★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板5 > 501.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ボロボロ情報漏れで信用ダウン…小保方氏と理研の“茶番”いつまで(東スポ)
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/501.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 6 月 08 日 00:58:15: igsppGRN/E9PQ
 

                理研の実証実験への参加意思を示している小保方氏


ボロボロ情報漏れで信用ダウン…小保方氏と理研の“茶番”いつまで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140607-00000005-tospoweb-ent
東スポWeb 6月7日(土)9時0分配信


 小保方晴子氏(30)の不正が認定されたSTAP細胞論文をめぐる問題は、今月中にも処分が決まる同氏はもとより、処分を下す所属先・理化学研究所(理研)も信頼がますます低下しそうな流れになっている。

 小保方氏が勤務する理研発生・再生科学総合研究センターに置かれた自己点検検証委員会の報告書案によると、同氏が理研のリーダー級研究者に応募した際に提出した研究計画書で、人の細胞として示していた画像が、マウスの細胞を使った博士論文の画像の転用とみられることが分かった。

 本来、採用時に行われる英語面接が行われなかったことも判明したが、小保方氏の代理人の三木秀夫弁護士は「彼女は英語ペラペラですよ」と一笑に付し、「研究職を採用するのに大学入試みたいに公平平等に試験をしないといけないのか。彼女が悪いことして(理研に)入りこんでいるイメージで発信している」と反論した。

 同論文では、画像の誤りのほか、STAP細胞の遺伝子データが別種の細胞のものである可能性が指摘されるなど、不正認定後も小保方氏に不利な情報が続出。「なぜ情報がボロボロ漏れているのか、組織としてどうなのかと理研に抗議しています。普通の企業ではありえない」と三木氏は不信感を募らせる。

 さらに、小保方氏をよく知る関係者は「委員会が小保方氏のメールを勝手に見ている可能性がある」と明かす。検証委では、小保方氏が管理しているメールアドレスのうち、理研から与えられたアドレスでしかやりとりしていない内容を把握しているという。同委が盗み見た可能性もあり「もしやっていたら完全に刑事事件。点検検証委員会は犯罪集団になる」とこの関係者はあきれた様子で話す。

 これでは、一連の問題を検証している理研も、ダメージを負うことは免れない。

 三木氏によると、小保方氏は理研の実証実験への参加意思も示しているが、実現はまだ不透明。できなければ「理研にいる意味はない」(同)という覚悟だ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年6月08日 14:25:39 : viW8XtGPGA
理研のリークが多すぎ。
大組織なんだから、いいたいことあるならコソコソ小保方貶めリークせずに、公式に発表しろよ。

マスコミはマスコミで後ろ盾の無い小保方を全力で叩いてるし。スキャンダルあった時、弱い事務所の芸能人が叩かれまくり強い事務所の芸能人はサラッと報道するだけみたいな構図と同じなんだろうね。


02. 2014年6月08日 15:27:34 : trY2KTQMKc
理研からの情報漏れ、数年前の検察情報リークと構図は同じなのだろう。このリークで理研が得るものは何なのか?それが良くわからない。
それはさておき、条件の良いポストに応募するに当たっては、「自らが如何に優れた仕事をしてきたか」を誰にも分かる形でプリゼントせねばならない。応募書類に過去の自らの仕事を書く事に何の問題があるのか?それが、過去論文の丸まるのコピであってもなんら問題は無いはずだ。

一方、採用する側には、「情実」が絡んではいけない。地方・小中高教師の採用には「有力者のコネ」が不可欠との噂があり、親御さんは駆けずりまわってるとの話も聞く。当然何がしかの住民が納得できるルールが有る。しかし、そのルールが真に有能な人材確保の妨げになることもありえる。それを防ぐべく特例を設けている。十数年前東大が建築家の安藤忠雄氏を教授に採用したのもそうした事例だ。今般の小保方氏の採用もそうした特例が適用されたと思っている。
 参考:http://blog.livedoor.jp/oibore_oobora/archives/51918970.html 

それにしても、顧問弁護士の切るカード。あのノート公開など小保方氏の足を引っ張るために策動してるのかとすら思える。むしろ小保方氏の研究者としての将来を見据えた弁護活動を模索すべきではないか?小保方氏には「チャンピオンデータ」〔理研報告書より)と言う強力な武器があるはずだ。
理研は表向きは巨大「研究創生」組織であるが、実は、独立した研究者からなる零細個人企業の集合体である。しかも五年という期限付きだ。このような場所に小保方氏が研究者として戻れる場所は無いだろう。復職しても給与以外に研究費が配分されることは今後は無いだろう。小保方氏、そして弁護士は何を考えているのか?


03. 2014年6月08日 17:26:21 : l1NPjWZAfD
>小保方氏の代理人の三木秀夫弁護士は「彼女は英語ペラペラですよ」と一笑に付し

この弁護士相変わらずピントがずれているよね、小保方氏は留学経験があるから
日常生活で困らない程度の英語力があることは誰でも予想できる

ここは、英語で研究対象に対する”議論が出来る”事を証明しなければ意味が無い


04. 2014年6月08日 20:01:55 : STMivheqxw
03さんの言うとおり。

弁護士はクライアントの利益を守るのが仕事だと言うが、小保方ノートを公開したのもこの弁護士だったはず。得意げに「彼女は英語がペラペラだ」などと言うところをみると、小保方氏のみならず、この弁護士の能力を疑いたくなる。


05. 2014年6月08日 21:28:30 : oQz6GlmTlU
>>2
>応募書類に過去の自らの仕事を書く事に何の問題があるのか?それが、過去論文の丸まるのコピであってもなんら問題は無いはずだ。

応募書類は公表する論文ではないから、自分の論文だけでなく、人の論文をコピペしても問題はないでしょう。でも、自分の論文のマウスの細胞写真をヒトのと偽ってはいけないでしょう(報道ではそうなっている)。要するに、嘘(捏造や改ざん)はだめですよ。

もっとも、英語の力なんて本当にSTAP細胞を作る技術と研究能力があるなら些細なことでしょう。ノーベル賞とった益川さんだって英語が苦手らしいし。

採用時の手続きを例外で行うなら、少なくとも研究上の成果・能力は真実でピカイチでなくてはいけないでしょう。そこのところを、気づけなかったとか騙されてましたなんて、採用側の管理能力はゼロ以下マイナス。結果責任は重大。


06. 2014年6月09日 06:49:00 : x13CXLpnj6
組織が貸与しているメールアドレスはそもそも私用で使っていいものではなく、プライバシーうんたらの話はピンボケもいいところ。
企業は社内規定の違反を調査する目的なら、社員のメールの内容を閲覧するのは遵法行為というのは判例も出ているし、それができなきゃ今どき企業の情報保護は維持できないよ。
>小保方氏をよく知る関係者は
以降の話も完全に勇み足の記事だよ。東スポも当初は政治的にノーマークな立場を活かした鋭い報道が良かったが、最近は完全に小保方の周辺が発するゴシップ好き狙いの煽り情報に完全に乗ってるな。もっと事件の核心の、アベノミクスの株価至上主義が犯した犯罪とか、岡野・大和といった主犯の詐欺師たちの行方を突撃取材とか、そっちのネタ投入をお願いしたいね。

07. 2014年6月09日 10:11:23 : S57QJHub3w
>>05. 2014年6月08日 21:28:30 : oQz6GlmTlU

>ノーベル賞とった益川さんだって英語が苦手らしいし

苦手って言ってもレベルが違うでしょ、英語の論文書いて、学会で
発表もしなけりゃ世界には認められないよ

小保方氏は英語の論文も読めない(十分理解できない)みたいだし・・


08. 2014年6月09日 13:36:17 : 2MZTeE0Mhg
>>01
それは違うな。
小保方には笹井氏や野依氏が付いていて擁護されてる。
それに反発する理研の改革派がリークしてる。
それを必死で理研の執行部が無視してるという構図。


遠藤氏や若山氏や理研CDBが、論文に使われたマウスの種類がおかしいという情報を出してるのに、
理研和光本部は調査しないの一点張り。笹井氏はSTAP現象はあると言ってる。


09. 2014年6月09日 14:49:35 : k5wf2LRPWE
これ以上調査されちゃ、理研が今までやってきたウソがばれるから困るんだよ。
苦しい立場をわかってほしいなあ。
今こそ、一致団結して、世間を騙し切ろう。

10. taked4700 2014年6月09日 19:24:43 : 9XFNe/BiX575U : 8WJxGoLS0w
>>03

>小保方氏は留学経験があるから
>日常生活で困らない程度の英語力があることは誰でも予想できる

それは勘違い。何年間もアメリカなど英語圏に居ても日本の中学1年程度の英語力、つまり、日常生活も不自由する程度の会話力の方はいっぱいいる。例えば、方言の問題を考えれば分かりやすい。地方の子供がおじいちゃんやおばあさんの話している方言を理解できず、話すこともできないという例は数多い。

自分自身が日常的に使うか、または意識的に身につけるように努力するしかない。大相撲で外国人力士の方が日本語を上手に使うのはある意味強制的に日常生活で使うから。


11. 2014年6月09日 21:02:20 : LhvYHPMQvw
>>03>>10
個人的なことを言えば>>03氏のコメントは理屈は間違ってるが結論は正しいと思います。
「日常生活で困らない程度」という言い方は幅がありすぎて、私などは日本語でも日常生活に困ることがあるとも言える。が、そういう厳しい意味で言ってるのではないとも言える。だから、ここを突っ込んでも仕方ないわけで、問題なのは「英語で研究対象に対する”議論が出来る”事」です。これはある意味で、日常生活の英語よりも簡単なんです。科学の場合は、話してる対象が極めて客観的ですから、同僚の研究者との会話は単語の羅列でも通じる。だから一般的に言えば、日常生活に困らないほどの英語力があれば、研究者との科学の議論は出来ると言える。
しかし、小保方氏の事情を考えると少し違うと思う。
日常会話の英語力というのは、これまた一般的な傾向ですが、学歴よりも育った家庭に依存する。小保方氏のような仮定は子供のころから英語をみっちり教えてると思われるので、小保方氏の学力にかかわらず英会話はできると思っていい。大学院から留学に行ってることも、英会話には自信があるから(地道な研究から逃げてそっちで活路を開こう)ということだとも言える。
この場合、逆に、科学英語というより、そもそもとして自身の専門分野(再生医療や幹細胞生物学)ができない可能性がある。そのため、結論として>>03の言うように、
「ここは、英語で研究対象に対する”議論が出来る”事を証明しなければ意味が無い」
が問題になるでしょう。

12. 2014年6月09日 23:43:16 : viW8XtGPGA
ここまで見てわかるのは理研リークの記事を読んだ人たちが小保方は英語がしっかり出来ないから日本語でやったのでは?と思い込んでいることで有る。
もちろんその可能性もあるが、STAPで採用ほぼ決まってたのでわざわざ英語で面接する必要も無かった、英語の論文などから必要無しと判断された、その他、と可能性はいろいろある。

今の状況では小保方に好意的に取るひとはすくなく、結局、理研の思惑通りリークは小保方貶めに成功した。リーク側の作戦成功である。


13. 2014年6月10日 01:05:15 : wNWuOB18Oc
https://www.youtube.com/watch?v=--BjEYvzdzc
Yamanakaに続く日本人研究者の快挙を報じるNature誌のインタビュー。
Natureが論文を撤回するとこのビデオも観られなくなるから、オボちゃんファンは今のうちだよ。
弁護士の「英語ペラペラ」はちょっとオーバーだね。日本人研究者の平均レベル。
..人参のような植物で起こる現象がヒトでも起こると..料理で人参をスライスしている時に思いついたの?..いえ、湯船に浸かっているとき..
"when I was soaking in the bathtub"(誤)→"when I was soaked in a bathtub"(正)
「人を納得させるデータを取るのに、最初の実験から5年かかった」(誤)→「人を騙すデータ捏造に5年」(正)

14. エムゼット 2014年6月10日 07:55:41 : AeI21/IA33ZrU : nQQ3tVP9gc
>>08
その様な、何か有るかも知れないが、ここまで来たら、理研は小保方氏を再現調査に加えるべきだ。小保方氏やバカンテー氏は、現象を揺るぎなく信じている様だし、笹井氏も認めている。結果は事実となる。

 論文の不出来(英語力の問題等)と小保方氏による「酸による細胞初期化現象の発見」は、無関係。いろいろ疑義が出ているが、当該現象が科学的に否定された訳では無い。

 中立の立場でみると、
「論文の出来が悪いからSTAP現象も無い筈だ」の論法より、「なりふり構わず集中して本題に取り組んできたら現象を発見できた」の方が説得力がある。

 別観点で考えると、
悪いイメージを流布して、嵌めようとする動き見られるが、偽計業務妨害で刑事告訴される場合が有るので注意。流布し、相手を懲戒解雇などに追い込むのは、偽計とみなされ犯罪となる。

 巷に生息する団塊人間


15. 2014年6月10日 10:38:07 : efYYgyF3F6
>>14
本人たちがいくら強く主張しても客観的に証明できなければただの妄想。
不出来ではなく不正。不正によって初期化現象を証明していたのだから、科学的に無効。
不正を不出来と言い換えてる時点で、中立ではなく完全に偏っている。
悪いイメージだというなら不正の潔白を証明する必要がある。
それが出来ないくせに、刑事告訴をチラつかせるのは脅迫では?

16. エムゼット 2014年6月10日 15:18:05 : AeI21/IA33ZrU : nQQ3tVP9gc
>>15
>本人たちがいくら強く主張しても客観的に証明できなければただの妄想。

 さっさと、再現テストを進めれば。国民は興味を持っているから税金の無駄遣いとは言わないと思う。

>不出来ではなく不正。不正によって初期化現象を証明していたのだから、科学的に無効。

 現象を発見したというのは嘘で、証拠としていたデータは捏造だった。ということかな。だったら理研は1年かけて何故調査するのか。発見が妄想だったなら調査しても無駄。アリバイ作りにもならない。

 今回の問題をまとると、最初の二件で不正認定がされた。

 1件目は、画像の切り貼りで、その部分に対して線で明示すれば良いとされていたものを行わなかったこと。この件に対し、小保方氏はミスと言っている。

 2件目は、異なる画像を使用していた件。これは画像の取り違いで、ミスに気付き関係先に連絡し、訂正中であったと話している。

 その後の調査委員会の調査で、研究ノート記録が杜撰で研究経過を追跡することが出来ず不正認定に至ったとか。

 当方の疑問は、
実験のテーマに対応した画像や条件ファイル等は、PCフォルダーで管理されるのが一般敵的で、結果、研究エビデンスをPCより生成出来れば、不正と決めつけることは出来ないと言う点と、

 担当者は、不正で無いと主張し、理研の調査委員会は不正と認定したかたちになっているが、この調査委員会は、中立が担保されているかと言う点。組織優先の裁定がなされたとのではないかという疑問。

 また、担当者にろくに聞き取りもしないで(入院中)、コンピュータ保存内容調査も行ったと思うが、膨大情報を前に、担当者以外のものが、ファイル構成の説明無しに調査が出来たのだろうかという疑問。


17. 2014年6月10日 16:13:47 : efYYgyF3F6
>>16
本人たちの再現テストは無意味。本人たち以外に再現できなければ客観性が無いから。
調査委報告の2件以外の不正を不正調査しないと理研が言い続けてるということは、STAP現象そのものが嘘だというのは理研にも都合が悪いから、あるかもしれないということにしたいから。

真正な画像を含め、不正でない証拠を小保方が提出できていないので、完全に不正。
よって、2件の調査に関しては中立が担保されている。

不服申し立てのあと調査委が聞き取りにいったら、小保方はそれを拒否した。
よって、小保方側には言いたいことはない、つまり聞き取りは充分だということ。


18. 2014年6月10日 18:44:10 : dl5fJEbFQs
不正に関与した疑いがある「当事者」は、再実験に関わらせてはいけないのは、当然。
実験室への立ち入りも禁ずるべき。
第3者による再現ができて、初めて科学として意味をなす。
調査委員会は、本来の仕事をすべし。

19. 2014年6月11日 02:27:00 : 1KdOA2dlzE
>>18
それが正論と私も思います。その正論が通らなくなっている現状に、今後の更なる混乱への予兆を感じます。

20. 2014年6月11日 08:17:41 : Aufl5S1NYc
16. エムゼットさんのいうことが一番筋がとおっている。
ほかのはたんなる嫉妬やねたみ、悪意、中傷のたぐい。理屈はとおっていても
(たとえば「われわれの血税をムダ使いして!」とかいうアホ)小保方氏への批判に偏りすぎていて、はなしにならない。
冷静な批判がまるでなかった。

21. 2014年6月11日 08:38:45 : aUPF3e7FqE
いまだに、「嫉妬やねたみ」などという感覚(感情)を持ち出す人がいるようです。
あのシェーンの論文を最初に「おかしい」と批判した学者も、上司から「君の嫉妬じゃないのか」と言われて無視されています。
旧石器捏造事件のときも、数々の疑問の声を「下らん嫉妬だ」と封印していたのは学会のボスでした。
現実から目をそむけ、感情的な判断をする人はどこにでもいるようです。

22. 2014年6月11日 10:15:36 : pvjJhQwNpg
>>20
自演乙

23. 2014年6月11日 11:25:24 : Aufl5S1NYc
>21. 2014年6月11日 08:38:45 : aUPF3e7FqE
いまだに、「嫉妬やねたみ」などという感覚(感情)を持ち出す人がいるようです。


しかし、それでもやはりきみたちが「小保方」という個人攻撃に偏執している限り、この問題については嫉妬とねたみと憎悪と悪意しかないとしかいえないね。


24. 2014年6月11日 12:56:34 : 9BUmSbRV7Q
<小保方という個人攻撃に偏執している限り・・・>

誰もそんなことに偏執してませんて。そんな価値もないわ。
見苦しい思い込みもいい加減にしないと、笑われるだけやで。
うそ、偽り、ごまかしがあまりにも多いので、さらには開き直っていることには、怒りを感じてますがね。
それも、最近は「あきれ」に近い。


25. 2014年6月11日 19:08:25 : 53KsN8JGGs
嘘つきに嫉妬する人間はいない。
軽蔑、嘲り、呆れの感情だけ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板5掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧