★阿修羅♪ > 自然災害19 > 194.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
三浦半島沖で6mも海底が隆起。いよいよ富士山噴火が目前か? (週プレNEWS) 
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/194.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 7 月 19 日 07:48:00: igsppGRN/E9PQ
 

城ヶ島海域の西側から南側の沖にかけて約3kmの範囲で、1.9〜6.3mの「浅所」と「水深減少」が観測された


三浦半島沖で6mも海底が隆起。いよいよ富士山噴火が目前か?
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/07/19/20492/
週プレNEWS 7月19日(金)6時10分配信


神奈川県三浦半島の南端に浮かぶ「城ケ島」で、気になる異変が起きている。6月28日、海上保安庁の発表によると、城ケ島の西側から南側の沖にかけて約3kmの範囲で、1.9〜6.3mの「浅所」と「水深減少」が確認されたというのだ。

島の西側、三崎港直近の2点が浅所、南沖200〜500mの範囲に東西約1.2kmにわたって延びるのが水深減少の場所だという。これらの海底地形はなんなのか? 城ケ島海域を管理する第三管区海上保安本部によると、

「今回の発表内容は、海底へロープと重りを下ろす昔の水深測定で作った海図を、最新のマルチビーム測深機の精密データで書き換える業務を進めてきたなかで、最近わかったことです。城ケ島周辺の水深は10〜30mほどですが、これまで知られていなかった海底の高まりが新たに見つかったと考えられます」

福島県沖の放射性ストロンチウム測定など、海保の調査活動は官庁の中でも独立性が高く、発表内容の正確さが評価されてきた。しかし、この水位減少の件はどうも納得がいかない。全国各地の港湾内や沿岸航路でも、河川や海流が運ぶ土砂などによる部分的な水深減少はよく見つかるが、その規模はせいぜい数十cmから1m止まりで、今回のように大規模な海底の変化は過去に例がないのだ。特に船舶往来の激しい城ケ島の南沖に横たわる長く直線的な海底の高まりが、これまで見過ごされてきたとは考えられない。実際、現地に出かけると、前述の海保コメントに対する疑問がますます強まった。例えば城ケ島の北側対岸にある漁業基地の三崎港では、こんな話を聞いた。

「3・11の大地震直後は港内の海底も30cmほど上がったが、今は元どおりに落ち着いた。しかし魚群探知機で見ると湾外には盛り上がったままの海底が多い。海保が発表した“浅所”というのは、昔からあった根(海底岩礁)が3m以上も高くなった場所だと思う。城ケ島の南沖の水深減少ラインは、去年の暮れ頃からいつの間にか現れたようだ。今のところ操船に影響はないが、航路の真下にあるので、三崎港に出入りする誰もが2ヵ月ほど前から気づいていた」(遠洋漁業船航海士)

「城ケ島海岸と同じ三浦層群という岩場はだいたい200m先の海底まで続き、それが砂地の多い緩い斜面に変わっていく辺りで、今年に入ってから水深減少が目立つようになった。ダイビングができる場所はずっと手前なので肉眼で見た人は少ないが、幅20〜30mほどの隆起した海底が帯のように東西方向へ広がっているらしい」(地元の釣り船業者)
いずれにしろ、この大規模な「浅所と水深減少=海底隆起」は、つい最近にできたとみられる。さらに城ケ島大橋を渡り、浅所と水深減少域に最も近い島の南西海岸へ移動すると、もうひとつ驚きの新事実が浮上した。

取材当日の満潮時間(7月6日16時49分)になっても、海面がいつもより低い位置にしか上がらなかったのだ。現場にいた常連の釣り人たちに聞くと、この潮の上がりが低い現象は今年の4月頃から始まり、日がたつほど目立つようになってきたという。

念のために海洋学者の辻維周(まさちか)氏(石垣市・辻環境文化研究所長)に現場写真の鑑定を依頼すると、この海岸では潮位が50cm近く下がっていることがわかった。つまり沖合の「海底地殻変動」と連動して、城ケ島の海岸でも隆起が進行中なのだ。過去に相模湾から伊豆諸島にかけての海底地質調査を行なった琉球大学名誉教授の木村政昭博士は、こう予測する。

「おととしの巨大地震で東北地方から関東北部にかけての沿岸地域が1m以上も沈下した事実はよく知られていますが、逆に関東南部では隆起が進んだのです。これは東北地方の地殻の圧力が減った結果、今度は相模トラフのプレート境界でストレスが高まったことを意味し、前々から心配されてきた房総半島南方沖や相模湾内を震源とする巨大地震の発生につながる危険性があります。

ただし、それ以上に私が注目しているのは富士火山帯全域でのマグマ活動の高まりです。その地下からの強い圧力が三浦半島の地殻を押し上げており、巨大地震よりも先に富士山と箱根の噴火活動が始まることが心配されます」

事実、3・11から地震発生の危険度が増しているという三浦半島陸上の活断層群の向きは、城ケ島南沖の水深減少ラインとほぼ平行に走っている。また、7月3日には相模湾中央の海底で関東大地震を連想させるプレート境界型地震が起き、同10日には箱根・富士火山に近い相模湾西部でも最大震度4(湯河原町)の地震が起きた。

近い将来、首都圏を襲う大災害を、城ケ島沖海底の奇怪な変動は予告しているのか……?

(取材・文・撮影/有賀訓)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年7月19日 18:15:11 : nJF6kGWndY

>三浦半島沖で6mも海底が隆起。いよいよ富士山噴火が目前か

タイトルに偽りありか


>木村政昭

またか

生きているうちに噴火を見たいという気持ちはわからんでもないが

あまり期待が先行すると、今度は、1年どころか、大きく外すことも十分ある

ストレスで早死にしないといいが


02. 2013年7月19日 19:09:29 : kmWf8kMSpk
お前か!
そういう不安を全国民にアピールして
何を考えておるんじゃ
誰が隆起を確認したんだ
責任者出てこーい

03. 2013年7月19日 22:15:16 : pPgdhyOGJQ
河口湖水位急降下 いよいよ富士山大爆発か?
http://www.youtube.com/watch?v=1_p2pzw13fs


河口湖水位依然回復せず
梅雨どこ? 河口湖減水続く 産卵場なく漁業に影響も

河口湖の水位低下で湖底があらわになり、六角堂まで歩いて行ける状態が続いている=富士河口湖町小立(2日)

 例年より水位が低下している河口湖は、梅雨入り後も水位回復の兆しは見られていない。降水量が平年より少なく、釣り客が狙うコイやフナ、ワカサギが産卵する湖岸などは干上がったまま。梅雨に期待していた河口湖漁協の担当者は、「このままでは漁業に大きな影響が出てしまう」と頭を抱えている。

 河口湖の水位は昨夏から下がり始め、2月に「基準水位」からマイナス3.17メートルを記録。過去10年で最低の水位で、以降、現在までマイナス3メートル台が続いている。減水によって、あちこちで湖底の岩場がむき出しに。富士河口湖町文化財の保存施設「六角堂」がある浮島は湖岸と地続きとなり、歩いて行けるようになった。


04. 2013年7月20日 09:29:30 : nJF6kGWndY
>>03 河口湖水位急降下 いよいよ富士山大爆発か

古い

今も水位が-3.5付近で下がったまま一定で安定している

ということは、
地震で、どこか隙間層か空洞につながって流れ込み、そのまま変化なし

という可能性が高そうだな
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=4865&obsrvtnPointCode=56&timeAxis=60

http://sankei.jp.msn.com/science/news/130408/scn13040819120004-n1.htm
河口湖で水位低下 富士山活動とは無関係 気象庁

地震計や山体の膨張・沈降などの地殻変動を測る傾斜計など、富士山の火山活動を監視している観測データに異常はないと指摘。担当者は「(富士山の火山活動では)河口湖の水位だけに影響が表れるのは説明ができない」と述べた。


05. 2013年7月20日 10:08:34 : wVC2xRzuRw
地震っていうのはまだまだ謎が多いんじゃないか?

大きな地震がおきて2mの断層ができてそこが動いたから片方が隆起して片方が
沈下するわけでしょ。

海底の地面が6mも隆起したのに地震がおきていないなんていうのは変な話だ。

隆起する過程で地震がおきるんだから僅かな間に勝手に6m隆起って。。。
地震があって隆起するんじゃないのと思ってしまう。

地震があって段差ができて2m。隆起が自然におきて6mも浮くなんて?


06. 2013年7月20日 17:30:27 : szYmyPy5ZU
もう飽きたぜこのネタ 噴火する噴火するって もう10年ぐらいになるぞ
何時になったら本当に噴火するんだ?

07. 2013年7月20日 21:53:43 : QiD7e8R01Y
徐々に噴火、地震が近づいてるのでしょう

08. 2013年7月20日 22:43:20 : oFFEknOSdE
今頃になって気付いても遅いよボケ

09. 2013年7月22日 22:18:03 : oFFEknOSdE
なら巨大噴火はいつなんだよ

10. 2013年7月23日 19:32:28 : oFFEknOSdE
「今でしょ」(爆)

11. 2013年7月24日 19:35:33 : oFFEknOSdE
いよいよ来るものが来たな
昨日からの地震発生地点見てみん
福島・宮城だ これで分かったか

12. 2013年7月24日 21:34:07 : 4NgkP53wPw
まあ、幼稚なコメント多いですね。

大震災直後の富士山直下の地震で、地下水脈に異常を来し、富士宮で異常出水(水噴火)を起こしたため、河口湖の水位低下につながったか?
河口湖に流れ込む地下水脈が、地震で割れた地殻吸い込まれて、地下へ行ったかのか?そんなところでしょう。

今回の城ヶ島の事例は、木村先生の云われていることが的を得てる感じですね。

物理で云えば、作用反作用。

震災で、約700km位の地殻が動く作用が発生。これに対する反作用は?

過去の事例からすると、火山(富士山、箱根、浅間山等)の噴火か、大きな地震かなぁ。

で、地震は大きな支えがなくなった、関東直下、房総半島沖、青森県沖。

前者2者の内どちらかが発生してから、10年位してから東海沖から南海沖でしょうかね。

まあ、地球の時間的感覚で見れば、100年ぐらい何て、一瞬だけど、必ず起こることは確実だけど。


13. 2013年7月25日 19:28:44 : oFFEknOSdE
そういうふうに脅かすから民主党が不幸な結果を招いたんだよ
そう、君のせいだよ。

14. 2013年12月26日 00:47:47 : q0Lz7Emlg2
自民党も不幸を撒き散らしてるがな

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧