★阿修羅♪ > 自然災害19 > 230.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「41度」日本記録への疑問(森田 正光) アメダス設置場所がアスファルトじゃ高温になる。温暖化とはたいていこんなもの
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/230.html
投稿者 スカイキャット 日時 2013 年 8 月 14 日 22:49:52: 3nXimNhwS3/Ls
 

温暖化の最大の原因は、温度計の設置場所といえる。
風通しがよくや照り返しのない場所に設置しなければ、過去との気温の比較はできないもの。
それが、建物のすぐそばで風通しが悪かったり、照り返しの強いアスファルトであったり、過去とは比較できない条件のところに温度計がある。
特に都市部ではそれが著しい。
そんなもんで、高温が測定され、温暖と騒ぐ。
これが温暖化とか言っている現実である。しかし、実態は温暖化ではない。
昔と同じ条件の測定地点の温度しか信用していけないのである。
日本なら室戸岬だという。

江川崎の高温の理由がNHKでは日照りで高温になりその空気が残ったとのこと。
朝日デジタルではチベットの高気圧が来たからだとか・・・。
マスコミで理由が違うのだからいい加減なものである。適当な理由付け年が言いようがない。
その上、森田氏の言うフェーン現象には口が裂けても言及しない。
まるで放射能について不都合なことを一切報道しないことと同じようである。
マスコミのいい加減さがよく分かるというものである。
原発稼働のために温暖化サギを続けるために必死だと言うことは分かるが、そろそろ観念したらどうか。

****************************************

高知県・江川崎では、8月10日から13日まで4日間連続して40度以上という、とんでもない高温を観測しました。

もともと江川崎は高温の出やすい所で、参考記録ながら、委託観測所時代の1929(昭4)年7月20日にも、41度の気温を記録しています。

今回の高温は、直接的には高気圧圏内で良く晴れて、沈降昇温が起きたこと、またフェーン現象や谷沿いで風が収束したことなど、複合的な理由が考えられます。

マスコミなどでは高温の理由を一つに限定してしまいがちですが、41度というような突出した高温は、色々な条件が重なった時に起こるものといえるでしょう。

そしてその一因に、外部的な要因もあるのではないかというのが、私の考えです。

ところで2010年9月、京田辺(京都)で、39.9度を観測したことがあります。

この時、地元の京都新聞の記者がアメダスを取材にいき、温度計に雑草(つた)が絡まっていることを見つけました。その後、この気温は雑草による温度計の不具合ということで、記録からは削除されました。

さて掲題の写真は、昨日(13日)市役所の方に撮影していただいたものですが、よく見ていただくと、アメダス周辺部はアスファルトや踏み固められた土に囲まれています。しかも、このアスファルト(駐車場)は、二年半前の2011年1月に舗装されたばかりだそうです。このアスファルトが、今回の高温に何らかの影響を与えている可能性はないのでしょうか。

気温などの測器が設置してある場所を「露場(ろじょう)」といいますが、地上気象観測法には、この露場は「芝草を植えて風通しのよい柵で囲む。芝草は時折刈り込み、雑草を取り除き地面の状態を一定に保つように維持する。」となっています。その意味では江川崎のアメダスは、この条件を完全に満たしているようには見えません。

今回の江川崎の場合は、高温記録が出たあとに気象台職員が検分に出向き、測器の不具合はないということで、この高温記録も正式発表になりました。しかしアメダスの設置ポイントとしては、最良の条件とは言い難く、周辺のアスファルトが気温の上昇に影響を与えたことは否定できないでしょう。

ただアメダスというのは、無人観測所であるがゆえに管理も逆に大変で、メンテナンスには時間も労力もかかります。

おそらく全国には、江川崎のように条件の悪いアメダスはいっぱいあると思われます。

気象関係者は、突出した観測データを見たとき、こうした観測所の特性なども頭の片隅に置いて、適切な判断をすることが求められます。


森田 正光
気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ代表取締役
http://bylines.news.yahoo.co.jp/moritamasamitsu/20130814-00027257/  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月15日 00:27:38 : mP6eMWfBMo
夜中になると、結構、外、涼しいけどな
TVでは、連日猛暑晴マークで煽ってるが、去年より過ごし易い気がしないでもない

02. 2013年8月15日 05:57:18 : gvWgJxU9bY
今年、夜になると涼しいのは、天気がよくて放射冷却が起きてるせい。
小学校でならう現象だが。

03. 2013年8月15日 10:29:19 : x7nBGc0e5o
阿修羅には珍しく説得力がある投稿だ。周りが舗装されたら温度は上がるだろう。
ただ今年はめちゃくちゃ暑い。

04. 2013年8月15日 17:25:50 : ECvNlNbmRA
「2年半前に舗装された」、それが「今年」に関係あるのか。

たかが最高気温で何を騒いでいるのだろう。
それよりも持続期間の方が気になる。


05. 2013年8月15日 20:08:53 : 99bbkpeOQE
なんだよ この掲示板 暑い暑いの一点張りだ
少しは涼しくなる方法を考えたらどうなんだって

06. 2013年8月15日 20:30:48 : gvWgJxU9bY
2011年と2012年の最高気温無視してる時点で説得力ねーよ。

07. 2013年8月15日 20:39:06 : FfzzRIbxkp
線量計は低く出るものを設置する。
温度計は高くなる場所に設置する。
百葉箱はペンキを塗り替えたら、温度が高く計測できるようになりましたし。

海外の気温測定場所も、こんなもんだってさ。
バーベキューセットの目の前とか。

だけどね、街路樹の枯れ方が気の毒なのもあり、
酸性雨や砂漠化、オゾンホールに被ばく。 環境悪化は問題だよね。

最近周りの人から指摘されてなるほどと思ったのが、植物の喜怒哀楽。
すごいんですよ。 

自分の家の植物もそうなんだけど、
お水ちょーだーい。って葉っぱをふるふるさせるの。
お水もっていくと、犬がシッポをふるみたいに、わーーい。って反応するの。
風もないのに。

雷の時も、もうすぐ雨がくるよ〜って、街路樹もざわざわしているのよね。
お陰で洗濯物を雨が降る前に取り込めます。
だけど、にせものの雷のときは、植物が硬直して全く動かないの。
雨降らないもーーん。ってふくれているみたいに。

この間も、街路樹の下の寄せ植えにお水をあげている男性がいたのだけど、
男性は下を見ながらお水あげているから気がつかなかったみたいだけど、
その寄せ植えのある街路樹が、全身の葉っぱをゆらしていたの。
他の街路樹は揺れてないのに、男性がお水をあげている木だけが動くの。

逆にね、
登山のときに山を汚したり、森の樹木を傷つけると、自然が怒るかもしれないね。

空を汚したり、海を汚すのも、控えないといけないよね。


08. 2013年8月15日 21:17:33 : lDGty17PIg
岡山県真庭市の百葉箱?アメダス設置場所も同じような環境でした。
市役所の建物 アスファルト駐車場 中央公民館 福祉センター 森林組合 と建物が周りを取り囲んでいる中にありました。
ある年日本第2位とかの記録が出た時から設置場所を適切な場所に移しました。(記憶に間違いがないなら、)それ以来 日本第1位2位とかというような高い気温は出てません。)
ちなみに久世の私の家の玄関先は、40度ありました。久世のアメダスと3,4度違います。輻射熱と思います。
近隣の高梁市が高い温度がよく出ているので、調べてみたいですが、近くの人で知っている人の情報を待ちます。
地球温暖化。原発再稼働。情報の捏造に抵抗 正しい事実から真実を求めたい。

09. 2013年8月16日 10:34:04 : urKiPCkocY
放射線量計の設置も、高いビルの屋上だったり、公表している数値は、どうも行政側でコントロールしているようだ。自宅内で測るカウンター値の半分以下の数値になっている。どの放射線量を検出しているのだろうか。

10. 2013年8月16日 16:51:02 : gWfoPq76Gk
>>02
そういう意味じゃないだろw いきなりナニ知ったかしてんだ?
別に放射冷却は夜だけ起こってるんじゃないぞ。

夜、いつもより熱帯夜が少ないような気がするって事。地域によるだろうけどw
去年よりも寝苦しくない。クーラーも日中の一番暑い時間しか使わないで済んでる。
窓開けて小さな扇風機だけで気持ちよく眠れる。去年はもっと寝苦しかった気がする。


11. 2013年8月16日 17:48:08 : gvWgJxU9bY
10
放射冷却を知らなかったからって、
慌てて掻き集めた情報を披瀝して、無知を誤魔化そうとせんでもいいよ。

熱帯夜云々で、放射冷却をまともに理解してないことはわかったから。


12. 2013年8月16日 18:40:55 : flSfM0xiB6
私は東京の者ですが、矢張り今年はそんなに熱くないと思います。

エアコンも何年か前のように廉価機種が売り切れているわけではないし。

空調やも普通に盆も忙しい程度です。

明らかに、原発・温暖化・電力量・・・・・電力関連の詐術だと思います。


13. 2013年8月16日 19:10:39 : 99bbkpeOQE
たった一瞬気温が高いだけでさ
いつまでも騒ぐなよ〜
気温が60℃超してからさわげや

14. 2013年8月16日 19:44:40 : 7OpGsifAXA
まあいいじゃないか。
暑さ日本一を争って遊んでいるのであって、Co2温暖化とかいうはなしではないから。

15. 2013年8月16日 20:16:11 : VoVK2KxTTw
>11. 2013年8月16日 17:48:08 : gvWgJxU9bY

おまえ、アスベだろ?
いや、マジで気持ち悪いぞw

覚えたての年中起こってる現象を揶揄されて慌てたんか?w
それがあるから、地球気温が平衡を保ってるのは知ってるよな?w
 


16. 2013年8月16日 20:23:00 : VoVK2KxTTw
ていうか、もう8月半ばで、9月はどうなるかわからんが、
今のところ、熱帯夜が少ないように思える。

この時間もう、涼しくなって来たが、(キチガイは放射冷却だと言い張りそうだがw)去年や一昨年はこの時間になっても、気温が下がらず、もっと、熱帯夜が続いていたような気がする。


17. 2013年8月16日 22:38:56 : I1LWSZY15w
アスファルト道路が近くにないと車で行けないからほとんどの観測点はアスファルト舗装部分のすぐ近くにあると推定できる。

夏に直射日光を受けるアスファルトの表面温度は60度C以上になることもある。

工事中のアスファルト合材の温度は120度C以上ある.


18. 2013年8月17日 12:41:34 : zzQOJogy9A
観測点の百葉箱が緑のある地に置かれるか、アスファルト、コンクリートの場所に置かれるかの差異により、同一天候下で±5℃以上の差が出る。

温暖化を印象付けたければアメダス地点周囲を蓄熱するアスファルトやコンクリートにするだけでよい。

加えて近頃喧しく報道される短時間ゲリラ豪雨。報道を慎重に聞けば分かるが、その約半数は雨雲レーダー画像解析による推定であって現実の降水量ではない。
つい最近も東京北区で時間60ミリの集中豪雨が降ったと報道されながら、現実は一滴の雨も降らなかった。

首相の低能に乗じて耳目を集める詐欺手法が罷り通る、国家衰退の兆候を現し始めたようだ。


19. 2013年8月17日 12:59:05 : XOWkIDFv16
15、16
慌てて必死で掻き集めた情報のみで放射冷却の関連を否定したいようだが
天気の良し悪しを気にしてない時点で終わってる(笑)


20. 2013年8月17日 15:47:33 : HWA5b8FE1o
>>19
オタクやアスベって見栄張りで思い込みが激しいせいか、
いつまでもグチグチ粘着しちゃうよね。

君の来るところは、ココじゃない。

君にふさわしいスレはココだと思う。仲間を擁護してきてあげて

【社会】コミケ帰りのオタクが異常に臭いのは何故か?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376569068/ 


21. 2013年8月18日 00:11:54 : 99bbkpeOQE
今年は冬が無いとの予想は本当なんですか?

22. 2013年8月18日 13:03:12 : XOWkIDFv16
20
お馬鹿さんは、本性顕すの早いな。
やっぱり付け焼き刃で掻き集めた情報では対抗仕切れなかったです。
って、自ら言っちゃってるようなもんだよ、お前さんの言動は。

知らなかったなら「放射冷却の可能性なんて思いつきもしませんでした」って
一言謝ればすむことなのに(笑)


23. 2013年8月18日 16:31:36 : HxdccZ70Zk
>>19
否定されて後から慌てて必死で掻き集めたの、君でしょ?(小声)

24. 2013年8月18日 16:52:45 : UC2dcdqJ06
22は、
よっぽど、放射冷却が好きなんだね

25. 2013年8月18日 17:20:33 : OOpGE9uiwI
年ごとに寒さだけには過敏になり、暑さには鈍感になって、周りがエアコンつけてさえ汗ばんでいる時に、

「寒い寒い!膝が冷える!」

と言って、長袖を重ね着するボケジジババ

そんなすでに死体に過ぎない老ボケどもが、阿修羅で「体感温暖化」を語るのだから、何をか言わんやである
貴様らにちょうどいいのは釘打たれた棺桶でぬくぬくと眠ることだけだ


26. 2013年8月18日 23:05:06 : OOpGE9uiwI
温暖化とは「こういうこと」である
貴様らのボケ体感じゃない
そして、「こういうこと」は他にも日本中に掃いて捨てるほどある

「見たことなかった」熱帯の猛毒魚、三河湾に
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130818-OYT1T00299.htm?from=main2

「何だ、この魚」「珍しい色だな」

 愛知県南知多町の豊浜漁協で今年5月、渥美半島沖から戻った漁船が水揚げした中に、見慣れない魚2匹が交じっているのを漁師や漁協の組合員が見つけた。

 大きさは20センチほどでコバルトブルーの斑点がある。調べてみると、熱帯海域に生息するカワハギ科のソウシハギと分かった。猛毒を持ち、食べると激しいけいれんや呼吸困難をもたらす。同漁協の飯田照博・市場課長(45)は「こんな魚は見たことがなかった。海の環境が変わってきているのだろうか」と不安そうに話した。

 愛知県水産試験場漁業生産研究所によると、ソウシハギは三河湾近辺では2010年に初めて確認された。以来、県内でも時々水揚げされている。同研究所の日比野学・主任(37)は「冬の水温上昇で、南方の魚が愛知近海で暮らせるようになったのでは」と分析する。

 気象庁などによると、二酸化炭素など温室効果ガスの影響で地球全体が温暖化し、海水温も上昇を続けている。世界の海面水温はここ100年で平均0・51度上昇。日本の近海の上昇幅は世界平均より高く、0・63〜1・72度に達する。

 水温上昇に伴うとみられる異変は、日本近海のあちこちで起きている。

 三重県南部の熊野灘では昨年2、3月、熱帯や亜熱帯の海に生息し、猛毒を持つヒョウモンダコが相次いで見つかった。主に東シナ海や瀬戸内海で取れたサバ科のサワラは、生息域を北に移しつつあり、06年以降、最も取れる場所は日本海側の若狭湾付近となっている。北海道の道東地区では、8月としては異例のクロマグロの豊漁が続く。

         ◇

漁場での養殖に備え培養されるノリ(愛知県常滑市で)

 「年々、ノリ漁は遅くなっている。これ以上遅れると、一番の書き入れ時のお歳暮シーズンに出荷が間に合わなくなる」

 愛知県の知多半島西の伊勢湾沿いでノリの養殖を手掛ける鬼崎漁協(常滑市)の組合長、竹内政蔵さん(67)は、真夏の太陽が照りつける漁港でつぶやいた。

 ノリの養殖では、種付けをした網を、海水温が23度に下がってから漁場に張り出す。高水温ではノリの胞子が育たないためだ。しかし、知多半島では近年、秋になっても23度を下回らない。91年には10月3日に始めた網の張り出しは、昨年は約2週間遅れの10月15日で、初出荷は12月上旬。竹内さんは「お歳暮シーズンは出荷が遅れると、1日の損害は漁協全体で2000万円に上る」と頭を抱える。

 さらに、海水温が高くなっていることで、秋には湾外に出ているはずのクロダイやメジナなどの魚が湾内にとどまり、ノリを食い荒らす被害も出ている。

 独立行政法人「水産総合研究センター」(横浜市)によると、近海の水温が2・9度上がると、和歌山県以南の太平洋側ではノリの栽培に適さなくなる。愛知県水産試験場漁業生産研究所の山本有司・主任研究員(39)は「高い水温に耐えられる品種の開発も進めているが、今のところ漁期を遅らせるしか方法はない」と危機感を募らせる。

 竹内さんは言う。「20年前は頬かむりして、長袖の防寒着で網の張り出しに臨んだが、ここ何年かはそれじゃあ暑いので、半袖で作業をしているからね」。半世紀以上にわたって生活の拠点としてきた海の変化を、ひしひしと感じている。

(2013年8月18日12時53分 読売新聞)


27. 2013年8月24日 11:45:44 : KzAZzT8zsI
23
24
昼熱くて、夜そこまで暑苦しくないのは、天気がいいことによる
放射冷却のせい、だけで説明つくのに
なんで、それを必死になって否定するかね?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧