★阿修羅♪ > 音楽13 > 608.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
映画「ポンペイ」
http://www.asyura2.com/13/music13/msg/608.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2014 年 1 月 17 日 08:23:11: tZW9Ar4r/Y2EU
 




Pink Floyd - Live at Pompeii - Directors Cut
Live at Pompeii was originally released in September 1972, an edited release in 1974 with studio recordings of Dark Side of the Moon.
Rereleased in 2003 as The Director's Cut with additional footage and Nasa space shots.


2003 Director's cut (wiki)
1. "Echoes, Part 1"/"On the Run" (Studio Footage) (Uncredited) (from Meddle/The Dark Side of the Moon, 1971/1973)
2. "Careful with That Axe, Eugene" (B-side of "Point Me at the Sky" single, 1968)
3. "A Saucerful of Secrets" (from A Saucerful of Secrets, 1968)
4. "Us and Them" (Studio Footage) (from The Dark Side of the Moon, 1973)
5. "One of These Days I'm Going to Cut You into Little Pieces" (from Meddle, 1971; also known as "One of These Days")
6. "Mademoiselle Nobs" (from Meddle, 1971; previously known as "Seamus")
7. "Brain Damage" (Studio Footage) (from The Dark Side of the Moon, 1973)
8. "Set the Controls for the Heart of the Sun" (from A Saucerful of Secrets, 1968) 9. "Echoes, Part 2" (from Meddle, 1971)


91 mins total


Directed by :Adrian Maben
Produced by : Steve O'Rourke
Michele Arnaud
Reiner Moritz
Starring: Pink Floyd
Music by : Pink Floyd
Cinematography :
Willy Kurant
Gabor Pogany
Editing:Jose Pinheiro
Distributed by: Universal Home Video


This video is presented for review only in the hopes the viewer will be pleased to the extent to promote the viewer to buy the film.


We believe this constitutes a 'fair use' of any such copyrighted material as provided for in section 107 of the US Copyright Law. In accordance with Title 17 U.S.C. Section 107, the material on this site is distributed without profit to those who have expressed a prior interest in receiving the included information for research and review purposes only.
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年1月18日 10:18:33 : iBRc4EDxfc
そういえば、子供のころ「ポンペイ最期の日」という子供向けの小説を読んだことがありますな。CGで、あのカタストロフを、どんどん再現しちゃうのだろうね。

でも、今の俳優は、筋肉隆々すぎて、こういう歴史ものだと、ちょっと不自然ですね。カーク・ダグラスのスパルタカスにおける「奴隷の裸体」なんかの方が、リアリティがあった。

で爺


02. BRIAN ENO 2014年1月18日 11:40:05 : tZW9Ar4r/Y2EU : VfJtsI4MAA
今のハリウッドの映画製作の手法は、

まさに、アンチ・リアリティだと思います・・
あの時代に、なんで?
と言うものばかりですね・・
基本は、当時を再現してるつもりが、
全然再現しないで、あらたなものをつくっている・・

アンチ・リアリティということは、
別の言い方をすれば、
ヴァーチャルということです。

スタンリー・キューブリックが、
「映画にタブーが必要である・・」

「たとえば、殺人・・」

「これはタブーだ・・」

「非日常のことをネタにするから、
映画になる、これが映画の
映画たるゆえんだ・・・」

なんていってたけど、

ここ、20〜30年くらいは、

ハリウッドでは、
アンチ・リアリティの追求と
ヴァーチャルの追求に尽きますね、

過剰なアクションシーン
過剰なSFX
過剰なCG・・

それらの博覧会で、

俳優も限りなくマッチョ・・
サイボーグ・・超人・・
ロボットのようになってきましたね・・

物語のテーマとか?
心を揺さぶる物語や、
俳優の演技スキル・・
その辺は軽視され、

SFX、CG、アクション合戦の様相を呈してきました・・

文句言いながら、

そんな映画を観ている矛盾した自分が、
いるんですがね・・


03. 2014年1月18日 12:26:46 : iBRc4EDxfc
でも、「ジェラシックパーク」が出たときは、衝撃的でしたね。

ああいうものが、この世で、見られるとは思わなかった。「想像図」ではなく「本物?」の恐竜ね。しかし、あれはまだ「映画の絵」で、最近のものの多くは、コンピューターゲームの画面みたいに見えるんですな。どこが違うんだろう。

では


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 音楽13掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧