| 59.  五月晴郎 2013年9月19日 12:01:41
: ulZUCBWYQe7Lk
: y2D6eX286Q 58のURL忘れました。http://www.kyudan.com/cgi-bin/bbskd/read.cgi?no=1816
 番外2; * 161. グッキー 2013年9月19日 06:05:26 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog 管理人さんへ
 社会人としてのマナーも知らない人が多すぎます。
 人の立てたスレに来て難癖を付ける。スレ投稿者より迷惑だと言われたらコメントを控えるのが
 社会人としてのマナーではないでしょうか?
 どちらが良い悪いなどと言ってても始まりません。みんな自分が正しいと思って居るのですから。
 人の立てたスレに来て難癖をつけ、迷惑だと言われても居直ってこのようなアラシコメを続ける↓
 ーーーーーーーー
 290. 五月晴郎 2013年9月17日 13:59:51 : ulZUCBWYQe7Lk : y2D6eX286Q
 街中で怪しげな看板でもだしてやってろ、ばかw
 ーーーーーーーーー
 基本的社会人としてのマナーも持ち合わせていません。別にすレットを立てたから、それが自分のものだなどと考えていませんが、
 自分が立てたスレである以上、ある程度管理する責任が有ると思っています。
 スレ投稿者に迷惑だと言われたらコメントを控えることで掲示板の秩序が保たれます。
 でなければ引用にあるようなグチャグチャに成ります。
 言いたいことが有るのなら、自分のスレか迷惑だと言われないところで書いていれば良いでは有りませんか。
 スレッドに問題が有ると思えば管理板で管理人さんに申し立てれば
 良いでは有りませんか。
 このようにすれば棲み分けが出来、掲示板の秩序が保たれますし、
 それが社会人としてのマナーだと思います。
 スレ投稿者に3回迷惑だと言われたら自動的にアラシ認定するとか、マナーを確立するルールが必要だと思います。
 本当はこのようなことは社会人として心得て居なければならないことなのですが、社会人としてのマナーを知らない人が多すぎます。
 ルールで知らせる必要が有ると思うのですが。
 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/199.html#c161
 * 162. 2013年9月19日 06:28:30 : XsHKPAoxMU 上記の嵐、1回追放(自己追放だったっけ?)したのに同名で戻っている、
 というほうが狂ってる。
 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/199.html#c162
 *
 163. グッキー 2013年9月19日 06:31:29 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog 追記
 それとスレ投稿者より削除の申し立てがあれば
 自動的に削除するのが良いと思います。
 (アラシはすぐに動的IDに変えますから)
 バカな削除申し立てをすれば、アクセス、コメントが減って行くだけですから、そのような削除申し立ては
 スレ投稿者はしないはずです。
 コメントをする者も自制するはずです。
 このようにして少しアラシを淘汰しなければ掲示板がグチャグチャに成って行くだけです。
 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/199.html#c163
 *
 165. グッキー 2013年9月19日 10:26:09 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog 管理人さんへ
 「アメリカ資本主義ー拮抗力の概念」ガルブレイス
 という思想が有ります。
 社会には良い緊張関係を保った拮抗力が必要だという思想です。
 掲示板も同じではないでしょうか スレッド投稿者ーコメント者 現在はアラシ天国です。動的IDを使えばアラシ認定することもままならず、
 いちいち理由を書いて削除要請するのもめんどくさく、
 アラシのやりたい放題です。
 アラシ認定されても削除までは表示されるとうそぶいている始末です。
 この関係を良い緊張関係を保った拮抗力のある状態にするのが良いと思います。
 他の掲示板やブログでは審査してから掲載するというところもあります。しかしこれでは手間と時間がかかります。
 すぐコメント出来る所ではアラシが絶えません。
 なんとかこの二つの欠陥を取り除いて欲しいと思います。
 スレッド投稿者に同じスレで3回迷惑ですと言われたらアラシ認定同じスレ投稿者のスレ全体で迷惑ですと6回言われたらアラシ認定
 とかいう方法が良いと思います。
 また動的IDのコメントはスレ投稿者がアラシと判断したら自動削除で良いと思います(アラシ認定が無いのだから)
 アラシ認定者も自動削除で良いと思います
 スレ投稿者はおかしな削除などは、アクセス、コメントが減るのでしないと思いますが、そういう場合は管理板に申し立て、管理人さんが
 判断し投稿禁止処分にすれば良いことです。
 システムを創らないと忙しすぎて管理できないのでは?
 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/199.html#c165
 *
 (五月花開きめぐる二人の五月を壊す気はないのにと思う五月) |