★阿修羅♪ > 自然災害19 > 155.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
信じる者は救われる 南海トラフ大地震は 本当に来るよ (週刊現代) 
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/155.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 6 月 19 日 20:00:01: igsppGRN/E9PQ
 

           南海トラフの大地震前には西日本の内陸で地震が起こってきた


信じる者は救われる 南海トラフ大地震は 本当に来るよ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36141
2013年06月18日(火) 週刊現代 :現代ビジネス


 来るぞ来るぞと言われても、まあどうせ大丈夫、大したことないと思ってしまうのが人の性。心理学では正常性バイアスと言うそうな。だが、地震は本当に来る。生き残るには準備するしかないのだ。

■危険な兆候はこんなにある

「今後50年以内に90%だとか30年以内に70%だとか、発生確率などという数字を聞いても、実際どれくらい地震が切迫しているのか、イメージがつかない人も多いでしょう。よく分からないけど、まあ来ないんだろうなどと聞き流してしまう人もいるかもしれない。

 しかし、南海トラフ大地震は、すぐそこまで迫っている可能性もあるのです」

 地震学が専門の武蔵野学院大学・島村英紀特任教授はこう嘆息する。

 前回起こった南海トラフでの大地震は1944年の東南海地震(M7・9)と'46年の南海地震(M8・0)のふたつに分かれてやってきた。これらの地震の前には'25年の北但馬地震(M6・8)、'27年の北丹後地震(M7・3)、'43年の鳥取地震(M7・2)など内陸部の地震が増加したという。

「江戸末期の安政東海地震(1854年、M8・4)と翌日の安政南海地震(M8・4)の前にも、和歌山で先駆けとなる地震が起きています。理由はまだ解明されていませんが、南海トラフ大地震の数年から数十年前には西日本の内陸部で地震が頻発する。

 それを考えれば、18年前に阪神・淡路大震災を起こした兵庫県南部地震(M7・3)や今年4月13日の淡路島地震(M6・3)も南海トラフ大地震の前ぶれだったのかもしれない。大地震へのカウントダウンはもう始まっているかもしれないんですよ」(前出・武蔵野学院大学島村特任教授)

 信じる者は救われる、とはよく言われるが、これに関しては信じるも信じないもない。とにかく、南海トラフ大地震は本当に来る。

「そして、それは意外に近い将来やってくるかもしれないのです」

 と語るのは、立命館大学歴史都市防災研究所の高橋学教授だ。

「今年の4月、5月のデータを集計してみると、4月後半以降、東日本大震災の余震が急減少した地域があった。一方、時を同じくして普段はほとんど地震のない韓国・ソウルで地震が起きたり、中国と北朝鮮の国境にある白頭山周辺で地震活動が活発化している」

 これまで、韓国で地震が起こることは珍しく、たとえば'78年に韓国国内で観測されたM3以上の地震はたったの5回だった。だが近年、地震の回数は急激に増加しており、今年4月21日にはM4・9の地震が発生。ソウル近郊でも揺れを感じ、市民は驚いたという。

「日本だけを見ていても分からないのですが、どうも南海トラフを含む日本の近海で大陸側の地殻の下に潜り込んでいるプレートの動きが、朝鮮半島や中国にまで影響しているらしい。すでに何らかの変化が始まっている可能性は否定できないと思います」(前出・立命館大学高橋教授)

南海トラフの大地震前には西日本の内陸で地震が起こってきた
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/14509.jpg


 左の地図のように、南海トラフ大地震では、東海地方から四国・九州にかけて約1000kmの震源域が広がる。最大で震度7の揺れが町を襲い、場所によっては数分で30mを超える津波がやってくる。

 大都市の名古屋や静岡、さらには大阪でも建物が倒壊して火災が発生、さらに津波が押し寄せて甚大な被害を与えるのだ。政府想定による死者は32万人、経済的な損失額は220・3兆円に達するとされる。

 だが、それでもまだ実感が湧かないという人も多いだろう。たしかに、この数字はあまりに膨大だ。あの東日本大震災でさえ、死者・行方不明者は1万8559人。経済的損失は16・9兆円とされており、南海トラフ大地震の被害想定はその約13倍の規模になる。

 さらに、首都圏在住の読者のなかには、具体的な被害のイメージがつかめず、自分たちには関係ない災害と思ってしまう人もいるかもしれない。

■高層ビルから人が降る

 しかし、この巨大地震の恐怖は、首都圏にも襲いかかってくるのだ。

 政府の想定では東京湾の最奥部にある東京都の沿岸でも、最大で3mの津波がやってくるとされている。太平洋に面した千葉県では最大11m、神奈川県では最大10mだ。

 津波は川や濠をさかのぼり、小さな排水路や護岸の崩れ目からも侵入する。東京の下町、江東区や墨田区に広がる海抜ゼロメートル地帯(標高が満潮時の平均海面高より低い土地)でひとたび大規模な浸水が起これば、水をポンプなどでくみ出さない限り、町は水浸しのままとなる。

 こうした地域にある地下鉄では現在、浸水対策が進められているが、万が一、東京メトロ東西線東陽町駅や南砂町駅、都営新宿線東大島駅などで地上の換気口や通信・送電線を通す穴(洞道)などから浸水が起きれば、地下鉄のトンネルを通ってさらに広範囲に水が流れ込む恐れもある。

 ましてや特殊な対策の施されていないビルの地下や地下街などは大量の水が流れ込み、水没して多数の死者が出る可能性もあるのだ。

 加えて、前出の島村氏はこう指摘する。

「東日本大震災のときも新宿の高層ビルなどを大きく揺らして話題になりましたが、ゆっくりとした大きな揺れの、長周期地震動が非常に恐ろしいと思います。

 南海トラフの場合は断層の動き方などの関係で、東日本大震災より大きな長周期地震動が東京、名古屋、大阪の高層ビルを襲うでしょう。高層階では、振幅にして5mくらい揺れるかもしれない。重いコピー機や冷蔵庫が飛び回って、簡単に人間を押しつぶしてしまうでしょう。それらがビルの外壁を破って飛び出してくることもありえる。人間も一緒に落ちてきます。

 高層ビルを建てた頃は、みんな長周期地震動がどれだけ怖いのかを知らなかった。それが知られるようになったのは、つい最近のことですからね」

 一方、元土木学会会長の濱田政則・早稲田大学理工学部教授が危険性を指摘するのは、東日本大震災の際、千葉県浦安市の住宅街で家々を傾かせ、大きく報じられた液状化現象だ。

「南海トラフで大地震が起これば、首都圏でも東日本大震災以上の液状化現象が起こる可能性があります。

 名古屋でも伊勢湾などで経産省が調査を開始しましたが、東日本大震災よりも震源が近く、何倍も揺れるわけですから、被害はさらに大きくなるでしょう。

 もし、伊勢湾のコンビナートで液状化が起こり、タンクが倒壊して内容物が流れだし、火が移れば大変な事態になる」

 東日本大震災ではコスモ石油の千葉製油所でタンクが爆発・炎上。タンクの破片が4km離れた場所まで飛散するほどの威力だった。

「国は40億円をかけて全国で調査をしており、来年3月には結果が出るでしょう。護岸の補強など、実際に対策が取られ始めるのは再来年くらいからです。

 遅いと思われるかもしれないが、調査にも時間がかかる。地震が来るまでに20~30年の時間があるという前提で進めているのが現状です。この1~2年で起こったりしたら、それは間に合わない」(前出・早稲田大学濱田教授)

 こうして膨大な数の命を奪う大災害だが、実は、その恐怖は南海トラフ大地震が招く地獄の、ほんの入り口に過ぎない。幸いにして大地震を生きのびたとしても、私たちは220・3兆円という途方もない額の経済的損失に苦しめられる。

「『東日本大震災でも日本経済は潰れなかったんだから次も大丈夫』と短絡的に考えるのは大間違いです」

 一橋大学大学院経済学研究科・政策大学院の佐藤主光教授はこう警告する。南海トラフ大地震で被害の大きいエリアは、トヨタなど日本経済を牽引する製造業の拠点も多い経済拠点の集積地域だからだ。

■想像を絶する大増税

「大企業は本社機能や製造拠点を別の都市や海外に移すなど、事業継続のための方法を考えているでしょう。

 しかし関連する中小企業の事態はより深刻です。工場が無事であっても本社機能が失われると命令を出せなくなり、生産機能が麻痺したままになる。特殊な部品の供給などが滞れば、結果的に長期間、製造がストップする製品が出てくるかもしれない」(前出・一橋大学大学院佐藤教授)

 楽天証券経済研究所客員研究員で経済評論家の山崎元氏は、直感的にはGDPが20~30%低下した状態が1~2年は続くのではないかと話す。

「気になるのは復興の財源をどう確保するかです。東日本大震災では復興国債による借金と復興増税が実施されました。地震の被害が10倍以上になれば、それぞれの規模も10倍以上になっておかしくない」

 東日本大震災後、政府は復興増税として、

・所得税の2・1%上乗せ
・個人住民税の一律年1000円上乗せ
・法人税の10%上乗せなどを行い、計10・5兆円の財源を確保する予定。

 財務省の試算では、サラリーマンの夫と専業主婦、子供ふたりの年収1000万円の家庭では、所得税の増税分だけで年間1万4000円の負担増になるというが、もしこれがかりに13倍になれば、年間18万2000円の増税となる。

 南海トラフ大地震がなくとも、日本ではすでに消費税など各種の増税や控除の廃止などが決められており、'12年8月に大和総研が発表した試算によると、40歳以上の片働き4人世帯・年収1000万円の家庭で'16年時点での負担増は年間61万6800円という。今後南海トラフ大地震が起きれば、合わせて年間80万円近い大増税社会がやってくることになる。ただし、前出の佐藤氏はこう話す。

「経済的なダメージが大きいなかで増税をすると経済に対する悪影響も大きくなる。また震災後はすぐに復旧・復興を始める必要があり、増税は時間がかかる。

 すると、現実的に取りうる主な手段は借金になります。国内は企業も個人も資金需要が逼迫していると思われるから、『外債』が中心となるでしょう。関東大震災の際も主な復興財源には外債が活用されました」

 その発行額はどれくらいになるのか。東日本大震災で政府は復興国債を'12年度末までに約14・3兆円発行したが、かりにこれを13倍すれば185・9兆円。GDPの約40%にも達する。

「問題になるのは金利です。関東大震災のときの外債は金利が日露戦争当時に日本が発行した外債の利回り5%強~6%を上回る8%となり『国辱公債』と批判されました。恐らく同様な事態になると思われます。

 震災時の経済環境にもよりますが、いまのスペイン、イタリア国債並みの5~6%になることは覚悟しなければいけない」(前出・一橋大学大学院佐藤教授)

■「日本に住む」ことがリスク

生き残っても安心できない
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/c/d/323/img_cd7111e4806b079722bb5b6124e42978178030.jpg


 スペイン、イタリアといえば、財政悪化で破綻寸前と目される国だ。25歳以下の失業率も50%近い異常な状況が続いている。日本は一流国の座から完全に滑り落ち、三流国に転落すると言っても過言ではない。

 一方、震災で生産能力が低下し、国債増発で金利が上昇すれば、庶民の懐を直撃するのがインフレだ。

「どの程度のインフレになるかはなんとも言えませんが、印象として3%程度は想定していいと思います。

 これはとくに年金生活をしている人や預金を切り崩して暮らしている人に大きな影響を与えます。年金は物価スライドとなっていますが、震災後に予想されるような大幅なインフレには到底対応できない。日常生活にも困窮することになりかねません」(前出・一橋大学大学院佐藤教授)

 悲劇的な予測だが、これでもまだ穏やかなものだといえる。南海トラフの大地震がなくとも、日本の国債発行残高は'13年度末で855兆円と過去最高。GDPの2倍近い数字に膨れ上がっている。

 このうえ大規模な借金を重ねようとすれば、国債金利が急騰し財政破綻する可能性も否定できない。地方自治体も公共サービスを停止。町には回収されないゴミが溢れ、警察、消防、自衛隊も機能しない。復旧・復興の手も止まる。

 こうなればもはや、社会福祉などとは言っていられない。現在でさえ、財政運営の失敗のツケが社会福祉のカットにつながり、高齢者の医療費の窓口負担が増やされたり、年金の支給開始年齢が引き上げられたりしているが、最悪の場合、年金廃止や医療費の全額自己負担もありえるだろう。

「企業の海外移転も進み、空洞化が進行することもありえるでしょう。復興需要があっても、すべての業種に恩恵があるわけではない。もともと海外市場のほうが国内より発展の見込みもあり、この際、海外に出ようと考えるのは当然です。生産拠点の一部ではなく、本社機能ごと海外に移す企業も出てくるでしょう」(前出・経済評論家山崎氏)

 さらに、工場が壊滅してやむを得ず廃業する企業の従業員や農地・漁場を失う人々もおり、大量の失業者が発生。失業手当や生活保護の財源が追い付かず、社会のセーフティーネットが麻痺する可能性もある。

 こうした事態に備えて、政府はどのような財源の手当てを考えているのか。

「実際に被害が起きていない段階で検討するのは、あくまで防災予算です。実際に被害が起きて、それを計測しないと復旧・復興予算というのは国会の審議をお願いできません。まして、見込みの金額で財源の手当てを検討することなどありえない」(財務省広報室)

 必ずやってくる大地震。私たちはいま、日本に住みつづけることの絶望的なリスクを突きつけられている。そのとき、「こんなことになるとは考えもしなかった」と茫然自失しないためには、いまから準備を始めるしかないのだ。


「週刊現代」2013年6月22日号より


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月19日 22:53:41 : WPcFCBfHGg
これぞデマ。逮捕しろ。南海トラフは人工地震以外は当分来ないよ。それよりもう一回東日本にいく。

02. 2013年6月19日 23:32:17 : nJF6kGWndY

最悪の想定だから、このシナリオは確率としてはかなり低い

それでも中東やアフガン、アフリカなどの常時内戦と貧困に比べれば、大したことはないし
日本でも以前は、頻繁に飢饉が発生し、北朝鮮のような大量の餓死、身売りや口減らし、多くの流民も発生した

ただ、いざとなれば国も当てにはならないし

トラフ地震に限らず
いつ、どんな災禍に巻き込まれるかわからない

常に覚悟して備えておくしかないのは同じだ



03. taked4700 2013年6月20日 00:02:47 : 9XFNe/BiX575U : FjkvctfUgI
少なくとも南海トラフ地震はこの数年は来ないと思う。ただし、問題は、首都直下地震とか房総沖地震、または南海トラフ地震の震源域を地震の空白域としてその周辺で起こるM6以上の地震だ。そして、この周辺域で起こる地震が原発を直撃する可能性がある。これが多分直近の危険性。ヘタをしたら、今年中にも若狭湾の原発とか、九州の原発を直撃する可能性はある。

311の地震が起こったことを考えれば、西日本で大きな地震が起こらない方がおかしいわけで、ほぼ必ず近い将来西日本でかなり大きな地震が起こる。


04. 2013年6月20日 06:35:29 : TL628c21eY
こんな地震が来る事が予想されるであれば、原発の再稼働より、使用済み燃料プールの地震対策とか、原発の地震対策、津波対策が優先されると思うのだが、どうなっているのだろう??????????????

05. 2013年6月20日 12:16:36 : RZg3uY30MQ
東京直下地震がそれより早いでしょ。


06. 2013年6月20日 14:04:57 : SODBQV4bpI
早く原発止めてくれー


放射能まみれになる

政財界アタマおかしい



07. 2013年6月20日 17:00:11 : 03OBhe3lNM
アホなやつは、放射能も地震も無問題のポーズをとりながら
東日本の自己保有物件の売り抜けを計っている最中
賢いやつは2年以上前に売り抜けを終了している

08. 2013年6月20日 17:37:21 : OlLnPLnRU2
計画的災害? http://kinnikuking.blog81.fc2.com/?no=1093

[削除理由]:URLの紹介時には、その内容を表すタイトルが必須
09. 2013年6月20日 19:01:01 : tFlttiDbwU
千年に一度のミゾーユーの大地震で予測不可能だった。ってついこの間言ったばかりじゃないの?
だったら、すぐに原発止めなきゃあかんだろ。
何をしてるんだ自民党安部晋三

10. 2013年6月20日 19:22:56 : f1H2cVXcYM
安倍君は俺の言いなりだ。伝えたいことがあったら言ってくれよな

11. 2013年6月20日 21:47:46 : ZxgDB10V1s
小学校の教科書レベルでしか通用しないのが日本人の知力の実態。無益でバラバラのおもちゃの既存知識ばかり詰め込み、個々の人間も烏合の集合体の社会組織もバラバラ死体のゾンビに過ぎない。平和で安全という思い込みで過ごしているうちは、恐怖心が強く孤立では無力と分かっているから、周囲と同調するしぐさをする。
しかし、ひとたび大きな異変が起きると、本来のバラバラ死体の組織力が前面に顔を出す。

>>10 ゾンビ適応の君らは腐敗物だ。ゾンビらしく消えていくことだな。あの世の地獄があるのか知らないが、未知の世界が怖いと思うなら、遣り残すことといえば、生活苦でゾンビ適応していない者の中から、革命戦士が誕生する可能性を捨てないことだ。
つまり、セフティネットの強化で腐乱したクズの既得権益安住者を現役から抹消し、新しい日本の息吹を作る道筋の邪魔をしないことだ。どんなに天才でも生理的苦痛に神経が囚われるだろうから、機会平等をほざくならその苦痛を取り除いてやることだね。稚拙で腐った日本の環境に染まっていない人間がどれだけいるのか1%以下の確率だがそれしか光明の可能性は皆無だ。


12. 2013年6月20日 21:59:15 : nJF6kGWndY

>>09

千年に一度で、あの程度なら、備えておけば、災害としては大したことはないという判断なんだろう



13. 2013年6月20日 23:37:51 : cIkmTyypTY

 北但馬 なんて もろ大飯原発じゃ〜〜ね〜〜か

 悪い冗談だな〜〜〜〜 笑えない冗談だよ  泣くよ ほんまに!!
 
 南無阿弥陀仏   京都 大阪 岐阜・名古屋 
 


14. 2013年6月21日 00:22:23 : fRmNm9o2HM
東北で3.11、南西で南海トラフ、最後に東京直下、
へたすりゃフォッサマグナで日本が折れる。
天竜(竜骨)川はその意味の地名。

15. 2013年6月21日 01:00:41 : iifct2CpRg
地震は必ず来るよ、当たり前だ。200年に1回ならたった2万年で100回程度はは来る。200万年なら1万回程度来る。

ただ人間の寿命は短いので生きているうちに巡り会わない人もいるということだ。
経験しないことは信じないということを信条にしている人は地震は来ないとなる。

3年や5年の観測データなど屁にもならない。議論するだけ無駄というもの。

4時間前にメシを食ったので少し腹が減ってきたというのならまだわかるが、1分前と30秒前の状況を比較して、この間で急に腹が減ったと言っているようなもの。


16. 2013年6月21日 14:38:56 : jjVNhIk9cQ
同時や1秒や2秒違いで2地点や3地点で地震発生は自然の地震ではない様子。損害賠償や慰謝料請求は当然の権利。なぜなら自然ではなく人為的、人によってであるから。
http://kinnikuking.blog81.fc2.com/?no=1088
http://kinnikuking.blog81.fc2.com/?no=1093
3.11の頃の子宮頸がんワクチンCMがでたらめ、サギであったのが大問題にならないのはなぜか?

17. 2013年6月21日 17:02:36 : d8GROUQJ5n
大飯原発&震度6地震で終了するのは、福井市等の福井県嶺北よりも距離の近い京都府。
県名の違いで安心していると、リュック一つ担いで流浪の民だぞ京都府民。
 

18. 2013年6月21日 19:22:01 : f1H2cVXcYM
ほんとに来るって、あんた、そりゃーいつかは来るやろー
のたうちまわるのだ

19. 2013年6月23日 11:46:31 : 4XfNzzD6rc
流浪の民にになって京都へ流れ着いたのに
また流浪の民になるのか
老犬たちを看取ってからにしてほしいな〜
願わくば

20. 2013年6月23日 14:55:57 : NTTUS0rcSs
311で破砕されなかったんだ すでにエネルギーの蓄積は無いも同然だろ

こんなものは建設業界のステマですわ


21. 2013年6月23日 20:55:48 : 6YFlYZAezY
あそこら辺では、マグニチュード8クラスの地震が近年殆ど起こってないらしいから
地震のエネルギーは、ほぼそのまんま残ってるっていうか、実際は毎年増加してるんだろうな
マグニチュード6クラスの地震が、一年に100回起きたって
たまった地震のエネルギーは全く減らず、増加するでしょ

22. 2013年6月23日 22:14:07 : Fm9mi9Koxs
巨大地震は起きないから安心せよ

23. 2013年6月24日 19:49:08 : Fm9mi9Koxs
本当に来るってさ、そりゃーいつかはM7規模起きるぜ

24. 2013年6月25日 19:25:20 : zq3jFGAlNo
それは今でしょ

25. 2013年6月25日 23:33:31 : NoYaqvHSb6
電力網の崩壊が怖い
噴火>変電所ショート、地震津波で 原子炉冷却止まって
非常電源燃料切れ 爆発 日本消滅

伊方半島の中 船しか近ずけなくなる 浜岡、伊方は送電線やられると思う


26. 2013年6月26日 21:57:57 : Fm9mi9Koxs
警告、狼少年はだれじゃ 怒るよほんとにね

27. 2013年6月27日 19:23:58 : EtNH2cbW1Y
巨大地震は起きないな
責任者出せって
伊達や酔狂で言ってるのではなーいのだもん

28. 2013年6月28日 08:06:40 : gfSd1Y7oGI
東海地震はギブアップしました。
まあ40年ほどお世話になったんですが。
これからは南海トラフでメシ食います。

29. 2013年9月05日 08:34:28 : cKftockbJN
>>01. 2013年6月19日 22:53:41 : WPcFCBfHGg
>>南海トラフは人工地震以外は当分来ないよ。それよりもう一回東日本にいく。

スマトラのようにアウターライズ地震(あそこは三回くらいあったでしょ?)のほうが先に(二度程度)関東の東沖でおきるでしょう。

南海がおきれば東日本、東日本でおきれば南海というのは正しいと思うが少なくとも過去の発生をみればすくなくとも10年以上間があいているので南海はしばらくはこないよ。


30. ペンネーム名無し 2013年11月19日 22:30:30 : J/qGyxHE5VF36 : Ikn7lLUbT6
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37571
やはり来るのか! 週間現代 2013.11.23号


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧