★阿修羅♪ > 経世済民81 > 140.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ユニクロ、過去最高益でも憂鬱のワケ…採算悪化続く国内事業と、値下げ販売のジレンマ (Business Journal) 
http://www.asyura2.com/13/hasan81/msg/140.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 7 月 15 日 10:30:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130715-00010001-bjournal-bus_all
Business Journal 7月15日(月)9時56分配信


 7月11日、「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは、2012年9月〜13年5月期の連結決算を発表した。売上高は前年同期比19.1%増の8858億円、営業利益は同4%増の1240億3700万円で、いずれも過去最高を記録した。

 同日付時事通信記事によれば、ユニクロブランドは中国や台湾、韓国などを中心に海外進出が加速し、今年5月末時点で海外店舗数は410店と、前年同月末に比べて135店増加。既存店の好調に加え、出店による増収効果が増収増益に結びついたようだ。

 同日付の日本経済新聞電子版でも、好調のアジア事業について、ファーストリテイリング最高財務責任者(CFO)・岡崎健氏の「知名度が高まり、出店すればするほど利益が出る」というコメントを紹介。ユニクロは6月にはインドネシアに進出したが、隣国のシンガポールでもすでに有名なため、楽しみにしていた顧客が多かったという。また、巨大市場である中国経済の減速懸念について問われると、「(ユニクロ製品は)生活に密着した使われ方をしている。景気が悪くなったから買わない、ということはない」と自信を見せた。

 海外事業の成功で柳井正会長兼社長が目標として掲げてきた「売上高1兆円」の突破も視野に入ってきたが、「そう順調ではない」との見方も広がっている。

 13年3月〜5月、直近3カ月の第3四半期だけを見ると、売上高が前年同期比24%増の2709億円となった一方で、営業利益は同0.7%減の273億円にとどまっているからだ。7月12日付東洋経済オンライン記事で指摘されているように、「この要因を探ると、グループ売上高の約6割を稼ぐ国内ユニクロ事業の採算悪化に行き着く」。ここ数年、国内では客数の減少が続き、国内ユニクロ事業は前年度までに2期連続で既存店売上高が前年割れ、連続減益と収益力の低下が続いている。

 同記事では、ユニクロが集客の起爆剤としてスタートした「4日連続セール」に注目。12年秋から、従来行っていた毎週土・日のセールを金・月も含む4日間に拡大し、一層の低価格路線を打ち出した結果、どうなったか。12年9月から13年5月までの累計で客数は前年同期比9.1%増と大幅に伸び、既存店売上高も同5.2%増と反発したが、大規模な値引き販売で商品販売の儲けが減り、広告宣伝や什器の入れ替えなどの費用が利益を圧迫することに。そして国内ユニクロ事業は、同4.7%の減益となった。

 このことが市場に嫌気されたのか、7月12日の東京株式市場では、ファーストリテイリングの株価が大幅に下落。前日終値の3万8700円に対し、終値は2250円安(5.8%下落)の3万6450円に。7月12日付SankeiBizの記事によれば、「同社株は日経平均株価への影響力が大きく、この銘柄だけで日経平均株価を100円ほど引き下げる場面もあった」という。

 ユニクロと同様、海外進出を加速させる低価格衣料ブランド「ジーユー(GU)」の伸びもあり、業績は好調といっていいファーストリテイリングだが、14年春に予定された消費増税について、柳井社長は実質値引きとなる価格の据え置きを表明しており、「来年度の国内ユニクロ事業は、今よりも儲けにくくなる可能性がある」(前出の東洋経済オンライン記事)という。噴出している「ブラック企業」との批判によるイメージダウンへの対処も含め、国内事業をどう建て直すか--過去最高の連結決算とは裏腹に、ファーストリテイリングの悩みは尽きないようだ。

blueprint


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年7月15日 11:16:50 : y5f3PKeG36
ざまあみろですね。ユニクロ経営者には反省してもらいたい。

といいつつ最近では買うお金もないが、ユニクロの衣料品には
助けられてますが。

従業員にはめげずに頑張ってもらいたいです。


02. 2013年7月15日 13:08:43 : KO4C9oEhYU
製品が悪すぎ。近いうちにみんな飽きがくると思う。

03. 2013年7月15日 23:15:03 : a1iNOS3XDA
タイ、チェンマイユニクロ店、集客予想外の低下。撤退は時間の問題だそうです。

04. 2013年7月16日 21:56:05 : JjNtNbJEr2
ユニクロの決算について、NEVADAのブログが取り上げています。

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4498689.html

(転載開始)

2013年07月16日

ユニクロの決算

ファーストリテイリング(ユニクロ)の決算を見ますと、物凄い勢いで「衰退」している姿がわかります。

会社側、マスコミは「成長」と述べていますが、会社を分析する専門家なら異常な数値を見逃すはずがありません。

前第3四半期 利益率  国内 18.42%、国外 11.13%

当第3四半期 利益率  国内 16.31%、国外 10.25%

売り上げは増えていますが、利益率を落としているのです。
特に国内の利益率の減少が2ポイントを超えており、利益率を減らしながら拡大をし続けている、異常な姿があるのです。

また海外部門は円安効果で膨らんでおり、この円安膨張分がなければ実際の利益はもっと少なかったはずです。

拡大が命のユニクロですが、減少を続ける利益率を拡大させませんと一旦売り上げ成長が止まれば、ユニクロは一気に経営危機に陥ります。

また、この利益率の減少が国内・国外ともであり、その原因が不良在庫が急増しているのか、それとも急拡大のための先行投資なのかわかりませんが、売り上げ拡大中に利益率が2ポイントも減少するという異常事態に、アナリストなら警報を出すはずです。

ユニクロに何が起こっているのか。

知るのは幹部だけかも知れません。

(転載終了)

●自転車操業状態になっているようですね。成長が止まれば案外、崩壊は早いかも。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民81掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民81掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧