★阿修羅♪ > 自然災害19 > 567.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
やっぱり凶事の予兆か… ダイオウイカ、今度は浅瀬で生け捕り(ZAKZAK)
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/567.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 2 月 26 日 13:12:01: igsppGRN/E9PQ
 

兵庫県新温泉町沖で生け捕りされたダイオウイカ=25日(鳥取県立博物館提供)


やっぱり凶事の予兆か… ダイオウイカ、今度は浅瀬で生け捕り
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140226/dms1402261209010-n1.htm
2014.02.26 夕刊フジ


 深海でどんな異変が生じているというのか。次々と浮上して漁業関係者を驚かせたダイオウイカが、今度は浅瀬で生け捕りされたのだ。発見されたのはまたも日本海。ダイオウイカは何の予兆を感じ取っているのか、不安は尽きない。

 日本海に面する兵庫県新温泉町の諸寄港で25日、全長約4・1メートルの生きたダイオウイカが水揚げされた。素潜り漁をしていた地元の男性漁師が海中で見つけ、もりとロープで捕獲し、船で運んだ。鳥取県立博物館の和田年史主任学芸員は「浅瀬で生け捕りされるのは珍しい」と話している。

 重さは約200キロと推定され、大きさや形状から雌とみられる。「触腕」という最も長い足が2本とも切れており、表面の皮が一部はがれていたが、傷は少なく、体は赤みがかっていた。

 ダイオウイカは無脊椎動物では最大級で、深海に生息。今年に入り、富山や新潟、鳥取で水揚げが相次ぎ、漁業関係者を不安がらせている。

 本紙で『警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識』(木曜)を連載する武蔵野学院大特任教授の島村英紀氏は、「水深100メートルより下にいる動物は周囲が暗くて目が役立たないため、震動や電流の変化を察知するセンサーが発達している。何らかの危険を感じて浮上したのかもしれない」と分析した。

 日本海では巨大な津波地震は、発生の可能性が低いとみられてきた。しかし、1983年の日本海中部地震(マグニチュード7・7)では10メートル級の津波が押し寄せ、100人超の犠牲者が出た。

 「内陸部の堆積物を調査するなど、過去に日本海側であった津波の検証はまだ十分に進んでいない。日本人が列島に住み着く前、大津波が発生していた可能性は否定できない」(島村氏)

 巨大なイカは、巨大な何かが起きるのを察知しているのか。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年2月26日 13:31:39 : nJF6kGWndY

実際は、ほとんど巨大地震との間に有意な相関はないのだが、

深海魚ネタは、愚民を脅して部数増加に繋がり易いのだろうな


02. 2014年2月26日 22:27:43 : TR2M1117gE
地震の可能性を否定する事は

03. 2014年2月27日 16:21:43 : BpeKL0oIGA
ダイオウイカには地震を察知できる能力はないはずだが、
南北朝鮮海域のダイオウイカにはある機能が発達しているようだ。

04. 2014年2月27日 20:20:25 : nJF6kGWndY

これは、わかり易いが 他の海域でも、同じメカニズムで説明がつくのかだな


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140226-00000510-san-sctch
産経新聞 2月26日(水)10時29分配信
「ダイオウイカ」相次ぎ発見 なぜ厳寒の日本海に現われる?
1月に鳥取県沖の水深240メートルで底引き網にかかった100キロ級のダイオウイカ(写真:産経新聞)
 この冬、日本海の沿岸でダイオウイカが相次いで発見されている。1月以降、定置網にかかったり、海岸に漂着したりしたダイオウイカは7個体。

 彼らは普段、光の届かない深い海の生態系に暮らす最大の無脊椎動物だ。「日本海の冷え込み」という自然界のメッセージを海の中深層から私たちに伝えに来ているらしい。

 国立科学博物館・標本資料センター・コレクションディレクターの窪寺恒己さんによると、7年前にも日本海でダイオウイカのラッシュがあった。

 2006年12月から翌年2月の間に、山口、島根、兵庫、京都、石川の各府県の海岸で6個体が見つかっている。

 このとき日本海の水温は例年より下がっていたそうだ。

 今冬の発見地は鳥取、富山、新潟、兵庫の4県で、新潟では4個体もが見つかった。

 「日本でダイオウイカが発見されるのは、大部分が日本海で、季節は冬なのです」

 過去の漂着統計によると1941年から78年までの間に新潟以西の本州日本海沿岸で計20個体の発見例がある。

 それを見ると74年末から75年初め、75年末から76年初めの両冬にも6個体と7個体のラッシュがあった。

 20個体の月別漂着数は、2月が最も多く、1月、12月、3月の順だった。彼らの出現は、厳冬の風物詩なのだ。

 ダイオウイカは、世界の暖かい海の500〜1千メートルの深さに広く分布しているとみられるが、目撃例は欧州、日本、ニュージーランドで多い。

 日本の場合は、どうして冬の日本海に多いのか。

 窪寺さんは、日本海の特殊な海洋構造が関係しているようだと考える。その300〜400メートル以深には、日本海固有水と呼ばれる1〜0度の冷たい海水がたまっている。

 ダイオウイカの適水温は、6〜10度なので、日本海では他の海域より浅めの水深にいるとみられる。

 この日本海で、冬に表層が大陸側から冷え始めると、冷たく重い海水が固有水を補給する形で北からダイオウイカの生息層に迫ってくる。

 それを避けて表層へ移動したところに強い北西風が吹くと、日本に向けて押し流され、新潟県から山口県にかけての海岸に漂着することになるらしい。

 仮説の段階だが、冬の漂着には、こうした仕組みが考えられるということだ。

 また、ダイオウイカは、筋肉中に含まれる軽いアンモニアの働きで中立浮力を保っているが、急な水温低下に遭って衰弱し、バランス調整力を失って海面に浮かび上がってしまうこともあるのだろう。

 ダイオウイカには謎が多い。大きい個体の体重は100キロを超えるが、年齢は不詳。普通に見つかるサイズのダイオウイカだと3歳くらいの可能性が高いようだ。

 「イカは交接・産卵すると雌雄とも死んでしまいます」

 だから、そう長くは生きられないはずだという。平衡石のリング数から年齢を推定する手段もあるが、大型個体で調べられた例はないそうだ。

 生活史そのものが解明されていない。漂着雌の体内から見つかる卵は、直径1〜2ミリと巨体に似合わず小さい。おそらく海面を漂いながら孵化(ふか)するのだろうが、海洋調査でダイオウイカの卵や子供が採集された例はない。ウナギより、もっと分かっていないのだ。

 姿形の謎も深い。生息海域によって腕の長さや太さ、体形などに違いがあり、ダイオウイカには、これまで18種の学名が存在した。

 ところが、である。世界の海から集めたダイオウイカのミトコンドリアDNAの全塩基配列を解読したところ、ほとんど違いはなかったのだ。

 その結果、ダイオウイカはアーキテウティス・デュックスという学名の1種だけということになった。昨年の衝撃だ。

 複数種が存在すると考えられていたダイオウイカが、皆同じ種だったので、研究者には大きな驚きだった。

 米海洋大気局(NOAA)の推定では20万〜150万頭が生息するマッコウクジラは、イカを主食にしている。その30%がダイオウイカなので、世界の海の中深層には膨大な量が暮らしているはずだ。

 厳冬の日本海は、その彼らが波間に姿を見せる特異なホットスポットだ。(長辻象平)

【関連記事】
ダイオウイカ、次々浮上の怪 地球温暖化と関連? 大地震予兆か
生きたダイオウイカ、兵庫で捕獲 味は「うまくもまずくもない」
深海魚「リュウグウノツカイ」生け捕り 地震の前兆ではありません
相次ぐ深海生物水揚げ 今度は4メートルの巨大ザメ
あの絶食「ダイオウグソクムシ」ついに死ぬ 死因は不明
表紙カバー? いいえ「特大帯」なんです
最終更新:2月26日(水)10時29分産経新聞


05. 2014年2月28日 08:53:33 : 2Vtsh72ZJ6
石川県能登地方でM4.0の地震 輪島市などで震度3
2014-02-27 14:09

 気象庁によると27日 午後2時03分ごろ、石川県能登地方でM4.0の地震が発生し、石川県輪島市などで震度3の揺れを観測した。

 この地震の震源地は石川県能登地方で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。

 各地の主な震度は以下のとおり。

【震度3】

 石川県
  輪島市、穴水町


【震度2】

 石川県
  七尾市、志賀町

http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/5/0/5054.html


06. 2014年2月28日 21:57:53 : gdO2PS7qng
何らかの危険を感じて、生命維持上、より危険な場所に行くとか
似非地震専門家は論理的におかしいとは思わんのだろうか?

07. 2014年3月01日 07:40:46 : PAyvYDIrUk
このいかは、ある温度(5〜10℃)で活動しています。

昨年の台風で、海水が撹拌されて、対馬海流にのって、日本海に入ったのか、
元々ある程度の個体数がいたが、原発停止で海水温が下がり生息出来なく成って、頻繁に発見される成ったのか・・・・?

原発一基 100万kWhの発電量で、約2/3の 200万kWh の熱量を海に捨ててるからね。

まあ、海の中は、未知の世界だかた、いろんな見方があるからよくわからね


08. 2014年3月04日 21:01:51 : DI7fVExiIQ
支那、朝鮮が大量に糞尿垂れ流せば
ダイオウイカも苦しくて浮上するは
原因は支那、朝鮮

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧