★阿修羅♪ > 自然災害19 > 198.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島県浜通りでのM5.3、2013年7月と2011年4月を比較すると、、、。
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/198.html
投稿者 taked4700 日時 2013 年 7 月 23 日 14:06:02: 9XFNe/BiX575U
 

本日、午後0時2分ごろに福島県浜通りを震源とするM5.2の地震が起こった。ほぼ同じ場所で同じ規模の地震が2011年4月に起こっている。この二つを比較して、東北地方の地盤がどう変化しつつあるかを見てみよう。

最も簡単なのは、この二つの地震の各地の震度分布図を見比べることだ。
上に表示されているのが本日の地震のもの。
2011年のものはhttp://az416740.vo.msecnd.net/static-images/earthquake_jma/2011/04/11/20110411180500-20110411180957-large.jpg
にある。

ともかく、それぞれの地震データは次の通り。

発生時刻 2013年7月23日 12時2分頃
震源地 福島県浜通り
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 37.1度
経度 東経 140.7度
震源 マグニチュード M5.2
深さ 約10km

******************
発生時刻 2011年4月11日 18時5分頃
震源地 福島県浜通り
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 37.0度
経度 東経 140.7度
震源 マグニチュード M5.2
深さ 約10km
*************************

次に、それぞれの地震で、震度別にどこが揺れたかを上げる。上が本日のもの、下が2011年のものだ。

震度4
福島県 田村市平田村古殿町いわき市
*******
震度4
福島県 中島村田村市いわき市
茨城県 北茨城市鉾田市
栃木県 芳賀町

***************************

震度3
福島県 郡山市白河市須賀川市鏡石町天栄村泉崎村中島村矢吹町棚倉町石川町玉川村浅川町小野町楢葉町川内村猪苗代町
栃木県 那須町
*******
震度3
宮城県 岩沼市蔵王町宮城川崎町
山形県 上山市山辺町西川町南陽市白鷹町
福島県 郡山市白河市須賀川市二本松市桑折町川俣町大玉村鏡石町天栄村西郷村泉崎村矢吹町棚倉町矢祭町石川町玉川村平田村浅川町古殿町小野町福島伊達市本宮市相馬市楢葉町川内村双葉町南相馬市
茨城県 水戸市日立市常陸太田市高萩市笠間市ひたちなか市茨城町大子町常陸大宮市那珂市城里町小美玉市土浦市石岡市つくば市美浦村阿見町五霞町坂東市稲敷市筑西市かすみがうら市行方市桜川市常総市つくばみらい市
栃木県 日光市大田原市那須町宇都宮市鹿沼市真岡市益子町茂木町市貝町高根沢町那須烏山市栃木那珂川町下野市
群馬県 高崎市桐生市群馬千代田町邑楽町みどり市
埼玉県 行田市
千葉県 野田市

*****************************

震度2
宮城県 登米市栗原市大崎市色麻町宮城加美町涌谷町宮城美里町名取市角田市岩沼市蔵王町大河原町柴田町宮城川崎町丸森町亘理町山元町仙台青葉区仙台若林区石巻市塩竈市東松島市松島町利府町
山形県 山辺町中山町西川町白鷹町
福島県 福島市二本松市福島伊達市本宮市桑折町国見町川俣町大玉村西郷村矢祭町塙町鮫川村三春町相馬市南相馬市福島広野町富岡町大熊町浪江町葛尾村新地町飯舘村喜多方市下郷町西会津町磐梯町会津坂下町湯川村会津美里町
茨城県 水戸市日立市常陸太田市高萩市北茨城市笠間市ひたちなか市常陸大宮市小美玉市茨城町東海村大子町土浦市常総市つくば市鉾田市
栃木県 日光市大田原市矢板市那須塩原市宇都宮市那須烏山市芳賀町岩舟町高根沢町栃木那珂川町
新潟県 長岡市三条市加茂市見附市南魚沼市田上町新潟南区村上市燕市阿賀野市胎内市弥彦村阿賀町
*******
震度2
宮城県 宮城加美町色麻町涌谷町栗原市登米市宮城美里町大崎市白石市名取市角田市七ヶ宿町大河原町村田町柴田町丸森町亘理町山元町仙台青葉区仙台宮城野区仙台若林区仙台太白区仙台泉区石巻市塩竈市東松島市松島町利府町大郷町大衡村
山形県 大蔵村中山町河北町山形朝日町大江町米沢市高畠町山形川西町飯豊町
福島県 福島市国見町塙町鮫川村三春町新地町飯舘村会津若松市喜多方市下郷町西会津町磐梯町猪苗代町湯川村柳津町会津美里町南会津町
茨城県 大洗町東海村茨城古河市結城市龍ケ崎市下妻市取手市牛久市茨城鹿嶋市潮来市河内町八千代町境町守谷市神栖市
栃木県 矢板市塩谷町那須塩原市足利市栃木市佐野市小山市上三川町西方町壬生町野木町岩舟町栃木さくら市
群馬県 沼田市中之条町前橋市伊勢崎市太田市館林市渋川市藤岡市安中市吉岡町玉村町板倉町群馬明和町大泉町
埼玉県 熊谷市加須市本庄市羽生市鴻巣市深谷市久喜市埼玉美里町上里町川口市春日部市上尾市草加市越谷市八潮市三郷市蓮田市幸手市吉川市宮代町白岡町杉戸町松伏町さいたま大宮区さいたま中央区さいたま浦和区さいたま岩槻区
千葉県 東金市旭市千葉神崎町多古町芝山町香取市山武市千葉中央区千葉花見川区千葉稲毛区千葉若葉区千葉美浜区成田市千葉佐倉市柏市流山市我孫子市鎌ケ谷市八街市印西市白井市千葉栄町富里市
東京都 東京千代田区東京文京区東京杉並区東京荒川区東京板橋区東京足立区東京江戸川区町田市
神奈川県 横浜神奈川区横浜西区横浜中区横浜南区横浜保土ケ谷区横浜港北区川崎幸区川崎中原区
新潟県 阿賀野市阿賀町

*******************************

震度1
青森県 階上町
岩手県 普代村釜石市盛岡市北上市一関市
宮城県 気仙沼市南三陸町白石市七ヶ宿町村田町仙台宮城野区仙台太白区仙台泉区多賀城市七ヶ浜町大和町大郷町大衡村女川町
秋田県 秋田市にかほ市大仙市羽後町
山形県 山形市寒河江市上山市村山市天童市東根市尾花沢市河北町山形朝日町大江町大石田町米沢市長井市南陽市高畠町山形川西町山形小国町飯豊町鶴岡市酒田市庄内町新庄市最上町舟形町大蔵村
福島県 会津若松市檜枝岐村南会津町北塩原村柳津町福島金山町
茨城県 那珂市大洗町城里町石岡市下妻市取手市牛久市茨城鹿嶋市潮来市筑西市坂東市稲敷市かすみがうら市桜川市行方市つくばみらい市美浦村阿見町五霞町
栃木県 塩谷町栃木市佐野市鹿沼市小山市真岡市栃木さくら市下野市益子町茂木町市貝町
群馬県 沼田市前橋市高崎市桐生市伊勢崎市太田市館林市渋川市安中市みどり市吉岡町玉村町板倉町群馬明和町群馬千代田町大泉町
埼玉県 熊谷市行田市加須市本庄市羽生市鴻巣市深谷市久喜市埼玉美里町上里町さいたま大宮区さいたま中央区さいたま岩槻区春日部市八潮市幸手市吉川市白岡市宮代町杉戸町
千葉県 東金市香取市多古町野田市成田市柏市
新潟県 十日町市魚沼市出雲崎町刈羽村新潟北区新潟東区新潟中央区新潟江南区新潟秋葉区新潟西区新潟西蒲区新発田市五泉市聖籠町関川村上越市佐渡市
*******
震度1
岩手県 盛岡市北上市一関市藤沢町
宮城県 気仙沼市多賀城市七ヶ浜町大和町富谷町女川町
秋田県 大仙市
山形県 鶴岡市酒田市三川町庄内町新庄市最上町舟形町鮭川村戸沢村山形市寒河江市村山市天童市東根市大石田町長井市山形小国町
福島県 檜枝岐村北塩原村三島町福島金山町福島昭和村
茨城県 利根町
栃木県 日光市中宮祠日光市湯元日光市足尾町松原日光市藤原
群馬県 長野原町嬬恋村草津町群馬高山村片品村川場村みなかみ町東吾妻町群馬昭和村富岡市榛東村神流町群馬上野村甘楽町
埼玉県 東松山市滑川町嵐山町小川町吉見町鳩山町東秩父村埼玉神川町寄居町ときがわ町川越市飯能市狭山市蕨市戸田市鳩ヶ谷市朝霞市志木市和光市新座市桶川市北本市富士見市坂戸市鶴ヶ島市日高市伊奈町埼玉三芳町毛呂山町越生町川島町ふじみ野市秩父市横瀬町皆野町長瀞町小鹿野町
千葉県 銚子市茂原市東庄町九十九里町千葉一宮町長生村長柄町匝瑳市横芝光町千葉緑区市川市船橋市松戸市習志野市市原市八千代市浦安市四街道市千葉酒々井町君津市
東京都 東京中央区東京港区東京新宿区東京台東区東京墨田区東京江東区東京品川区東京目黒区東京大田区東京世田谷区東京渋谷区東京中野区東京豊島区東京北区東京練馬区武蔵野市三鷹市小平市国分寺市狛江市東大和市清瀬市青梅市
神奈川県 横浜磯子区横浜港南区横浜旭区横浜緑区横浜瀬谷区横浜泉区横浜青葉区川崎川崎区川崎高津区川崎宮前区平塚市茅ヶ崎市三浦市綾瀬市秦野市相模原緑区
新潟県 上越市長岡市三条市加茂市十日町市見附市田上町出雲崎町刈羽村魚沼市南魚沼市新発田市村上市燕市五泉市弥彦村関川村胎内市新潟中央区新潟江南区新潟秋葉区新潟南区新潟西区新潟西蒲区
山梨県 甲府市山梨北杜市市川三郷町甲州市大月市
長野県 小諸市佐久市長野南牧村軽井沢町御代田町

***************************
***************************

上の表を見ればすぐに気がつかれると思うが、震度分布がかなり変わっている。多分、最も変化が大きいのが震度3の地点だ。2011年の地震では千葉県野田市は震度3であったのに、今回の地震では震度1しかない。

更に、震度1の分布もかなり変わっている。2011年の地震では、北方の震度1の分布は宮城県内にほぼ収まっていたのが今度の地震では青森県にまで広がっていて、岩手県、秋田県での震度観測地点が増加している。

とても不思議なことに、hi-netのhttp://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_catalogue.php?y=2011&m=04&LANG=ja
に2011年の方の地震のデータが載っていない様子だ。だから、この地震の震源球がみれないため、正断層型か逆断層型かの区別を知ることができない。しかし、多分、この時期に起こっているので正断層型のはずだ。つまり、311の大地震で東北地方の太平洋側の地盤が東側へたわんだために、2011年の地震も今回の地震も、断層面の東側の地盤がやはり東側へ移動したということのはず。

マグニチュードと震源深さが同じなので、移動した断層面の大きさもほぼ同じはずだ。

断層面の傾きが異なっている可能性が強いが、それは震源球が見れないので分からない。

ともかく、次のことは言えると思う。

1.全体に、関東地方の福島県側の地盤は度重なる地震によって地盤がかなりもろくなっていて、揺れが伝わりにくくなっている。このことは、直下型地震があったときには、いわゆるプリン現象が起きやすいということでもあると思う。

2.全体に北側へのひずみが南側へのひずみよりも大きくなりつつあるように思える。つまり、青森県東方沖などの地震の方が、千葉県東方沖の地震よりも起きやすくなっている可能性が高い。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年7月23日 18:33:16 : DY5UF9p3s2

震度4ぐらいはたいしたことなかった。震度6強が5分も続けばさすがに参るわ。大地も、構造物も建物も参る。


02. taked4700 2013年7月23日 19:09:37 : 9XFNe/BiX575U : pe5PeiereA
>>01

>震度4ぐらいはたいしたことなかった。

そうなのでしょうね。自分は震度2までしか経験がなく、震度4はかなりな恐怖だと感じていますが、現実には日本の建物のほとんどは震度4ていどなら十分に耐えることができ、被害を受けないのであろうと思います。

ただ、原発のようなコンクリートの複雑な建造物は微小な被害の蓄積があるような気がします。コンクリートのつなぎ目や鉄骨とのすき間などがどんどんと広がり、いろいろな形で建物全体が傷んでいく可能性があるのではないでしょうか。

まあ、既に3月11日の大地震で十分に建物が傷んでいるから、多少の壊れは大した影響を与えないという考え方もあるのかもしれませんが。

ただ、やはり、心配なのは1号機から4号機まである使用済み核燃料保管プールです。揺れでプールから水漏れが起これば、また大変で、水漏れの規模にもよるでしょうが、もし、大規模な水漏れになればどうやって手当をするか、、、疑問に思っています。なんと言っても短くてもあと数十年かかるのでしょうから。それまでに、何が起こるか、、、と、付近で地震が起こるたびに危惧を新たにしています。


03. 2013年7月23日 20:20:52 : QPsgXrQrUc
>>震度4ぐらいはたいしたことなかった。
かなり昔だがマンションの高層階住まいの時、震度4の地震が起きた。物は落ちなかったが5分近くマンションが左右にゆっくり揺れ続けたため気分が悪くなった。今は田舎の高台の一戸建てに住んでいる。
友人が東北大震災の時、仙台のマンションで被災した。最上階の部屋だったがマンション恐怖症になり安値で売却した。

04. 2013年7月24日 04:06:14 : nJF6kGWndY

>関東地方の福島県側の地盤は度重なる地震によって地盤がかなりもろくなっていて、揺れが伝わりにくくなっている。このことは、直下型地震があったときには、いわゆるプリン現象が起きやすい

そう単純ではないだろう

仮に地下の岩石層が一部破壊され、多少弾性率が下がったとしても、それだけで地盤のN値がゼロになるわけではない


05. 2013年7月24日 09:35:31 : BNNiX9cDkU
浜通りでのM5.3っていうのはまさか 福島原発の真下じゃないの?

まさかメルトスルーした比重の重たい溶けた燃料が地下で悪さしてねーの?
と思う。


06. taked4700 2013年7月24日 13:29:22 : 9XFNe/BiX575U : d4dhRg5jAw
>>04

>そう単純ではないだろう

確かに、「そう単純ではない」と思います。ただ、全体として、岩盤が一層もろくなっていて、地域全体としてはプリン現象が生じやすくなっているのではということです。

特に、福島県と茨城県の県境の地域は、現在、震源の浅い地震が集中しています。この地域で、地盤がかなりもろくなっていると思います。正断層型の地震がどんどん起こっていて、地盤沈下も多少あるのではないでしょうか。

>>05

>福島原発の真下じゃないの?

ある程度原発の位置からはずれている様子です。

震度4
福島県 田村市平田村古殿町いわき市

とあるので、震源地は原発のあるところよりも南、つまり、下側にずれていると思います。

しかし、3号機の湯気が強い放射能を帯びているというはなしもあり、心配ですよね。


07. 2013年7月24日 19:33:45 : oFFEknOSdE
そんなもん比較してどうすんのよ
今はそれどこじゃないんです。

08. 2013年7月25日 19:25:46 : oFFEknOSdE
つうか地震収まったし

09. 2013年7月26日 14:36:43 : SC5zzmMeoY
福島原発3号機や1号機が爆発した時の地震データはどんなものだった?

10. 2013年8月02日 23:27:04 : aMlvNkk3eQ
いろいろ書き込んでらっしゃるが、基礎的ななこと調べてから書き込まないと
いつものオオカミ少年と批判を受けるのでは

11. taked4700 2013年8月04日 18:06:46 : 9XFNe/BiX575U : 0yxm7Q4krM
>2.全体に北側へのひずみが南側へのひずみよりも大きくなりつつあるように思える。つまり、青森県東方沖などの地震の方が、千葉県東方沖の地震よりも起きやすくなっている可能性が高い。

本日8月4日の地震は311の地震の震源域よりも多少北よりでした。今後、より北側で地震が起こりやすくなると思います。

震度1が観測された地点で、遠隔地と見ることができるのは次の2地域です。

1.函館市 弟子屈町 厚岸町 標茶町 標津町 別海町 根室市

2.京都府 京丹後市

このことから考えても、北側に現在強い力が加わっていると解釈すると思います。

本日の地震は震源深さが約60キロで東西方向に力が加わる逆断層型ですから、太平洋プレートが西側へドンと沈み込んだのだと思います。結果的に、より北側の揺れ残りの部分は東西の押しあう力がより強くなっているはずです。

六ヶ所村が影響を受ける可能性がどのぐらいあるかは分かりませんが、ともかく、心配です。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧