★阿修羅♪ > 経世済民84 > 362.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
軽自動車税の増税で若者のクルマ離れが加速する (週プレNEWS) 
http://www.asyura2.com/13/hasan84/msg/362.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 12 月 10 日 14:00:00: igsppGRN/E9PQ
 

広い室内空間と低燃費、そして優遇された税制度。日本が作り上げた庶民の足、軽自動車に増税が忍び寄っている


軽自動車税の増税で若者のクルマ離れが加速する
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131210-00023619-playboyz-soci
週プレNEWS 12月10日(火)12時0分配信


6日、かねてから検討されていた軽自動車税の増税に関する具体案が明らかになった。

総務省が提示したのは、現行の年7200円から1.5倍となる年1万800円、そして2倍となる年1万4400円の2案だ。2015年10月、消費税が10%に増税されるのに伴い、自動車取得税が廃止されることは決定済みで、その穴埋めとして軽自動車税の増税が実施される可能性が高い。

増税の理由としては、小型・普通自動車との格差是正が挙げられている。現在、小型乗用車の最少税額(排気量1000cc以下)は年2万9500円。それに対し軽自動車税は年7200円だ。総務省の見解では、「小型自動車と軽自動車は価格面でも車両重量でも大きな差がなくなってきているため、2万円以上の差はバランスを欠いている」というものだ。

だが、自動車メーカーや販売店が組織する業界団体、JAFなどのユーザー団体は「そもそも軽自動車の税金が安いのではなく、小型車や普通車の税金が高すぎる!」と主張する。今回の増税は、「軽自動車が売れているから増税して税収を増やす」という単純な発想ではないだろうか?

この税制面での優遇により、軽自動車は庶民の足となり、いまや全国で約2000万台が走っている。もし、軽自動車税が増税されたら、人々の生活や経済はどうなるのか? 第一生命経済研究所 主席エコノミストの永濱利廣氏が予想する。

「車両価格も安く、燃費がよく、何より維持費が安い軽自動車は、低所得者や地方の生活者の重要な足になっています。もし増税が行なわれて維持費が小型乗用車レベルまで引き上げられたら、そうした人々への影響は少なくないでしょう。代替の交通手段がない現状では、税金が上がっても対抗する手段はなく、軽自動車を手放すことは困難です。そのためほかの支出を切り詰めるなどするしかありません。地方の経済にも影響が出るのは間違いないでしょう」

軽自動車がなければ生活できない人たちを狙った、「弱者いじめの理念なき大増税」というほかない。

また、増税により軽自動車のメリットが小さくなれば、小型自動車を選ぶユーザーが増えるのは間違いない。すると、ここ20年以上堅調に成長を続けてきた軽自動車市場にも暗雲が立ち込めるかもしれない。

何しろ軽自動車市場では、コンパクトカーづくりにノウハウを持つ各メーカーが、できるだけ低廉なコストで良質なクルマをつくるべく、しのぎを削っている。もし販売台数が急減ということになれば、量産効果も薄れ、車両価格上昇の原因になりかねない。こうした価格上昇がいっそうの軽自動車離れにつながることになったら、最終的には軽自動車そのものが事実上消滅してしまう可能性だってゼロではないのだ。

若者のクルマ離れが進む現在、この軽自動車税増税が、さらに拍車をかけることは間違いないだろう。

(取材/植村祐介、撮影/岡倉禎志)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年12月10日 17:04:50 : NVKEbhIkY6
エコでもあるし、若者の車離れ・・・悪いのかな?

02. 2013年12月10日 17:08:11 : vOth9LiFUU
修理して古い車に乗るのはエコなはずだが、これも増税。
ドイツでは、古い車は減税。台数を多く持つ場合も減税。
日本は消費することを奨励している。エコカーもすぐに廃車。スクラップ。なんとエコな?

03. 2013年12月10日 17:39:54 : NNHQF4oi2I
<<軽自動車税の増税

自民党 官僚の万引き行政
 
 土建屋は 自民党の万引きバブルで 仕事の選び放題

 あとは 増税とくれば 安部バブルは 所詮万引きバブル

 補助金は 必ず 不公平を生む

 次は 借金破産


04. 2013年12月10日 18:08:26 : znGEP5DzTQ
別スレでも書いたが、そもそもはアメリカが「軽四枠をなくせ!」と言ったから日本はしぶしぶ対応を始めた・・・・こーゆー話だったはず。

ところが、軽四の税金を上げただけで軽四枠存続という結果にアメリカが何も文句を言わない謎??????????

税金だって値上がりしたが、上位クラスに比べればまだ安い・・・・・こんな結末にアメリカが納得してる謎???????

つまり今回の軽四の増税騒動はアメリカの要望なんかではなく、カネに困ってる日本の公務員の都合で起きた騒動だったって事。

今回の話は、結局は「増税」だけで構造的な者は何も変えない・・・・という結末。

増税されたぶん軽四の排気量を上げる事も車体規格を広げることもない増税詐欺である。

まだ税金が安い軽四の排気量を上げ、車体規格を広げたら、1300CC辺りの車と競合し、大きくなった軽四のほうが売れて1300CCクラスが売れなくなれば結局は税金が減って公務員が困る事に・・・・。

結局はアメリカの要望ではなく日本の公務員のお財布事情だったっていう話。


05. 2013年12月10日 19:10:06 : cKftockbJN
若者にかぎらず5月にポンとくる税金の請求っていうのはあんがい痛い。

10万15万のぎりぎりの派遣社員給料や契約社員給料で毎月ぎりぎりの生活をしているものにとっては2万4万などという支払いは不可能にちかい。
なぜならそうした職についているものとか年金生活者などにとって彼らにはボーナスなどないからだ。

車離れを加速させる政策だね。


06. 2013年12月10日 19:29:43 : j4KH2fmaaI
役人の生活を維持するための増税。

アメリカが軽自動車枠を無くせと言っていたのは、他から言わされていた可能性もある。官僚に支配された某国では良く使う手口。軽は無くなればいいと名古屋のメーカーさん前から言ってたしね。


07. 2013年12月10日 20:23:18 : uao6RENU6Y
5へ。

だから経営者が給料が安いなら近場の車通勤しなくても良い人を雇用したり、交通の便が良い場所に事業所を置くような努力をするべき。

それか社用バスを持つか?

俺の町は税金が高い、隣町は税金や水道料金が安い、安い町で暮らして隣町に就職してる。(だから余計に税金が高い町に負荷がかかる)

雇用者が気の利かない馬鹿ばっかりだから不況が進む。

同じ町の住人を雇う努力をするべき。

カネやチカラを持ってる人が努力してくれないと話は何も進まない。


08. 2013年12月10日 20:27:21 : cSEEsS9ZvE
6へ。

そうそう、報道ではアメリカ側の発言とされていたことが、実は日本の官僚に頼まれてアメリカが言ってたって事が防衛関係のインチキでは実際に多くあったよね?

記憶力のいい人・・・・オレ好きだな。

他の多くの有権者、半年前のことも簡単に忘れてる人が多い。

そのくせ政治ネタに口出ししたがる・・・・・。


09. 2013年12月10日 20:39:26 : rvnlKPWBZg
排気量が小さいから燃費が良いとは限らないんだよな。
安全性も悪そうだし。

10. 増税反対 2013年12月10日 22:19:15 : ehcoR2LmdzYII : D9cvjI5T92
 安全面を考慮したら軽自動車なんかには乗るべきではない。

なのに乗らざるを得ないくらい国民は貧乏になってきてるということ。

そんな国民からさらに搾り取ろうなんて、公明党と自民党はまさしく

鬼畜の集まりだな。

 


11. 2013年12月10日 22:33:19 : TGZjS8iB2r
<日本の税金はアメリカの50倍>


この増税の真意は、何が何でも増税したい官僚や政治家が、外圧を利用して増税を図るために「アメリカが言っているから」と都合の良い理由をつけているだけだろう。

そもそもアメリカを理由にするなら、アメリカの自動車にかかる税金と比較すべきであって、この問題に関しては何故アメリカの税制を引き合いに出さないのか?

マスコミもこのことに関しては無視を決め込んでおり、そうなると公平な議論なんて無理ではないか。

「日本自動車工業会」の調査によると、日本では車の維持・保有にかかる税金はアメリカの50倍にもなると指摘している。

さらに海外では基本的に無料の高速もバカ高い料金を払わされる始末。

そうした場合、アメリカを理由に減税こそすれ、増税何てもってのほかではないか。

故に、軽自動車の税金が高いのではなく、日本の自動車税が法外に高いのである。

--------------------------------------------------------------------------
以下は日本の車関係の税収

 保有と取得 約3兆3000億円 
 自動車燃料 約3兆9000億円
 高速料金  約2兆円
--------------------------------------------------------------------------- 
およそ9兆円である。消費税率にして約5%分の税収。日本の税収の25%が自動車からもたらされている事になる。これでどれだけ重税なのかお分かり頂けるだろう。


12. 2013年12月10日 22:45:29 : 1geRdsjJSg
安全性など典型的な論点反らしだ。保険料に反映されて(任意保険は車種の事故率や装備で保険料が変わる)本人が負担するものであるから他人の知ったことではない。ましてや安全性皆無のバイクなどどうなるか。ああ、そういや原付バイクの税金も3倍に増税するとかいう話だったな。

ちなみにアメリカではピックアップトラックの税金はタダだ。つまりアメリカではピックアップトラックが日本でいう軽自動車に相当する。アメリカでは政府機関を閉鎖して公務員をレイオフしたとしても、税金は上げないんだぜ。日本ではどうだ?あらゆる増税をして財源を確保、人員整理するどころか給料を上げてやるんだそうだ。

公務員給与の減額措置、今年度末で終了へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131115/plc13111511200007-n1.htm


13. 2013年12月10日 23:51:50 : q6uorymLWs
自動車を所有せずに生活ができるならどんなに幸せなことか。
首都圏の人たちがうらやましい限りだ。

私が住む地方は、徒歩で20分のバス停にバスが昼でも30分に1本、もちろん電車はないので自動車は必需品です。

自動車取得税は贅沢品の意味を持つそうですが、首都圏の人達と同じ税率で税金を支払っているので、交通機関を同じ条件にしてもらいたいものです。

そうであれば自動車という維持費が馬鹿高い物は買いません。

円安政策で物価を上げ、税金を上げても給料は上がらず。

民間企業で言うところの売上・利益に相当する税金を増額できる公務員が潤い、それ以外の国民が衰退する政策です。


14. 2013年12月11日 09:47:09 : Nj4zagKFHY
軽自動車税 再来年引き上げで合意
12月11日 4時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131211/k10013734961000.html

自民・公明両党は、消費税率が10%に引き上げられる段階で地方税である自動車取得税を廃止した場合の代わりの財源を確保するため、再来年4月以降、新車に対象を限定して軽自動車税を引き上げることで合意したうえで、現在の1.5倍とする案を軸に調整しています。

政府・与党は、消費税率が10%に引き上げられる段階で、地方税の自動車取得税を廃止する方針で、廃止した場合には地方の税収が年間およそ1900億円減ることから、代わりの財源をどう確保するかが、年末の税制改正論議の焦点の1つになっています。

これについて、自民・公明両党の税制調査会は10日夜の協議で、再来年4月以降に購入される新車に対象を限定して、軽自動車税を引き上げることで合意しました。そのうえで両党は、軽自動車税を現在の年7200円の1.5倍となる1万800円とする案を軸に調整しています。

また両党は、来年4月の消費税率の引き上げによる自動車販売の落ち込みを緩和するため、自動車取得税を、普通車は今よりも2%、軽自動車は1%引き下げる方向で調整を進めていて、12日取りまとめる来年度の税制改正大綱に盛り込む方針です。


15. 2013年12月11日 14:29:51 : HUbGBh0CYE
軽乗用が7200円から10800円になり、
軽貨物が4000円から5000円になるらしいが、
これだけの増税で車離れに直結しますかね??

こんなことより、
ガソリンの暫定税率を廃止するとか
重加算税を廃止するとか、
公平な税のあり方がについて議論されるべき。


16. 2013年12月11日 16:01:47 : QjMMdmJkvA
頭悪そう、車離れしてっから増税してる。 車が売れてるなら増税の話がでてこない。

17. 2013年12月12日 01:23:57 : tvgTxguGDM
<税制改正大綱>「軽」新車増税も来年度増税は見送り
毎日新聞 12月11日(水)20時55分配信

 2014年度与党税制改正大綱が11日、固まった。軽自動車の増税は、15年4月以降に購入した新車の軽自動車税を、現行の1.5倍の1万800円に引き上げる。反対が強いことを踏まえ、来年度の増税は見送る。大企業の交際費の一部を経費として認め、東日本大震災の復興費用を賄う復興法人特別税を1年前倒しして廃止するなど、企業負担も軽減。おおむね来春の消費増税に対応する性格が色濃い内容となった。

 生活必需品などの消費税率を低くする軽減税率の扱いを巡る最終調整を経て、12日に決定する。

 自動車関連の税では、購入時にかかる自動車取得税(地方税)を来年4月から1〜2%引き下げる。「消費税との二重課税になっている」との批判を踏まえたもので、普通車は現行5%を3%に、軽自動車は同3%を2%にする。消費税率が10%になる予定の15年10月に廃止する。

 車の所有者が毎年納める自動車税・軽自動車税(地方税)は、15年10月に、環境性能の良い自動車を優遇する内容に見直す。車の重さに応じて購入時と車検時に納める自動車重量税(国税)は、重さ以外に環境性能と年式によって課税し、年式の新しいエコカーは減税幅が拡大する一方、旧型車は増税になる。

 高所得者向けでは、サラリーマンの必要経費とみなして課税しない枠である「給与所得控除」を縮小し、増税する。16年1月から年収1200万円超、17年1月からは年収1000万円超の人が対象だ。財務省の試算によると、夫婦と子ども2人の家族で年収1200万円の場合、17年には現在より年間3万円の増税になる。

 14年度から、交際費の一部を経費として認める制度を、中小企業だけでなく、資本金1億円超の大企業にも認める。経費として認める交際費を支出額の50%まで認め、上限額は設けない。消費増税後の消費を下支えする狙いがある。

 消費増税時に自治体間の財政格差を広げない対策も講じる。財政力が弱く、地方交付税の交付を受けている自治体は、消費税収が増えても、交付税収入を削られる。一方、東京都のような不交付団体は、消費税収が増える分豊かになる。このため、都市部に偏在している法人住民税(地方税)の約25%に当たる約6000億円を国税化し、地方交付税として財政力の弱い地方に再配分する。

 一方、JR東海が2027年に品川−名古屋間で開業を目指すリニア中央新幹線では、建設用地取得に関する不動産取得税と登録免許税を非課税とし、約180億円の負担軽減を行う。【葛西大博、鈴木一也】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131211-00000084-mai-pol


18. 2013年12月12日 01:25:06 : tvgTxguGDM
軽自動車増税に業界反発=「ユーザー負担軽減されず」
時事通信 12月12日(木)1時16分配信

 自民、公明両党は、12日にまとめる与党税制改正大綱に軽自動車税の増税を盛り込む方針だ。2015年10月に消費税率を10%へ引き上げる際、自動車取得税廃止に伴う自治体の減収分(約2000億円)を一部穴埋めするのが狙い。自動車業界は「ユーザー負担の軽減にはあまりつながらない」(大手メーカー幹部)と反発している。

 軽自動車税は、15年4月以降に購入する新車を対象に、自家用乗用車が現行の年間7200円の1.5倍となる1万800円に引き上げられる。16年度から税負担が生じる。

 業界側は、軽自動車が公共交通機関の整備されていない地方で通勤や買い物、通院などに欠かせない「生活の足」になっていると主張。政府内で増税案が浮上すると「弱い者いじめ」(鈴木修スズキ会長兼社長)などと批判の声を上げていたが、聞き入れられなかった。日産自動車の片桐隆夫副社長は11日、横浜市の本社で記者団に「軽自動車税が上がれば当然、販売への影響がある」と懸念を示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000004-jij-pol


19. 2013年12月12日 02:30:39 : 5n5ED344QY
軽自動車増税、消費税増税によるバス代などの負担増を考えれば、駅近の不動産価値は案外捨てたものではない、と言う事がそのうちわかって来ると思います。

20. 2013年12月12日 07:49:13 : dqj0JFJxKw
車からは離れませんが、もう新たに車を買うことはないでしょう。

現在の車を修理しながら数十年乗り続けますよ。

(自動車メーカーさん・・ゴメン)


21. 2013年12月12日 09:05:26 : nskrDkdNjE
スーパーチャージャー、ターボを出すのだ

22. 2013年12月12日 11:16:03 : 901fcjCi02
97年以降の、クルマ離れは、増税で引き起こされたのではない。

台数は、バブル時より多くなっている。新車購入が減った。

車よりも、通信費用にお金をかけるようになったということ。

まずほしいのは、スマホにタブレット。車の順位は二の次三の次。


23. 2013年12月12日 20:51:33 : pwBWks2qiQ
 
十万キロ乗ってタイミングベルトも代えたし、あと5〜6年は小修理して乗り続ける予定
荷物一杯に積んで、エアコンガンガンつけても実燃費が20キロいくからね
10年も前の軽なのに
 

24. 2013年12月12日 23:01:41 : Atyw20tnCE
金持ちの隠居老人が節税で200万近くする軽自動車をポンポン毎年のように
買い換えてやがるからな。当然の流れだろ。
ワゴン尺が7000円でビッツ35000円じゃ格差ありすぎんだろアホw

[12削除理由]:意味なし

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民84掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧