★阿修羅♪ > 経世済民81 > 565.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
年金生活者にWパンチ、年収500万円世帯30万の負担増(社会保障会議最終報告) 
http://www.asyura2.com/13/hasan81/msg/565.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 8 月 06 日 19:40:00: igsppGRN/E9PQ
 

年金生活者にWパンチ、年収500万円世帯30万の負担増(社会保障会議最終報告)
http://ameblo.jp/takumiuna/entry-11587349229.html
August 06, 2013 KABASAWA YOUHEI BLOG


選挙の争点から消されてた消費増税や社会保障改悪プランが次々と報告され始めました。
アベノミクス翼賛報道の裏に潜んでいた国民にとってのシビアな負担増。
結局は弱いものイジメでないかという内容です。


年金生活者にWパンチ 社会保障会議最終報告

年収500万円、子ども二人の家庭では、2011年に比べ、自由に使えるお金は、13年で約15万円ほど減少。子ども手当の減少や、地方税である住民税で16歳未満の子どもを対象にしていた年少扶養控除が廃止された影響だ。今後消費税が引き上げられたなら、負担はさらに増え、16年には約30万円手取りは減少する。

年収240万円の年金生活者世帯の場合、13年10月、14年4月にそれぞれ年金支給が1%減額される。消費税増税が加われば14年の負担増は約10万円にものぼる。


「国民会議は残念ながら、厚生労働省や財務省の立場を有識者が代弁する場に見えた」と小黒一正法政大学准教授はいう。

報告書には「社会保障費が増大する中、それに見合った税負担がなされず、赤字国債で補っている状況で、消費税増税後もこの構造は解消されない」とし、将来更なる負担増を求めるかのような記述も。世代を超えて安心して暮らせる社会をつくるための改革とは程遠いものとなった。(8/6東京新聞)

===================


有識者会議が役人意向に沿った人選で進められ、日程も選挙終わってから負担増を明らかにする。アベノミクスを翼賛してた報道の中、こうした社会保障改悪プラン、消費増税の負担シミニュレーションを多くの国民が知らない。税と社会保障の一体改革と言いながら、負担増支給減のオンパレード。ちなみにIMFは消費増税を15%までの引き上げが必要と言い、更なる法人税減税を提唱しています。手取り年間30万減って、内需が拡大するわけがないし、景気が回復するわけがない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月06日 20:18:14 : nJF6kGWndY

前からわかっていたこと

少子高齢化で非労働人口(働かない只飯食い)が増えているのに、社会保障は強化し、しかも儲けの減少(産業競争力悪化、交易条件の悪化)が続くなら、

赤字国債や効率化(公務員非正規化・削減、公共支出削減・・)で誤魔化すにも限度がある

いずれは、インフレや増税などで、納税者である一般国民の負担が増え、その一方で
これまでデフレで、もらい過ぎていた者への給付が減るのは避けられないだろう


02. 2013年8月07日 06:31:19 : p3595MX9gI
年収500万円子育て世帯、この2年間で14万円負担増
2013年8月3日


消費税アップ前なのに


 消費税率を来年4月に8%に上げるのか延期するのか。安倍政権内部で賛否両論が渦巻いているが、庶民からなけなしの生活費をムシり取る“暴政”はすでに始まっている。まだ消費増税は実施されていないのに、この2年で実質可処分所得(物価上昇分を除く)が大きく減少しているのだ。

 大和総研が8月1日に発表したレポート「消費税増税等の家計への影響試算」によれば、〈年収500万円、片働き4人家族の子育て世帯〉は、2011年から今年にかけて、年間14万4500円もの負担増になっている。この間に、子ども手当は縮小、住民税の年少扶養控除が廃止され、厚生年金の保険料が引き上げられたためだ。

 大和総研はこのレポートで、「あまり税引き前の年収が変わっていないにもかかわらず、なんとなく生活費に余裕がなくなっていたり、家計収支が悪化していたりする世帯も多いものと思われる」と指摘している。なるほど、生活が苦しくなるワケだ。

 来年からの消費増税が加われば、このタイプの世帯は今後もほぼ同じペースで可処分所得が減る。16年時点で11年と比較して31万2200円(7.19%)の減少になるという。

<増税でさらに倍額が吹き飛ぶ>

 逆に、〈年収500万円の単身世帯〉は、もともと子ども手当や扶養控除がないため、この2年間の負担増は厚生年金の保険料引き上げぐらいだった。だから消費増税で一気に負担感が増す。16年時点の実質可処分所得(11年比)は17万9800円(4.56%)の減少だ。

〈年収240万円の年金夫婦世帯〉も、この2年間は介護保険料の改定分が負担増になっているくらいだったが、来年は大変だ。今年10月と来年4月に年金支給額が1%ずつ減額され、消費増税も上乗せされる。来年は今年と比べ、実質可処分所得が7万1300円(3.15%)減る。低年金者対策として、15年10月から年金生活者支援給付金が支給される見込みではあるが、消費増税分まではカバーできない。

「知らず知らずに増えている負担はものすごいですよ。扶養控除廃止、子ども手当減少、復興増税、食料品の高騰、電気代の値上げ……。少子高齢化ですから、今後も社会保険料や健康保険料、介護保険料は上がっていく。一方で、毎月発表される所定内給与(残業代などを除いた額)は13カ月連続で減少している。可処分所得は減るばかり。これでデフレ脱却なんてムリですよ」(経済ジャーナリスト・荻原博子氏)

 国民はもっと怒るべきだ。

http://gendai.net/articles/view/syakai/143818


03. 2013年8月07日 12:35:18 : KO4C9oEhYU
ふるさと創生基金一億円がなつかしい。あれから日本はどうなったのか。反省もなくただ増税とは納得できない。単に成長が止まっただけではない、誰か悪い奴がいるのだ。その反省もなくただお金がないから増税。そんなことを許していたらどんな使い方をするか無視してつまりモラルハザードを起こし増税に次ぐ増税へと進むのは間違いない。将来に希望もなく黙って耐える国民があまりにもかわしそうだ。
こういう時にスーッと入りこんでくる物がある。戦争だ。それを防ぐには革命しかないかもしれない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民81掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民81掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧