★阿修羅♪ > 経世済民83 > 592.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
コンピュータや機械は、どこまで人間の仕事を奪うのか?置き換えにくい意外な仕事とは?(Business Journal) 
http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/592.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 11 月 03 日 07:21:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131103-00010001-bjournal-sci
Business Journal 11月3日(日)6時42分配信


 コンピュータや機械による仕事の自動化が進んだ未来において、人間が行う仕事はどうなっているのか。その未来像は明確に描かれていない。

 そもそもなぜ、人間はコンピュータや機械を生みだしてきたのか。工学的研究や娯楽などの目的を除けば、行きつくところは“仕事の合理化”のためということになる。

 人が仕事をすれば、休みも必要になるし、ミスも起きる。企業はそれさえ許すまじと、人の作業の限界を超える生産性を追い求めてきた。それを実現させたのがコンピュータや機械だ。これらは人と違って疲労を訴えることはない。そして当たり前だが人為的ミスも犯さない。

 機械の出番が増えるほど、人間の出番は減っていく。人の仕事が機械の作業に置き換わることは、前々から起きていたことだ。企業は、ものづくりの現場で機械による自動化を進めた。ラインの両側で部品をはめる作業の主体は、人からロボットへと確実に置き換わっていった。

 機械が人の仕事を奪う現象は、ものづくりの現場以外でも進んでいる。古くは1970年代、電話のリレー役を果たしていていた電話交換業が自動化された。90年代には企業のコールセンター業務の一部が音声ガイドにより自動化された。現代では、受付業務の自動化が進んでいる。ソフトバンクは今年4月、iPhoneなどの端末などで来客に対応する受付システムを開発したと発表した。

 機械化する仕事は、これらのものづくり業務や対応業務だけで済みそうにない。

 マサチューセッツ工科大学ビジネススクールの研究員エリック・ブリニョルフソンとアンドリュー・マカフィーは、著書『機械との競争』(日経BP社/2013年刊/原題『Race against the Machine』<12年刊>)で、コンピュータや機械に置き換わられやすい仕事とそうでない仕事の線引きをしている。

 コンピュータや機械が得意とするような仕事では当然、置き換わりが起きやすい。ブリニョルフソンらが指摘するのは、コンピュータはルールに従う仕事を得意とするということだ。作業に突発的な対応を含まない、ルーチンワークを基本とする仕事は、コンピュータや機械に置き換わられやすいといえるだろう。

 情報処理も、コンピュータが最も得意とする作業のひとつだ。人間が知りたがっている傾向を、データ解析により示す。それだけでなく、どの方法で対処するのが、最も効果的かを計算で導き、成功確率とともに示す。こうした、情報処理や予測を伴う職業も置き換わられやすい。

●人間の愚行か?

 一方で、ブリニョルフソンらは、コンピュータや機械が人間に追いつきづらい仕事の特徴もあげていく。

 ひとつは想像しやすいが、創造性を伴う仕事だ。

 例えば、コンピュータが長編小説をつくることは今のところできない。日本では現時点で、SF作家だった星新一の書いた「ショートショート」のような定型的超短編小説をコンピュータに書かせるプロジェクトが、はこだて未来大学の松原仁教授らにより進められている。これは、複雑な筋立てや伏線などを伴う独創的長文をコンピュータが書くにはまだ遠く及ばない現状を示していると捉えることもできる。

 もうひとつは意外かもしれないが、肉体労働にかかわる仕事だという。

 例えば、庭師や美容師や介護ヘルパーなどがそれにあたる。これらの職業は、動作しながら判断や処理を行うという点で共通している。「視覚や繊細な運動機能や移動運動は、自動化がはるかにむずかしい」(『機械との競争』より)

 ただし、これらの職業も、コンピュータや機械が人間に絶対に追いつけないというわけではない。情報技術の進歩の速さには、人の想像を凌駕するものがある。例えば、動作しながら判断や処理を行う“自動車運転”の自動化の試みは進んでいる。

 人間が自分たちのために開発したコンピュータや機械によって、自分たちの仕事を奪われていく。この事象も将来、戦争や環境破壊と並んで、人類の愚行の一例に加えられていくのかもしれない。

漆原次郎/フリーライター


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 健奘 2013年11月03日 12:07:30 : xbDm84QDmOFmc : DD7TKC2vMY
古代ギリシャ。
農作業、牧畜作業は奴隷がやっていた。市民は、ご存じの通り。

現代。
・・作業は、機械がやる。市民は、やることがいっぱいある。そもそも、子育て。


02. 2013年11月03日 15:30:24 : l0AUmhFEOY
・・
コンピュータや機械を作る仕事などは置き換えにく〜い・・

03. 2013年11月03日 20:17:33 : 4FSZ1uXYRQ
優良企業の極地それは3万台のロボットとそれを率いる社長一名。社長は3万台のロボットを効率的に動かして株主様のために最大限の利益を上げる。社員不要!
つまんない会社だろうな。社長もこんな会社にはいたたまれまい。でも、まあ気を落とさずに頑張れ。あんたの解雇した3万人の社員はホームレスとなって幸せに暮らしているそうだ。近未来妄想。

04. 2013年11月03日 21:16:47 : BDDFeQHT6I
企業はどんどんロボットを導入して自動化で人件費をカットして利益を上げる、その利益のすべてを税金で召上げて国民に配分すれば日本人は働かなくとも優雅な生活を送れる、ベーシックインカムの拡張版だ。

05. 2013年11月04日 23:43:09 : IBJorwVJ0w
自動翻訳機を作ってほしい。そうしたら、英語を勉強しなくてもよくなる。
人間の脳とつながるUSBを作ってほしい。そうしたら、歴史を勉強しなくてもよくなる。

06. 2013年11月09日 01:44:41 : Fybe3RO09c
神経との接合部が腐るからダメだね

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民83掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民83掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧