★阿修羅♪ > 経世済民83 > 399.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東京株式市場・大引け=3日ぶり大幅反落、円高進行を嫌気し日経平均1万4500円割れ(ロイター) 
http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/399.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 10 月 23 日 15:56:20: AtMSjtXKW4rJY
 

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0ID0Y020131023
2013年 10月 23日 15:43 JST

[東京 23日 ロイター] -
日経平均
終値      14426.05 -287.20
寄り付き    14784.41
安値/高値   14426.05─14799.28
東証出来高(万株) 272733
TOPIX
終値       1195.98 -18.46
寄り付き     1219.32
安値/高値    1195.9─1222.56
東証売買代金(億円) 22048.21

東京株式市場で日経平均は3日ぶりに大幅反落。終値は前日比287円安の安値引け
で1週間ぶりに節目の1万4500円を下回った。米量的緩和が維持されるとの見方から
前日の欧米株が上昇。朝方は投資家のリスク許容度が高まり、一時86円高まで上昇した
。日本電産 など好業績銘柄への物色も指数上昇を支援した。だが、昼休み中に円
高が進行すると、日経平均は後場寄りから下げに転じた。先物安が裁定解消売りを誘い、
為替と連動する形で大引けにかけて下げ幅が拡大した。

9月の米雇用統計が市場予想を下回り、米金融緩和の長期化観測から前日の欧米株が
上昇。S&P総合500種 は連日の過去最高値更新となった。世界的な株高基調を
受け、東京市場も朝方は買い優勢となり、日経平均は1万4800円に接近する場面があ
った。だが、米緩和縮小時期の先送り観測が外為市場ではドル安/円高に作用した。7月
と9月に付けた1万4800円近辺がチャート上の抵抗線になっていたこともあり、投機
筋が売りを仕掛けた。「市場のドル安・円高への不安が広まる中、先物にヘッジファンド
とみられる売りが出た」(SMBC日興証券株式調査部部長の西広市氏)という。日経平
均先物12月限の売買高は約9万4000枚と前日比2.2倍に膨らんだ。

岡三証券・日本株式戦略グループ長の石黒英之氏は「円の先安観が後退するなか、足
元ではアジアや米国向けの輸出数量指数が落ちており、日本の輸出環境が悪化している。
輸出企業の下期業績に対する警戒感が株価の上値を抑えている」と指摘している。

個別銘柄では、ココカラファイン が大幅安。22日に2014年3月期連結
業績予想を下方修正し嫌気された。販売子会社統合に関わる一時的な経費増加に加え、販
促施策や販売体制の再構築などが影響したという。半面、22日に業績予想と配当予想の
上方修正を発表した日本電産 は年初来高値を更新した。

東証1部騰落数は、値上がり233銘柄に対し、値下がりが1452銘柄、変わらず
が69銘柄だった。

(河口浩一

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年10月23日 16:05:40 : A6xn0KVqcI
円が全面高、株安で円買い一気に強まる−対ユーロは134円前半
2013/10/23 13:44 JST

  10月23日(ブルームバーグ):東京外国為替市場では、円が全面高に転じている。国内株価の下落に伴い、円買い圧力が一気に強まった。

円は主要16通貨全てに対して上昇。午後1時30分現在のドル・円相場は1ドル=97円33銭。朝方は98円19銭まで円が売られたが、国内株価が下落基調を強めるにつれて円買いが進み、一時は2週間ぶりの円高水準となる97円27銭を付けた。ユーロ・円相場も1ユーロ=133円97銭を付け、前日の海外市場で付けた2009年11月以来の円安水準135円台半ばから1円以上も円高が進んだ。

楽天証券の相馬勉債券事業部長は株価の伸び悩みと円安一服について、米株価も「高値圏に張り付いているので、警戒感が出てきている。日本のほうも第3、第4の矢がどうなるのか、という面で見極めづらくなっている」と語った。

この日のTOPIX は高く始まったが、午後から下落に転じ、17日以来となる1200割れで一時推移していた。

三井住友銀行市場営業部ニューヨークトレーディンググループの柳谷政人グループ長(ニューヨーク在勤)は「ドル・円が下がるのは、やはり株が下がったときなのではないか」と述べていた。

前日の米国時間に発表された9月の米雇用統計では、非農業部門雇用者数が14万8000人増と予想を下回り、10月に政府機関が一部閉鎖される前に景気が勢いを失っていたことを示唆した。

ブルームバーグが17、18日にエコノミスト40人を対象に実施した調査によれば、金融当局は月間850億ドルの量的緩和を来年3月まで継続すると予想されている。先月実施した調査では緩和縮小が始まる時期は今年12月とみられていた。

量的緩和の縮小が先送りされるとの観測は、朝方の東京市場までは世界的な株高につながっていた。楽天証券の相馬氏は「何かの拍子で調整ということはありうるとは思うが、まだQE(量的緩和)縮小は先送りという話であれば、当面は安心感があって落ちたところは買っていきたいという動きで、センチメントはインプルーブ(改善)するだろう」と語った。

ゲイン・キャピタル・グループのシニア為替ストラテジスト、エリック・ビロリア氏は「量的緩和の縮小が遅れ、現在のペースが維持されるのはリスク通貨や新興市場通貨には支援材料だ」と指摘。「経常収支が改善している新興市場通貨が恩恵を受ける可能性が高まっている」と語った。

ユーロ・ドル相場は同時刻現在、1ユーロ=1.3772ドルで推移。一時は11年11月以来のドル安値となる1.3793ドルを付けた。主要10通貨に対するドル相場を反映するブルームバーグ米ドル指数 は、一時997.94と8カ月ぶり低水準を更新した。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MV3GHL6JIJV801.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民83掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民83掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧