★阿修羅♪ > 音楽12 > 656.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
短調でラジオ体操
http://www.asyura2.com/13/music12/msg/656.html
投稿者 で爺 日時 2013 年 10 月 02 日 15:48:12: tYZleDTpDNY.U
 



ハイジは、ロシア民謡のようね。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年10月02日 15:55:04 : y2D6eX286Q
こういうのがあるよw

「音楽マメ知識 調の特性」
http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~nk_sounds/mametisiki.htm



02. 2013年10月02日 16:12:56 : FLHANgAqi2
ありがとう。

ここまで違うとわかるのですよ。
電子オルガン買うかも。

ではでは


03. OVNI43free 2013年10月02日 20:56:16 : IhyfVrYJsi8bA : 1aieNzte9w
 ハイジの短調バージョンいけますね!

01.さんが引用した各調の特性は平均律導入以前のもので、現在のように自由に移調される時代においては感じるのが難しいですね。


04. 2013年10月02日 22:46:47 : y2D6eX286Q
>>3

ありがとう御座います。

一の五月


05. 2013年10月02日 22:57:36 : 0EopofEgjc
すみません、横します。
移調と転調の区別を。
長調⇔短調は「移調」ではなく「転調」です。
移調という言葉は単にキーを上げ下げするときに使います。

#出しゃばって失礼しましたw


06. 2013年10月02日 23:01:16 : y2D6eX286Q
これもまた有り難う存じます。


07. 2013年10月02日 23:56:33 : y2D6eX286Q
で爺さん、短調長調の次は和音だと思います。

08. 2013年10月03日 08:25:31 : FLHANgAqi2
>>3 OVNIさん、音楽板にも来るの?いや、面白いよ、音楽板は。この「短調にしたら」シリーズはかなりあって、私も、このハイジが一番完成度が高いと思いました。

>>7 和音の簡単な説明は読みました。ドとファを一緒に弾くと、「悪魔の音」と呼ばれたとか・・・非常に面白いね。しかし、やっぱり自分で弾いてみないと、ちゃんと理解できないのではないかと・・・



09. OVNI43free 2013年10月03日 14:21:21 : IhyfVrYJsi8bA : GrS6zq3WcP
>08.
実を言うと音楽板って一度も見たことなかったんです。たまたま見るとで爺さんの投稿があったのでコメしたわけです。これからはこちらにもお邪魔します。どう考えても政治よりこっちの方がよほど好きですから・・・

10. 2013年10月03日 21:16:41 : 4nRalJYg3g
>>10 私も最近、来始めて、非常に面白がっているのですが、投稿者が少ないのが少し残念ですね。一家言あって、面白い人がそろっているだけど。

それでは


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 音楽12掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 音楽12掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧