★阿修羅♪ > 自然災害19 > 553.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
山梨県がヤバい!ほぼ全ての道路が雪で閉鎖!電車などもストップし、陸の孤島状態に!ホテルなどで数百人が孤立!
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/553.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 2 月 16 日 09:35:00: igsppGRN/E9PQ
 

山梨県がヤバい!ほぼ全ての道路が雪で閉鎖!電車などもストップし、陸の孤島状態に!ホテルなどで数百人が孤立!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1817.html
2014/02/16 Sun. 03:02:02 真実を探すブログ



先日に降った大雪の影響で、山梨県が孤立無援の状態になっています。主要な道路は大半が雪で使用不可能になっており、陸路はほぼ全てが使い物になりません。また、電車なども有名所は殆どが止まっているため、こちらもまともに使うことはできない状況です。


そのため、各地で物流が途絶え、備蓄が少なかった場所では食料不足などが発生し、かなり切羽詰まった状態になっています。高速道路で孤立した女性が車を捨てて、徒歩で家に帰ろうとした所、そのまま雪に巻き込まれて凍死。富士河口湖町のホテルでは数百人の宿泊客が孤立無援になっているとのことです。このホテルは電気、ガス、水道など全てのライフラインが完全にストップ。残されたのは一日分の食料だけで、政府の救援部隊も暴風などに阻まれて、今も近づけていません。


山梨県の積雪量は甲府市で100センチを観測し、多い場所では160センチを超えています。雪は2月16日時点でも溶けずに残っているため、来週に気温が上昇するまでは、孤立無援の状態が継続しそうです。


☆山梨県 交通情報
URL http://www.pref.yamanashi.jp/dourokisei/kisei_map.php?ll=35.77994251888402,138.56094360351562



☆関東地方 交通情報
URL http://www.jartic.or.jp/



☆山梨県富士河口湖町のホテルで宿泊客100名以上が孤立 ライフラインがストップ 雪崩発生 救援求める 
URL http://bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/20140216-00032683/
引用:
深刻な雪害に見舞われた山梨県。
富士河口湖町のホテル「精進レイクホテル」では、15日午前6時頃から電気、ガス、水道など全てのライフラインがストップ。
ホテルの従業員や宿泊客として滞在中の慶応大学の学生82名が孤立している。
また、周辺のホテルでも40名程の宿泊客がおり、同じく孤立している。
ホテルに続く国道が雪や道路に乗り捨てられた車によって、通行ができないため、自衛隊などの救援が現地に入る見通しは立っていない。


責任者の小林さんによると、ホテルに面した山の斜面では1メートル50センチ程の積雪がアリ、15日午前4時頃、雪崩が発生。ホテル1階のガラス窓を突き破って建物の中にも雪が入ってきた。幸い、ケガ人は出なかったが、現場では引き続き雪崩への警戒が続いている。
ホテルでは15日午前、地元の富士河口湖町役場に災害派遣を要請。役場が自衛隊と協議した結果、ヘリコプターを派遣して、食料などの物資を空から落とす予定だった。しかし、その後役場から「天候や道路の状況から空路、陸路とも現地には入れないと連絡があった。
:引用終了


☆山梨県内のニュース
URL http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/15/11.html
引用:
 甲府地方気象台は15日午前、山梨県全域に出ていた大雪警報を解除した。最大積雪量は甲府114センチ、河口湖143センチでいずれも観測史上最大。各地で車が立ち往生したり、家屋が倒壊するなど深刻な影響が出ており、山梨県は15日、陸上自衛隊第1師団に災害派遣を要請した。
 甲府地方気象台によると、15日夜の県内は雲が広がり、雨や小雪が降るところもある見込み。16日は日中は晴れ、風が強まりそう。16日朝の予想最低気温は甲府0度、河口湖は氷点下1度。雪崩や落雪、路面凍結などに注意が必要。


帰宅途中の女性が凍死か 富士河口湖
 富士河口湖町大石の県道で15日午前7時40分ごろ、「女性が雪の中に倒れている」と通行人から119番があった。倒れていたのは笛吹市の店員女性(56)で、搬送先の病院で死亡が確認された。
 現場は若彦トンネル近く。県警によると、死因は凍死とみられる。大雪で車が動かなくなったため、女性が勤務先の同町内のコンビニエンスストアから歩いて帰宅する途中で死亡したとみている。


北杜で立ち往生の車は27台 富士河口湖ではバス乗客をヘリで救助 
 北杜市小淵沢町の県道・北杜富士見線で14日夜、多数の車が立ち往生した。県によると動けなくなった車は乗用車、トラック計57台。
 県には当初「車百数十台が立ち往生している」との情報が寄せられていた。ドライバーなど73人が北杜市小淵沢支所に一時避難し、食料などの提供を受けている。
 富士河口湖町の西湖付近で観光バスが積雪で立ち往生していた事故で、陸上自衛隊は15日夕、救助作業を始めた。ヘリで乗客ら19人を順次救助し、忍野村保健福祉センターに搬送している。


甲府の雪崩、残りの2人を救助
 県警豪雪対策警備本部によると、甲府市古関町の芦川大橋付近の県道で発生した雪崩で、巻き込まれた車4台の運転者計4人のうち、残っていた2人は15日午後1時ごろ救助され、横浜市消防局のヘリで甲府市内の病院に搬送された。先の2人は14日午後8時すぎに自力で脱出した。


人身事故は36件、雪崩16カ所
 県警のまとめによると、大雪の影響で14日午前0時〜15日午後6時に県内では36件の人身交通事故が起き、49人がけがをした。いずれも軽傷。物損事故は267件だった。
 また、「雪崩が発生した」という通報は道路沿いなど16か所であった。 
:引用終了


☆山梨県甲州市の雪


☆20140215山梨県甲斐市大雪の翌朝


☆観測史上初 記録的積雪 (甲府地方気象台発表)  DJI Phantom2 空撮




























 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年2月16日 10:30:27 : TlCsN0ahks
大雪混乱 東名20時間立ち往生
2014年2月16日


◆裾野IC50キロ渋滞

大雪の影響で渋滞する東名高速道路=15日午後2時48分、裾野市で、本社ヘリ「まなづる」から
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140216/images/PK2014021602100067_size0.jpg

 大雪の影響で通行止めになった静岡県内の高速道路は十五日深夜に入っても再開の見通しが立たず、新東名高速上下線の御殿場ジャンクション−長泉沼津インターチェンジ(IC)間と、東名高速上り線の静岡−大井松田IC間、下り線の大井松田−沼津IC間が通行できない。

 中日本高速によると、東名高速では十四日夜から車が相次いで動けなくなり、最大五十キロの渋滞が発生。最長で二十時間近く立ち往生した車もあった。

 十四日午後七時ごろ、裾野IC(裾野市)付近の上下線で、タイヤチェーンや雪用タイヤを装備していない複数の車が走行不能に。後続車が詰まり、渋滞が発生した。裾野IC付近の渋滞は十五日昼までに上りで最大五十キロ、下りで最大四十キロまで延びた。中日本は車に取り残された人に、携帯用トイレや飲料水を提供。十五日午後二時ごろ、走行不能な車両の撤去が終わり、車が流れ始めた。

 静岡県危機管理部の十五日午後四時時点のまとめでは、大雪のため、三島市内で四十〜六十代の男女三人が転倒や単独交通事故で右手骨折や打撲などの重軽傷を負った。
 東京電力沼津支店によると、午後五時現在、沼津市などで計八百世帯が停電しており、中部電力は午後八時時点で、静岡市葵区、浜松市天竜区など計八百七十世帯で停電が続いていると発表した。

 JR東海静岡支社によると、十六日は身延線の西富士宮−甲府駅間と御殿場線の御殿場−山北駅間を終日運休する。

 身延線の富士−西富士宮駅間、御殿場線の沼津−御殿場駅間と山北−国府津駅間は、それぞれ本数を減らして運転する。東海道線は通常通り運転する。

 静岡市葵区の大井川鉄道井川線井川駅の手前約五百メートルの線路上で十五日午前、倒木が見つかり、運転を見合わせた閑蔵−井川駅間は、倒木の撤去作業の安全性を考慮し、十六日も終日運転を見合わせ、千頭−閑蔵間で折り返し運転する。同鉄道によると、上下線計八本が運休し、約二十人に影響が出た。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140216/CK2014021602000162.html


02. 2014年2月16日 10:33:12 : TlCsN0ahks
【群馬】

雪 県内爪あと深く 前橋73センチ 事故相次ぐ
2014年2月16日

 14日から15日にかけ、記録的な大雪となった関東甲信地方。県内でも前橋市と草津町で観測史上最大の積雪を記録した。鉄道で運休が相次ぎ、道路も除雪が間に合わず、市民らが道路上を歩く姿も見られた。前橋地方気象台は河川の増水や強風、なだれなどに注意を呼び掛けた。 (菅原洋、美細津仁志、古賀健一郎)

 前橋地方気象台によると、各地の最大の積雪は前橋七三センチ、みなかみ町幸知一三六センチ、同町藤原一六二センチ、草津町一四八センチ。

 県警の調べでは、十四日夕から十五日午前八時までに、車のスリップによる人身事故が四十五件あり、計五十六人が負傷。物損事故は二百八十件。ノーマルタイヤによる事故は人身事故で64%、物損事故で48%だった。

 県のまとめでは、十四日午後四時半ごろ、沼田市東原新町の女性(81)が自宅で雪かきをしていたところ、転倒して左足骨折の重傷を負った。

 また、沼田市内で物置が雪の重みで半壊し、隣接する住宅の壁が一部損壊。市内で別の車庫も半壊した。物置や車庫などの被害は県内各地で相次いだ。

 東京電力群馬支店によると、広範囲に停電が起き、ピークの十五日午前五時時点では、高崎、太田、富岡、渋川、沼田各市などで計約三万七千軒。午後三時時点でも、安中、藤岡両市などで計六千六百軒が停電している。

 鉄道も大きく乱れ、長野新幹線は全線で、上越新幹線は高崎−越後湯沢間で終日運休。在来線も高崎線、両毛線などの全線や一部で運休が続いた。各私鉄も大幅に乱れた。

 高速道でも一部通行止めが続いた。

◆富岡・前橋

 富岡市宇田では十五日午前六時半ごろ、農業新井正行さん(79)が雪かき中に、倒壊した車庫の屋根の下敷きとなり、頭などを打って死亡。長男(53)も頭などに大けがをした。富岡署によると、車庫は軽量鉄骨のトタン屋根で、縦一〇・八メートル、横四・五メートル。築数十年たち、七〇センチの積雪の重みで屋根が落ちたとみられる。

 前橋市中心部や前橋駅周辺では同日午前、あちこちで車が立ち往生した。動けなくなった車の周りの雪をスコップでどけ、数人で車を押す姿が見られた。

 腰まで埋まる深雪で歩道を歩けず、車道のわだちを歩く人の姿が目立った。前夜、雪で帰宅できなくなり、前橋駅近くで宿泊した高崎市内の男性(32)は「歩くわけにもいかないので、電車の運転再開を待つしかない」と疲れた様子。

 駅北側では、雪の重みで倒壊したとみられる駐輪場の施設も見られた。

◆桐生

 桐生市では明け方から雨に変わり、湿った雪の重みで市中心部にある車のガレージが大破。近くの男性は「外からドーンという大きな音がして驚いた」とびっくりしていた。

 JR桐生駅では、両毛線は上下線ともに運行のめどは立たず、乗客から「いつ動くのか」とため息が漏れた。

 市内の歩道は大人のひざほどまで雪が積もり、やむを得ず車道に出る人の姿もあった。車道は除雪が進まず、道路中央の雪に乗り上げる車も。交差点では、解けた雪の水しぶきを上げて車が行き交う光景が見られた。

 市内外の特産品を一堂に集め、市民文化会館で販売する予定だった「桐生広域物産まつり」(桐生広域物産振興協会主催)は雪のため中止に。市観光交流課の担当者は「交通事情や来場者の安全を考えれば仕方がない」と話していた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20140216/CK2014021602000138.html


03. 2014年2月16日 11:33:04 : TlCsN0ahks
軽井沢、車数十台立ち往生 陸自出動、除雪と食料配布
朝日新聞デジタル 2月16日(日)11時9分配信

 長野県軽井沢町では15日夜、積雪のため県道(通称浅間サンライン)で車数十台が立ち往生。県は同日午後9時50分ごろ、陸上自衛隊に出動を要請した。

 県危機管理防災課によると、16日午前6時半ごろから同自衛隊第13普通科連隊の隊員約百人が、現地で立ち往生した車に食料などを配布する一方、除雪作業にあたっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000009-asahi-soci


04. 2014年2月16日 11:38:42 : TlCsN0ahks
<大雪>安否確認なく不安 陸自作業開始 軽井沢・立ち往生
毎日新聞 2月16日(日)11時28分配信

 立ち往生した車の中に多くのドライバーが閉じ込められた長野県軽井沢町の国道18号とその周辺道路では、県の災害派遣要請に基づき陸上自衛隊が出動し、復旧・救出作業にあたった。

 国道18号を群馬県に向け大型トラックを運転していた茨城県古河市の運転手、落合哲也さん(26)は15日午前3時ごろ、軽井沢町追分の県道・浅間サンラインとの合流付近から渋滞に巻き込まれ、立ち往生。16日朝も動けない状況が続いている。周囲には少なくとも50台程度のトラックや乗用車が止まっているのが確認できたという。「雪が積もりすぎて、トラックが移動できない状況」と話す。

 軽井沢町は16日の最低気温が氷点下3・6度と冷え込んでいるが、ガソリンが残り少なくなっている車も多く、「エンジンを切って車内でしのいでいる人もいる」という。同日午前には体調を崩した人が出て、救急車も到着した。落合さんは「親子で乗用車に乗っている人もいる。このままの状況が続くのは相当厳しいのではないか」と話す。

 近隣住民からカレーなどの食料やカイロが配られたが、町など行政機関が安否確認などには来ていないという。落合さんは「住民の温かさを感じた」とする一方「警察なども一度も安否確認に来ない。情報もないし不安が広がっている」と訴えた。

 一方、陸上自衛隊第13普通科連隊(駐屯地・松本市高宮西)は16日、県知事からの災害派遣要請を受け、軽井沢町で発生した立ち往生車両の救出作業を始めた。

 同連隊によると、車両20両に隊員120人が分乗し、同日午前1時過ぎに先遣隊が駐屯地を出発。午前5時過ぎ、国道18号に接続する浅間サンラインの現場に到着した。

 現場は、大型車両2台が雪により動けなくなり道路をふさいだことから、大型トラックや乗用車など約50台が動けなくなっている。県の除雪車両を中心に出口をふさいでいる大型車両の撤去作業や、立ち往生している車両への飲料水や乾パンなどの配給などを行っている。【小田中大、高橋龍介】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000016-mai-soci


05. 2014年2月16日 12:28:05 : TlCsN0ahks
秩父のトンネル、18人なお孤立 食料投下、強風で断念
朝日新聞デジタル 2月16日(日)12時3分配信

 大雪のため埼玉県秩父市の県道に乗用車やダンプなど計8台が立ち往生し、2カ所のトンネルに避難した18人は、除雪が進まずに16日午前11時現在も孤立した状態が続いている。県が携帯電話で連絡を取っており、体調不良などの情報は入っていないという。

 県は同日午前7時半ごろ、前日に続き防災ヘリからおにぎりや水などの食料や毛布の投下を試みたが、風が強く断念したという。今後、県警と協力し、天候の回復を待ってヘリで救出する方針という。また県土整備事務所の除雪車が約5キロ離れた国道で現場に向けて除雪作業を進めている。

 現場は秩父市中心部から北西に約25キロの山中。15日時点での最大積雪量は100センチを超えたとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000012-asahi-soci


06. 2014年2月16日 12:35:30 : TlCsN0ahks
<大雪>孤立状態続く 群馬・南牧村
毎日新聞 2月16日(日)12時13分配信

 群馬県内では16日、除雪の困難な山間部の地域で、住民の孤立状態が続いている。

 全村が停電し、除雪作業も難航している南牧村(なんもくむら)は15日に県へ救援を要請した。16日午前10時現在、県は自衛隊への災害派遣を要請する方針で、県の防災ヘリを飛ばして停電の原因場所へ東電社員を派遣することも検討している。

 村には役場周辺に住む職員6、7人が集まっており、役場周辺の除雪作業をしているという。

 同村北部にある下仁田町と南牧村を結ぶ県道45号は、同町を東西に走る国道254号から枝分かれし、村役場前までは約10キロある。南牧村や富岡土木事務所は、除雪業者に早期除雪を要請しているが、同村によると、役場まで除雪車はたどり着いていないという。

 藤岡市の上日野、下日野ではそれぞれ224、228世帯が15日から停電している。藤岡市によると、数カ所で倒木が電線にかかっているという。

 両地区は、藤岡市内から川沿いに県道が走り、集落が点在している。藤岡市によると、上日野へ除雪車は入れない状況で、県道や市道には乗り捨てられた乗用車が複数あり、除雪車の進行を妨げているという。【尾崎修二】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000021-mai-soci


07. 2014年2月16日 12:40:18 : TlCsN0ahks
静岡県が自衛隊に災害派遣要請
2月16日 11時54分

静岡県小山町によりますと、富士山の中腹にある須走地区は高齢者を中心におよそ70人が暮らしていますが、雪でほとんどの道路が通れなくなっていて、人の移動や物資の流通が滞っているということです。
このため、静岡県は、午前10時すぎに陸上自衛隊に対して須走地区への災害派遣の要請をしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015279671000.html


08. 2014年2月16日 12:47:01 : TlCsN0ahks
北日本中心 吹雪など注意を
2月16日 12時21分

低気圧の影響で、北日本を中心に17日にかけて風が非常に強く、吹雪になるところがある見込みです。

西日本と東日本の太平洋側では18日以降、再び雪が降る可能性があり、気象庁は、最新の情報に注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、三陸沖で低気圧が発達しているため、北日本の太平洋側を中心に昨夜から風や雪が強まっています。

北海道のえりも岬では午前8時前に44.2メートルの最大瞬間風速を観測しました。

北日本の太平洋側ではこの24時間に多いところで50センチ前後の雪が降り、記録的な大雪となった関東甲信でもまだ多くの雪が残っています。

午前11時の積雪は、▽甲府市で76センチ、▽岩手県二戸市で71センチ、▽青森県八戸市で61センチ、▽北海道帯広市で48センチ、▽前橋市で35センチ、▽横浜市で11センチ、▽東京の都心で8センチなどとなっています。これから17日にかけて低気圧がさらに発達するため、北日本の太平洋側を中心に非常に強い風が吹き、吹雪になるところがある見込みです。

最大風速は北日本の太平洋側の陸上で20メートル、海上で25メートル、最大瞬間風速は35メートルに達し、沿岸は大しけが続く見込みです。

気象庁は、暴風雪や高波に警戒し、積雪の多い地域では雪崩や落雪などに十分注意するよう呼びかけています。

さらに、18日以降、別の低気圧の影響で西日本と東日本の太平洋側では再び雪が降る可能性があり、気象庁は最新の予報に注意してほしいと話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015280021000.html


09. 2014年2月16日 14:29:20 : TlCsN0ahks
大雪、群馬の死者7人に 車内で一酸化炭素中毒など
朝日新聞デジタル 2月16日(日)13時52分配信

 前橋市で15日に観測史上最高の73センチの積雪を記録した群馬県内では、14日からの大雪の影響とみられる死者が7人になった。

 群馬県警によると、同県伊勢崎市東本町の事業所では、長さ5メートル、幅2メートルの渡り廊下が雪の重みで落下、小型ショベルカーで除雪作業をしていた社長の井関克義さん(56)が下敷きになっているのが15日夜に見つかり、井関さんは病院で死亡が確認された。

 ほかにも車庫の倒壊で富岡市の男性(79)と藤岡市の男性(53)が死亡、前橋市ではビニールハウスが倒壊して農業の男性(66)が死亡した。山間部の川場村、中之条町、長野原町では30〜70代の男性3人が車の中で倒れているのが相次いで見つかり、死亡が確認された。一酸化炭素中毒などが原因とみて県警が調べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000016-asahi-soci


10. 2014年2月16日 14:31:26 : TlCsN0ahks
除雪作業員3人と連絡取れず 長野 雪崩、救助向かえず
朝日新聞デジタル 2月16日(日)13時54分配信

 長野県警佐久署によると、長野県佐久市田口で15日から県道の除雪作業をしていた工務店の社員3人と連絡が取れなくなっている。現場付近で雪崩が起きており、救助に向かうことができない状況という。県は16日中に、防災ヘリを救出に向かわせることにしている。

 佐久署などによると、3人は14日午後9時ごろから、長野、群馬県境近くの県道で除雪作業にあたっていた。15日午前11時ごろ、社員から「道路が雪崩で不通になり帰れない」と会社に電話があったという。現場周辺は携帯電話が通じず、社員は民家の電話を借りて連絡したとみられる。同午後1時ごろに民家を出たあと、連絡が取れなくなっているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000017-asahi-soci


11. 2014年2月16日 17:17:38 : TlCsN0ahks
静岡県、孤立状態の地区に陸上自衛隊派遣を要請
朝日新聞デジタル 2月16日(日)16時21分配信

 静岡県は16日午前10時過ぎ、小山町須走地区に陸上自衛隊の派遣を要請した。県や町などによると、バスなどが側溝に落ちるなどして車が通れない状態で、同地区が孤立状態にあるという。陸上自衛隊富士駐屯地がまず現場の除雪作業に入る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000021-asahi-soci


12. 2014年2月16日 17:19:48 : TlCsN0ahks
<大雪>除雪車たどり着かず、依然孤立 群馬・南牧村
毎日新聞 2月16日(日)16時26分配信

 65歳以上の人口割合(高齢化率)が全国で最も高い群馬県南牧(なんもく)村は除雪が進まず、約1130世帯のほとんどが停電するなど孤立状態が続いている。村は、隣の下仁田町へ通じる県道の除雪を業者に要請しているが、人手が集まらず、開通の見通しは立っていないという。

 村は群馬県南西部にあり長野県との境に位置している。村によると、村役場も含めほぼ全世帯が停電。村の職員も移動ができず、近くに住む職員6、7人が役場に来て周辺の除雪に当たっている。けが人の報告はないが、電話もつながりにくい状況だという。役場周辺で積雪は80センチから1メートルほどあるという。

 東京電力によると、停電は15日午前7時ごろから始まり、徐々に広がっていったらしい。県災害警戒本部は16日、自衛隊に災害派遣を要請し、東京電力の作業員を自衛隊のヘリコプターに同乗させ、倒木など停電の原因場所の特定などを急いでいる。

 除雪作業も難航しており、同村北部にある下仁田町と南牧村を結ぶ県道45号は、同町を東西に走る国道254号から枝分かれし、村役場前までは約10キロある。南牧村や富岡土木事務所は、除雪業者に早期除雪を要請しているが、同村によると、午後2時現在、除雪車は村内までたどり着いていないという。

 南牧村は昨年12月末現在の人口は2303人で、2011年の高齢化率は57・5%と全国で一番高かった。【平井桂月、尾崎修二】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000035-mai-soci


13. 2014年2月16日 17:21:53 : TlCsN0ahks
各地で積雪による事故相次ぐ 駅ホームやアーケードの屋根が崩れ落ちる
J-CASTニュース 2月16日(日)16時24分配信

 2014年2月14日からの記録的な大雪に見舞われた首都圏では、15日以降も各地で大きな被害が相次いだ。

 横浜市では積雪により駅ホームの屋根が崩落。山梨県では道路が寸断され「陸の孤島」と化すなど、16日も影響が続いている。死者やけが人も多数出ている。

■明け方からの雨で重たい雪に

 15日7時ごろ、横浜市青葉区の東急こどもの国駅で、ホームの屋根が約40メートルにわたって崩落した。ホームで電車を待っていた男性が逃げる時に鉄製の柱に鼻をぶつけて軽傷を負った。前日から降り積もった雪の重みに耐えきれなかったことが原因と見られ、同日終電までの上下104本が運休となった。

 東急電鉄は会見で、「降雪に雨が含まれ、その重みで落下したと推測している」と説明した。15日明け方からの雨によって、湿った重たい雪になったことが影響したとみている。

 積雪による被害は、ほかでもあった。東京八王子市では商店街のアーケードの屋根が約26メートルにわたって崩れ落ちた。また、埼玉県富士見市の市民総合体育館は屋根が崩落。同県加須市の民家では2階ベランダのトタン屋根が崩れ落ち、67歳の女性が下敷きとなって死亡した。いずれも雪の重みによるものだとみられている。

道路が寸断された山梨は「陸の孤島」

 山梨県では15日に観測史上最高となる1メートル14センチの積雪を記録した。16日正午現在もJR中央本線など電車は運休し、中央自動車道など県内の高速道路もいたるところで通行止めとなっている。

 車の立ち往生も相次いだ。富士河口湖の西湖付近では観光バスが身動きできなくなった。陸上自衛隊のヘリが向かい、乗客19人が救助された。

 15日朝、同じく富士川口湖の県道では倒れている56歳の女性が発見された。救助隊により病院に搬送されたがまもなく死亡が確認、死因は凍死とみられている。報道によると、女性は帰宅途中に車が立ち往生し、徒歩で帰ろうとする途中で死亡したと県警はみている。

 共同通信の16日2時現在のまとめによると、雪による事故などの死亡者数は14日の降り始めから全国で11人。けが人は1000人を超えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000004-jct-soci


14. 2014年2月16日 17:43:15 : TlCsN0ahks
北日本 17日にかけて暴風雪に警戒 北海道は18日も荒れ模様
ウェザーマップ 2月16日(日)17時36分配信


低気圧の動きが遅く、北海道付近は18日火曜日にかけて、風が非常に強い状態が続く見込み。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00010001-wmap-soci.view-000


 前線を伴った低気圧が三陸沖を北東へ進んでいて、あす17日には千島近海に達し、さらに発達する見込み。北日本は17日にかけて非常に強い風が吹き、太平洋側の海は大しけとなる。大雪、暴風雪、高波に警戒が必要だ。

<大雪>
 東北太平洋側北部の大雪のおそれはなくなったが、北海道では16日夜のはじめ頃にかけて大雪に警戒が必要。17日午後6時までの24時間に予想される降雪量は、北海道オホーツク海側の多いところで50センチ、日本海側と太平洋側東部の多いところで40センチ。
 大雪による交通障害に警戒し、路面凍結や、電線や樹木への着雪、なだれ、積雪の多い地域では屋根からの落雪にも注意が必要だ。

<暴風雪・高波>
 北日本の太平洋側沿岸部では、風が非常に強く、海は大しけとなっている。風は、いったん弱まる時間があるが、北海道を中心に17日は雪を伴って非常に強い風が吹く見込み。17日にかけて予想される最大瞬間風速は、北海道で35メートル、東北で30メートル。北海道太平洋側と東北太平洋側で予想される波の高さは、16日は6メートル、17日は5メートル。暴風雪による交通障害、高波に警戒が必要だ。

<北海道 18日も荒れ模様>
 なお、低気圧の動きが遅く、北海道付近は18日にかけても気圧の傾きが大きくなる。このため、オホーツク海側や太平洋側東部、宗谷地方では、局地的に見通しのきかない猛吹雪や、吹きだまりによる交通障害に警戒が必要だ。
 また、日本海、宗谷海峡、オホーツク海、根室海峡、太平洋では、17日から18日にかけて流氷の動きが激しくなるため注意が必要となる。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00010001-wmap-soci


15. 2014年2月16日 18:23:55 : TlCsN0ahks
北日本中心 暴風雪に警戒を
2月16日 18時06分

17日にかけて北日本を中心に非常に強い風が吹き、北海道では吹雪になる見込みで、暴風雪に警戒が必要となります。

西日本と東日本の太平洋側では、18日以降、再び雪が降る可能性があり、気象庁は今後の情報に注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、先週から各地に記録的な大雪をもたらした低気圧は三陸沖を北東へ進み、北日本の太平洋側を中心に風や雪が強まっています。

北日本の太平洋側では、この24時間に多いところで50センチ前後の雪が降り、午後5時の積雪は北海道網走市で80センチ、岩手県久慈市で57センチなどとなっています。

関東甲信は15日より気温がやや高くなって雪どけが進みましたが、午後5時の積雪は甲府市で60センチ、埼玉県熊谷市で31センチ、東京の都心で4センチなどとまだ多くの雪が残っています。

これから17日にかけて低気圧がさらに発達するため、北日本を中心に非常に強い風が吹き、北海道では吹雪となって見通しが悪くなる見込みです。

最大風速は東北の陸上で15メートル、北海道の陸上で20メートル、海上で20メートルから25メートル、最大瞬間風速は30メートルから35メートルに達し、沿岸はしけが続く見込みです。

気象庁は、暴風雪や高波に警戒するとともに、積雪の多い地域では雪崩や屋根からの落雪などに十分注意するよう呼びかけています。さらに18日、火曜日以降は別の低気圧が西から近づくと予想され、今月、大雪が相次いでいる西日本と東日本の太平洋側で再び雪が降る可能性があります。

気象庁は、今後の情報に注意するよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015283771000.html


16. 2014年2月16日 18:25:08 : TlCsN0ahks
長野県内 8〜900台立往生
2月16日 18時06分

長野県では大雪の影響で、長野県と群馬県の境の碓氷峠を通る国道18号線などで、14日の夜から少なくとも800台から900台が動けない状況が続いています。

国土交通省長野国道事務所によりますと、長野県と群馬県を結ぶ国道18号線では、大雪のため、県境の碓氷峠周辺で400台から500台が15日未明から動けない状況が続いています。

軽井沢町ではトラックや観光バスなどが立往生していて、車の周りや上に積もった雪を下ろしながら車が動くのを待っている人の姿が見られました。

消防によりますと、16日午前1時ごろ、立往生している車に乗っていた46歳の男性が首の痛みを訴えて、近くの病院に運ばれたということです。

国道事務所では除雪車を出して作業を急ぐとともに、立往生している人たちに非常食や水、ガソリンなどを配っているということです。

また、長野県と山梨県を結ぶ国道20号線でも茅野市から富士見町までの間で通行止めになっていて、300台から400台の車が立ち往生しているということで、長野県内では少なくとも800台から900台の車が立往生しているということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015283721000.html


17. 2014年2月16日 18:26:14 : TlCsN0ahks
大雪や大雨 全国で12人死亡
2月16日 18時06分

NHKが各地の放送局を通じて午後5時現在でまとめたところ、今回の大雪や大雨の影響で、全国で12人が死亡し2人が意識不明の重体となっているほか、32の都府県で合わせて1650人がけがをしました。

山梨県と長野県、それに福島県では大雪で自宅が倒壊するおそれがある住民など合わせて2151人が避難しています。

大雪などによる建物の被害は福島県や神奈川県、山梨県など14の都と県で少なくとも340棟に上っています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015283871000.html


18. 2014年2月16日 18:37:06 : FfzzRIbxkp
精進レイクホテルのツィッターに気がついたのが私も真夜中だったので、
夜中の0時過ぎに山梨県警に電話してツィッターをそのまま読んで伝えたら、
すでにそちらの方面は除雪作業を始めていますとのことでした。

国土交通省には、大雪警報が数日前から出ていたのにも関わらず対応が遅いとクレームを伝えました。

都会の雪は急激に溶けているので、まだトラブルが続いていると思わなかったから今も驚いています。
街路樹が雪の重みで折れていますから、都会はそちらにご注意を。


19. 2014年2月16日 19:00:38 : TlCsN0ahks
<大雪>死者13人に…積雪、14地点で観測記録更新
毎日新聞 2月16日(日)18時29分配信

 関東甲信から東北に記録的な大雪をもたらした低気圧は16日、北海道東部に進み、北海道や東北北部は大荒れの天候となった。毎日新聞のまとめでは、14日の降り始めから16日午後6時までに、雪の事故などにより全国で少なくとも13人が死亡。交通機関は16日も混乱、新幹線や空の便で運休や欠航が相次いだ。【和田浩幸、一條優太】

 気象庁によると、16日午後5時半現在の積雪は、北海道新ひだか町38センチ▽宮城県白石市45センチ▽栃木県那須町77センチ▽埼玉県秩父市83センチ▽甲府市84センチ−−などとなり、14地点で観測記録を更新した。大雪がやんだ後も各地で強風が吹き、栃木県那須町では16日未明に観測史上最高となる最大瞬間風速37メートルを記録した。低気圧の通過後は各地で気温の上昇が予想され、気象庁は落雪や雪崩などへの注意を呼びかけている。

 一方、JR東日本によると、山形新幹線は除雪作業のため福島−新庄間の上下線で16日の始発から夕方まで運転を見合わせ、長野新幹線も一部区間で運転を取りやめた。首都圏発着の特急列車など在来線でも運休が出た。

 国内線の空の便は、雪の影響による機材繰りなどで全日空の38便、日本航空の21便が欠航した。

 東名高速、中央道、関越道、東北道などの高速道路は16日も一部区間で通行止めが続いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000048-mai-soci


20. 2014年2月16日 19:07:15 : TlCsN0ahks
大雪、東日本の混乱続く 各地で孤立・立ち往生・停電
朝日新聞デジタル 2月16日(日)18時38分配信

 東日本では16日、北海道や東北の一部を除き大雪はおさまったが、14〜15日の記録的な大雪の影響で集落の孤立や交通機関の混乱が続いた。東京都や長野、静岡、宮城県などが自衛隊に救助や除雪を要請。広い範囲で停電も起きた。

 宮城県南部の丸森町内では約800世帯が孤立。少なくとも約400世帯が一時停電した。町は16日午後、県を通じて陸上自衛隊に派遣を要請した。静岡県も16日午前、小山町須走地区に陸自の派遣を要請。バスが側溝に落ちるなどして車が通れず、同地区が孤立状態にあるという。

 東京都奥多摩町では16日午後5時現在、青梅街道などが雪で埋まり、町内の計311世帯が孤立状態となっている。東京都檜原村でも、都道などが全線通行止めになり全1196世帯2460人が孤立。東京都青梅市内でも御岳山周辺の集落約140人が孤立した。

 交通の乱れも続いた。国土交通省の16日朝のまとめでは、高速道路34区間、東北、関東、近畿、中部の国道110区間が通行止め。鉄道は22事業者の55路線、バスは56事業者116路線で運休などが発生した。

 中日本高速道路によると16日夕現在、中央自動車道は、高井戸インターチェンジ(IC)―飯田IC間の上下線で通行止めになっている。

 同社八王子支社によると、このうち大月ICでは15日昼ごろから乗用車やトラック約400台が立ち往生。約15キロ離れた談合坂サービスエリアに誘導された。同社はドライバーらにおにぎりやお茶を配り、除雪を急いでいる。また16日夕以降、同社の車の先導で、滞留していた車を一般道の交通状況が良い勝沼ICと八王子ICまで誘導し始めた。

 東名高速は16日夕も東京―静岡IC間の上り線などで通行止めが続いている。

 群馬県西部と長野県を結ぶ国道18号(碓氷バイパス)は14日夜から、チェーンなどがない複数台の車が動けなくなり、後続の200〜250台の車が立ち往生した。

 群馬県と新潟県方面とを結ぶ国道17号などでも車が動かず、車中泊する人らが続出している。

 大雪で立ち往生した新庄発東京行きの上りの山形新幹線「つばさ120号」は16日午前5時半すぎ、約22時間遅れでJR福島駅に到着。同駅で運転を取りやめ、乗客50人は東京行きなど別の新幹線に乗り換えた。

 JR中央線の鳥沢―小淵沢間の9駅では、14日から乗客計約930人が足止めされ、駅の近くのホテルや公民館、市役所などに避難している。

 空の便は16日午後5時現在、羽田空港を中心に日本航空と全日空で計73便が欠航、約6300人に影響した。

 東京電力によると、16日午後6時現在、管内5県の計約1万3千軒で停電している。内訳は、群馬約5900軒(藤岡市など)、栃木約2900軒(日光市など)、山梨約2300軒(身延町など)、埼玉約1800軒(秩父市など)、神奈川約200軒(相模原市など)。

 また大雪で15日の一般入試会場に到着できない受験生が多かったとして、早稲田大は16日、法学部一般入試の追試験を3月7日に実施すると発表した。

 大雪の影響で、山梨県や宮城県のコンビニエンスストアや百貨店では商品が届かず、棚が空っぽになる店も出た。一部地域では宅配便の配送も遅れており、ヤマト運輸によると、関東地方の一部で集配に1日以上の遅れが出た。特に近畿や東北地方からの荷物が届いていないという。普段から部品の在庫を最小限にとどめている自動車工場などは、生産に影響が出るおそれもあり、在庫の確認などを急いでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000026-asahi-soci


21. 2014年2月16日 19:11:25 : jnaGcYEN5I

>>1〜19まで、18以外はすべてが >> TlCsN0ahks さんで、驚いた。

こんな大災害になってるのに、安倍は何もせず羽生くんと電話。
安倍は国民の一大事より、オリンピックのメダルの方が大事。

さすが、国民の被曝より、東京オリンピック優先の首相だ。


22. 2014年2月16日 19:36:18 : TlCsN0ahks
大雪:高齢者ら孤立 県が自衛隊に派遣要請 静岡・小山町
毎日新聞 2014年02月16日 13時47分(最終更新 02月16日 19時29分)

 16日午前10時15分ごろ、大雪の影響で静岡県小山町須走の一部集落が孤立し、自衛隊の派遣要請が県から出された。

 県によると、今後、自衛隊約70人が、付近の除雪作業や孤立しているとみられる高齢者約70人の安否確認などを行う予定。県はこれに伴い、災害対策本部を設置した。【井上知大】

http://mainichi.jp/select/news/20140216k0000e040128000c.html


23. 2014年2月16日 19:48:32 : TlCsN0ahks
大雪で7県2800世帯孤立…車両立ち往生続く
読売新聞 2月16日(日)19時37分配信

 東北から関東甲信にかけての記録的な大雪で、16日も各地で車が立ち往生するなど影響が続いた。転倒などの事故も相次ぎ、読売新聞の同日午後4時のまとめでは、大雪となった14日以降の累計で、16人が死亡し、負傷者は29都府県で1543人に上った。

 積雪により道路が寸断され、孤立した集落は午後3時現在、群馬県南牧村や静岡市など7県10市町村で、少なくとも2800世帯に上っている。

 高速道路は除雪作業が終わらず、午後4時現在、東名高速や中央道、関越道、東北道などの一部区間で通行止めが続いている。

 長野県茅野市と同県富士見町にまたがる国道20号では、14日夜から約400台が雪で動けなくなり、16日午後5時現在も、約7キロにわたって立ち往生が続いている。東北道の通行止めにより、福島、宮城両県を結ぶ国道4号には車が集中。一時、30キロ以上の渋滞が発生。スリップした車が立ち往生し、多くの人が車中で一夜を明かした。

 自治体の要請を受けて自衛隊が出動。山梨県内や長野県軽井沢町、群馬県高崎市、東京都奥多摩町などで、立ち往生した車両に残された人の救助などに当たった。

 長野県や山梨県などの国道で車両計1000台以上が立ち往生したため、国土交通省は地元自治体と協力して、運転手らに食料などを配ったほか、休憩所を用意。通行止めが相次いだ東名高速、中央道といった高速道路や国道で、17日までの規制解除を目指して除雪活動を続けた。

 山形、長野の両新幹線は除雪作業が終わらず、一部区間で午後4時現在も運転を見合わせているほか、東北、上越新幹線も一部が運休した。

 空の便は、15日までの大雪で機材などが到着せず、羽田空港発着便を中心に欠航が相次ぎ、全日空で29便、日本航空で24便が欠航した。

 東京電力と東北電力によると、電線に雪が積もって電線同士が接触するなどして、16日午後4時現在、福島、岩手、群馬、埼玉、山梨県などで約3万1000世帯が停電している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000354-yom-soci


24. 2014年2月16日 19:51:19 : SnjzXPn15k
ん?どうやら地域差がスゴいのか。
今日はポカポカお天気の1日だった岐阜市。雪もほとんど溶けた。
TVとかもほとんど普通の番組で緊急画面的なものもないので
ネットで情報をわざわざ見なければ、山梨が悲惨なことになっているとか気付けないレベル!もっとTVなど情報流してくれないと・・・。

スキー場行こう♪的なCMとか今日普通に流れたけど、それどころじゃなかったはず。長野のスキー場目指して高速乗ったりなんかしたら大変な目にあうやん。


25. 和楽踊り 2014年2月16日 21:43:27 : 9hkFjVd/uY9Ag : JYJ0IN0uMk
なんとなくニュース速報版の感じですね・・
目次一覧表を2ちゃんねるのように作りなおす時期かもしれません。
問題は財源かな?

26. 2014年2月16日 21:47:00 : EEHmTQgeHU
大雪による「塩カル」不足で各地の自治体が悲鳴 原因は「ガラス」との見方も
「融雪剤」不足で悲鳴を上げる自治体
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/15/snow-melting_n_4793778.html?utm_hp_ref=japan-society

27. 2014年2月16日 22:16:11 : TlCsN0ahks
岐阜・野谷荘司山で雪崩相次ぐ 1人死亡、1人重傷
朝日新聞デジタル 2月16日(日)20時19分配信

 岐阜県白川村の野谷荘司(のだにしょうじ)山で16日、雪崩による山岳遭難が相次ぎ、山梨県の30代男性が死亡、石川県の50代男性が大けがをした。

 岐阜県警高山署によると、16日午前9時50分ごろ、白川村馬狩の野谷荘司山で山スキーをしていた静岡県浜松市の男性から「1人が雪崩に巻き込まれた」と119番通報があった。岐阜県の防災ヘリが約2時間後、山梨県忍野村の会社員佐藤和也さん(33)を救助。岐阜県高山市内の病院に運んだが、脳挫傷で死亡が確認された。

 16日午後0時半ごろには石川県羽咋市の会社員広瀬武人さん(50)が登山道を一人で下山中、雪崩に巻き込まれた。岐阜県の防災ヘリで救助され、高山市内の病院に運ばれた。左足などを骨折する重傷を負った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000027-asahi-soci


28. 2014年2月16日 22:18:38 : TlCsN0ahks
<大雪>死者15人に…奥多摩・檜原で638世帯が孤立
毎日新聞 2月16日(日)18時29分配信

 関東甲信から東北に記録的な大雪をもたらした低気圧は16日、北海道東部に進み、北海道や東北北部は大荒れの天候となった。交通機関は16日も混乱が続き、道路が寸断されて孤立する地域も出ている。毎日新聞のまとめでは、14日の降り始めから16日午後8時までに、雪の事故などにより群馬や埼玉など7県で少なくとも15人が死亡した。

 気象庁によると、16日午後7時半までの最大積雪量は、甲府市84センチ▽栃木県那須町77センチ▽埼玉県秩父市83センチ−−などとなり、14地点で観測記録を更新。那須町では16日未明に観測史上最高となる最大瞬間風速37メートルを記録した。

 一方、山形新幹線は除雪作業のため福島−新庄間の上下線で16日夕まで運転を見合わせ、長野新幹線も一部区間で運転を取りやめた。国内線の空の便は、雪の影響による機材繰りなどで全日空の39便、日本航空の21便が欠航した。東名高速、中央道、関越道、東北道などの高速道路は16日も一部区間で通行止めが続いた。

 山間部の道路に立ち往生する車両も続出し、群馬・長野県境の国道18号(碓氷バイパス)では約250台が取り残された。長野県軽井沢町と佐久市の国道18号と周辺では16日、陸上自衛隊員200人が救出にあたり、疲労した運転者らに飲料水や乾パンを配った。

 また、雪で道路が通行できなくなったため、東京都の奥多摩町と檜原村で計638世帯、静岡県小山町で約70人の高齢者が孤立し、都や県の要請を受けた陸上自衛隊が救助に向かった。約1130世帯のほぼ全てが停電するなど孤立状態だった群馬県南牧(なんもく)村では、16日午後6時半までに電気がほぼ復旧し、県道の除雪作業も進んでいるという。【和田浩幸、一條優太、高橋龍介、尾崎修二】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000048-mai-soci


29. 2014年2月16日 22:20:05 : ETLv0y5OTk
おかしいよな。脳が麻痺して笑ってしまう。
死者も出てるというし、ツイートいくつも見たな。
政腐は何も対策してやらないんだろ?
クソまみれ都知事は「一日で溶ける」だの言ってら

30. 2014年2月16日 22:47:23 : TlCsN0ahks
群馬・万座温泉 温泉街で孤立状態続く
2月16日 21時23分

群馬県嬬恋村の万座温泉では、温泉街に通じる道路が大雪に除雪作業が追いつかず、孤立した状態が続いています。

長野県との県境近くにある群馬県嬬恋村の万座温泉では、温泉街に向かう道路が積雪のため、15日から通行できない状態が続いているということです。

温泉街の旅館の一つではおよそ400人の宿泊客が帰ることができなくなり、道路の通行が再開するのを待っているということす。

旅館によりますと、暖房に使う重油はあと3日ほど余裕があるということですが、食料は毎日仕入れているため不足し始めているということで、料理のメニューを少なくして対応しているということです。

旅館の従業員は「お客さんには少しでも不安を取り除いてもらおうと、雪や交通の状況を丁寧に説明しています。除雪が進んで無事帰っていただくとともに営業再開にこぎつけたいです」と話していました。

また、ツアー客を引率している横浜市の添乗員の女性は「お客さんの中には持病の薬が切れてしまうと不安を訴える人もいます。仕事がある人もいるので早く帰れるようにしてほしいです」と話していました。

一方、群馬県草津町の草津温泉では、16日午前11時に温泉街に向かう道路の通行が再開しました。

関係者によりますと、宿泊客はバスや自家用車などで徐々に帰り始めていますが、首都圏方面への高速道路が通行止めになっていることもあり、中にはホテルや旅館でそのまま待機している人もいるということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015286291000.html


31. 2014年2月16日 22:48:26 : TlCsN0ahks
中央線 車内になお約900人残る
2月16日 21時31分

JR東日本によりますと、JR中央線は山梨県内の甲府駅、石和温泉駅、山梨市駅などに14日から電車が止まっていて、16日午後6時の時点で合わせておよそ900人が車内に残っているということです。

しかし、救助に向かった車両が雪で進めず、もう一泊するおそれもあるということで、JR東日本は、食事を届けるなどして対応に当たることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015286311000.html


32. 2014年2月16日 22:48:48 : 4T7Qmhm59I
>>21
てんぷらも召上ってますが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000054-jij-pol

33. 2014年2月16日 22:49:57 : TlCsN0ahks
山梨・富士河口湖町 ホテルに90人残される
2月16日 21時38分

15日に雪で入り口が塞がれるなどして孤立した山梨県富士河口湖町精進にあるホテルでは宿泊客や従業員、合わせておよそ90人が取り残されています。

宿泊客たちは16日朝は食堂に集まって、カップラーメンを食べてしのいだということです。宿泊客によりますと、館内は停電して水道も止まっており、体調が悪くなっている人も出ているということです。
ホテルに通じる道では除雪作業が行われていて、町が自衛隊に要請にしてヘリコプターで食料を届けることを検討しています。

除雪作業急ピッチで

山梨県富士河口湖町の精進地区では、大雪で集落に通じる国道139号線が通れなくなっていて、除雪作業などが急ピッチで進められています。

精進湖につながる富士河口湖町の国道139号線では、大型重機による除雪作業が進められ、午後2時すぎには精進湖の入り口付近にある交差点まで除雪が進んでいます。

また、精進湖周辺では、大雪による停電が発生していて、東京電力の社員が復旧に向けて徒歩で現場へ向かっていました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015286361000.html


34. 2014年2月16日 22:52:37 : TlCsN0ahks
千葉・旭市の突風 竜巻の可能性高い
2月16日 22時13分

千葉県旭市で15日、住宅19棟の屋根瓦が飛ばされるなどの被害が出た突風について、銚子地方気象台は現地を調査した結果、「竜巻の可能性が高い」と発表しました。

15日午前10時前、旭市横根から三川にかけて突風が発生し、住宅19棟が屋根瓦が飛ばされたり、窓ガラスが割れたりする被害が出ました。けが人はありませんでした。

銚子地方気象台が気象庁の機動調査班と共に16日、現地で調査した結果、被害は長さおよそ1キロ、幅およそ100メートルの帯のような範囲で断続的に続いていて、突風が回転していたことを示す痕跡も見つかったということです。

そのうえで、気象台はレーダーの記録から、突風が発生した時間帯に活発な積乱雲が通過していたことが確認されたことから、「竜巻の可能性が高い」と発表しました。

また、気象台は被害の程度から、突風の強さは国際的な指標の「藤田スケール」の「F0」から「F5」までの6つの段階のうち、瞬間的に秒速17メートルから32メートルの風が吹く「F0」と推定されるとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015286681000.html


35. 2014年2月16日 23:02:18 : TlCsN0ahks
<天気>関東甲信で19日以降に再び雪の恐れ
毎日新聞 2月16日(日)22時29分配信

 西日本と東日本の太平洋側の広い範囲で18日以降に雪となる可能性が出ている。記録的な大雪となった関東甲信でも19、20の両日を中心に再び雪が降る見込み。交通機関への影響が懸念されており、気象庁は今後の気象情報に注意するよう呼びかけている。【立山清也】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000076-mai-soci


36. 2014年2月16日 23:04:33 : TlCsN0ahks
首相動静(2月16日)

午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後も来客なく、私邸で過ごす。
 午後5時31分、私邸発。
 午後5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」着。支援者らと会食。
 午後7時50分、同所発。
 午後8時5分、私邸着。(2014/02/16-20:13)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014021600098


37. 2014年2月16日 23:34:39 : TlCsN0ahks
山梨県甲府で過去120年間の最大積雪記録を2倍以上上回る積雪を記録
2014-02-16 23:03:01NEW !

【関東甲信地方の大雪、甲府では過去の記録を2倍以上上回る積雪】
甲府では15日午前9時に114センチメートルの積雪を観測。記録が残る過去120年で最も積雪の多かった1998年の49センチメートルを2倍以上上回る積雪となった。この記録は豪雪地帯の山形を上回り、新潟や秋田に迫る数字であるという。今回の大雪では他にも前橋 (73センチメートル)、熊谷 (62センチメートル)などで過去最高となる積雪が観測されている。

ソース
http://www.zaikei.co.jp/article/20140216/178316.html

【山梨県の国道通行止め区間】

大雪のため県内の国道では除雪作業が続けられていますが各地で通行止めが続いています。
午後9時現在の通行止めの区間です。
▼国道20号線は上野原市上野原甲州市勝沼町勝沼までのおよそ46キロの区間。
▼国道137号線は笛吹市御坂町上黒駒から富士河口湖町河口までのおよそ15キロの区間。
▼国道139号線は大月市七保町瀬戸から小菅村小永田までの17、6キロの区間。
▼国道140号線の「西関東連絡道路」は甲府市の桜井ランプから山梨市の万力ランプまでの5、4キロまでの区間。
また、国道140号線の山梨市三富川浦地内の6、9キロの区間。▼国道141号線は北杜市高根町箕輪から高根町清里までの15、3キロの区間。
▼国道300号線は富士河口湖町本栖から身延町北川までの18、4キロの区間。
▼国道358号線は甲府市の右左口交差点から赤池交差点までの16、8キロの区間。
▼国道411号線は丹波山村から甲州市塩山までの25、5キロの区間。
▼国道413号線は道志村小善地から月夜野までの9キロの区間。また、山中湖村平野から道志村長又までの9キロの区間となっています。
02月16日 21時35分

ソース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045267521.html?t=1392557906845

【山梨県の鉄道の影響】
大雪 交通への影響続く
大雪の鉄道への影響です。

▼JR中央線は、高尾駅と小淵沢駅の間で運転を見合わせています。また特急列車は、きょうに続いてあすのすべての列車の運休が決まっています。
JRでは中央線の甲府と韮崎の間の区間で除雪のための列車を走らせています。
▼JR身延線は、身延駅と西富士宮の間で本数を減らして運転しています。
身延駅と甲府駅の間はあすも始発から運転を見合わせる予定です。▼JR小海線はあすも始発から終日運休します。
富士急行線は始発から運転を見合わせることにしています。
富士吉田市の富士山駅では、社員50人が出て、除雪作業を進めていますが、復旧のめどは立っていないということです。
大雪の高速道路への影響です。

県内の高速道路は、▼中央自動車道、▼東富士五湖道路、▼中部横断自動車道のいずれも県内の全区間で通行止めとなっています。
中日本高速道路では、除雪作業を進めることにしていますが、開通のめどは立っていないということです。
一般道路への影響です。
 
国道も各地で通行止めがあり、渋滞が続いています。
県によりますと午後5時現在、中央自動車道の小淵沢インターチェンジと国道20号を結ぶ県道でおよそ50台の車が動けなくなっているということです。
国土交通省甲府国道河川事務所によりますと、国道20号では▼北杜市白州町で雪で立往生している車を先頭におよそ2キロほど、また、▼大月市では大月インターチェンジ付近を先頭に、多くの車が動けなくなっているということです。
国道52号線では身延町や南部町のあわせて3か所で雪で動けなくなった車を先頭に、最大3キロにわたって車が動けなくなっています。
国道139号線は、富士吉田市内から大月市までおよそ20キロほどの区間で断続的に車が動けない状態になっています。
河川事務所や県などでは、除雪車を使って道路の除雪を進めていますが台数が足りないため、ほかの県からも支援を受け除雪作業にあたっています。

【路線バス】
一方 山梨交通の路線バスは
17日、1つのルートのみ
臨時で運行することにしています。運行するルートは、甲斐市の敷島営業所と甲府駅南口バスターミナルの間です。
午前6時半に敷島営業所を出発し午後8時に甲府駅南口バスターミナルを出発するまで15分から30分間隔で運行するということです。中央病院入口と飯田二丁目には停車しないということです。
このほかの路線バスと高速バスは始発から運休する予定です。
           
02月16日 22時18分
ソース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045282112.html?t=1392558685903

【山梨県の避難所と問い合わせ窓口】

雪による国道の通行止めや鉄道の運休などで帰宅できなくなった人たちのために、県内の17市町村では避難所を設けて対応しています。
午後5時現在の各市町村の避難所と問い合わせ窓口です。
▼富士吉田市では地域のコミュニティセンターなど28か所に避難所を開設しています。
問い合わせ先は市役所代表0555−22−1111です。
▼大月市では公民館など11か所です。
問い合わせは市役所代表0554−22−2111です。
▼都留市では市役所など民間の施設を含む合わせて8か所です。
問い合わせは市役所代表0554−43−1111です。
▼上野原市では市役所など3か所です。
問い合わせは市の福祉課で0554−62−3115です。

▼富士河口湖町では役場や公民館、それに民間のホテルなど合わせて17か所で開設しています。
問い合わせは富士河口湖町役場代表で、0555−72−1111です。
▼西桂町では役場と三ッ峠グリーンセンターの2か所です。
問い合わせは役場代表0555−25−2121です。
▼忍野村では村の保健福祉センターで、問い合わせは役場代表0555−84−3111です。
▼山中湖村では村の老人福祉センターで、問い合わせは役場代表0555−62−1111です。
▼道志村は村役場で、問い合わせは役場代表0554−52−2111です。

▼甲府市では市役所の本庁舎と上九一色出張所の2か所で、問い合わせは市役所防災課055−237−5331です。
▼笛吹市では市役所の南館で、問い合わせは市役所代表055−262−4111です。
▼山梨市では「街の駅やまなし」で、問い合わせは市役所代表0553−22−1111です。
▼甲州市では市役所本庁舎と大和庁舎の2か所で、問い合わせは市役所代表0553−32−2111です。
▼韮崎市では市の老人福祉センターです。
問い合わせは市役所代表0551−22−1111です。


▼北杜市では市の支所や集会所など合わせて7か所で、問い合わせは市役所代表0551−42−1111です。
▼富士川町では町の町民会館で、問い合わせは役場代表0556−22−1111です。
▼身延町では町の公民館など4か所で、問い合わせは役場代表0556−42−2111です。
02月16日 17時04分

ソース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045267522.html?t=1392557963284

【新潟県知事の泉田氏が職員を山梨県に派遣】

泉田裕彦 ‏@IzumidaHirohiko 48分
本日、職員を山梨県へ派遣しました。豪雪被害のお見舞い申し上げるとともに、一刻も早い事態の改善を祈念しています。

ソース
https://twitter.com/IzumidaHirohiko/status/435034463928475648

写真
http://stat.ameba.jp/user_images/20140216/23/misininiminisi/bf/4f/j/t02200284_0580074812848918119.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20140216/23/misininiminisi/15/a6/j/t02200293_0540072012848918118.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20140216/23/misininiminisi/ec/e9/j/t02200293_0540072012848918117.jpg

記録的な大雪の山梨県河口湖の空撮
http://www.youtube.com/watch?v=7lzmrwacBVw


http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11773937378.html


38. 2014年2月17日 00:20:21 : TlCsN0ahks
屋根の雪の下敷きか男性死亡 埼玉・横瀬町
2月16日 23時00分

埼玉県横瀬町で、高齢の男性が雪に埋もれて死亡しているのが見つかり、警察は建物の屋根から落ちてきた雪の下敷きになったとみて詳しい状況を調べています。

16日午後3時ごろ埼玉県横瀬町横瀬で、1人暮らしの黒沢正一さん(78)と連絡が取れないと家族から警察に通報がありました。

警察が駆けつけたところ、自宅の敷地内にある建物の脇で黒沢さんとみられる男性が雪に埋もれて死亡しているのが見つかったということです。

近くにスコップがあるということで、警察は除雪作業をしていた際、屋根から落ちてきた雪の下敷きになったとみて詳しい状況を調べています。

横瀬町の隣の秩父市の積雪は、88年前に統計を取り始めて以来最も多い98センチに達し、16日の夕方になっても67センチの積雪が残っています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015287191000.html


39. 2014年2月17日 00:21:18 : TlCsN0ahks
雪の重みで屋根崩落か男性死亡 群馬・伊勢崎
2月16日 23時00分

15日夜、群馬県伊勢崎市の電子部品加工会社で渡り廊下の屋根が崩れ落ち、除雪作業をしていた会社役員の男性が下敷きになって死亡し、警察では雪の重みで屋根が崩れたとみて詳しい状況を調べています。

15日午後7時ごろ、群馬県伊勢崎市にある電子部品加工会社「大関産業」で、屋根が崩れて除雪作業をしていた会社役員、井關克義さん(56)が下敷きになったと、従業員から消防に通報がありました。

井關さんは救急車で病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。

崩れたのは、敷地の中の建物を結ぶ渡り廊下の屋根で、縦2メートル、幅5メートルほどの長さがあり、井關さんは午前中からショベルカーを使って1人で除雪をしていたということです。

警察によりますと、当時現場は80センチほどの雪が積もっていたということで、警察では雪の重みで屋根が崩れ落ちたとみて詳しい状況を調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140216/k10015287201000.html


40. 2014年2月17日 02:05:26 : TlCsN0ahks
大雪で7県3200世帯孤立…車両立ち往生続く

 関東甲信から東北にかけての記録的な大雪で、16日も各地で集落の孤立や車の立ち往生など影響が続いた。

 事故も相次ぎ、読売新聞が同日深夜までにまとめたところ、大雪となった14日以降の累計で19人が死亡し、負傷者は30都府県で1573人に上った。

 積雪で道路が通行できなくなり、孤立する集落が続出。16日深夜には、静岡市や東京都青梅市、群馬県南牧村なんもくむらなど7都県11市町村で、少なくとも3200世帯の6900人に上っている。

 高速道路はこの日も除雪作業に追われた。深夜になっても中央道、東北道などの一部区間で通行止めが続いているが、東名高速は解除され、2日ぶりに全区間で通行可能となった。

 スリップ事故が多発し、後続車両が長時間動けなくなる事態も相次いだ。群馬、長野県境の碓氷峠付近の国道18号では、一時250台が立ち往生した。東北道の通行止めで、福島、宮城両県を結ぶ国道4号に車が集中。30キロ以上の渋滞が発生し、多くの人が車中で一夜を明かしたほか、山梨県富士河口湖町のホテルでは宿泊客らが孤立した。

 同県内のJR中央線などでは15日朝までに計16駅で1760人が電車での車中泊を強いられたが、中央線は16日夜の時点でも、6駅で547人が電車内などにとどまっている。

 山形、長野の両新幹線も除雪が間に合わず、運転再開は16日夕で、ほぼ終日混乱が続いた。空の便は、羽田空港発着便を中心に欠航が相次ぎ、全日空で29便、日本航空で24便に上った。

 東京電力によると、16日深夜になっても、埼玉県などで9000世帯以上の停電が続いている。

(2014年2月16日23時49分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140216-OYT1T00354.htm?from=main3


41. 函館の犬。 2014年2月17日 07:19:16 : bhbAK3m6MJQx2 : apSD3495ro
関東甲信越の雪の状態をみてると、富士山が爆発したときの火山灰に見えてくる。予行演習じゃないのか。

42. 2014年2月17日 07:51:53 : TlCsN0ahks
高速道路 関東や東北の一部で通行止め続く
2月17日 6時16分

日本道路交通情報センターによりますと、17日午前5時現在、高速道路は山梨県、群馬県、長野県を中心に、関東や東北の一部などで通行止めが続いています。

通行止めになっているのは、中央自動車道が高井戸インターチェンジと飯田インターチェンジの間の上下線。

関越自動車道が湯沢インターチェンジから東松山インターチェンジまでの上り線、また東松山インターチェンジから水上インターチェンジまでの下り線。

上信越自動車道が藤岡ジャンクションと長野インターチェンジの間の上下線などとなっています。

このうち、中央自動車道は、17日中の通行止め解除を目指しているということです。

一方、東名高速道路は16日夜、ほぼ2日ぶりに通行止めが解除され、全線で通行できるようになりましたが、17日午前5時現在で上りと下りの一部区間で20キロ以上の渋滞が起きています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140217/k10015290641000.html


43. 2014年2月17日 08:52:32 : TlCsN0ahks
大雪 交通網寸断 孤立続く 車立ち往生、徒歩で帰宅中の男性凍死
産経新聞 2月17日(月)7時55分配信

 低気圧の影響により各地で記録的な大雪となった日本列島。除雪作業は難航し交通網が寸断、降り積もった雪で孤立する地域が16日も相次いだ。自衛隊がヘリで救援物資を運んだほか、役場職員が安否を確認するなど対応に追われた。

 観測史上最大となる143センチの積雪を記録した山梨県富士河口湖町。富士五湖の1つ、精進湖周辺では除雪が進まず、16日も周辺ホテルの宿泊客ら約150人が孤立した。

 「今日、水が届かなかったら足りなくなっていた。早く開通してほしい」。精進マウントホテルには16日、自衛隊のヘリから飲料水が投下され、女性従業員は胸をなでおろした。富士河口湖町役場には、精進湖に向かう国道139号沿いで車両内で立ち往生した人たちから「食料がない」「早く除雪を」との通報が相次いだ。同町の担当者は「車中で2晩明かした人もおり健康状態が心配だ」。

 山梨県北杜(ほくと)市の県道では、大雪のため車で動けなくなり、徒歩で帰宅中の無職男性(48)が凍死しているのが15日朝見つかった。

 静岡との県境、山梨県早川町では町に通じる県道が通行止めになり、町自体が孤立。同町担当者は「急病人が発生すると搬送できない」と不安げだ。静岡県小山町では高齢者約70人が孤立した。屋根から雪が落ちるなどして自宅の玄関や窓が開かなくなったという。

 群馬県安中市と長野県軽井沢町を結ぶ国道18号の碓氷バイパスでは、14日午後10時ごろから碓氷峠付近で車両約700台が約15キロにわたって立ち往生した。

 全国で最も高齢化が進む群馬県山間部の南牧(なんもく)村も、ほぼ全村の約1130世帯が孤立状態。村内では15日以降、停電が続く。「役場の自家発電もいつまでもつか…」。村役場の男性職員は声を落とした。

 東京都奥多摩町や檜原村では計約1300人が孤立。都は16日、自衛隊に災害派遣要請をした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000084-san-soci


44. 2014年2月17日 10:25:12 : jDUea84PZI
今年の雪は、汚れがひどいように思います。
汚れ安いというか、やんでから、積んである雪に
黒い汚れがついている。
不思議な雪です。

山梨県って、あべと仲悪いの?


45. 2014年2月17日 11:39:53 : 8rNCXQYiW2

 美しい美しい国だ。雪景色もオツなもんだ。急病も災害も自己責任だ。雪ぐらいで騒ぐな。ワタクチは少しも困っていない。・・・・by安倍

46. 2014年2月17日 16:56:36 : tm7F6CUyOg
今朝の犬HKで、ユダ金の使い走りが本音を語っていました。

米 温暖化対策は最優先課題の一つ
2月17日 7時51分


アメリカのケリー国務長官は、地球温暖化対策をアメリカ外交の最優先課題の1つにしたいという考えを明らかにし、アメリカ国内での取り組みに力を入れるとともに、各国への働きかけを強めていく方針です。

ケリー国務長官は16日、訪問先のインドネシアのジャカルタで講演し、世界各地で最近発生した記録的な干ばつや大雨の被害などを挙げて、「温暖化は今や別の形の『大量破壊兵器』とみられている。おそらく地球上でもっとも恐ろしいものだ」と述べ、各国が早急に取り組む必要があるという認識を示しました。

異常気象は『大量破壊兵器』って言っちゃてますが、やっぱお前らか?


47. 米国で稲川会資産凍結 2014年2月17日 17:52:00 : S5MgfXJ8hnmhs : E7MiuhXF7C
さあ、こういうときこそ、コイズミの

稲川会ヤマナシ一家

が活躍しなくちゃ!

ヨコスカからの救援物資は?

[22削除理由]:アラシ

48. HELPヨコスカ 2014年2月17日 18:52:43 : vm0mqXnlpDRtU : E7MiuhXF7C
稲川会ヤマナシ一家がヤバイ

http://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=131/bid=1191/tid=1579465/

稲川会からの援助物資が届かない!

ヨコスカ一家から米軍機で物資投下してもらえないだろうか?

[22削除理由]:アラシ

49. 練馬のマリネ 2014年2月17日 19:00:53 : YlJOcShKMsTqw : E7MiuhXF7C
なんで山梨県知事は練馬の自衛隊に出動要請したんだろ

http://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/02/17a.html

静岡の自衛隊のほうが適任だろに

[22削除理由]:アラシ

50. shimikun 2014年2月17日 19:13:04 : hXVLoCBlXfZjA : VdEsRkbGgU
 いや話には聞いてましたが写真で見てすごい状況が分かりました。私は山形県の田舎町に住んでるんですが、昨年・一昨年と大雪で大変だったのですが(因みに昨年の積雪は3m越え)、今年は積雪が少なくほっとしていたました。その分、いままで降らなかった地域に降ってるみたいな感じです。雪は白い悪魔と言われますが、今回の予想外の積雪で、首都圏の方は少しは実感したのではないでしょうか。それくらいの積雪とそれに伴う苦労は私達にとっては当たり前なのですが、首都圏や関東の方々には本当に大変な状況下とお察しします。凍死したり、家屋倒壊で死傷されたり、スリップ事故も続発してるようですが、雪を甘く見てはいけません。とにかく慎重に行動して下さい。あと心配なのは、あれだけの積雪量です。建物にはかなりの過重がかかっています。可能な限り雪下ろしをすることをお薦めします。雪なし県の家屋の柱は私達の標準的なものの半分です。あれだけの積雪なら家屋倒壊の危険性を否定しきれません。あと、国の防災体勢はどうなってるんでしょうか。危機管理が全くなってません。安倍政権のもとで訳の分からない安全保障会議が設立されてますが、なんのための安全保障ですか?有名無実だということが今回の国の対応を見ても明らかです。国民よ怒れ。

51. 2014年2月17日 19:18:03 : weT54Acx82
軟らかな雪だね。

日差しがきて溶け始めると重くなって危険だな。

余計なことを言って申訳ないが、地球温暖化説の日本バカ共産党とゴアは、どういう言訳すんのかよ。


52. この雪の標的は小泉? 2014年2月17日 19:32:02 : X3H7Ryiq/dYV6 : E7MiuhXF7C
昨夜アベは高級料亭で天ぷらをうまそうに食っていたとか?

都知事選挙でのコイズミへの意趣返し??

人命など気にしていたら戦争などできない???

[22削除理由]:アラシ

53. 2014年2月17日 19:44:33 : lk3WBBFdzw
北風で大雪ってことは、つまり改めて福1の放射能が南関東、山梨周辺に嫌ってほど積もったってことだな。雨より結晶の雪のほうが放射能くっつけて落ちてくるのは想像に難くないからな。
しかも雪は雨のように流れない。これでさらに首都圏、南関東の汚染度が上がるな。

54. 2014年2月17日 19:48:55 : lk3WBBFdzw
雪と放射能のダブルパンチ。

55. 2014年2月17日 20:48:35 : rmkP3jABq4
突然の豪雪に閉じ込められた人々には気の毒であり、確かに同情する。だが、よく考えてもみよ、東北や北海道の人々にとり、こんなことは毎冬のことなのだ。むしろ、この程度の積雪で大騒ぎする奴等をバカにしているかもしれぬ。

たまたま首都圏で人口多い地域で発生したからということで、まるで一大事如く大騒ぎするな、糞バカタレらが!それほど大騒ぎするのなら、東北や北海道の人々の普段の苦労のことを普段から思い、救いの手を差し伸べていたらどうなのか!

こんな身勝手な糞だらけの日本だから、東北大震災被害者の人々や福島原発事故の被害者の人々のその痛み苦しみなど通常は思いもせぜ、ノータリン能天気で暮らすことができるのではないのか?

全てが首都圏やその周辺の者を中心として物事論ずるのはいい加減にはやめよ、多くのこのオオバカ、無神経、身勝手手合いらよ!


56. 2014年2月17日 21:19:26 : 1JvI6ZK5lw
阪神大震災の翌日に山口組本部前で
ごちそうになった豚汁の美味だったこと 
ぶ厚い豚とさといもに韓国のりもトッピングしてあった
忘れられん

山梨には極道・任侠はいないのか?


57. 2014年2月17日 22:16:10 : FAg74yxiGM
>>1
道民だが1晩で1m以上積雪量が急増するという事態は北海道でもめったにない
昨冬、北海道でも雪と無縁なはずの根釧地区を大吹雪が遅い9名以上の尊い命が失われる、という痛ましい災害があったが
ニュースを見ていると今年の雪害の死者数はそれを悠に凌駕している
どこにお住まいの方かは知らないがその上から目線の発想を見るに
寒波・雪害の恐ろしさをご存じない方とお見受けする

58. 2014年2月17日 23:30:55 : PtsMY986mM
>>55さん
雪国での生活経験があるものから言わせてもらうと
雪の怖さを知っているからこそ、現状を心配している。
ばかにするのは雪をなめている人だ、1000o以上の降雪が一晩で降るなんてことは豪雪地帯の対応をもっても交通マヒをおこすレベル。
長野県でさえ対処できなかったのは広域な災害であることを証明しているのです。

泉田新潟県知事も雪害を把握できるからこそ対応を急がれた。
雪なんてそのうち溶けるという感覚の最高責任者や東京都知事や埼玉県知事の危機管理能力のなさとフォローできない行政には驚愕した。
特に山梨県知事が雪に埋もれながら何をやっていたんだか、富山、新潟へ支援要請とかしたのかね。
情報収集能力と的確な人道優先の判断をできない知事のもとに住んでいると雪に閉じ込められても放置されたり、放射能被曝させられたりする、恐ろしいことだ。



59. 2014年2月17日 23:43:22 : Gs5Gifx8ws
55こそ、のーたりーん。
58さま、かしこい。

60. 2014年2月18日 01:30:39 : gh6GztaLRE
とんでもないことになっていますね。
被災された人の気持ち物流トラックの運転手の気持ちになれよ。

61. 2014年2月18日 05:47:38 : gy4Pgs3ysI
55さま、同感です。

62. てんさい(い) 2014年2月18日 09:41:53 : KqrEdYmDwf7cM : 0kUGInjLpY
明日から関東を直撃する三回目の大雪は、これまでとは比べものにならないほど激しいものに 食料水燃料味噌 今日中に備蓄すべし
http://www.asyura2.com/13/cult12/msg/834.html

63. 2014年2月18日 10:54:20 : 8uPwOIYASo
不正選挙ムサシが作った不正降雪ロボのプログラムミスのせいだと思われる

都知事選の不正を隠すために大雪を降らせた可能性もあるが


64. 2014年2月18日 14:43:25 : wvXlXI227U
>>50さん
安倍にとっての安全保障とは国の外に向けたものであって日本国内や国民は知ったこっちゃないのです。
ともあれ、むしろ大雪の後のこれからが大変です。
家が潰れるのを防ぐためだけでも相当無理をしないとならないしそもそも屋外に出るだけでも大変な状況。
物流が途絶えているのも深刻ですが停電が起これば暖が取れないのでは?
当方北海道在住だが寒い時には家にストープがあるのでまだ何とかなるが(もちろん灯油)
雪の降らない地域だとこたつとか電気ストーブじゃないかと心配。
火が使えなくなれば満足に食事もできないので体力を消耗する。風呂にも入れないシャワーで汗も流せない。雪を溶かして水になんてこともできない。
本州の場合は道路幅が狭い上に雪崩の危険性も大きく周辺の県も簡単には救助に行けないと予想される。
一刻を争う事態なのだが、救助が来ることにはとならないか本当に心配である。
初動の遅れは致命的でこれはもう人災。
都知事選では一地方自治体の問題と有耶無耶にされ争点隠しもされたが舛添の対応のまずさと安倍の鈍感さは犯罪である。

65. 2014年2月18日 17:24:12 : 0J8Trw9h9s
NHKは自らが大宣伝してきた「地球温暖化」が否定されるような事象は報道しないことにしている。

雪害は大変で不幸なことだが、地球温暖化の大宣伝に乗り原発を推進しようとしてきた効果が無くなってくることはメリット。もう原発推進のための地球温暖化などの論は一気に説得力を失ってきた。それどころか雪害の対策を怠り除雪車も要員も足りないのが事実。


66. 2014年2月18日 19:05:22 : gh6GztaLRE
金曜日の夕方から国道20号線で立ち往生、昨日やっと帰宅しました。
食べる物が無いのでお土産を食べて生きていました。
ブリウスはガソリン食わないので半分の燃料で4日間持ちこたえた。
買うならプリウスです。アクアは駄目です。

67. 2014年2月18日 19:52:23 : lPJlcZhZJo
>>65
甘い甘い
寒冷化、小氷期なら多大なエネルギーを生み出すことが出来る原発が是非とも必要だと言い出すに決まっている
第1次・2次の石油ショック発生をいいことに原発を乱立させてきた歴史を忘れたのか

68. 2014年2月19日 04:20:18 : AiChp2veWo
45さん、不謹慎だが読んで笑ってしまった。二重国家だ。民衆が、日本人が団結しなければ、頼ってちゃだめだ。強く正しい本当の日本人国家を再興し作らないと。

69. 2014年2月19日 19:29:03 : mU5fYTvRbQ
http://www.jartic.or.jp/
2014年2月19日19時20分

高速道路状況は山梨県だけがOUT笹子トンネルも山梨県。

OUT.


70. 2014年2月19日 19:46:13 : gh6GztaLRE
いまでも全面通行止めなんですか?
これは人の生死に関係しますよ

71. 和楽踊り 2014年2月23日 06:49:16 : 9hkFjVd/uY9Ag : RVcKJNM1EA
東京も狂いだした感じです
東急東横線が元住吉駅で追突して19人が負傷した
大東急が誇る幹線でのまさかの追突・脱線事故
そして23日の深夜、京浜東北線の回送電車が工事用車両とぶつかって
まさかの脱線・転覆事故、乗務員二人が軽症

72. 2014年2月23日 14:22:04 : Fi0BuALZeg
なに?、今週は雪降んないの?。準備して待ってたのにぃ〜。じゃあ、雪さん、次の待ち合わせは、来週の土曜な?。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧