★阿修羅♪ > 自然災害19 > 165.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
富士山の火山灰 首都圏もライフライン壊滅の可能性〈週刊朝日〉 
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/165.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 6 月 28 日 07:21:59: igsppGRN/E9PQ
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130628-00000001-sasahi-soci
週刊朝日 2013年7月5日号


「世界遺産」として注目を集める一方で、東日本大震災以降は不気味な「兆候」をみせている富士山。もし噴火した場合、その火山灰は首都圏にまで及び、甚大な被害を与えるという。

 火山灰は目や皮膚にも大きな被害を与える。外出する際は、火山灰に触れないようにしたい。

「火山灰は非常に小さなガラス片が大量に含まれています。目に入ると、角膜を傷つけて炎症を起こします。外出する場合はゴーグルを着けてください。コンタクトレンズを使っている方は必ず外してください。また、皮膚に付着すると炎症を起こすので、長袖のつるつるしたレインコートなどを着用しましょう」(災害医療に詳しい国立保健医療科学院・健康危機管理研究部の石峯康浩氏)

 火山灰の影響はそれだけではない。仮に都内で2センチ積もったとしよう。雪から連想して、それぐらい大したことがないと思われる読者も多いと思うが、実はライフラインがほぼ壊滅すると予測されている。

 まず、電気が止まってしまう。火山灰が送電線に積もると、その重みで送電線が切れる。雨でぬれた火山灰は電気を通すようになるので、変電設備などがショートする。

 交通も寸断されてしまうだろう。道路に2センチも火山灰が積もれば、車はスリップしてコントロールが利かなくなる。エンジンのフィルターも目詰まりを起こし、動かなくなる危険もある。防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実氏はこう指摘する。

「自家用車は放棄したほうがいいでしょう。雪道などで使うタイヤチェーンを使っても、火山灰の上ではスリップしてしまう。タイヤチェーンは、凍結した硬い路面では滑り止めになるが、火山灰が積もって雨にぬれた柔らかい路面ではほとんど効果がありません」

 さらに深刻な影響を受けるのは上下水道だ。特に、下水道はダメージが大きい。火山灰はぬれると固まる性質がある。路面の下水溝にぬれた火山灰が流れ込むと、排水機能がまひする。上水道も、浄水場の設備が壊れる危険が指摘されている。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. taked4700 2013年6月28日 11:12:33 : 9XFNe/BiX575U : oifrzQ8ooQ
>まず、電気が止まってしまう。火山灰が送電線に積もると、その重みで送電線が切れる。雨でぬれた火山灰は電気を通すようになるので、変電設備などがショートする。

鹿児島県に住んでいますが、桜島の火山灰でそういったことがあったとは聞きません。富士山の火山灰は特殊なのでしょうか。

>交通も寸断されてしまうだろう。道路に2センチも火山灰が積もれば、車はスリップしてコントロールが利かなくなる。エンジンのフィルターも目詰まりを起こし、動かなくなる危険もある。防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実氏はこう指摘する。

車がスリップすることは確かにあると思います。
エンジンのエアフィルターが詰まったという話しは、自分は聞いたことがありません。

>「自家用車は放棄したほうがいいでしょう。雪道などで使うタイヤチェーンを使っても、火山灰の上ではスリップしてしまう。タイヤチェーンは、凍結した硬い路面では滑り止めになるが、火山灰が積もって雨にぬれた柔らかい路面ではほとんど効果がありません」

ただ、除雪車と同じような車が出て、路面の灰を除去することをやっています。首都圏でも同じことをやるはずです。また、降灰で危険なのは高速道路のはずです。高速の場合は乗り入れ規制がすぐに行われると思います。しかし、路上に自家用車が「放棄」されたら、それは却っていろいろな意味で危険ではないでしょうか。

> さらに深刻な影響を受けるのは上下水道だ。特に、下水道はダメージが大きい。火山灰はぬれると固まる性質がある。路面の下水溝にぬれた火山灰が流れ込むと、排水機能がまひする。上水道も、浄水場の設備が壊れる危険が指摘されている。


「路面の下水溝にぬれた火山灰が流れ込むと、排水機能がまひする」ということは有り得ると思います。そのため、事前に路面清掃車のようなものを用意しておく必要がありますね。東京都や神奈川県、埼玉県あたりは路面清掃車を大規模に増強しておく必要があるのかもしれません。


02. 2013年6月28日 21:37:16 : druR8MiumQ
この投稿は基本的にkなり大げさすぎますが

>火山灰が送電線に積もると、その重みで送電線が切れる。
ことはある。

>雨でぬれた火山灰は電気を通すようになるので、変電設備などがショートする。
別に火山灰が電気を通すようになるわけではないが変電設備がショートしたことはある。

>エンジンのエアフィルターが詰まったという話しは、自分は聞いたことがありません。
桜島の人に聞くと詰まってエンジンとまったことがある、という人がいますね。

>タイヤチェーンは、凍結した硬い路面では滑り止めになるが、
>火山灰が積もって雨にぬれた柔らかい路面ではほとんど効果がありません
タイヤチェーンなんかなくても、ゆっくり走ればまず滑りませんね。
大雪よりよほど安全です。

>「路面の下水溝にぬれた火山灰が流れ込むと、排水機能がまひする」ということは有り得ると思います。
有り得ると思いますではなく、実際にあります。

taked4700氏は鹿児島県に住んでいる書いていますが、
降灰のほとんどない場所に住んでいるのでしょうね。


03. 2013年6月28日 23:42:48 : kCIPHoxwh2
これで世界遺産登録したってんだから聞いて呆れるわなあ

えてして、間が悪いもんだけどさ


04. taked4700 2013年6月29日 00:49:27 : 9XFNe/BiX575U : evYYGUlEBg
>>02

>降灰のほとんどない場所に住んでいる

確かに、あまり降灰で被害を受ける地域ではありません。


ただ、一応、ある程度の確認はしたのです。

火山灰で電線が切れるかとか、ショートするかということについては、鹿児島県庁に勤めているという方にも確認したことなのです。でも、自分が確認したのは立ち話でしたし、その方がある程度そういったことに関係した仕事をされているとのことではあったのですが、それでも精通されているというわけではないでしょうから、自分の言い過ぎだったと反省しています。

ともかく、訂正をしていただきありがとうございました。


05. 2013年6月29日 09:03:25 : 7OpGsifAXA
だとしてもこれはどうしようもないな。
対策がない。

06. 2013年6月29日 10:04:25 : NrnWIa4XYo
はっきりした事はわかりませんが、鹿児島は元々、桜島や霧島などの火山噴火が頻繁に昔から起き続けて来た所なので、都市やインフラ、生活スタイルなどまで火山灰の降灰をある程度想定しているから、ダメージは多少はあっても他よりは少ないのではないでしょうか?
東京、首都圏はそう言った火山灰の降灰はあまり想定されないまま、都市機能、インフラ、生活などが構築されてしまった可能性が高いのではないかと思います。
なぜなら以前は「富士山は休火山」と教えられていた位だからです。
どのように対策するか、ですが、個人的には次のような事を考えます。
飲み水は調理用も含め、ペットボトルで何とかなりそう。一人一日2L程度。
洗濯、風呂などは井戸水。降灰が止めば雨水を集めて何とかなりそう。
風呂は五右衛門風呂とかならやや酸性でも温泉と変わらない。濾過は状況により必要。
電気は自家用発電機やソーラー、風力などいくらでもあります。(広い敷地があれば)
フィルターは頻繁に換えるか洗浄。
温熱源は石油や薪ストーブ。
交通は水運が便利。
道路も各種対策で何とかなりそう。
携帯電話、インターネットなど通信だけは災害対策、防犯などの関係もあるので、電源も含めて機能を死守。
排水は個別か集中浄化槽。
これで何とかなるでしょう。
高台、内陸で交通手段がなんとか確保できるエリアで、敷地が広い低層建物に都市や住居機能を分散させておけば、おおきなダメージは避けられると考えます。
東京でも多摩川など大きな河川の近くは物資補給や仮設浄化槽での対応はやりやすいと思います。

07. 2013年6月29日 11:15:01 : YH0roNijBw
県庁に勤めているからと、言って灰が降るところに
住んでいたり勤務しているとは限らんからなぁ。
奄美庁舎とかだったり(笑)

08. 2013年6月30日 09:28:54 : 3nTXkp9TvA
火山噴火は地震と違って兆候が捉え易いので、心の準備はし易いだろう。
首都圏暮らしなら噴火のニュースが報じられた直後に即時行動すれば
灰が積もり出す前に車や鉄道で逃げられる。
問題は会社や学校だな、辞める覚悟で何日か安全地帯のホテル•旅館で過ごし、
報道を通じて本当にヤバい状況となれば戻る愚は犯さないだろうけど…

遠隔地に頼る者も否ない人は大変だな。


09. 2013年7月01日 10:07:13 : NoYaqvHSb6
昨晩NHKでやってた 富士山は珍しい玄武岩の溶岩 さらさらしてる
桜島とは違うみたい

最悪10cmぐらい積もる

鹿児島 車は寿命が短い ベアリング ゴムとか鉄板すぐ駄目になる。

変電所が降灰仕様では鹿児島

東海地震後 浜岡が波に呑まれ鉄塔が倒れ、その後 噴火
最悪配管が被害を受ければ 24時間位で炉が核爆発
沼津海岸まで溶岩に覆われるから 西からの流通は基本止まる。

歩いて避難しても途中で動けなくなる。被爆もする

家に留まっても電気 水 下水 救援は来られない。

情報は名古屋大阪のラジオのみだが
正しい情報は無いだろうし、そもそも聞こえない


10. 2013年7月01日 17:53:24 : EtNH2cbW1Y
富士山は世界遺産になったのだから絶対に噴火させてはならん
美穂の松原はそんなに心配するな
みんな元気です
巨大地震もどうかな まゆつばなんだな これが

11. 2013年7月02日 09:08:09 : NoYaqvHSb6
入山料を1万円に上げて
避難道路を作れ
住民、観光客用
5合目も1000円1人 取るべし 担保ですぐ出来る
10万人くらいは助かる

静岡側無料は有り得ない


12. 2013年7月02日 13:01:05 : g4U4Hizd1u
原発事故でもそうですが、災害対策というものは最悪の状況を想定して、ややオーバー気味に考えていたほうがいいと思います。
軽い被害で済めばそれに越したことはない。

13. 2013年7月04日 23:04:02 : sl0f8xONQk
>昨晩NHKでやってた 富士山は珍しい玄武岩の溶岩 さらさらしてる
>桜島とは違うみたい
>最悪10cmぐらい積もる

溶岩は積もらんが?


14. ↓水処理の番人 2013年8月04日 09:36:10 : ArizsoLeMLagg : ED9XL7Jwkw
火山灰流入による、下水処理場運転管理(活性汚泥への影響、反応層への堆積)への影響は発生しいないのでしょうか?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧