★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK143 > 804.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ネット選挙解禁、与野党一致 「夏の参院選から」(朝日新聞) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo143/msg/804.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 2 月 13 日 19:55:33: AtMSjtXKW4rJY
 

http://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY201302130327.html
2013年2月13日19時33分 朝日新聞


 インターネットによる選挙運動を解禁する公職選挙法改正案について、与野党協議が13日、始まった。夏の参院選からの解禁を目指すことで一致。ホームページのほか、ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアは、各党とも全面解禁を認める方向だ。

 与野党協議では、自公両党が電子メールでの選挙運動を政党と候補者に限定する与党案を提示。これに対し、民主、みんな、共産の各党が全面解禁を求め、引き続き調整することになった。与党は月内に公選法改正案を提出し、3月上旬に成立させたい考えだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年2月13日 20:07:22 : R6W41lQYng
参院選の話題もいいんだが、IOCは日本のお家芸のレスリングを競技種目から外そうとしているの知ってる?

日本が強い種目は規則を変えたり、廃止にしたり、IOCは日本を人種差別している。
オリンピックは義務ではないのだから、無理に参加する必要はない。
K1グランプリと同じで唯の興行なのだからそんなものに国の予算を掛けることはない。

日本が参加すれば参加料とか放映権だとかスポンサー料とか莫大な金がIOCに転がり込むんだろ。
アホらし。

大体がオリンピックは代理戦争で、そんなものの勝ち負けに一喜一憂しているようでは国際紛争は絶えんな。


02. OVNI43free 2013年2月13日 20:29:45 : IhyfVrYJsi8bA : 7AzrIy7VQg
>01.
 ここでオリンピックの話をしていいのかわからないけれど、ついでなので。それにこれはスポーツ問題と言うよりは政治的臭いのする問題だ。
 レスリングというのはグレコ・ローマンなんて言うだけにマラソンと並んで最も歴史の古い伝統的な競技だ。なのになぜ突然こういうことになるのか。
 理由は、いろんなことを言っているけれどそれらは全てウソで、日本人が勝ちすぎるからだ。これを決めた人は次のオリンピックも日本選手がどっさりメダルをかっさらっていくことをよく知っていて、それが面白くない。強すぎて嫉妬を買う競技の悲しさか。

その点柔道は安心だ(やれやれ・・・)


03. 2013年2月13日 22:03:02 : F8dUseKTCY

熱血!与良政談:ネット解禁を機に=与良正男
毎日新聞 2013年02月13日 12時21分

 やっと、というべきだろう。インターネットによる選挙運動を解禁する公職選挙法の改正案が今国会で成立する可能性が大きくなった。制限だらけの公選法は早く見直せ、と長年書き続けてきた私としては喜ばしい限りだ。

 ところでなぜ、ネットの解禁までこんなに時間がかかったか。03年8月に私はこんなコラムを書いている。

 「なかなか進まないのは、主に自民党事情による。拒否する人の多くは、時流についていけないのではない。『後援会中心の今の選挙運動だけで自分は十分当選できる。なまじネットを通じ、若い人の選挙への関心が高まったら、得するのは野党』と考えているのでは、と私は疑っている」

 もう10年近くたつ。一転して今回の解禁をリードしているのは自民党であり、とりわけ熱心なのは安倍晋三首相である。自ら、インターネットの交流サイト「フェイスブック」を利用している安倍首相はネットの効用を肌で感じているのだろう。「今の若い世代を中心とするネット世論はとかく右寄りで、解禁した方がむしろ首相や自民党にとって有利になると考えているのでは」と解説する人もいる。

 そうかもしれないなあと思う一方で、ネット世論もそんなに単純なものではないだろうとも思う。だが、動機はともあれ、そして与党だろうが、野党だろうが、私たちの間ですっかり定着しつつあるネットという媒体を使わない手はないというのが私の考えだ。

 それで若い人たちの政治への関心が高まり、投票率も上がるなら結構なことだ。確かに候補者への誹謗(ひぼう)中傷など心配な点は多いけれど、ともかくスタートさせて改善していくしかない。

 これをきっかけに与野党のみなさんに考えてもらいたいことがある。

 世の中にあふれかえる情報をどう読み取り、どう自分で判断するか。その情報は本当に信頼が置けるのかどうか。今風に言うと「情報リテラシー」を養うための教育が小中学生のうちから必要なのではないかということだ。

 かねて私は実際の選挙にあわせて小中学校で模擬投票を実施するなど、今、現実に行われている政治を学校で教える必要があると書いてきた。それに加え、情報判断力を養うことがますます重要な時代になっていないか。

 もちろん対象はインターネットだけというつもりはない。新聞をどう読むか、テレビをどう見るか、も含めての話である。(論説委員)

http://mainichi.jp/opinion/news/20130213k0000e070196000c.html


04. 2013年2月14日 00:33:04 : 8zIBTjekGU

>1,2さん

東京都が持ちかけた話ではないかな。一旦ハラハラさせて、頃合い見て復活と

なれば国民の関心、人気が高まる。日本はオリンピックに震災復興がかかって

いるのでカネに糸目をつけない。IOCにとってタナボタだ。


05. 2013年2月14日 00:34:41 : 8zIBTjekGU

ネットより、ムサシが先だ。どうすんの。

06. 陰謀論大好きっ子 2013年2月14日 01:39:32 : nr1pc.b0O9fbc : kB3spn8EoY
なりすまし防止策として、マイナンバーを導入します(キリッ
お前らチョロすぎワラタw

07. xyzxyz 2013年2月14日 02:02:33 : hVWJEmY6Wpyl6 : hMsRcRvT0w
>>5
とりあえずムサシを訴えるとこからだね。
その結果どうなるかからでしょう。

08. OVNI43free 2013年2月14日 09:04:32 : IhyfVrYJsi8bA : G1e1CX11Fw
>04.

すごい深読みですね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK143掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK143掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧