★阿修羅♪ > 経世済民79 > 752.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
100円台を演出した為替トレーダーの古風な戦術・・それとも「WSJ」のウワサ記事が演出!
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/752.html
投稿者 墨染 日時 2013 年 5 月 11 日 09:19:29: EVQc6rJP..8E.
 

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323605404578473782621962850.html?mod=WSJJP_Market_LeadStory

 9日のニューヨーク外為市場で、ドルの対円相場が1ドル=100円の節目を突破した。だがそれは、予想されていたようなことでは実現しなかった。
 100円突破を引き起こしたのは、ドル高材料と受け止められるような政府当局者の発言ではなく、昔からのものだった。市場が油断していた隙を狙って、頭の切れるトレーダーが大口の円売り・ドル買い注文を入れたのだ。

このトレーダーは、9日午後1時前の市場が比較的閑散な時を狙って、積極的に円を売ってドルを買い入れた。このトレーダーが誰だかは分からないが、チャートの値動きから彼か彼女の「手口」が分かる。

 同トレーダーはまず、その時の相場から10銭だけ円安でビッドを入れた。そこで一端手を休め2、30銭円高に振れると、再び積極的に円売り・ドル買いを仕掛け、ドルを押し上げた。

  注文は、職人のように無駄な動きなしに正確に執行された。そのトレーダーが手を休めると、売り手は買い注文が満たされたと判断し、誘い込まれてしまった。ドルの売り手はドルを押し下げようとして積極的にドル売りを仕掛けたが、頑強なトレーダーが注文を吸収してしまった。

この戦術は魔法のように功を奏し、攻撃が始まってから1時間足らずの午後1時56分ごろには、ドルは100円00銭を突き抜けた。100円前後の水準に固まっていた事前にプログラム化されていたストップロスの円売りを誘い、ドルは99円89銭から一気に100円44銭に跳ね上がった。


◆“ウワサ”を理由にドル/円が100円突破!円安は本当に110円、120円まで進む?・・WSJの煽りに投機筋が反応
http://zai.diamond.jp/articles/-/145907

■英ポンド/円の高値更新でドル/円の上値ターゲットを修正
円安トレンド継続の有無を図るには、クロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)の動向も重要で、リードする豪ドル/円のほか、英ポンド/円の高値更新の有無も条件の1つとして考えられた。
実際、英ポンド/円は4月25日(木)高値から一時反落したものの、5月3日(金)に高値を更新した・・したがって、今週(5月6日〜)から筆者が会員レポートにて米ドル/円の100円大台突破を見込むようになったのも、その流れを汲んだ結果であった。

■ドル/円を100円台に押し上げたFRB関連のウワサとは?
ところで、 前回のコラムでも指摘したように、米ドル/円の100円大台突破にはなんらかのサプライズが必要であると思われたので、本日(5月10日)未明、2時以降における米ドル急伸を推し進めた要素は、やはりそれなりのインパクトを持つ出来事のはずだ。
この意味では、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の報道に関するウワサ自体はサプライズであるものの、想定内とも言える。

昨日(5月9日)、NY取引時間帯に入ると、米・新規失業保険申請件数の縮小やフィラデルフィア連邦準備銀行の総裁による「QE3(量的緩和策第3弾)規模の縮小を支持」といった発言に刺激され、米ドル/円は99円台前半まで上昇してきた。

★そして、一気に100円の大台を突破したのは、NY市場が終盤にかかった頃、 WSJのFRB(米連邦準備制度理事会)番記者が「QE3縮小が決定された」という記事をリリースするというウワサが流れたことがキッカケだった。
これが米ドルを押し上げ、本当のサプライズ材料として、米ドル/円の大台乗せを実現させたわけだ。  

最近、連邦準備銀行の総裁間で意見の対立が鮮明となり、QE3の継続について、規模がなお不十分といった主張もあれば、前述のようなQE3の悪影響を懸念するといった声もある状況だった。

したがって、連銀総裁の発言より、WSJ報道に関するうわさがマーケットにとってよりインパクトが大きかったのは、WSJの番記者の影響力が大きいというよりも、いかにも「FRBが決断を下した」かのようなウワサ自体のインパクトが大きかったのではないかと思う。ゆえに、このウワサが出た後、米ドルの全面高が起こった。

 米ドル/円のパフォーマンスに目を奪われがちだが、実際のところ、ドルインデックスの急伸が、より重要である。
ドルインデックスの急伸は米ドル全面高を意味し、ユーロ、英ポンドに対する以外に、豪ドルなど資源国通貨に対するパフォーマンスがより高かったのも、興味深い現象だ。  

■ウワサが米ドル高によく効いた2つの理由とは?
では、なぜウワサがこんなに効くのだろうか。簡単に言うと、以下の2点がおもな原因ではないかと思う。 

1、米景気が回復するにつれ、マーケットはFRBが早晩QE3の規模縮小や打ち切り、つまり出口政策を模索するのではないかと疑心暗鬼になっている。

2、米国の状況と対照的に、日本の「異次元」政策や、ECB(欧州中央銀行)・豪州の「史上最低金利」は、当面続くどころか、量的緩和と利下げの継続が一段と強まる公算さえある。

したがって、通貨戦争ならぬ、世界的な「緩和戦争」の中、金利や量的緩和の絶対水準よりも、 出口政策の模索される時期の方がより重要な判断基準となってくる。
こういった認識の差があった以上、WSJの記事に関するウワサが投機筋を刺激し、米ドル全面高を引き起こしたのも自然な成り行きとも言える。
ウワサ自体がサプライズとはいえ、材料として出るべきところに出たので、我々の想定内とも言えるのではないかと思う。

■円安トレンドはどこまで拡大する?
では、円安トレンドは100円の大台突破をもって、どこまで拡大していくのだろうか。 
巷では110円とか120円といった上値ターゲットが提示されるが、筆者としてやはり慎重なスタンスを崩さず、長期スパンではいずれ110円とか120円の大台打診を有力視するが、 ★目先は102円台前後が天井ではないかと思う。

最大の理由として、やはり 米金利動向とFRB政策がある。
結論から申し上げると、FRBが早期出口政策を模索すれば、米金利高(債権安)を招き、現在の米ドル/円レートを後追いする形で、日米金利差は拡大。それをもって円安の正当性が証左されるだろう。
そうでなければ、 米ドル/円は特に割高(つまりオーバーボート)の状況にあり、短期スパンでは続伸してもやはりおのずと限界がある。

では、肝心のFRB政策はどうなるのだろうか。
バーナンキFRB議場の腹にいる虫でもない限り、誰にも断定できないが、前述のように、FRB内部でも意見が対立している上、米景気回復になお懸念が多い現時点では、 バーナンキ氏がQE3を直ちに縮小するわけにはいかない、とする推測は妥当で理にかなうだろう。

もっとも、つい最近、QE3が不十分で、QE4も必要ではないかとささやかれていただけに、最後の最後までやり抜けないと、リーマンショック以来のFRBの努力がすべて水の泡になってしまうことを誰よりも認識し、また危惧しているのは、他ならぬバーナンキ議長自身であろう。

したがって、WSJ報道に関するウワサはインパクトが大きかったものの、 マーケットはいずれ冷静に考え、QE3縮小は時期尚早という結論にたどり着くだろう。
 マーケットのコンセンサスとして言われるほどFRBは政策変更へ傾いてはいないとみる。(抜粋/東京時間=陳満咲杜)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年5月11日 09:28:19 : nJF6kGWndY

>円安トレンドはどこまで拡大する?

この男が全く理解できていなかったことだけは過去の発言から理解できる


http://zai.diamond.jp/category/chin
2013年04月19日(金)
カギは“アベクロライン”の平行線にあり!
円安局面は外貨売り・円買いのチャンスか

■米ドルの急落はサプライズ的側面が大きかった 先週のコラムでは、米ドル/円が100円の大台へタッチせずに反落してくる公算が高いことを書いていたが、マーケットはそのとおりの展開を見せてくれた。しかし、あまりにも劇的な値動きだった。 【参考記事】 ●約1年ごとに天井を打つサイク…
2013年04月12日(金)
約1年ごとに天井を打つサイクルを見よ!
米ドル/円は桜のごとく一旦散る運命にあり

■米ドル/円は100円の大台に乗りそうで乗らない 円売りトレンドはオーバーシュートの状況が続いている。 今朝(4月12日朝)、米ドル/円がつけた99.95円の高値は、100円の心理的大台の達成に等しいから、前回のコラムに記した「100円の大台はとりあえずおあずけ」といったシナ…
2013年04月05日(金)
黒田日銀総裁の異次元政策をもってしても
ドル/円の100円台は夏場までおあずけ?

■日銀黒田総裁の異次元の政策が市場に衝撃 「小出しの日銀」といったイメージの修正は、昨日(4月4日)の日銀政策発表で完全に白(川)黒(田)ついた。 着任早々、総力的かつ徹底的な緩和策を打ち出した黒田総裁の手腕に、日銀や世界金融に精通したプロでさえ驚きの表情を隠せず、また、いわ…
FXを始めるなら、8年連続FX業界No.1*の外為どっとコムで!!
ザイFX!のiPhoneアプリ登場! 無料でチャートやニュースを手軽にチェック
不朽の名作から話題の新刊まで、充実のラインナップ![ダイヤモンド社の電子書籍]
2013年03月29日(金)
キプロス問題はEUにとってメリットも!?
ユーロのリバウンドを予測する理由とは?

■ダイセルブルーム氏の発言をきっかけにユーロが暴落 前回の記事で指摘したが、キプロス騒動は筆者の予想どおり早期に収束した模様だ。 【参考記事】 ●キプロス問題早期収束を予想するワケは? そしてその後、上昇しやすい通貨ペアは?(2013年3月22日、陳満咲杜) しかし、ユー…
2013年03月22日(金)
キプロス問題早期収束を予想するワケは?
そしてその後、上昇しやすい通貨ペアは?

■キプロスショックはショックにあらず? EU(欧州連合)危機の発生に慣れているせいか、マーケットはEU発のサプライズに動揺しなくなっている模様。今回のキプロスショックはその好例であろう。 ショックと言われるほど相場が大きく動いていないから、マーケットがEU問題に慣れたか、キプ…
2013年03月15日(金)
相場が熱い!金余り相場はいつまで続く?
米株高とドル全面高の同時進行に死角あり

■NYダウ続伸!米ドル全面高に死角はないのか? 相場は熱い。 NYダウはなんと約16年4カ月ぶりとなる10日間続伸となり、史上最高値を更新してから8日間続伸を記録した。 米国株(US30)月足 (出所:米国FXCM) 株式マーケット全般をより明確に表すS&P50…
2013年03月08日(金)
ドルインデックスとNYダウが逆相関から
正相関に変化! 市場は大きな転換期に

■高値更新のドル/円、今後は米雇用統計後の値動き次第 米ドル/円は95円の大台にタッチしている。 市場の自己実現性といった見方からは、95円という心理的大台の打診はサプライズではないものの、2月25日(月)高値94.72円のブレイク自体が、強いシグナルを発していると思われる。…
2013年03月01日(金)
米ドル/円急落は為替市場の「2.26事件」!?
90円を割れれば、さらに下落する可能性も

■「円のクーデター」とも言える大波乱 今週は週明け、2月25日(月)から、マーケットは大波乱となった。 米ドル/円がなんと、いきなり94.72円という2010年5月以来の高値をつけた同じ日に、一転急落し90.86円の安値をつけた。 米ドル/円 4時間足 (リアルタ…
2013年02月22日(金)
キーウーマンの発言に翻弄されたドル/円、
今後の動きは英ポンド/円を見て予測?

■米ドル/円は「キーウーマン」の発言にたびたび翻弄 先週2月15日(金)のコラムでは、「いいわけ」として「材料が多いから…」と記していたが、市況はまさにそのとおりの展開となった。 【参考記事】 ●購買力平価が示すドル/円上昇の限界点。なぜ、96円で頭を押さえら…
2013年02月15日(金)
購買力平価が示すドル/円上昇の限界点。
なぜ、96円で頭を押さえられるのか?

■英ポンド/円は先行して調整局面に入っているのか? 米ドル/円は高値圏にて保ち合いを続けている。 2月8日(金)、92.17円前後まで一時急落したものの、2月11日(月)には、ブレイナード米財務省高官の「アベノミクス(※)を支持する」といった内容の発言で94.46円まで急伸し…
2013年02月08日(金)
日欧の「総裁ショック」で波乱の展開!
円安トレンドは本物だがスピード調整か

■日欧の「総裁ショック」で今週も波乱の市場に 激動の為替市場は、今週(2月4日〜)も波乱に満ちていた。 2月5日(火)には、白川日銀総裁の早期辞任が伝わり、円売りを再燃させた。 そして2月7日(木)、ドラギECB(欧州中央銀行)総裁がユーロ高を牽制し、ユーロの急落がもたらさ…
2013年02月01日(金)
「ミスター円相場」と「アベノミクス相場」、
18年の時を経た2つの相場の相違点とは?

■筆者の予想をはるかに超えた円安の進行 円安が、天井知らずの勢いを見せている。 マーケットというものは、来るべき変動の方向とターゲットは計算できるとしても、それがいつ、どんな形で達成されるかを重ねて予測するのは至難の業だ。 できれば言及したくないが、照らし合わせるため、20…
2013年01月25日(金)
アベノミクスの最大の過ちとは?
さらなる円売り余地はなぜ限られるのか?

■日銀会合の結果まずは円買いとなったものの… 市場関係者が固唾をのんで待っていた日銀会合は、結局安倍政権の要求どおりに2%のインフレターゲットと「無制限緩和」を決定したが、マーケットの反応はまず円買いだった。 米ドル/円は一時88円の節目に迫った。 しかし、昨…


02. 2013年5月11日 13:48:16 : 7OpGsifAXA
しかし日本はどこまで連中のケツ持ちを続けなければいかんのか。

03. 2013年5月11日 15:44:35 : FfzzRIbxkp
円安になったらさあ、米国債が売れるよね。

米国は景気回復してるならさぁ、買ってくれるよねぇ。米国債。
だって、米国の景気回復しているんでしょ?
ねえ、そうだよねぇ。

景気回復してるなら、TPPなんてする必要ないもんね。
景気いいんだもん。モンサントも退職者に年金払えるもんね。

経済が活性化して景気がよくなれば、犯罪も減るでしょ。
だったらさ、国防軍いらないじゃーーーん♪
憲法改正もしなくていいし、えーと、えーと、増税も必要ないや。わーーーい。

日銀がお金をたーくさん民間にばらまいたら、
特別会計で大企業に補助金垂れ流さなくてよくなるから、
特別会計の余計な出費が減って、財政の健全化もするから赤字国債の発行もなくなるよね。

銀行の定期預金の金利が上がれば、年金受給額が少なくても定期預金の金利で暮らせるといわれた1990年代初頭の金利が戻ってくるかな。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧