★阿修羅♪ > 経世済民81 > 443.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
アベノミクスという言葉は、もう飽きた (東洋経済オンライン) 
http://www.asyura2.com/13/hasan81/msg/443.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 7 月 31 日 08:18:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130731-00016611-toyo-bus_all
東洋経済オンライン 7月31日(水)8時0分配信


 日本の株式市場は急に活気がなくなった。下落が続き、出来高水準も落ちてきている。いったいどうしてしまったのだろうか。


 直近の下落を見てみると、日経平均は、7月19日は218円安となった後、小幅上昇が続いたが、24日から下落が始まり47円安、25日は168円安、26日には432円安と大幅下落、27日も468円安となり、1万3661円となった。28日は208円上げて少し回復した。

■ ミニバブルの米国市場

 しかし、問題は下落幅よりも下落の理由である。目立った理由がないのが問題だ。もちろん、説明はいろいろできる。参議院選挙が終わって、いわゆる材料出尽くしとなったとか、成長戦略には期待できそうもないとか、様々な理由が語られる。しかし、環境は思ったよりも大分悪い。

 例えば米国だ。

 株価は最高値を更新している。金融を中心に、多くの企業で好決算となり、株価は個別にも上昇し、フェイスブックもモバイル広告収入の大幅増加で、急騰した。これらの個別株価の積み重ねで、NYダウもナスダックも上昇トレンドを継続している。FRBのバーナンキ議長の出口戦略問題もひと段落で、今は、過度な心配の反動で、相場にはプラスだ。

 それにもかかわらず、雰囲気が悪い。最高値を喜ぶよりも、あがればあがるほど、下げへの不安が高まっている。米国は最高値更新の流れを世界に広げると言うよりは、自分だけが上がって、高すぎるところからの下落の不安だけを広めている感じだ。

 これはバーナンキ議長の金融政策に関するプレゼンがぶれており、ぶれる度に、市場は振り回されているということになっているが、実際は違う。かなり上昇トレンドが続いたので、不安なのだ。これは、ミニバブルの一つのピークに現れる特徴である。

 米国株式市場は現在、3つの条件がそろっている。まず、企業収益は絶好調であり、ファンダメンタルズからも買うという説明がつく。第二に、バーナンキ議長の出口戦略は、債券には大きなダメージだが、逆にカネが債券から株へ流れることになっている。第三に、しかも、世界的には、米国金融政策の引き締めへの転化は、リスクオフの動きをもたらし、カネは新興国から米国へ戻ってきている。

 面白いのは、米国内で見れば、リスクオフなら株から債券なのだが、それが量的緩和の縮小によるものなので、米国債券に直接的なダメージがあるため、株へ流れるということであり、新興国からはリスクオフで普通に資金が戻ってくるから、本来なら米国債へ行くところが、それが米国株となっているのだ。したがって、米国株にはとことん資金が集まっている。

■ 上がるイメージが、誰にも浮かばない日本株

 しかし、だからこそ、米国株式市場は怖いのだ。資金が集まりすぎており、短期的には過熱の雰囲気があるからだ。ただ、米国株が調整しても米国株自体には大きなダメージはないだろう。なぜなら、短期の過熱が怖いだけで、中期的には回復するというシナリオを多数派が望んでいるからだ。前述のように、カネは集まっている。また、ファンダメンタルズも強い。金融引き締めもファンダメンタルズが強いからということなので、どこかで株価のネガティブな反応は収まるだろう。

 問題は、日本株なのだ。日本株が下がっている理由は、上がるイメージが、誰にも浮かばなくなっているからだ。

 アベノミクスという言葉は、もう飽きた。株価上昇も一時は興奮するほど急騰したが、5月後半から6月でその熱も冷めた。冷静になってみると、急激に上がったから今さら買うのもどうかという気もしてくる。そこへ、企業決算は期待したほど強くはない。安倍政権の安定性は、民主党政権時代から見ると非常に貴重だったが、もう慣れてきてしまって、ポジティブな材料にならない。消費税は上がれば景気にマイナス、上げられなければ、政府財政、国債市場にマイナス、ということは金融市場全般にもマイナス。いずれにせよマイナスなのだ。そして、成長戦略は当然失望に終わる。


■ 冷静に理屈で株を買いたい人にはチャンス

 そこへ、米国株の調整が起これば、日本株は下に触れやすくなる可能性が高い。そして、このシナリオを多くの投資家が予想しているだけに、今買い上げて行く気にならない。だから、動きが小さくなってくる。盛り上がりに欠けるのだ。

 相場エネルギーが落ちたのだ。

 これが株式市場においては致命的だ。株は勢いと気合、債券は理屈、為替はその両方、というのが本質だから、株式市場でいったんエネルギーが落ちてしまうと、理屈はどうであれ、大きく上がっていくシナリオは描けなくなっていく。これが日本の株式の現状だ。

 今後は、様々なニュースが出ても、株式の動きは限定的だろう。さらに、株価が大きく動く瞬間があっても、それが大きなインパクトを金融市場全体、世界市場に与えることは徐々になくなっていくだろう。しかし、逆に言うと、だからこそ、冷静に理屈で株を買いたい人にとってはチャンスなのだ。

 株式市場は、過去半年とは別世界に入ったのだ。

小幡 績


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年7月31日 09:36:53 : nJF6kGWndY

>消費税は上がれば景気にマイナス、上げられなければ、政府財政、国債市場にマイナス、ということは金融市場全般にもマイナス。いずれにせよマイナス

こいつはバカか

逆に言えば

消費税は上がれば
政府財政、国債市場にプラス、ということは金融市場全般にもプラス。

上げられなければ、景気にプラス

ということになる

だから、トータルで上げた場合と、上げなかった場合のプラスを検討しなければ意味がない


02. 2013年7月31日 09:38:58 : nJF6kGWndY

プラスを検討=>プラス・マイナスを比較検討

03. 2013年7月31日 15:05:06 : 3DFk7Kkfu6
知った風な口聞くな。wwwww 東洋経済。

数年前、円が暴騰したとき、為替介入しか知らなかったのは東洋経済だろ。

昔の発行分を読み返してみな。金融緩和でこんなに円安になるなんてwwwww

恥をしれ。


04. 2013年7月31日 17:49:34 : KO4C9oEhYU
読んでもインパクトがなく不勉強の駄文としか思えません。こんなこと書いてお金を取るんですかね。仕方なくいやいや何でもいいから書いとけというように思えるのは私だけでしょうか。

05. 佐助 2013年7月31日 20:00:14 : YZ1JBFFO77mpI : TUhrPgEJIU
こいつはばかとはなんだ,
QC的に具体的に,なにをどうすればよいのか,のべよ。

06. 2013年7月31日 23:01:26 : h0RGtgxt92
中卒程度の頭のやからが、すぐ
バカとかなんとかいってくるが

論理構成がまったくできていない。

おそまつ


07. 2013年7月31日 23:20:12 : y0EQLTyFiM
>企業決算は期待したほど強くはない。

結構、好決算のところが多いのに、、
どんだけアベノミクスに期待していたんだ、この人は。

確かにお金もらって書いている文章としては駄文としか言いようがないですね。
でも昔みたいな嘘八百記事よりは、ましになったかなと思いますね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民81掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民81掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧