★阿修羅♪ > 経世済民79 > 570.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本で高まる金の需要・・鳴き始めた 「炭鉱のカナリア」!アベノミクスヘッジがジワリ!
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/570.html
投稿者 墨染 日時 2013 年 4 月 18 日 07:52:22: EVQc6rJP..8E.
 

日本で高まる金の需要、アベノミクスで世界に逆行
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93G04S20130417

世界的に価格が下落しているにもかかわらず、日本の個人投資家の間で金の人気が高まっている。大胆な金融緩和と財政支出で景気浮揚を狙う「アベノミクス」で円安が一段と進み、円建ての金価格に先高感が広がる一方、日本の財政が将来的に破たんするかもしれないとの懸念から、安全資産に資金を移そうという心理も働いている。

<08年後半から2倍に>
予想以上に弱い中国の成長率や、米ボストンの爆破事件でマーケットの地合いがリスク回避に傾いた15日、ニューヨーク市場では金の価格が9%下落した。翌朝、そのニュースを見た都内の男性は(63)は銀座へ出向き、20年ぶりに金を買った。

金という商品は価格変動が激しい。この男性を含め、世界的に下落傾向にある金市場で逆張りする日本の個人投資家はそれを十分に認識しているが、それでも有望な投資先と考えている。約20年続くデフレからの脱却を目指す安倍政権の経済政策が、円の価値を下落させる一方、株式市場の活況もいつまでも続かないとみているためだ。

「銀行に預けておいてもほとんど利息を生まない」。そう話す男性はこの日、家を売った資金の一部で50万円弱の金貨を2枚買った。「株はばかみたいに上昇しているが、(朝鮮半島で)戦争不安もある。買える範囲で買っておこうと思った」。
昨年10月から下落傾向にある金の価格は、今年に入って20%下落した。しかし、円安が進む日本では先週、円建ての金価格が過去最高値に迫った。市況が最も落ち込んだ2008年後半に円建てで金を買った投資家にとって、今は価値が2倍以上に膨らんだ。対照的に、ドル建てで買った投資家の利幅は46%に過ぎない。

<アベノミクスをヘッジ>
金に向かう個人投資家の中には、国内総生産(GDP)の2倍以上の債務を抱える日本の財政が、「アベノミクス」で危機的な状況に陥る可能性を懸念する向きもある。「金を買っている人は、アベノミクスが引き起こす円安と物価上昇、財政破綻を懸念している」と、田中貴金属工業の原田和佳子・貴金属部長は言う。「円資産の劣化は避けられないということで、ヘッジをしたいとして来店する」。

安倍政権の経済政策に反応し、日経平均株価は今年に入って27%ほど上昇した。しかし都内で年金生活を送るある女性(64)は、アベノミクス効果が長続きしないと感じている1人だ。彼女は先週、銀座で開催された金製品の展示会で、30万円分の24金製の金貨を3枚購入した。女性は紙袋に入った金貨を手に、「(株は)自分が働いていた会社の持ち株はあるし、ほかの銘柄は買おうとは思わない」と言う。「株は下がるときは大きく下げるし、今は(相場は)強いけど、どれだけ持つか分からない」。

<売れ筋は金の仏具>
スタンダードバンクの池水雄一・東京支店長によると、2─3年前に金の価格が上昇した際は、大量の現物売りが出たという。しかし、今回は様相が異なる。「下がったところは買ってきている。金融危機や、日本の財政状況を見て、円、債券や株なども不安だということから、発行体のリスクのないものとして、金に資金を振り向けている人が出ている」と、池水支店長は指摘する。

円建ての金価格が史上最高値に迫った先週、都内の貴金属店には高齢者を始め、使わなくなった金の指輪やネックレスを売る人の長い列ができた。しかし今週火曜日には状況が一変、買い手が売り手を大きく上回った。田中貴金属の銀座本店には、金を買う人々が列を作り、中には3時間待ちという人もいた。

田中貴金属からほど近いSGC銀座では、火曜午後だけで6キロ分の金製品が売れた。店から出てきた男性客(60)は、500グラムの金を220万円で購入したという。また、松坂屋銀座店で開催していた金製品の展示会でよく売れたのは、平均価格400万円の、仏具として使う18金製の鈴(りん)だった。「(客は)これらの金製品の仏具を家宝として購入していく」と、展示会の販売員は言う。「仮に家が火事になっても、形は変わっても金製品は金製品として残るので、価値をそのまま残すことができる」。

★日本が「金」に目覚める日・・「炭鉱のカナリヤ」が日本で鳴きはじめた!
http://www.eagle-hit.com/

これまで金価格が上昇しても売り続けてきた日本。
金準備も765トンとほとんど変わらず、買い増していない日銀。
日銀の"異次元緩和"という「レジーム転換」は、国家の財政破綻とともに、
実は金購入へ向かう大転換を意味しているとさえ言える。

"禁じられた金購入"のタブーが破られる日、裏側の世界が大きく変わり、日本はかつてない日本に変貌することになろう・・・。


◆米モルガンSは日本株の短期下落予想、ゴールドマンに挑戦状
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLE2NG1A74E901.html

  4月18日(ブルームバーグ):国内外の大手証券会社の中で、日本株に対し先月まで最も強気だった米モルガン・スタンレー は現在、当面のカタリスト(触媒)不足から、TOPIX が近いうちに約10%調整するとみている。

モルガンSでは3月、ことし年末にはTOPIXが1270ポイントまで上昇すると想定、この水準は同業他社に比べ最も高かった。今回、年末値こそ変更していないが、投資家は企業業績の結果や規制緩和の実現を見極めるため、上昇前にいったん1020ポイントまで下落すると戦術的視点から予想した。17日のTOPIX終値は1136.01。

モルガンSでアジア・エマージング市場のチーフストラテジストを務めるジョナサン・ガーナー氏は、ブルームバーグ・ニュースの取材に対し、「以前は期待のフェーズだったが、現在は結果を出すフェーズに来た」と指摘。日本銀行の金融政策など予想された出来事には到達したため、「今は株価が上がると見て、追うのは良くない」と言う。

安倍晋三首相と日銀の黒田東彦新総裁の下、15年に及ぶデフレから脱却できるとの期待を背景に、TOPIXは昨年11月中旬から51%上昇。4月4日の日銀会合後には、ゴールドマン・サックス証券がことしに入り4回目となる日本株見通しの引き上げを行い、野村証券もTOPIX、日経平均の目標値を上方修正した。
「競合相手と違い、われわれは日銀会合後も目標株価の引き上げという選択肢は選ばなかった」とガーナー氏。
★「マクロ経済へ効果が出ることが必要だ。これからのプロセスは、日銀が行ったことに比べ、実現するのが難しい」との認識を示している。

・「明らかな割安さ」消失
モルガンSが先月にTOPIXの目標値を引き上げた際、2013年に1株利益で50%の成長を見込んでいた。現在のアナリスト・コンセンサスは45%成長で、同氏は「株価を押し上げる要因になる1株利益が上方修正されるポテンシャルが大きくない」と説明、株価上昇でバリュエーションも魅力が薄れてきた、とした。
ブルームバーグ・データによると、TOPIXの株価純資産倍率(PBR)は昨年12月中旬までは1倍割れだったが、現在は1.37倍 。TOPIXの200日移動平均線からの上方乖離(かいり)も36%に達している。ガーナー氏は、
★「日本株の歴史上、これだけ買われ過ぎたのは1973年と1987年の2回しかなかった。日本株の明らかな割安さは今はもうなくなった」と話している。


◆大幅な円安進行を見込む向き少なくなってきている様子−日銀リポート
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLE1R26KLVS201.html

  4月17日(ブルームバーグ):日本銀行は17日午後、半年に1度の金融システムリポートを公表し、為替市場について「先行き大幅な円安進行を見込む向きが少なくなってきている様子がうかがわれる」と指摘した。

同リポートは「オプション市場参加者が意識する先行きの相場変動リスクの方向性をみると、昨年秋以降、小幅のドル・コール超(ドル高・円安リスク)で推移してきたが、3月中旬以降、わずかながらドル・プット超に転じており、
★先行き大幅な円安進行を見込む向きが少なくなってきている様子がうかがわれる」としている。

長期金利については「わが国の財政悪化懸念による金利上昇リスクに加えて、例えば、今後、非伝統的金融政策の巻き戻しをめぐる思惑などを契機に海外長期金利が上昇する場合には、わが国の長期金利も上昇する可能性がある点にも留意しておく必要がある」と指摘した。

その上で、金融機関が保有する債券の平均残存期間は「大手行では2年半程度となっているが、地域銀行で4年程度、信用金庫では5年近くまで上昇している」と指摘。債券を保有することに伴う金利リスク量は「大手行ではおおむね横ばい圏内で推移しているものの、地域銀行と信用金庫では引き続き増加している」としている。

さらに、金利全体が1%上昇した場合の債券時価損失は、大手行を中心とする国際統一基準行で3.2兆円、地方銀行を中心とする国内基準行で3.4兆円、金利全体が2%上昇した場合は、国際統一基準行で6.2兆円、国内基準行で6.3兆円に達するとの試算を公表した。
株式市場については「イタリアやキプロス情勢などをめぐる不透明感の高まりを背景に、株価下落への懸念が高まっている様子」とした上で、「今後、わが国株式市場が、海外株式市場の動きによる影響を強く受ける可能性があることには注意が必要」としている。


(参考記事メモ:)
★市場は「非常に人為的な水準」で推移している=PIMCOのエルエリアンCEO
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324309104578427991808234204.html?mod=WSJJP_Market_2_4_Left_LatestNews

世界最大の債券運用会社、米パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー(PIMCO)のモハメド・エルエリアン最高経営責任者(CEO)はウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで、世界の主要中銀が資産価格を人為的な水準に押し上げらており、潜在的に投資家がリスクにさらされているとの見方を示した。
 エルエリアンCEOは「ほぼすべての市場で、非常に人為的な水準で取引が行われていると投資 …(以下有料)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年4月18日 08:40:16 : lOxL5418R6
買い手が売り手を大きく上回った。田中貴金属の銀座本店には、金を買う人々が列を作り、中には3時間待ちという人もいた。
それでも有望な投資先と考えている
       ↑
  30年前と全く同じやなぁ〜
  最高値から急落しつづけている時も田中には買いの行列
  当時と同じく高齢者の行列
   その人たちはもうこの世にはいないでしょうが
   日本人の気質は30年前とかわらんね 

02. 2013年4月18日 09:21:51 : xEBOc6ttRg

昔から日本の個人投資家は逆張りが多い

それで成功することも失敗することもあるが

保有資産が大きいのであれば、長期の価格変動で高い確率で利益を得ることはできる


03. 2013年4月18日 09:23:51 : xEBOc6ttRg

バブル崩壊からもう20年以上だから

長期投資で成功するのは、長生きできるという条件も必要そうだなw


04. 2013年4月18日 09:29:10 : xEBOc6ttRg

>>01

金の場合、贅沢品としての性質もあるから

金の仏壇や食器などが、どんどん金持ちに売れるのは所得再分配と景気のためにも良いことだろう
(個人的には金箔を飲み食いするのは馬鹿げているとしか思えないが)

先端産業材料としての需要は、代替品が見つかれば問題はない


05. 2013年4月18日 09:56:10 : fLrW82qOg6
今、金を買っておくことは正解なのではないかと思います。なぜならDo What Central Banks Doとある人がいっていますから。

06. 2013年4月18日 10:27:39 : lOxL5418R6
金を買う高齢者は結局 孫の為に残すようなもんだ
 30年前は金製品は加工料として実際の金価格より3倍近い値段
 大手デパートでも金の急須、スプーンなどが現物価格の何倍もの
 値段で陳列されていた
 それに気がついた高齢者は田中で500g、1kバーを整理券を持って
 行列を作って買っていたもんだ。
6300円から4500円まで急落後、凄い高齢者の買い客であったことを覚えている
 その後3000円台に落ちても買いの勢いは衰えず、週刊誌などで何億で
 金購入した投資家の話題もあった
 私は処分する為に田中に出向いたのだが、売り客はかなり少なかった
 夫婦で500gバーを握り締めている光景を見て青年だった私は、
 果たしてこれだけの多くの高齢者達が儲かるのか!そんなことは無いはず
 ひょっとしてこれからもまだまだ下がり続けるのではないか?
 株式市場盛況で休憩時間になればインデックスファンドを薦める女性勧誘員
 が来ることが多かった。
 社内は株の話ばかりで受付の若い女性も2部上場の株を買っていると言うし
 まだ売ってもしない株を今日は50万儲かった!とかの年配の社員の話
 投資信託を進める中年の女性に私は尋ねた!
 本当に暴落はないのですか?との問いに女性は大丈夫です!日本の超優良企業
 の投資信託ですから暴落があれば日本は終わりですよ!
 その話を聞いた私は金、白金、銀(三菱30kバー)を処分した金を
 中期国債ファンドに切り替えた
 その後、金、プラチナ、銀(大暴落)を経て金は1000円台になり
 田中には買い客の姿はみられなくなり株式市場は証券不祥事発覚
 総量規制により土地暴落となっていった、歴史は繰り返す、温故知新
 株にしろ貴金属にしろ儲けられるひとは少ない、肝に命じて行動すれば
 大火傷は避けられるはず、鴨葱になりたくなければね
 

07. 2013年4月18日 11:40:50 : W5byzx9k2A
30年前と現在は情勢が全く変わっている。
現在、欧米以外の中央銀行(中国、ロシア、韓国、ギリシャ,中東産油諸国、アジア諸国)が金の購入に入っており、当時とは様相が違います。

借金まみれの日米英、EU諸国の国債、貨幣と金の戦いの最終章のようです。
500トンもの金先物が売られていますが、その手当てが大変でしょう。
ベネズエラの90トンの金返還要求に応じるのに、英米は1年以上掛かっています。
金現物は現在大変不足しているため、これからが見ものでしょうね。
COMEXも金が不足しており、大口は現受けが出来ず現金で支払っています。
先日オランダ最大手の銀行も客預かりの金が無いため現金で支払っています。キプロスの預金没収を見て、海外でも金現物に人々が殺到してます。
G20加盟国で預金没収が世界標準になることが、どうやら決定されそうですので、
早い者勝ちでしょうね。


08. 2013年4月18日 13:47:52 : sekAj4S9tQ
米国アリゾナ州が金及び銀を法定通貨として認める法案を通した。ユタ州に続き二州目。飽くまでも法的、象徴的な段階で、実際すぐに通貨として流通し始めることはなかろうが、このような傾向はじわりじわりと他州にも広がりつつある。

"Arizona Becomes Second State to Approve Gold and Silver as Legal Tender"

http://finance.yahoo.com/blogs/daily-ticker/arizona-becomes-second-state-approve-gold-silver-legal-131138074.html


09. 2013年4月18日 19:02:06 : zBYc960RaI
長期で見るなら何とでもなるので、投資というより資産防衛じゃないの。

10. 2013年4月18日 19:17:13 : wzc492bR3E
悔しい今買いたい。

11. 佐助 2013年4月18日 21:04:52 : YZ1JBFFO77mpI : TUhrPgEJIU
世界の基軸通貨が金とのリンクをすれば、世界の為替は安定する。だが、金とのリンクを停止すると、世界の通貨交換は金の枠組みから自由となり、為替はフロートになる。すると、各国の通貨は膨脹しバブルとなる。アベノミクスでバブル破裂するとパニックが発生し、通貨は再び金とリンクさせ、一時的に固定為替にもどすことが大切。そして為替をフロートにして産業革命を前倒しすると素晴らしい世の中を満喫できる。

しかし米国や世界の指導者は金本位制よりも2008年のリーマンショック後も世界の政治と経済の指導者は、自国の農業畜海産と対外競争力の低い中小企業を犠牲にしても、相手国に関税障壁を低くし、輸入品には関税を高くして外資を導入し、土地や株のバブルを復活させれば、恐慌にはならない、と確信しているのです。経済学は「関税高くしたり、通貨を切下げたり、自国経済の救済のみを優先させたために、恐慌は発生した」という教訓で一致している。米国はリーマンショックのときに金本位制を真剣に関替えたが,財政が戻ると夢のように消え。アメロや新ドル(デノミ)発行のタイミングを狙ってきた。

英国の両替商が預かった金の証券を発行。金と交換できると印刷されたお札が、金銀にかわって全世界で流通。そして、第一次産業革命を牽引したロンドンに、世界の金が集まって英国のポンドが世界の基軸通貨になる。第一次世界大戦と植民地戦争で、金とポンドのリンクは停止。日米欧は戦争バブル景気に沸く。そして、戦争終結でバブルは破裂。日米欧は長期景気後退から説出しようと、ポンド金本位制への復帰を試みる。これは25%の金を保有するドルを無視して失敗した。その後ドルが世界の金の75%以上を保有した8年後の44 年の国際会議で、世界の基軸通貨がポンドからドルヘ交代した。

世界のこれまでに掘出された金は、オリンピックプール三杯分に相当する。キン価格が高騰すると、産出量が逆に低下してしまう唯一の希少金属だから金は世界の通貨の交換尺度になれる。金以外には通貨の交換尺度になれない。金は高騰すると、世界の基軸通貨額と金価格が1対1となり高値で安定するのです。そして金を保有しない各国通貨もドルとリンクさせるので、為替は固定化できるのです。

1971 年のドルと金のリンク停止まで、一オンス35 ドルが金の固定価格でした。アベノミクスバブルが破裂すると、複数の基軸通貨が金とリンクし固定為替制度になると予想できる。国家が金の買い手になるので、一オンス3500 ドルになるはずです。もしも「発行する国債又は通貨発行高を保有する金とリンクさせる」とドルとユーロが約束すれば、為替の乱高下と、国債をデフォルトする危機は収束できる。

米国のドルは25%の金しか保有していないので、三年すると世界の通貨と信用は、再び不安定になります。メッキがバレてしまった。そこで、ユーロは各国が保有する金合計の約25%のユーロ通貨の発行高&ユーロ共通債券とリンクさせざるをえません。最初からドルとユーロが一緒に、債券や通貨発行高を金とリンクさせれば為替は安定するのですが,お互いのテレトリー(縄張り)の既得権益擁護が障害となり、簡単に収束できないのです。

世界各国の金獲得戦争は激烈になります。日本、中国、ロシヤ、インド、ブラジル、豪州、南アフリカの通貨が、第三の世界の基軸通貨をめざします。でも、どの国も25%の金を市場から購入することができません。そして、バルブで支えている景気が作裂し、外国投資が引上げられるので金買いどころではありません。世界の通貨投機はアベノミクス若しくは元に集中します。

日本は金の輸出輸入を国家管理にし、原価百円の1万円札紙幣で、国民から金価格相場にプレミヤムを付けて買上げると、円は間違いなくドルとユーロと共に、25%の金を保有して、第三の基軸通貨となる。現在進行形の世界恐慌は、今回はドル・ユーロ・円が、世界の75%の金とリンクすることで収束します。金を買上げて通貨をバラまくと、デフレ(物価の下降)を解消できるが,産業革命を10年前倒しするだけで画期的な世の中が満喫できる。

1934年1オンス35ドルから1984〜2003年に平均1オンス350±50ドル,今回再び10倍になると予測できるので1オンス3500ドルになる。MAXは1980年1オンス800ドルだったので,国家が買い上げるとピーク値で1オンス8000ドルは堅い。円は1ドル200円となろう。


12. 2013年4月19日 08:36:37 : E4Uf3oblSs
今、金は絶対買うべき!今の下げは、大口の買い方が、次にもう一度、2度、3度と、がっちり、稼ぐために、小口投資家の振り落としをしているだけです!裏で安くなったところを秘かに買い集めています!

13. 2013年4月19日 09:33:38 : WRSjMqQJ7E
投資というより資産防衛じゃないの
     ↑
   人間は欲深いから資産防衛のつもりで買った金でも
   価格上昇すれば売って増えた紙くずで喜ぶものさ
   結局投資から投機としての金になる
   若いならともかく高齢者が毎日の金価格に一喜一憂して生活
   するのは好ましくないなぁ〜人生は短いので楽しくくらさなきゃ
   孫に残すつもりなら別やけどね、子孫に美田を残さず!の格言もあるし
   祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
   沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす
   金史上高値も春の夜の夢でなければ良いがね

14. 2013年4月20日 00:36:25 : FfzzRIbxkp
米国で保有しているはずの金は、本物だっけ?金メッキだっけ?

2ヶ月くらい前、ドイツが国外保管の金を国内に移送したよね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧