★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板5 > 243.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小保方が自身の博士論文での骨髄組織画像をNature掲載の論文でSTAP細胞由来の奇形種画像として流用していることが判明
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/243.html
投稿者 ダイナモ 日時 2014 年 3 月 09 日 16:36:44: mY9T/8MdR98ug
 

Nature掲載の小保方論文では、STAP細胞が多能性を持つことの根拠のひとつとして、STAP細胞をマウスの皮下に移植すると奇形種を形成したとして、STAP細胞由来の奇形種の組織染色画像が掲載されています。この画像と、小保方の博士論文に掲載されている骨髄由来の奇形種の組織染色画像とが上図の通り酷似しており、小保方が異なる画像を流用して実際にはやっていない実験をやったように捏造したと考えられます。

この画像は11jigen氏のブログに掲載されているものです。


http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/nature-article.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年3月09日 17:19:15 : yE1g3ZofPw
小保方さんの捏造だけでなく理研発生・再生科学総合研究センターの上層部の関与も疑うべくもない。問題はどこまで明らかになるのだろう。
理研の利権など学術世界の政治闘争にかかわることなので国民の目からは遠ざけられ、マスコミも沈黙、多くの政治家もよく理解できない。
多くの国民は「最近小保方さんはTVに出なくなった」程度しかわからなくなる。
勿論、理研の関係部署の研究者などは実情を詳しく知っているが外部に話すことはできない。上層部の意に反して真実を漏らしたら首になるでは済まされず、冤罪で摘発されるとか最悪消されるかもしれない。
猫の首にメモリーなんかの成り行きを見るとそんな恐れは十分考えられる。

02. 2014年3月09日 18:34:34 : hxpZoGoicY
もしそれがほんとうだとしたら、そんなやつが我々の血税で賄われている理研に所属しているとはとんでもない話になる。
当事者と理研の責任者の説明責任が問われている。
早く国民に真相を説明すべきだ。

03. 2014年3月09日 19:33:59 : bv6eDeDlJo
JuuichiJigen氏のツィートで知ったばかりだが、ダイナモさん、早技!

こりゃ大ごとになるな..
理研広報に、中途半端な調査報告の公表を早まらないように連絡しとかないと。
「結果はゆるぎない」とまで公言してしまった理研が、益々引き返せなくなる。


04. 2014年3月09日 20:05:10 : QyPIyAf2ok
画像を見たが、全く同じだ。
もし流用しているのならとんでもない話だ。
科学者のかざかみにも置けない行為だ。
国民の血税で賄われている理研は、これは一体どういうことか早急に説明責任を果たさないと国民は黙っていないぞ。

05. 2014年3月09日 20:09:52 : 9OLj0tGdsA
一般論として、国民だれしもインチキ科学者のために国民の血税は、理研を通して断固使われるべきではない、と思っている。税金の無駄遣いはやめてほしい。もし、現実にそういうことになっているなら、理研は国民に対して責任をとるべきだ。

06. 2014年3月10日 01:19:07 : YLhcu4yM8o
この事象は、単に小保方氏個人の問題にとどまらず、理研CDBの関係者及び理研と云う組織の在り方がいかに常軌を逸したものであるかを示すものです。
Nature論文の捏造が殆ど疑いのないものとなった以上、理研の今後の対応如何では、世界に於ける日本の科学者への不信感を呼び起こすことは論を待ちません。
理研を含め、大学等の各研究機関、文部科学行政機関、文部科学大臣等政府の責任は重大と考えねばなりません。
また、マスメディアを使ったSTAP細胞の誇大宣伝は、科学と国民を愚弄しミスリードするものであったことが明白になりました。
更に、論文関係者による再生医療関係会社株のインサイダー取引など、経済犯罪として立件される可能性も取り沙汰されております。
このように、STAP細胞捏造論文問題は、政治・経済・学問・研究・報道など、ありとあらゆる分野でのこの国の劣化を白日の下に晒したと申せましょう。
直接的関係者の厳しい処分或いは刑事訴追は勿論の事、監督責任者及び監督省庁についてもその責任の所在を明確にした上での厳正なる対処を怠ってはなりません。
それなくしては、更なる不祥事の続くこと火を見るより明らかであり、真摯に努力を重ねている学者・研究者をはじめとして、国民全体の意気を阻喪させ続ける事必定でありましょう。
無意味で更には有害な成果主義を廃し、学問研究の本然に立ち返ることを、理研を含めた全ての教育・研究機関に強く望む処であります。

07. 2014年3月10日 02:49:45 : bv6eDeDlJo
思い返すと2/19の時点で早大で博論調査開始の報。
今から考えると、かなり早い段階で関係者の間では、
博論→doi:10.1038/nature12968の画像転用が把握されていた可能性が高い。
共著者らはさぞ度肝を抜かれたことだろう。で、座長と特別講演のドタキャン..
理研の調査結果報告も、かなり踏み込んだものになる可能性が高いと思われる。

実に恐ろしい話だ。
記者発表の折の彼女の振舞い・発言・エピソード等から、何となくPersonalityの臭いを感じてはいたが、
やはりNPD〜HPDのいわゆるクラスターBの性格性向なのか?報道によれば、高校生時代の片思い話など、
教科書に出てきそうなエピソードが複数明らかにされている。
昨日の時点でネットを介して、相当数の生化学・免疫学等の学者仲間に本画像転用の情報は共有された。
中途半端な調査報告でお茶を濁す選択肢は、現時点で理研には無くなっている。
世界中の自然科学研究者が見守る中、身を切る厳正な対応を理研に期待したい。


08. 2014年3月10日 14:56:03 : RATpiZ8w7A
これを見るまでは、ツッコミどころ満載でも、成功はしているのではと思っていたが..これでは、どうしようもない。共同研究者も擁護しきれないだろう。
あと、関係ないが、彼女の顔がどことなく森口氏に似ているのがきがかり。

09. 2014年3月10日 17:16:10 : trY2KTQMKc
若いときのひらめきに似た「思い込み」は、以後の重大な科学的業績に発展することがしばしばある。小保方博士もそうした端緒となると思われる発見に遭遇したのではなかろうか。その発見を丁寧に検証追跡する作業がなおざりにされたのか?成果を焦る周囲がそうさせたのか?
その最初の小さな発見を見直すべきと思うが、今やそれをなす人はいないのだろう。
博士論文に用いたデータ、図版などを一般の学術論文で再度用いることにはなんら問題はないはず。博士論文での論理と以後の考察から、異なる論理構築が成され、その論証にかってのデータ、図版が見直され利用される事はありえるからだ。その事を明記すれば済むことだ。
 本件にそれが該当するや否やは分からないが、ともかく、もう少し静観するスタンスがあってよいのではないか。まるで凶悪犯並みの呼び捨ては私はなじめない。

10. 2014年3月10日 17:30:10 : lh1ETEx9no
以下の記事があります。小生専門外なので参考までに。

Open ブログ
http://openblog.meblog.biz/article/21485020.html
2014年03月09日
◆ STAP細胞の Oct4 発光を確認
 STAP細胞の再現実験で Oct4 発光(発現)を確認した、という報告が複数出た。


11. 2014年3月10日 19:02:12 : lh1ETEx9no
◆ STAP細胞は Muse細胞か?
http://openblog.meblog.biz/article/21235106.html

というのもありました。
[Muse細胞とは、2010年に東北大学の出澤真理教授によって発見され、藤吉好則教授が命名した細胞です。]
とあるので東北大学の出澤真理教授の方をマスコミは取り上げるべきであろう。


12. 2014年3月10日 19:36:51 : ZRjnouqilU
STAP細胞があらゆる医療、農業、漁業にまで影響を与えるすごい発見で、その利権は無限大の金額になるだろう。
それを日本の娘さんに与えるわけにはいかない。
アメリカとしては、何としてもSTAP細胞利権は渡すわけにはいきませんから。
小保方潰しはアメリカ政府を動かせる闇のユダ金がしている。

それを守ろうとするものは、小保方と同じ運命。
小保方さんは近い将来に何かの自己で、どうにかなる。


13. 2014年3月10日 21:33:05 : vGP1aRwnjk
>9
>博士論文に用いたデータ、図版などを一般の学術論文で再度用いることにはなんら問題はないはず。

同じ状況の説明なら、ありうるでしょう。といっても新規性はないわけですが。
しかし、今回のは言ってみれば、多摩動物公園で数年前にとったライオンの写真を、アフリカのサバンナで最近撮った写真ですと言って提示したのと同じです。
これが許せますか?


14. 2014年3月10日 22:14:47 : tGymN9DV1c
>>12
本当に恐ろしいことです。さらにこの度共著者の方が降りようとされてるとか。
しかしその記事を読んでも、実際にできたのかそうでないのかは不明確で、ひたすら写真がどーしたデータがこーしたというばかりで、実験結果については書かれていない。
普通は実験がうまくいったからこそ一緒に論文を出したものと思うのだが、あまりのパッシングにビビったか、その筋からの指示によるものかと思え、この一連の動きがますます怪しくなってきた。
薄気味悪いことにこの件の別のスレでは、私の阿修羅経験上では初のコメント1000件超を達成していてさらに結構ないきおいで伸びているようだ。途中から馬鹿馬鹿しいので読むのはやめたが、そのうちのほとんどが少数(同一?)の人間による2ちゃんのコピペであり、その内容は嫌らしい個人攻撃ということで、何が彼(彼女)をそうさせるのか理解に苦しむ。原発関連でもここまで熱心なバイトはいなかったように思う。
さらに深い闇の勢力が金に糸目をつけずやらせているとしか考えようがない。

15. 2014年3月10日 22:28:22 : 5EuCuYLvDI
 未分化の細胞の塊ならともかく、リンパ細胞も初期化されると。
即ち失われた情報が酸性溶液に浸すことによって蘇るということ。
10000と言う数を見ていくつの、どのような数の和であるか分かるというのと同じ。

16. 2014年3月11日 00:12:18 : W1Dm3JAFsI
>>12>>14
stap細胞の特許はMuse細胞と違い日米3機関合同であるという視点が大事。特許はMuse細胞作成の特許に触れないよう、例えば弱酸性刺激という生成条件を限定したものでなければならない。そして、もちろん、特許は再生医療ビジネスと絡む。しかし、こうした最先端医療は誰もが受けられるものではなく、規制緩和による米民間保険金融と結びついたより強力な混合診療導入(皆保険瓦解)=TPPの思惑の一つとセットになったものである。

17. 2014年3月11日 01:08:33 : 3q5GOJ4BjI
これまでの理研の対応にはがっかりだが、若山氏は苦渋の中で科学者として規範となる発言をしている。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140310/k10015868081000.html
科学ジャーナリストが「あの若山さんを苦しめた理研は罪深い」との趣旨のツィートをしていたが、
全くだ。それにしても、筆頭著者は何と罪深いことをしでかしたのだ。。

18. 2014年3月11日 14:33:53 : CAOZthKQGU
https://www.youtube.com/watch?v=KL3Mcc4kQiw
下村文科相「STAP細胞そのものが否定されたわけではないと期待したい」
理研を産総研とともに特定国立研究開発法人化することを決めたばかりですからね。
理研と文科省とは一身同体のようなもの。精一杯の擁護でしょう。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140311/scn14031110320001-n1.htm
10日、筆頭著者が共著者のVacanti教授に電話で訴えたようで、
Vacanti教授言「仲間からの圧力でこのような大事な論文が撤回されるとすれば大変残念だ」
は筆頭著者の言をそのまま口にしたのでしょう。どうやら小保方氏は論文の杜撰さをここまで明らかにされても、
共著者に対して全く責任を感じていないばかりか、若山氏からの助け舟を圧力と感じているようです。
早々に論文を撤回できれば未だ傷は浅く済みますが、最大の関門は筆頭著者ですね。
やれやれ,理研も大変だ。。


19. 2014年3月11日 15:03:32 : jDUea84PZI
アメリカの大学院も、おかしくない?
研究費を日本から、莫大な金額で、
集めているらしいです。
複数の人の証言。

20. 2014年3月11日 16:56:47 : rncFEKcagA
>>14 そうなんだよね。あの2ちゃんの貼り付けは異常を通り越している。しかもほんの一人二人?の人間がやってるという。

しかしこれまで山ほどの追試が行われたと思うし、何度も掲載を断ったネイチャーだって検証に検証を重ねて今回大発見として発表したわけだよね。
発見してすぐに掲載された訳ではない。何年もの積み重ねで散々検証はされてきたはずなのに、今になってあーだこーだというのは妙すぎる。

発見→即掲載・発表なら、拙速で間違えましたと言う場合もあるだろうが、これには当てはまらない。
もしこれが本当に間違いなら、はっきり言ってそれを見抜けなかったネイチャー誌の信頼は地に落ちると思う。でも何故かネイチャー誌に対する非難が(自分の見る限り)ほとんど無いようだ。それもおかしい。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板5掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧