★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板5 > 892.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「STAP事件はミステリーである」(EJ第4084号) Electronic Journal
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/892.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 7 月 27 日 06:45:15: igsppGRN/E9PQ
 

「STAP事件はミステリーである」(EJ第4084号)
http://electronic-journal.seesaa.net/article/423015749.html
2015年07月27日 Electronic Journal


 雑誌『文藝春秋』の2015年5月号に、次の異色の対談が掲
載されています。
─────────────────────────────
 ◎「小保方事件の謎に迫る/STAP細胞/なぜ不正に手を
  染めたのか」
  対談:宮部みゆき(作家)
     須田 桃子(毎日新聞環境部記者)
           ──『文藝春秋』/2015年5月号
─────────────────────────────
 まさに異色の対談というべきでしょう。なぜ、STAP細胞事
件について、宮部みゆき氏のようなミステリー作家が出てくるの
か意外ですが、宮部氏はこの事件は「ミステリーである」といっ
ているのです。この点は私と同じですが、何がミステリーなのか
という捉え方は宮部氏とは違います。
 宮部みゆき氏は、対談の冒頭でこの事件はミステリーとしては
低レベルであるとして次のように述べています。
─────────────────────────────
 それにしても謎の多い事件でしたね。まず、昨年の1月の論文
発表から1ヶ月も経たないうちに不正疑惑が指摘されたというこ
とは、すぐバレるレベルの捏造だったということですよね。何十
年も誰も気付かないようなハイレベルな捏造であればミステリー
的にも納得がいくのですが、こんなに早くバレてしまうなんて、
これが小説なら編集者に「プロットを練り直してください」と言
われてしまいますよ。           ──宮部みゆき氏
            ──『文藝春秋』/2015年5月号
─────────────────────────────
 このように宮部氏は最初から「小保方氏の捏造」と決めていま
すが、昨年暮れの桂勲委員長による理研の調査委員会の結論が出
ているので当然ではあるものの、ミステリー作家であれば、その
ウラ事情にも切り込んでほしかったと思います。
 宮部/須田対談の中間部分には、ES細胞の混入に関する話も
出てきます。ここでも宮部氏は、小保方研の冷凍庫から「ES」
と書かれたチューブが見つかっている事実だけをもって、小保方
氏がES細胞を混入させたと単純に考えているようです。
─────────────────────────────
宮部:私、小保方さんが行った記者会見を、テレビで、食い入る
   ように見たんです。ですからはっきり覚えているのですが
   STAP細胞は混入したES細胞ではないのかという質問
   に対して小保方さんは、「研究室ではES細胞のコンタミ
   (混入)は起こり得ない状況を確保していた」と、いいお
   声ではっきりおっしゃっていました。でも、須田さんが取
   材して、実は小保方さんの研究室にはES細胞があったこ
   とがわかった。「ES」と書いた入れ物が残っていたと、
   その写真までこの本に載っていますね。これだけ一流の科
   学者たちが集まっているのにこんな杜撰なことが起こった
   ことが、本当に不思議です。
須田:私たちジャーナリズムも、論文発表当初は懐疑的な視点で
   取材をしていなかったかもしれません。私iPS細胞の時
   にも取材したのですが、この時もやはり、誰もが起こり得
   ないと思っていたことが起こってしまったわけです。この
   経験があったから、今回も、多くの研究者やメディアがあ
   まり疑うことをせずに受け入れてしまったという面はあっ
   たと思います。  ──『文藝春秋』/2015年5月号
─────────────────────────────
 ES細胞が入った「ES」と書かれたチューブは、7月23日
のEJ第4082号で述べたように、若山研が2014年6月に
京大の大田博士に依頼して取り寄せたアクロシンGFPが組み込
まれたES細胞の一部であると考えられます。それまでには若山
研にも小保方研にも存在しないはずの細胞です。
 それが小保方研の冷凍庫から見つかったとすれば、これは小保
方氏以外の誰かが冷凍庫に置いたとしか考えられないのです。小
保方氏は2014年6月時点では入院しており、研究室には行っ
ていないのです。それでは、誰が、どのような目的で、「ES」
と書かれたチューブを小保方研の冷凍庫に置いたのか。そうであ
るとすると、これこそ本物のミステリーになると思います。
 もっとも宮部みゆき氏は、この対談ではなく、須田桃子氏の著
書『捏造の科学者/STAP細胞事件』(文藝春秋)の書評にお
いて次のように書いています。
─────────────────────────────
 自分はミステリー作家だが、推理小説での犯人探しの基本は、
「その結果で利益を得る者は誰か」ということだ。その観点を念
頭に推理小説を読むように本書を読了し、悲しみと共に愕然とす
るのは、STAP細胞事件には、この「利益を受ける誰か」が存
在しなかったということだ。
 誰にもいいことがなかった。誰もが傷ついた。犯罪がペイしな
いように、捏造もまたペイしない。それは希望のみを優先し、地
道に一歩ずつ現実を切り開く科学的なものの考え方に背く行為で
あり、結果として、大切だったはずの希望をも打ち砕いてしまう
のだ。       ──宮部みゆき氏 http://bit.ly/1OnDOqW
─────────────────────────────
 宮部氏のいう通りなのです。STAP細胞事件の関係者全員に
何も良いことはなかったのです。誰もが不幸になり、笹井氏にい
たってはこのことが原因で自殺しているのです。死者が一人出て
いるのです。
 しかし、この事件をもっと深く考えてみると、宮部みゆき氏の
いうように受益者はゼロではないのです。いや、受益者というよ
りも、STAP細胞が消えてなくなることによって利益を受ける
人、いや企業、いや業界はあるのです。STAP細胞事件のウラ
には深い闇が存在しているのです。
             ── [STAP細胞事件/057]


≪画像および関連情報≫
 ●STAP論文の調査委員会報告に疑義を唱えるブログ
  ───────────────────────────
   2015年5月10日に発売された文藝春秋5月号に、毎
  日新聞/須田記者と作家の宮部みゆき氏の対談が載っていま
  す。「小保方事件の謎に迫る──STAP細胞/なぜ不正に
  手を染めたのか」とのタイトルで、「科学史に残るスキャン
  ダルを読み解く」がサブタイトルです。もっともこれは、編
  集部が付けたタイトルと思われ、中身を読むと、小保方氏が
  積極的に捏造を働いたというところまではニュアンス的には
  言っていないようです。ただ、不正を認定された部分には、
  故意があった、思う通りのデータが出ないので、この程度の
  操作は許されるだろうと思ったのではないか、といった指摘
  はしています。
   文藝春秋がこういう対談記事を載せたのは、須田記者の著
  書『捏造の科学者』が文藝春秋刊で、その文藝春秋と縁の深
  い大宅壮一ノンフィクション賞を受賞したことによる販促的
  意味合いが多分にあるのだろうと思います。対談の中身は、
  断片的なやり取りに留まっており、特段、目新しい指摘等が
  あるわけではありません。この対談記事ではっきりしたこと
  は、須田氏の著書が11月時点での出版だったわけですが、
  その後に出てきた諸材料があっても、特に考えが変わってい
  るわけではなく、追加取材が必要だと感じているわけでもな
  さそうだということです。「若山氏の遺伝子解析発表が契機
  となって、ES細胞であることが明らかになった」と語って
  いますから、あの発表の間違いがあっても若山氏に対する信
  頼は続いているようです。     http://bit.ly/1MpfMhI
  ───────────────────────────




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年7月27日 10:09:07 : efYYgyF3F6

利益を得るものは、
捏造によってポストや研究費や名誉を得ることのできる小保方。

しかし名探偵たちによってそれが暴かれて
犯人とその周りのひとびとにとっては悲劇的な末路を迎えた。

っていうだけの話。
推理小説としてはごく普通でしょ。

>STAP細胞が消えてなくなることによって利益を受ける
>人、いや企業、いや業界はあるのです。

科学は消そうと思っても消えてなくならない。
たとえばiPS細胞は確固たる証拠があったので誰にも消せなかった。


2. 2015年7月27日 12:35:44 : PPzv1SJKZM
> STAP細胞事件には、この「利益を受ける誰か」が存在しなかった

結果的にはね。でも途中までは「女性初のノーベル賞受賞か?」と騒がれたでしょ?
研究不正が暴かれなかったとしたら、誰が一番利益を受けたか?と考えれば、ごくごくありふれた話。


3. ピッコ 2015年7月28日 11:02:00 : ldyqn.PAmBFfI : YRvrblFgS6
> 小保方氏以外の誰かが冷凍庫に置いたとしか考えられないのです。

その犯人は笹井氏。 笹井氏は己の行いに後ろめたいものがあるから自殺した。 ピンク色の研究室で、割烹着姿の小保方がシャーレの中の二人の愛の結晶細胞を無邪気に育て「とうとうSTAP細胞を発見したわ!」と顔を輝かせるのを、愛おしく見ていたことだろう。 もちろん小保方も、口には出さずとも、一連のSTAP細胞発見の猿芝居は国から研究費を獲得するためであることくらいは知っていたはず。 だから、実験ノートの内容も小学生の理科実験と同じ程度だった。 笹井氏の言うとおり従い、可愛らしく振舞えば、それで二人の幸せな将来が約束されていた。 なにせ、安倍政権のアベノミクスの成長戦略『女性が輝く日本』のキャッチフレーズそのままに、文部省がお墨付きのプロジェクトだから。 STAP問題には国が関与していた。 だから、ウソがばれても屁理屈を並べて、理研の理事長さえも「ワシは知らん」と言って、結局誰も責任を取らなかった。 その理化学研究所を「高齢」を理由に辞めた野依良治氏は、科学技術振興機構(JST)研究開発戦略センター長に就任したそうだ。


4. 2015年7月29日 20:53:34 : r3Bp7wQiCc
みんなが知ってた。
みんながグル。
華々しいスター誕生で、理研は注目の的、になるはずだった。
データの切り貼りは理研内部では「常套手段」
慣れというのは恐ろしいものです。
タカくくっちゃったね。

あの夜の記者会見で、笹井がふと漏らした一言。
「こんな見事な結果は作り事では決してできないことです」
その時隣にいた小保方が、ギョッとした顔で笹井を振り返った。
その表情が今でも忘れられない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板5掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
環境・自然・天文板5掲示板  
次へ