうなってますから、他と比較する時は、資産の項目で比較して、後に資金との比較を評価しなければなりません。

比較対象を『外国の資産』とした場合、=で結ばれる左側の明細が小さければ、日本の評価は高く、大きければ比較対象海外資産に対し、日本資産は弱くなるということです。

安倍政権は『国債償還を伴わない貨幣増発』ですから、上記算式の『資金』が増えて(左側数値が大きくなって)比較対象海外資産(右側)と同じということは、価値の下落ということなんです。

米国のように、既に上記算式をはみ出した債務保有国は・・・債務元本を消却することはおそらくできません。

GDPのうちより金利分のみを返済していくことになりますが、それが追いつかず、貨幣を刷って払うということになると雪だるま式に債務超過に陥っていきます。

どこかで相手方債権の価値=自らの債務価値を棒引きにする必要があるわけです。

>>18を見てください。

日銀は、借金の形に引き渡される、民営化を行う予定の特別行政法人および傘下の半官半民事業体をどこかに払い下げねばなりません。

政府が潰れてからでは全体の価値が滅却しますから、生きてる間に民営化という手段が望ましいのです。

日本は米国の国債を保有していますから、乱暴な話、相殺処理によって1兆分の1で仮に払い下げたとしたら?

日本という国家、米国という国家、両国に住む国民にとって理想と言えるのです。

でも損害を被る人たちもいます。

>>18で揚げた『公共事業の原資として発行されるわけですから、受注する企業は公共事業参入事業者』や『規制の恩恵を受ける独占事業者=東電・電通(マスコミ)など』です。

こうして見て来ると、TPPが何を目指し、TPPによって誰が得をし誰が損するのか・・・理解できるはずです。


21. 2013年2月05日 10:45:36 : rbwqVuoSGc
言うなればTPPとは、日本の既得権に米国政府という拘束が生じるということなんです。

大量の既得権者が既得権を失い、一般人にされることでしょう。

日本の政治家もマスコミも既得権を排除しない限り、日本は良くならないと言い続けてきました。

TPPとは、日本の政治家とマスコミが言い続けてきたことが実現するということです。

TPPになった方がいいか悪いかは、個人の思いよう次第です。


22. 2013年2月05日 11:16:06 : rbwqVuoSGc
理解できない人のために・・・

日銀が国債を買い上げれば、政府が保有している国債債務の債権者は日銀です。

日本政府は、債務を不履行で済ますためには、政府事業を民営化し、債務と引き換えに債権者に引き渡す必要があります・・・ここで@日本政府の債務削減A民営化事業の日銀保有=日銀は経営できないためRCCが整理先探索

RCCは債務超過では相手が見つかりませんから、日銀への政府補填として米国債券を発行高と同額分払い下げを求め受け取ります・・・B民営化事業と米国債券がセットに

後は、Bを買い取るために米国政府の債務を買い取りRCCと相殺協議を行う事業者があればいいのです・・・C米国債が削減D既得権事業者が国際金融資本に吸収

『既得権者・小沢一郎とその一味!そろそろ年貢の納め時だぜ』byすけさん


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧