★阿修羅♪ > 経世済民82 > 657.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「経済特区で解雇を自由化 民法を強者の側から修正するのは、常軌を逸していると言わざるえない:今野晴貴氏」(晴耕雨読) 
http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/657.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 9 月 26 日 10:52:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://sun.ap.teacup.com/souun/12118.html
2013/9/26 晴耕雨読


https://twitter.com/konno_haruki

朝日新聞によれば、経済特区構想で残業代はまったく払わなくてよくなり、不合理な理由の解雇もすべて認められるという。

しかし、さすがにね。

さすがに、めちゃくちゃすぎる。

民法の合理性判断を、立場の強い経営者の側から「規制」しようとするもので、あまりにも不合理。

違憲の疑いも強い。

経済特区で労働規制の適用除外が実現したら、大々的な違憲訴訟に発展するだろう。

なんで外国人がおおい企業では、法の下の平等が実現しないでよいのか。

「治外法権か?」と思うような内容。

右翼はもっと怒るべきだろう。

経済特区で解雇を自由化するというが、日本はもともと解雇自由の国。

ただ、民法の解釈で不合理な法律行為が無効扱いになるだけだ。

民法を修正する特別法を制定する場合は、普通、立場の弱い側に配慮して保護することが一般的。

民法を強者の側から修正するのは、常軌を逸していると言わざるえない。

改憲案では、国民が国家権力をコントロールするはずの憲法規範が、国家が国民に義務を課すための法律に作り替えるとしている。

そして特区では、民法を修正する特別法を、強者である企業の側の「保護」のために行う。

これらは近代法を根幹から破壊する異常な立法政策。

海外からみたら「危険国家」だろう

ワタミで過労自殺や介護利用者の死亡事故を引き起こした張本人の渡邉美樹さんは、メディアの取材から逃げ回っているらしい。

その一方で、政府の雇用政策に口を出している。

国民に説明せずにこそこそ行動する、最低の「政治家」。

醜い。

メディアの取材にも応じられない渡邉美樹に政治家の資格はない。

批判から逃げ回るために政治家になったのか? 本当に自分勝手。

自分の特になることしかしない。

醜悪極まりない政治家、というか利己主義者である。

与党の政治家が、メディアへの出演や取材を断ることが許されるのか? もちろん、体調や日程があわなければやむを得ない。

だが、「批判されるから」という理由で取材から逃げてよいとは思えないが・・政府の雇用政策の会議に出席するなら、「ブラック企業」を問題にするテレビ番組や雑誌の討論企画にも参加すべきだ。

意見があるのなら、公開の場で堂々と主張すればよい。

こそこそと逃げ回るのは、後ろめたいからであろう。

何人も死なせていて、謝罪もろくにしていないのだから、当然かもしれないが。

>わたなべ美樹の名言bot 今から35年後、日本の外食産業はもうワタミフードサービス抜きでは語れなくなっており、21世紀の外食産業の象徴として君臨している。多くの経営者や企業幹部の間で、その企業活動そのものが尊敬されている。

思い上がり。

傲慢者は、いずれ見放されるだろう。

> 悪い意味でならワタミ抜きでは語れないでしょうね。

>わたなべ美樹の名言bot 「ワンピース」の取材を受けることになり、 もう一度ザーッと読み返しました ・・「経営論」「リーダー論」として、こんなに素晴らしいものは無い 

ルフィは仲間を利用するのを最も嫌う。

ワタミは過労自殺をなんとも思ってない。

おまえは「うちの船長が一番きらいな人間だ」。

ワタミの渡邉美樹がワンピースを「経営論」として絶賛している。

気持ち悪い。

ルフィは渡邉のような人間をもっとも嫌悪している。

仲間(社員)を利用して、のしあがろうとする姿勢こそが、この物語の最悪の「敵」なのだ。

「ルフィに殴られるブラック企業」という本を描きたい。

> ジョジョの中でも、他人を踏み台にして利用する人間を「吐き気をもよおす『邪悪』」だと表現していますね。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月26日 11:43:46 : nJF6kGWndY
>大々的な違憲訴訟に発展

まず違憲判断にはならないだろうな

今でも上級管理職は、不合理な理由で簡単に解雇されるし、嫌な出向も当然拒めない


>経済特区構想で残業代はまったく払わなくてよくなり、不合理な理由の解雇もすべて認められる

別に良いんじゃないか

それが嫌なら、最初から、そこで働かなければいいのだし

結局、労働条件が悪く、働き甲斐がなく、不合理な解雇が多い企業には、それなりの人材しか集まらず、いずれにせよ淘汰されることになる

その間、本来は、まともな仕事に就けなかった人間が高い給与をもらえるだけ遥かにマシというものだ


02. 2013年9月26日 12:04:23 : N99hlALTwE
結局権力側から物事を見たら所詮こういう風にしか見えなくなるんだな。

無責任なコメントだこと!


03. 2013年9月27日 17:03:14 : bd4GAtKhY6
さすがに、厚労大臣も異を唱えた。特区は効果があると全国に波及させることになってるから、日本の労働環境は劣悪になる。これがアベノミクスだ。成長戦略だ。


「解雇特区」、厚労相は慎重姿勢 「憲 法無視できぬ」
朝日新聞2013年09月27日12時28分

政府が検討を進めている、企業が従業員を解雇しやすい 特区をつくる構想について田村憲久・厚生労働相は27 日、「労働者を保護する法令は、憲法上の基本的人権の一 つと認識している。特区の内と外で違うということが、果 たしてできるのか」と閣議後会見で述べ、特区の導入に慎 重な見方を示した。

雇用の特区構想は、解雇ルールや労働時間を規制する労 働契約法や労働基準法の規定を特区内に限って緩める内 容。解雇では、やむを得ない事情などがなければ無効とす る規定に特例をつくり、企業が働き手と約束した条件にあ えば広く解雇できるようにする。ベンチャーの起業や海外 企業の進出を促せるとの有識者会議の提案を受け、20日 の産業競争力会議で、安倍晋三首相が実現に向けた検討を 田村厚労相に指示した。

田村厚労相は、有識者会議の提案について「憲法の精神 に触れずに実現する方法があるか調整しているが、憲法を 無視するわけにはいかない」とも語った。

政府は農業や教育などの分野の特区構想でも最終調整を しており、秋の臨時国会に関連法案を出す方針。
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/politics/TKY201309270095?fm=topics


04. 2013年10月23日 11:42:57 : E2s3kSHYNM
 おそらく、竹中平蔵の練っている事は国の解雇特区を見送る代わりに地方に間接的な目的で全国に先駆けて地方公共団体に条例で制定する事に弁護士などの助言や提言などで動き出しているのであろう。
 特に政令指定都市(中でも特別区)と地方の県(特に沖縄県など)に労政などの担当する地方職員や地方公共団体の議員や会派などに強い利権や(弱体化などで)働きかけさせているだろうな。 
 善良な労働組合や有識な国民などは今からでも遅くないから議会などを強く監視して条例化を阻止すべきだ。然もないと成立したら全国的に大拡散し社会基盤が崩壊する。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民82掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民82掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧