★阿修羅♪ > 経世済民79 > 732.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
藤巻健史氏「世界中が日本財政を危険視している」〈週刊朝日〉 
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/732.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 5 月 08 日 11:28:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130508-00000000-sasahi-bus_all
週刊朝日 2013年5月17日号

 アベノミクスに沸く日本だが、「伝説のディーラー」の異名をとる藤巻健史氏は、この現状に疑問を呈す。

*  *  *

 いま世間はアベノミクスで浮かれ気味だ。しかし、私に言わせると、「人々はきれいに積もった真っ白な雪原に感銘を受けているが、その下に埋もれている荒れ地を見ようとしていない」のだ。雪が溶けると、ぐちゃぐちゃになった地面(=財政状況)が現れるかもしれない。

 財政は刻一刻と悪化している。アベノミクスでは、景気は回復しても財政は改善しない。それどころか景気回復による金利の上昇や国土強靭化計画での財政支出増は財政悪化を加速させる。

 私が累積赤字の増大に警告を発し始めた15年前なら、景気回復は財政改善に大いに役立ったはずだ。しかし累積赤字が3倍近くにまでなった現在、景気回復は税収増よりも、さらに大きな支払金利増をもたらすのだ。非常に怖い事態だ。

 米ワシントンで開かれ、4月20日(日本時間)に閉幕した主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は共同声明で、日本に「信頼に足る中期的な財政計画」の策定を求めた。経済協力開発機構(OECD)がまとめた2013年の「対日経済審査報告書」で「信頼のおける財政健全化計画」が不可欠だとしている。諸外国から見ても日本の財政は異常な状態なのだ。

 政府は「20年度までにプライマリーバランス(PB=政策的な経費を、その年の税収でどれだけ賄えるかを示す指標)を黒字化させる」という目標を掲げているが、そんなものは気休めにしかならない。PBとは国債の元本返済と金利支払い(国債費)を除いた話である。PBの赤字がなくなった後でも、現在の国債費の約22兆円分の赤字は、毎年増え続けるわけだ。

 累積赤字を減らすためには、借金返済を含めた単年度の収支を黒字化することが必要なのだが、その方法をだれも見いだしていない。13年度の予算案では、税や印紙など47兆円の収入に対して92兆円を支出し、45兆円の赤字である。これを黒字化するのは至難の業だ。消費税率を5%から10%に上げたとしても、約10兆円しか赤字は減らないからだ。

 景気回復に浮かれず、真剣に財政のことを考えないと、私の警告する「財政破綻かハイパーインフレ」はすぐにでも現実のものとなってしまう。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年5月08日 12:32:39 : 7bwG4S25d6
この人のコメントはおかしいです。大蔵省の回し者か?

ヨーロッパ、アメリカはもっとおかしいはずなのに無視している、中国は恐ろしいくらいの状況のはず、一切顧みずに日本の財政悪化だけを言い立てる。財政と家計は違う、日本はいまだ外国からの借金をしていない。健全ではないか、比較の上で。

デフレなのにインフレが起こるとはますますおかしい、まともなことを述べましょう。


02. 2013年5月08日 12:44:59 : 7OpGsifAXA
日本も一緒に無視してもらおうって?
そうはならんことを今までの歴史で学んだのではなかったか。

まあ藤巻の言うことなど放っておけばいいけどな。どちらにせよ日本が破綻したら世界経済危機になるのは必定、大きすぎて潰せない。
安倍が先日、1年先には貿易黒字になると試算を述べていたが、1年先には自分の政権じゃないから、どんなホラでもおかまいなしだ。


03. 2013年5月08日 14:04:44 : LwJJUf0CPs
私の警告する「財政破綻かハイパーインフレ」はすぐにでも現実のものとなってしまう。
その通りでしょう。アベノミクスとは「財政破綻、ハイパーインフレ」に持ち込むことが主眼なのです。
これで一からやり直せます。
小金持ちの老人たちに犠牲になってもらえばいいのです。
勿論そんなこと表立っていえませんからね。
だから色々とカタカナ表記の言葉を用いて、誤魔化すのです。
昔、テレビのグルメ番組で、
ヘタ肉のことをエンドカットなんて言って誤魔化していました。
ヘタ肉なんていうとお安く聞こえますが、エンドカットなんて横文字を使うと、
なんとなく高級な感じがしますね。
ヘタパンなんて言うと、豚の餌ですが、エンドブレッドなんて言われると
高級なパンのように思えますね。
この手法ですね。

04. 2013年5月08日 14:14:47 : fpZCWoSTkE
 米国は基軸通貨だからやり放題
 中国も一応大国でやり放題
 日本は日銀のやり放題
 日銀の買い支えがなければ、とっくにアウト
 しかし日銀のマジックも通用しなくなることは確実
 年金受給者 3000万人以上
 生活保護  200万人以上
 公務員、準公務員その家族3000万人以上
 医療、介護従事者1600万人以上
   いつまでも続くと思っている能天気オー過ぎ

05. 2013年5月08日 16:48:30 : nJF6kGWndY

>「財政破綻かハイパーインフレ」はすぐにでも現実のものとなってしまう。

世界大戦で資源や食糧がストップすれば話は別だが、

ハイパーインフレは南海トラフ地震が来てもならない


>累積赤字を減らすためには、借金返済を含めた単年度の収支を黒字化することが必要なのだが、その方法をだれも見いだしていない

特に心配はない

インフレ率2%を超えて日銀がさらに量的緩和を進めれば、インフレが高進して名目税収は増え、GDP比債務は激減して自然に財政再建する

その代わり高齢者向けの社会保障や医療の増額を認めないようにしないと財政は均衡しないので、そこだけは注意が必要

国に甘えなければ財政破たん(国債デフォルト)しても大したことにはない


インフレも社会保障カットも嫌だと言うなら、金融資産への相続税を90%にすれば当分は持続可能になるが、超富裕層が逃げられないような工夫がないと失敗する



06. 2013年5月08日 17:56:35 : 8NcqzHYN5c
一時期、阿修羅でドルが紙くずになると言う話があったが、ドルが紙くずになると言う前提で経済活動は不可能だし対処のしようがない。
金を買えば良いと言われるが、金もそれ自体ではどうしようもなく世界で通用する通貨に換える必要がある。

日本の財政危機云々もよく言われるようになったが、米国やユーロを助けられる日本の資金力を考えると行くところまで行くしかなく、考えてもしようがない。

それは、また自身が来たら、テロが起きたら株式市場が大暴落するから株は買えないと言っているのと同じで、そんなネガティブで悪いことが起きるのを待っているような思考では普通に暮らしていけない。
地震が起きたら、津波が来たらとか考えていたら生活できない。

金融機関に限って言えば、日本が一番ましだということ。
国家云々を言うよりも、初めに金融機関でしょう。


07. 2013年5月08日 19:46:36 : AjT2wU6UUk
キチガイの藤巻に聞け!

誰も信用しない。
いい加減な、アメリカサイドに立つ外資ファンド出身者は、消えてもらいたい。

再度言っておくが、誰も信用しない。


08. 2013年5月08日 20:35:55 : npttqoS8ys
このままでは日本国の財政破たんは免れないと言う説は正しい。 しかし日本国が財政破たんしてしまえば、その影響はアメリカ・EUにも及びそれらの国家も破綻と言う事になるだろう。 同じ意味でアメリカが財政破たんに落ちいれば、日本・EUのみならずチャイナ・コリア・ロシア・アラブ諸国も無事には済まない。 EUが破綻と言う事になっても同じかもしれない。 要するに現在の世界経済の状況は、すべてが一蓮托生ということになる。 いつの日にかは、世界同時破綻と言う事になるのかどうか。 それまでは、互いに目をつぶっていなければならないと言う事かな。 N.T

09. 2013年5月08日 21:38:37 : KxxBl3LzOk
PBがバランスしていれば利子はそんなに問題にする必要はないでしょう。
国債を日銀が引き受ければ、国債の利子は政府が日銀に払うことになる。
日銀はそれで利益を上げることができるが、その利益は国庫に納付することになるから、政府が支払う国債の利子は国庫に還流する。
メデタシ・メデタシ

10. 2013年5月08日 23:07:25 : vZytvfdAXo
先日弟が国会で質問をしていたが、兄弟そろって新自由主義者の胡散臭い奴らだ。

11. 2013年5月09日 03:02:19 : PfeIVpkuWw
>>9
なに能天気な事を言ってんだ
それなら、通貨の信用はゼロだ
もう黒田は必死になって国債を買い支えているが、かなり追い込まれているだろう

12. 2013年5月09日 03:06:20 : 0FEYBAWph6
何だっけ。
国の借金は国民とかの資産で海外からの借金ではない。
国内で回しているから、問題ないとか言ってたっけ。
でも、TPPで国富がグローバル企業に持って行かれるんでしょ?
なら破綻なのでは。

もう医療費と社会保障費の負担にしかならない層にお引取り願うしかないと思うよ。
お願いします、お国のために○んでくださいって。
ああ、そのためのTPPなのかな。
国民皆保険形骸化。


13. 2013年5月09日 07:34:21 : 8NcqzHYN5c
経済活動は元々物々交換から始まり、金銀銅といったそれ自体に価値のある物で作った貨幣にに代わり、私的銀行が発行する手形である紙幣が取って代わりました。
現在はさらに進み、通帳の数値が紙幣の発行額を遥かに上回っています。
所謂、「悪貨は良貨を駆逐する」っていう理屈そのものです。

紙幣は、金券や商品券がその国の通貨になったと考えればわかりやすく、みんなが使えると信じているから使えるんであって、通貨の信用は人が作り出しているものです。

銀行や保険会社を信じてお金を預けられるのに、その前提となる国家を信じられないのは理屈に合いません。

国債の日銀引き受けは、民間企業で言えば金融手形のようなもので、資金繰りに窮した会社同士が見せ金を作る為に手形を融通しあうもので禁じ手ですが、国家が行うときは誰も止められないので、誰も困らなければ続けられるのでしょう(?)。

民間の感覚で言えばとっても不安ですが、日本国株式会社は大きすぎて潰せないんじゃないですか。

日本も米国も財政が人類未踏の領域に入っているので、そうなったときに誰よりも早く考え行動するしかないんじゃないですかね。

不安な人は自給自足できように農業の準備するしかないんじゃないかな。


14. 2013年5月09日 17:36:41 : TfiLw2ZV4E
インフレになるだって、何を能天気なことを。
日本の緩和資金は全て米国債に流れる
経済は回復しない、させられない、インフレになる筈が無い
此れに気付いて金融緩和を止めれば、被害包囲網にかけられる
途中で止めるな、もっと金融緩和をしろと、
金融緩和とは米国債えの集金箱だ。
円高で米国債を買わされ
円安で、米国債に緩和資金が
株高とは金融緩和やれやれとの煽り
輸出企業が円安株高で踊り売国政策支持に回れば、
日本の国益は分断される。



15. 2013年5月09日 20:15:29 : npttqoS8ys
ケインズだろうがハイエクだろうが、およそ学問としての経済学であればこのような事態など予測もしなかったと思うね。 もともと通貨なるものは信用が基礎となって始めて成立する。 その信用を膨らませ過ぎれば、終いには人の信用を失うことになる。 1930年代の大恐慌はその信用拡大、つまりバブルがはじけたと言う事だったが、その収拾が世界大戦となり、大戦争の過程に生まれた新技術が拡大された信用を吸収することになろうとは、ケインズやハイエクなどの学者にも予想できたわけじゃない。 しいて言えば、戦争が人類の文明の進歩に必要なものだと言ったヘーゲルあたりの言が当たったと言う事かな。 さて今回の通貨戦争の行き着く先が、第3次世界大戦と言う事になるのかどうか。 G8やG20で世界中の政府がリセットに同意するような英知を示すなんてことは、多分ないだろう。 抱え込んだ財や利権を、自ら放棄することも出来ないだろう。 確立として見れば、やはり戦争は避けられないと思うね。 N.T

16. 2013年5月09日 21:11:30 : 8F17clchxQ
世界は非常に危険な領域に突入したね。

ブツがカネに変わり、更にカネがマネーに変わった。

マネーはデータだ。

データはいくらでも増やすことができ、更にデリバティブでいくらでも膨らませることができ、そして瞬時に世界をかけめぐる。

各国は信用の毀損のレベルを合わせようと競っているかに見える。

それは「悪貨は良貨を駆逐する」のことわざ通りだ。

糸の放たれた風船(バブル)はもう引き戻せない。

どこでどう破裂するのだろうか。

破裂は戦争を惹起するのだろうか。

それとも風船(バブル)は膨れたままでバランスを保つという曲芸ができるのだろうか?


17. 2013年5月10日 01:47:08 : 3JYWd3KgU6
確かに、今のアメリカは米国債頼みだな

此処が経済運営の財政原になってるし

だから日本や中国が買ってくれなきゃ困る

日本がへたに金融緩和などと騒ぐと、要らぬ注意を引く、いい資金源にされるかもな。

欧州危機もあるわけだから、それこそ為替戦争の火付け役となるかも、

心配なのは、そっちのほうだ、、インフレどころじゃなくなるな


18. 2013年5月10日 02:07:38 : d8jNgBiGfg
富裕層 慌てるところ 見てみたい 

19. 2013年5月10日 03:30:07 : sTZG3AxAre

金融緩和!、とは此処に金があります!!!と言ってる訳だから、世界に知れ渡る。
借金国だった筈の日本に金が埋蔵!!という事で、はなはだアブナイ!ーーー日本

資産の争奪?

今までツンボサジキだった日本の資産動向が今ブルームバーグ誌では紙面トップに

格上げされたが、『日本にとってアリガタ迷惑ですな』

ぺらぺらしゃべりまくっていた、三橋もまさか、こんなこと、考えてもいなかった!
では済まされないぞ


20. taked4700 2013年5月10日 06:05:16 : 9XFNe/BiX575U : XAUgs8pcxw
アメリカの財政が日本よりひどいと言っている方がいるが、日本に比べるとアメリカの財政はずっといい。

そもそも単年度で比べても赤字の比率が低いし、累積で比べてもアメリカのほうが軽度。

更に、アメリカは増税余力が日本よりもずっと高い。まず高齢化していない。巨額な軍事費というかなり簡単に減額できる支出項目がある。

次に、日本にハイパーインフレが来ないという意見もあるが、やはり間違っていると思う。まあ、こちらはハイパーインフレがどの程度のインフレ下という問題でもある。1973年末のオイルショック後の日本は約30パーセントのインフレになった。このことから言って、急激な円安になれば簡単に50%程度のインフレにはなる。それに加えて、何らかのことが起これば100%のインフレも簡単に起こるだろう。この程度まではかなり簡単に起こると思う。

ただ、1000%とかのインフレはなかなか起こり得ないと思う。それだけ日本国内の生産力があるからだ。


21. 2013年5月10日 14:44:30 : Lmc8wCx4dk
藤巻だけは、絶対信用しない

22. 2013年5月10日 22:02:17 : LTJIXBFOlI
アベノミクスというのは、結局は宗主国を助けるポチノミクスということか?
それのおこぼれで、シロアリや大企業他、一部の売国奴達も恩恵に預かってるとしか思えない。

23. 2013年5月11日 00:16:25 : 7oP0CNSntM
<  20. taked4700 2013年5月10日 06:05:16 : 9XFNe/BiX575U : XAUgs8pcxw
アメリカの財政が日本よりひどいと言っている方がいるが、日本に比べるとアメリカの財政はずっといい。
そもそも単年度で比べても赤字の比率が低いし、累積で比べてもアメリカのほうが軽度。
更に、アメリカは増税余力が日本よりもずっと高い。まず高齢化していない。巨額な軍事費というかなり簡単に減額できる支出項目がある。

アメリカでは経済崖っぷちと騒いでいる,それは嘘だったと言いたいのですか。

ところで、金融緩和をすれば円安となり、金利は0となるから、金は外国に持っていかれる。

アメリカ経済が日本よりましというなら結構な話、悪いほうの日本が,「マシ」な

アメリカ国債に貢ぐこともありません。

文句を言われる筋合いも無いということで、売国緩和などさっさと止めてしまえば

どうでしょう。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧