★阿修羅♪ > 経世済民81 > 888.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
TPPで軽自動車は消滅!総務省、軽自動車税(地方税)を大幅に増やす方針!アフラック、自動車、かんぽを売り渡す自民党! 
http://www.asyura2.com/13/hasan81/msg/888.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 8 月 23 日 12:37:00: igsppGRN/E9PQ
 

TPPで軽自動車は消滅!総務省、軽自動車税(地方税)を大幅に増やす方針!アフラック、自動車、かんぽを売り渡す自民党!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-743.html
2013/08/23 Fri. 12:13:44 真実を探すブログ


総務省は軽自動車の税金を大幅に増やすことを検討していると発表しました。軽自動車といえば、現在進行形で交渉が行われているTPP条約でアメリカが猛烈な圧力を掛けて来ている分野ですね。
特に日本政府が軽自動車を保護していることがアメリカは嫌みたいで、軽自動車の優遇措置撤廃などを何度も要望してきています。

もちろん、「日米の平等な経済競争」という名目を掲げて・・・。


☆総務省、車増税「軽」に照準 取得税廃止穴埋め
URL http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS22026_S3A820C1EE8000/

引用:
総務省は軽自動車の持ち主が毎年納める軽自動車税(地方税)を大幅に増やす検討に入った。2015年にも廃止される自動車取得税(同)の代わりの財源とし、地方財政への影響を回避する。欧州連合(EU)などとの通商交渉で、日本の軽の税率が低すぎると指摘されていることも見直しの追い風とみている。ただ軽自動車業界の反発は必至で、年末の税制改正論議の焦点になりそうだ。
:引用終了


☆TPP交渉と並行して自動車貿易に関する交渉を行う
URL http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/tpp/pdfs/kyogi_2013_04_05.pdf

引用:
財政上のインセンティブ:税制の運営に関する政府の主権的な権利を害することなく,財政上のインセンティブ又はその他の措置が,それらが両国の市場における競争条件に及ぼす影響に関連して,米国車(PHPを通じて輸入されたものを含む。)に対して差別的な効果を与えないことを確保するため,取り上げられる。

http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/jidousyaTPP02.jpg

http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/jidousyaTPP01.jpg

:引用終了


☆TPPで軽自動車が消える
URL http://www.jacom.or.jp/column/nouseiron/nouseiron130507-20703.php

引用:
先月の日米合意文書をみると、自動車について日本は、合意文書の言葉どおり正確にいえば、「最大限」の譲歩をしてしまった(資料は本文の下)。つまり、日本は自動車に対するアメリカの関税撤廃を「最大限後ろ倒し」することに合意した。
 これで当初、推進派が主張していたTPP加盟による国益は、大部分が当面なくなった。その上、交渉の大事な切り札を早々と使ったので、なくなってしまった。

 それだけでアメリカは満足しなかった。TPPと並行して、新しく日米間で交渉の場をつくり、自動車貿易の協議を始めることになった。協議の結果はTPP協定の付属文書にするという。
 この協議の重要な議題の1つが、軽自動車である。
 アメリカは、以前から日本が行なっている軽自動車の優遇政策に強い不満をもっていた。日本にこの政策があるから、アメリカ車が日本で売れないというのである。だから、この政策をやめよ、と執拗に要求してきた。

 アメリカでも軽自動車を作って、日本に輸出すればいい、と誰しも考えるが、傲慢なアメリカは、そうは考えない。日本は脅せば何でも言うとおりにする、と考えているのだろう。日本も弱腰というしかない。
 たとい、日本の政府がこの要求を受け入れなくても、アメリカの自動車会社はTPPのISD条項を使って、訴訟をおこし、その結果、日本政府は賠償金を支払うことになるだろう。

 もしも日本がアメリカの要求を受け入れたらどうなるか。日本から軽自動車は消えるしかない。そして、ガソリンをふり撒いて走るような車に乗るしかない。
 農村では、公共輸送手段の乗合バスが次々に廃止されるなかで、それに代わる軽自動車は、いまや生活必需品である。それがアメリカの餌食になろうとしている。
 代わりの車は税金が高いし、ガソリン代が高いし、高齢者などは外出しにくくなる。その上、地球環境を悪化させる。いいことは何もない。
 TPPは、このように、日本中のいたるところに悪い影響をおよぼす。軽自動車は、その一例にすぎない。
:引用終了


アメリカの凄まじいところは、アメリカの軽自動車が売れないのならば、その国で生産をしている軽自動車に足枷を付けてしまえば良いと考えているところです。アメリカは自分の軽自動車が売れるまで、何度も増税や優遇措置撤廃を求めてくることになるでしょう。

それこそ、軽自動車税を10倍にして、優遇措置を全て無くしたとしても、アメリカの車が売れなければ、更にとんでも無い要望をドンドンして来る可能性が高いということです。

そして、この要望を合法的に強制実行させるための制度が「TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)」であり、今はそれを締結するかどうかの瀬戸際に日本は来ています。


☆【TPP】アメリカ「日本郵政の267兆円をいただいてやるぜ」 三橋貴明
http://www.youtube.com/watch?v=g3VjFWb1gac


☆TPP交渉会合 日本、1カ国と初めて関税撤廃品目のリスト交換(13/08/23)
http://www.youtube.com/watch?v=NdqwrMEH2GI


☆<TPP>関税5品目の攻防 日本の交渉 残る時間短く
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000099-mai-bus_all 

引用:
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の交渉会合が22日、ブルネイの首都バンダルスリブガワンで開幕した。焦点である関税協議が本格化する。日本はコメなど「重要5品目」の扱いをひとまず「未定」として相手国の反応をうかがい、関税以外の交渉も取引材料にしながら、粘り強く「例外扱い」を求める戦術を練る。ただ高い水準の自由化を求める米国などの反発は必至。米国が「年内妥結」の圧力を強める中、残された時間は短い。

 ブルネイ会合では、模倣品や海賊版の取り締まりなどを定める「知的財産保護」など、難航している10テーマに絞って交渉が行われる。中でも難しいとされるのが関税で、各国の利害が絡み合い、ほとんど進展していないとされる。
:引用終了


既に日本政府はTPPに参加する気満々です。アメリカ政府の要望通りに日本政府は、かんぽ生命の新規事業凍結や郵貯とアフラックの業務締結などを続々と実行。今回の軽自動車への増税もその一環でされたと考えられ、TPPを締結する前から、TPPに合わせた制度や体制に変化しつつ有ります。

自民党の連中は本気で国をアメリカに売り渡すつもりです。日本人の税金で作った郵貯などの組織を民営化しているのも、アメリカの連中が買収をしやすくするためにしています。

ハッキリ言って、TPPは自由貿易なんかではなく、国の最低限の基礎を取り払って、アメリカの大企業連中を向かい入れるための協定です。これは太平洋戦争時に要求をされた無条件降伏に匹敵する内容であり、これを簡単に受け入れようとしている安倍自民党は売国奴であると言えるでしょう。


☆アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容とは
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月23日 13:12:42 : khLsrYLWww
アメリカは日本の軽自動車にケチを付ける前に、自国で作ってる自動車の燃費を大幅に改善してから物を言え。

02. 2013年8月23日 14:47:47 : nJF6kGWndY

危険な軽の優遇を減らし、地方税収を増やすのは悪くない

優遇するなら実測燃費の方がマシ


03. 2013年8月23日 15:02:47 : djSgbAp5ho
車検やら何やらで日本は車の維持費が高すぎる。
アメリカ並の制度を目指し、もっと頑張って欲しい。

04. 2013年8月23日 17:45:46 : F1od2Vfq42

 アメリカの自動車税はいくらなんだ? 取得税は? 重量税は? 自賠責は? その他車検は? 車庫証明は? 


05. 2013年8月23日 18:11:45 : 5X9i5O4NWc
マスコミはきちんと報道してほしい。地方の足は鉄道網がないので自動車、一家に2台、3台。だから軽自動車が必要になるわけだから

06. 2013年8月23日 19:01:52 : jYxndDpSFY
なんだこれ?

外資は、ハゲタカファンドではない。

日本で商売すると、日本のGDPになる。給与・法人税は日本で払う。日本人の雇用になる。

持っていく?のは、株の配当のみ。

東証一部で、外資が30%以上の株を持つ企業はすでに100社以上。

日産も、スズキも、三井不動産も、製薬会社も、ヤマダ電機も、すでに外国企業。

何か問題が????

郵政等、100%国営企業。ここが、事実上の生保や、損保など、民間企業とは違う有利な条件で商売をするのは、もともと民間企業側が、大反対している。競争するなら、同じ土俵と言うのは、日本企業が求めている話。外資以前の話。

農協も、共済も、同じく有利な条件で、事実上の保険を扱っている。農協がTPP反対なのは、収益の6割を越す金融に、手をいられるのを嫌がってのこと。

繰り返すが、郵政や農協など、同じ土俵で戦っていないのを、凶弾しているのは、日本の生保・損保。

ISD条項???そんなもの、すでに日本は28以上のFTAで結んでおり、日本が使っている事実もある。米企業が一方的に使うものではないし、「もともとあるもの」ではなく、「わざと有利に変える」場合に、提訴するもの。

軽自動車の税金が、7200円⇔1万円になったからといって、使えるものではない。

この記事や、三橋など、あほらしくてお話にならない。


07. 2013年8月23日 23:53:54 : 7OpGsifAXA
財務省の外圧利用でアメリカが付き合ってんじゃないの。
軽は地方税、普通は国税。地方税を奪って国税を増やすには軽に税率をあげればいい。
一方、アメリカにとっては何の利益もない。
軽のかわりにアメリカ車が売れるはずがないから。
もしアメリカが本気なら、自動車税の大幅減税をこそもとめるはずだ。

08. 2013年8月24日 00:31:23 : Y4s9cldnhU
日本はガソリン1リッターにいくら税金をかけるつもりなんだ! いつまで二重、三重の課税を続けるんだ! 

日本政府も総務省官僚も物価バランスを公平にしてエネルギー価格を大幅に値下げして米国並みにしてから自動車税の話をするべきだろ。

それで法人税は課税しないのか。日本国は一体全体、何を保護して守るつもりなんだ。もう一度言えるなら言ってみろ、クレイジーな日本政府よ。

血税を一体何に使うと言うのか。日本政府は国民に対して過払い税を返還せよ。


09. 2013年8月24日 01:00:39 : Z4gBPf2vUA
世界中自動車離れだろう

世界的高齢化なので荷物さえ近所に届けばいい【運輸物流ベルト】などの構想に嫌でも世界中なる

オシメ代えにわざわざ電車で1時間往復?
車で40分掛け帰るのか?
簡単に荷物さえ届けば問題ない
今時はIT化で会社の仕事はどこでも出来る
ただ注文取って工場を稼動させ商品を搬入したら終わるこう言う形態がたくさんある
荷物が僻地でも直ぐ届くしかも安価に届けばいいだけだ
介護も直ぐ自転車で5分往復などなら問題もないオシメ代え戻って来れる
これだけに介護師雇う余裕もない金は65歳以上に吸い上げられ65歳以下は消費性向と乗数効果で回す回転財=お金の量が足りない=節約型=効率化が求められる=通勤時間が勿体無い=核家族化になって今一番の苦労だしかも過疎も地価高騰もない状況がいの一番に求められる

世界中【運輸物流ベルト構想】のようなこと考える
それしかない

車離れが起こり出す


10. 2013年8月24日 01:07:36 : cKftockbJN
キャデラックのような車はアメリカの道路では普通だが、あの車を日本にもってきて走らすと「まあ道が狭い狭い」ってなっちゃう。軽自動車が増えて道の狭さも感じなくなって「そんなに道せまくないじゃん」となっているんだから軽自動車っていうのは日本にはあっている。

世界基準というかアメリカ基準がすべてよしっていう考えもまあ乱暴といわざるをえずいかがなものか?

官僚からすれば普通車の税金が軽自動車ににげちゃったから軽自動車に普通自動車の税金をかければ財源が増えるなんて思っているのであろうが、金がないので軽自動車になっているんであるからこれからはもっと小さいサイズのスクーターやバイクが復活するんじゃないかな?お役人の悪巧みのようにはならんと思う。



11. 2013年8月24日 01:27:23 : Y4s9cldnhU
しかし単純明快に日本の政治家は揃いも揃って頭が悪すぎる。今回は総務官僚もか。

大東京は車庫面積を確保してから軽乗用車の規制やら軽自動車税の増税の話をしたらどうなんだ。アメリカの要求は何でも今すぐやるのか。

その前にやるべきことやらないで、そろばん勘定やっても結果を誤まるだろ。軽自動車は日本の狭い国土と道路事情の理にかなってるからこそ、普及して国の経済事情に貢献してきた。

バカ高いガソリン税を取って山分け流用するような政治やってるくせに、人の分まで収入を得ている奴を対象に増税したらどうなんだ。

日本の自動車から軽自動車を取ったら、アベノミクスなど消えた花火に今すぐ無かったことにされるだろう。


12. 2013年8月24日 08:16:08 : RQpv2rjbfs
軽自動車は日本の不合理な税制に咲いたあだ花だ。660cc、車幅制限という枷のせいで大変効率の悪いエンジンになっている、税金が有利でなかったら軽自動車に乗る人はいないのではないか。良い悪いは別にして、だらだらの続いた不合理な税税もTPPのおかげで統一されるようだ。

軽自動車メーカーには打撃だろうが軽自動車の車体に1000cc程度のエンジンを載せてなんとか凌ぐしかない。枷のおかげで生まれる工夫もあるのだが日本は軽自動車を守れないだろう、あまりに無理だろう。


13. 2013年8月24日 11:22:14 : Fbrymlivsk
>軽自動車は日本の不合理な税制に咲いたあだ花だ。660cc、車幅制限という枷のせいで大変効率の悪いエンジンになっている、>>12

軽自動車の燃費競争加速しており今やリッター30キロ超が主流の時代だ。高騰するガソリン代、ほとんど地方といっても過言ではない日本国において毎日、通勤や買い物、病院介護施設の送り迎えに欠かせない足が軽自動車だ。
農産品なんて既にほとんど自由化しており、価格競争でも世界と戦っているが、広大な平地などない日本の農業の強い味方が、山間の畑や田んぼを自由に行き来できる軽トラック。
軽自動車を上げるなんて暴挙をやれば、地方は壊滅する。
自動車の軽量化と燃費の効率化こそが自動車の目指すべき方向だ。

で自動車税のあるべき姿は、アメリカ合衆国では、連邦レベルの自動車税は存在しない。州ごとにライセンスナンバーの更新費用が、毎年徴収される。額は州(場合によっては郡)によって異なるが、一般的な乗用車の場合20ドルから60ドル未満がほとんどである。
フランスでは、2000年をもって、個人の所有する自動車に対する自動車税は廃止されている。

と、TPP圧力で、フランス並みに自動車税廃止か米国並みに年間2000円程度に向かうなら文句ないけどね。それでも軽量化と低燃費化は、世界の自動車産業の目標であり課題であることに変わりはない。

政府の増税誘導に流されるのは、知的レベル的にどうかと思うぜ。


14. 2013年8月24日 13:46:18 : vCQJ5c5taY
軽自動車 保有は、ファーストカーが多いのか、セカンドカーが多いのか・・・

なんか資料はありますか?


15. 2013年8月24日 21:01:18 : Y4s9cldnhU
交通手段という特性を考えても今の時代なら、必要最小限度の自動車ということに拘るのは当然だ。車体重量は環境破壊の度合いを左右するだろうし、当然ながら燃料効率は燃料の浪費を最小限に抑えるものでなければならないだろ。

4〜5人乗りの自動車に運転手が一人だけで動いてる車がほとんどではないのか。

むしろ、日本の軽自動車は世界的な規格化を目指すべきだろ。なんで自民党の馬鹿政治家はモテギなど、テレビで日本の工業力などといい気になってニコニコしてるんだ。馬鹿だろ。

日本で実証された軽自動車などのセールスすれば良かったところ、東電の原発事故の後処理も不十分な状態で原発輸出などと、狂っている。

駄目だな本当に、自民党カルト政権は。


16. 2013年8月24日 22:14:02 : FfzzRIbxkp
311を仕組んだのは、経済産業省かい?

経済産業省の職員どもが、企業から賄賂を受け取っている可能性あり。


17. 2013年8月24日 23:39:24 : KKxCaVjbD6
>軽自動車は日本の不合理な税制に咲いたあだ花だ。660cc、車幅制限という枷のせいで大変効率の悪いエンジンになっている、>>12
軽自動車にも乗れない貧乏人が知ったかぶりするんじゃねえよ!
俺も、仕事で軽自動車使っているが1世代前のワゴンR(5MT車)に乗っているが町乗りで18Km/L・高速走行で26Km/L実際に走行できるんだよ、室内も決して狭くないしな。
この事実をみて何処が効率が悪いか教えてくれよな、エンジン下ろしてばらした事もないくせに頭でっかちな事言うんじゃないよ。
お前が言う理論なら軽自動車の車体にアメ車のV8エンジン積んだ方が良いんじゃないか? 走るぞー 曲がらんだろうけどな・・・・

18. 2013年8月25日 01:07:40 : ZVjNEpe2Yc
軽自動車について、当方の別の投稿も参考にして下さい。

http://www.asyura2.com/13/hasan81/msg/893.html#c4

(転載開始)

韓国(南朝鮮)の乗用車はオーストラリアでは売っている。現代とか起亜とかあるが、へたるのが早いから中古車になると残存価値が極めて低い。まあお金の乏しい人は買うけどね。室内のユーティリティが全然だめで、外観がでかいのに室内が狭い。当方の知る限り、これが世界一優秀なのが日本の軽自動車で、スズキのワゴンRやダイハツ・タントの室内の広さは驚異的。日本に帰ってきたとき試しに乗ってみたところ、大いに気に入った。180cmの身長の妻は、大いに感激。天井が高く、広々している。後席など、足が組めるほどだ。安全基準とか言ってオーストラリアで売っていないのは、非関税障壁じゃないのか。

(転載終了)

●外国と日本とを行き来していると、日本のモノの優秀性が分かる。オーストラリアでは現地生産のフォード・ファルコンに乗っているが、車体デザインは欧州調ながら実態は「右ハンドル化したアメリカ車」だ。4,000ccの直列6気筒エンジンを搭載し、燃費は1リットルのガソリンで5〜7kmくらいしか走らない。「国産品愛用」の姿勢を見せるために乗っているが、近年のオーストラリアのガソリン価格は日本と変わらないほど高く、おかげで家の財政は火の車。収入の多い妻に頭が上がりません。(これは余談)

中古車になると、あちらの自動車は品質が悪い。エンジン載せ換えた話がよくある。日本車でそんなことないでしょ。

オーストラリアではフォードもGMホールデンも大型乗用車を生産しており、かつては57.5%の高率の関税で国内自動車産業を保護してきた。しかしWTO体制で15%に引き下げ。輸入車の価格競争力がついたのと、21世紀に入ってからのガソリン高騰で小型車志向が強まり、フォードもGMホールデンも赤字経営に苦しんでいます。どちらも地元州政府の補助金で何とか経営している。それでもフォードは行き詰まり、2016年秋で現地生産を終了して工場は閉鎖されます。これが現実なのですよ。日本の軽自動車は、今や世界の自動車技術のトップを行く存在だと断言する。

●世界各国が安全基準を厳しくするのは、日本の軽自動車が上陸しないように「非関税障壁」を設けるのが目的だ。スズキ・ワゴンRやダイハツ・タントの例を挙げたが、日本人の平均より身長の高い彼らが「この自動車、車内が広いですね。」と言って感激している。日本駐在の各国大使館の職員が実際に乗って、「日本の軽自動車が輸入されたら、わが国の自動車産業はお仕舞いです。」と報告しているはずだ。

●日本の軽自動車のエンジンは効率が悪いどころか、優秀だと断言する。電気モーターのようにスムーズに吹け上がる。静かで振動も僅少だ。第一、廃熱が少ない。これがオーストラリアの大型車だと、エネルギーの多くを熱にして捨てている。現在では生産していないが、V8エンジン(5,000cc)は一段と燃費が悪く廃熱が大きい。当方は、これが故障の多さの原因だと断定している。エンジンルームの熱さは異常で、バッテリーの寿命を縮めている。

●オーストラリア・フォードも日本の軽自動車の旧型モデルの生産設備を買い取って現地生産すべきだ。それしか生き残る方法はない。


19. 2013年8月25日 02:04:53 : p7b7dvKADI

http://gendai.net/articles/view/syakai/141162

官僚・政治屋は売国奴の集まりだって知らなかったのか?
日本・日本人がどうなろうと、そんなの関係ない!
自分の懐さえ肥えればそれで良いって奴らだ。


20. 2013年8月25日 02:46:38 : p7b7dvKADI

http://martin310.exblog.jp/18417118

やっぱりな。
言った通りだ。
官僚も政治屋も、ゴキブリ以下だな。


21. 2013年8月25日 04:49:38 : CXit8maYyw
道交法捻じ曲げて左ハンドルの車を

持ってきといて、何を寝ぼけた戯言を?

みろ言わんこっちゃない。。


22. 2013年8月25日 08:03:46 : IXWnddUKZw
これは自民党政権にとって致命傷になる。
軽自動車の売れ行きを見れば分かること

消費税上げも致命傷になる。って言うか? 日本経済を撃ち落とす事になる。


23. 2013年8月25日 09:27:57 : Y4s9cldnhU
日本が世界に誇るべき技術力とは、そういうところにあるべきなんだよ。

どこの国も簡単に真似できないところに、日本が生き残る可能性がある。それを眠らすか消滅させるなど、半世紀あまり日本人が努力した技術の粋を、実は外国にただ同然、無償で放棄するようなもんだろ。

資源に乏しい日本が日夜研究開発してきた成果が、例えば燃費効率であったり車体の軽量化など、世界中の潜在的な車需要において最も重要視される要素の一つであるとマーケッティングするのが本当の日本の経済界であったりするべきだ。

違いすぎるだろ、安部政権も米倉財閥集団も。○○すぎるだろ。


24. 2013年8月25日 12:01:50 : CED8b490f6
アメリカも押しが弱いな!ついでに
「2年に一度の車検が気に入らない。これはアメ車が壊れやすいから参入障壁である。」って言えよ。

25. maru 2013年8月25日 12:41:21 : /Ro0/4no7eyc6 : wckfpqi2kw
文句を言うなら諸外国も軽自動車を作って日本で販売したらいい。
課税を言うなら日本で製造すればいいさ。

26. 2013年8月25日 16:56:52 : hKYMEdnzU2
何でもかんでも税金を取ることだけ考えやがって!
高校無償化を止めろ!
子供手当は母子家庭だけにしろ!

27. 2013年8月25日 18:14:40 : dRQMRm83JA
これも増税、あれも増税。

28. 2013年8月25日 20:40:28 : vCQJ5c5taY
軽自動車の優遇税制は、客観的に見ると?

7200円→1.5万円
4000円→1万円

程度は、必要かも。

バイクでさえ4000円だから・・・

これで、アメリカさんには文句を言わせません!!キリ!


29. 2013年8月25日 21:44:13 : d64VuM9EV6
>4
アメリカの自動車税はいくらなんだ? 取得税は? 重量税は? 自賠責は? その他車検は? 車庫証明は?

取得税:無し
重量税:無し
自賠責:州によって強制保険のあるところがあるといった具合
    日本で言う任意保険で全てをカバーする
車検:車検のある州でも、費用は数十ドル(数千円)程度
税金も安い

日本の軽自動車税が安いのではなくて、普通車の自動車税が高すぎるだけ
軽自動車の税制が世界基準に近い
政府や財務省、他、有識者とか言う世間知らずの嘘に騙されてはいけない


30. 2013年8月25日 21:46:24 : Wr5cvCffrE
ダメリカ人はバカで不器っちょだから軽自動車を作れないのはわかる
だからといって「軽自動車をやめろ」とは内政干渉である。

TPPとはユダヤのクソ企業による内政干渉どころか、日本の法律を自分ら好みに変えさせるトンデモ条約である。

自民党のクソどもは先回りして郵便局でガン保険を売ったり、気を利かせているが、これは売国行為以外の何物でもない。


売国奴の自民公明よ、国民はオマエラを選んだ覚えなど断じてないぞ


31. 2013年8月25日 23:11:04 : a7tXWiV63A
放射能に汚染され、軽自動車がなくなり増税
行きづらい国になるな

アメリカは中途半端に内政干渉するなら
いっそのこと戦後ように東電を潰すくらい激しく内政干渉するなら逆に許せる


32. 2013年8月26日 05:51:18 : RXdZQVb4GY
車社会のアメリカでは、日本同様の軽自動車は売れないでしょうね。
まず、彼らが乗る距離が違うし、大きなアメリカ人にとっては、軽自動車には不安を感じるような気がします。 州から州へ、西から東へとドライブする長距離に、日本の軽自動車の耐久性がどれほどあるんでしょうか。 車の事故を考えても、ペシャンコになる軽自動車は、安全性から考えても、アメリカ社会にはアピールしないでしょう。 

33. 2013年8月26日 06:43:51 : lgBmKbNLIg
アメリカ前代で仮に合衆国民の意見として集約するならば、日本の軽自動車が用途別には選択され得る可能性は現実的なものがあるだろう。

特に子育て用、通勤用、買い物専用などと、使用目的は短・中距離用としては正に燃料消費効率では性能が高く評価されている。アメリカ国民が選択しない理由など皆無といっても過言ではない。

現在交渉中のTPPはアメリカの自動車産業界がアメ車の性能が高いにもかかわらず販売不振、とくに輸出が一向に伸び悩んでいる問題を改善しようと、アジアの民間市場に参入し、破竹の進撃を開始せんがために日本に対して高圧的なまでも無条件譲歩を迫っているとも考えられなくもない。

いずれにしても、本来的にアメリカ合衆国の工業力なら日本製品より優秀なものが作れないことなど、何一つないだろう。日本の軽自動車は日本の風土が育んだ日本文化として定着しているものだから良さがあり、守り伝えて世界に広めるべき高い価値があるのは間違いがないことだろう。


34. 2013年8月26日 14:44:28 : UJWvrZfbjk
それでも文句をいうのは最初の間だけで
その後は文句言わずにスポーツセックス映画に興じて忘れてしまう
それが日本人だ

35. 2013年8月26日 18:15:29 : 5kH5kZ3fAc
自民党は、支配層と(各自調べると田布施ならぬ京都に辿りつきます)、

支配層が手を結んでいる海外金融ユダヤ戦争屋と手を結んで

同様の罪を犯し、戦後政治をいじくり回してこの国の土台を破壊した

国賊です。


36. 2013年8月27日 12:48:23 : MICzyijtoc
04. 2013年8月23日 17:45:46 : F1od2Vfq42

 アメリカの自動車税はいくらなんだ? 取得税は? 重量税は? 自賠責は? その他車検は? 車庫証明は? 

ご参考:カナダの場合・・州により違うかもしれないがBC州だと

取得税は? ない。一般の消費税がかかる 

重量税は? ない

自賠責は? 自動車保険を買うときに自分で額を決める

車検は? 二年に一回、大気汚染度をしらべる。車によるが二、三千円。

車庫証明は? 要らない 

要するに日本は消費税が低いといわれるがその他のところでいろんな税をとられているということ。車の運転免許更新とかパスポート申請とかも高すぎるし


37. 2013年8月27日 14:01:20 : rwoJUmfxhX
日本の政治権力は国民の血税を浪費する癖が染みついた吸血鬼かダニみたいなもんだな。それでも維新の馬鹿侍よろしく国家国民のためだとよ。

何かにつけてアメリカの真似して数十年。アメリカから学んだのは資本主義に名を借りた権力者の偽善主義と利己主義か。アマリも酷過ぎる国家権力の国民放置主義を認識するべきだろ。何が消費税率アップだ。


38. 2013年8月28日 06:17:33 : KyQWvFfzDk
アメリカの車がでかいという声があるが、例えばキャディラックのCTSとレクサスLSを比べたら、レクサスLSの方が全幅も全長も長いことに気がつくであろう。今やアメ車は大きくないのである。だからと言って軽自動車が安いのが障壁になっているというアメリカの主張には無理がある。なぜなら軽を買う人がアメ車を買うことは殆どないであろうから。キャディラックより小型のアメ車もあるが、それを買うぐらいなら国産車を買うだろう。韓国車が撤退したように、小型アメ車も撤退を余儀なくされるだけである。
TPPによって影響を受けるのは、逆にアメリカ自動車業界ではないだろうか。今以上に日本車がアメリカに輸出されるだろうから。

39. 2013年8月28日 13:26:39 : VdSITYZyfQ
自民政権、どこまでヘイコラ続けるのかね?

民主政権の方が、少しは骨があった、っちゅうことかな。

野田くん、諦めて・・・・「一ヌーケタ」・・・・???しかなかったんかな。


40. 2013年8月28日 13:37:22 : VdSITYZyfQ
>31. 2013年8月25日 23:11:04 : a7tXWiV63A
アメリカは中途半端に内政干渉するなら
いっそのこと戦後ように東電を潰すくらい激しく内政干渉するなら逆に許せる

何か? お間違いじゃーないでしょうか?

アメリカが干渉してるから、東電のメチャクチャが通ってると思いますがね。

アメリカって、どういう国? 例えば、中公文庫のスタンフォード大の西教授の著書「国破れてマッカ−サー」でも読んで御覧なさい。

いまも占領下と考える方がマトモなんだと思いますが?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民81掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民81掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧