04. 2013年9月21日 01:25:07
: niiL5nr8dQ
ヘッドライン】 米下院、政府閉鎖せずオバマケアへの予算打ち切る法案可決 【日時】 2013/09/21 00:34 米下院は20日、12月15日にかけて政府機関を閉鎖せずオバマケアへの予算を打ち切る法案を可決した。 米共和党のベイナー下院議長「米国民はオバマケアや政府機関閉鎖を望んでいない」 ブラード米セントルイス連銀総裁「インフレが1.5%を下回ればFRBは利上げすべきでない」「インフレが1%を下回ればさらなる量的緩和を提言する」 20日の米10年物国債利回りは低下。0時51分時点では前日比0.0164%低い2.7356%前後で推移している。 20日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の12月限は下落。0時47分時点では前日比31.9ドル安の1トロイオンス=1337.4ドルで推移している。
Forex Radio−ナイト・バード(NYリポート)2013年09月21日 午前24:00 ☆ピック・アップ:ドイツ総選挙を控えて 22日(日)には、ドイツで総選挙(連邦議会選挙)が行われる。 現状市場は、あまり注目しているようには見えない。これはメルケル首相の個人的な人気が高く、メルケル首相の率いる最大与党であるキリスト教民主/社会同盟(CDU/CSU)の第1党の可能性が高いことが要因のようだ。 実際9月3−9日に行われた世論調査によるとキリスト教民主/社会同盟は、39%の支持を得ている。ただ懸念は連立のパートナーである自由民主党(FDP)の支持率が6%に留まっていることで、議席を得ることのできる5%をかろうじて上回るに過ぎない。その場合、現在の連立与党が過半数を制することができない可能性が指摘されており波乱も想定される。 一方、最大野党である社会民主党(SPD)の支持率は25%、緑の党が9%。こちらも2党を合わせても、過半数に届かない。その場合キリスト教民主/社会同盟と社会民主党に大連立の復活もありえる。社会民主党は、欧州統合に前向き、ギリシャの追加支援にも積極的なことは好感されるが、ただそうなるとメルケル首相のユーロでの求心力が低下する可能性があり、ユーロ相場にマイナスのイメージを与える可能性があることは留意しておきたい。特に直近では米FOMCの結果を受けて、ユーロが急伸しているだけに、選挙の結果如何では、週初からユーロ売りのリスクもありそう。ともかく週末越えのユーロの短期ポジションは持ちづらいことは間違いなさそうだ。
米議会、債務上限引き上げで合意しなければ「愚か」─バフェット氏 2013年 09月 20日 22:38 JST
9月20日、米著名投資家のウォーレン・バフェット氏は、CNBCとのインタビューで、米議会は債務上限の引き上げで合意しなければ「そうとう愚かだ」と述べた。ワシントンで19日撮影(2013年 ロイター/James Lawler) トップニュース シリア、保有する化学兵器の詳細を報告=化学兵器禁止機関 アジア諸国が原子力利用の拡大に意欲、IAEA総会で 初の政労使協議、経済の好循環へ共通認識醸成 インド中銀が予想外の利上げ、ルピー支援策は一部解除 [ニューヨーク 20日 ロイター] - 米著名投資家のウォーレン・バフェット氏は、20日に放送されたCNBCとのインタビューで、米議会は債務上限の引き上げで合意しなければ「そうとう愚かだ」と述べ、長引く与野党間の対立は憂慮すべきとの見方を示した。 政治家の無分別な行動は一定期間に限られると市場が見込む可能性が高いことから、「相場が崩れることはないだろう」と指摘。それでも債務上限をめぐる協議こう着の可能性は「憂慮すべきだ」と語った。 共和党の一部議員の間では、債務上限引き上げの見返りに医療保険改革法関連予算打ち切りなどの譲歩を引き出そうとする動きがで出ている。 © Thomson Reuters 2013 All rights reserved関連ニュース バフェット氏がバーナンキFRB議長を評価、「自分なら再指名」 バフェット氏がバーナンキFRB議長を評価、「自分なら再指名」 2013年9月20日 債務上限引上げないと10月末にもデフォルト始まる恐れ=米局長 2013年9月18日 米債務上限引き上げ問題、交渉の余地ない=オバマ大統領 2013年9月17日 米債務上限、条件付きで引き上げる交渉には応じない=オバマ大統領 2013年9月16日
|