★阿修羅♪ > 経世済民80 > 188.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国は不良債権処理や年金支払いで米債売却の可能性(渡辺JBIC副総裁)・・中国が地雷を踏んだら世界が終わる!
http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/188.html
投稿者 墨染 日時 2013 年 6 月 01 日 07:01:17: EVQc6rJP..8E.
 

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE94T07620130530?feedType=RSS&feedName=businessNews&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPBusinessNews+%28News+%2F+JP+%2F+Business+News%29

[東京 30日 ロイター] - 国際協力銀行(JBIC)の渡辺博史副総裁(元財務官)は30日都内で開いた記者団との懇談会で、中国が銀行や地方政府の支援や年金支払いのために米国債の売却を検討する可能性があり得ると指摘、日米欧7カ国(G7)の首脳会議などで対応策を議論する必要があると述べた。

消費増税は延期すれば長期金利の上昇につながるため、予定通り2段階で引き上げるべきと強調した。

渡辺副総裁は中国経済について「銀行の不良債権が増加し、地方政府も赤字が出ており、中央政府が補てんする必要がある」と指摘。また「今から1、2年先には積み立て不足の状態で年金の支払いが始まる」とし、資金調達手段が課題になると指摘。中国経済の成長率が鈍化すれば中国が債券を発行しても国際投資家がどの程度買うか不透明なため、外貨準備の「米財務省証券を売ることがあり得る」とし、「国際社会としての対応をG7などでまとめて議論する必要が出てくる」との見方を示した。

米国経済は「経済実体がかなり良い」ため、「これ以上金融緩和を続けることに警戒感が強くなってきている」として、「この半年から9カ月の間に金融政策が(緩和から)逆向きに動く可能性はかなり高い。他の国もある程度引っ張られる」との見通しを示した。

日銀が4月4日に打ち出した異次元緩和政策については「半年経過したころ見直しや評価が必要。物価上昇率と金利と賃金がどのように上がっているかで国民の支持が違ってくる」と述べた。

「世界中が驚くほどの緩和を行った」ため新規の政策は必要ないが、長期金利の急上昇などに対しては「政策の基本線を守りつつ市場を見ながら柔軟な対応をすることが必要」と指摘した。

与党関係者の一部でささやかれる来春の消費増税の延期については、「すでに決まった増税法案の延期に必要なエネルギーを考えると、延期する場合は『1年』でなく『しばらく延期』となる」ため、「かなり市場が動揺する」と警告した。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月01日 07:31:49 : 6F4XmcevZc
ロクな奴が総裁にならないな。
中国が米国債売却に動こうがFRBが買うだけだが・・・・・
そもそも中国が年金を米国債売却してまで払うかよ?
モトがわかっとらん総裁だわ。クビにせい!

02. 2013年6月01日 08:09:32 : xgQrEp1sYs
本当にろくなもんでない、ボケ総裁。
 アメリカの実体経済が良くなっているだって、「実体経済」が良くなっているかどうかは現場で汗するものが実感としてよく知るもの。官僚がゴマすって恣意的な数値を出してそれに乗っかっているんだからな。
 一生懸命職を探して、基地従業員でもいいやと飛び込んだ奴が、昨年の暮れ以来のアメリカの動向は確かに悪いと実感している。タダでさえ安い賃金、来月は「アルバイトフリーの自宅待機」かもしれないからはじまって、出て行けば部品がこないから仕事はできない、仕事の開始決定がこない、などといわれ職場研修と称して「漫画本読み」、今日はできないから二時間付けるから帰り、なんていうのがざら。
 失業はしていないが、「半殺し」状態。
 あたかも「実体」があるかのように見せかけているのが「本当」だ。雇用に関する「係数」なんていうものは恣意的にデッチ上げられる様になっているらしい。これだから、多変量の分散は黒っぺえーが「ボラテイリテイが・・・。」と頭抱えるように混乱を巻き起こす。逃げ足早いヘッジファンドは益々「時間を狭めて」攻め立てる。そうしないと、掻き集めた銭が何倍にも梃子が掛かっているからそうせざるを得ない。場外馬券で締め切り間際にアワクッテ書き込んだもんだから違うもの書いてしまったなんていうことと同じことも起こっているだろう。間違って買って「大穴」ならいいんだが。
 中国は明らかに「実利」に走り出した。「損切り」して、「実利を取る」方向に。
 そのいい例が、ギリシャ船主の中国への大量新造船発注、裏に何があったかはおおよそ推測がつく。
 ドイツがマルクの大量印刷を行っていた1920年代の日本の造船発注がイギリスに向かったというのと同じようになってきた。
 「貯めこんでいた力」の重しでQE3まで「バルーンの上昇」を抑えられていたが、そんな重しも効かなくなり始めたな。
 ここで、満塁のピンチに「牽制球」を投げてみるかはいいが、とんだ「暴投」になりかねない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民80掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民80掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧