★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK146 > 548.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍首相がスーチーさんを歓待した」という大嘘 (天木直人のブログ) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo146/msg/548.html
投稿者 笑坊 日時 2013 年 4 月 18 日 10:03:56: EaaOcpw/cGfrA
 

http://www.amakiblog.com/archives/2013/04/18/
2013年04月18日 天木直人のブログ

 きょう18日に安倍首相はスーチーさんと会うらしい。

 その報道が流れる前に書いておきたい。

 アウンサンスーチーさんと日本政府との関係については、私は何度も書いてきた。

 ミャンマーの軍政と闘ってきたスーチーさんの不屈の精神はすばらしいと。

 それにも関わらず外務省は一貫してそのスーチーさんに冷淡であり軍事政権を容認して来たと。

 今でもミャンマーの軍事政権と野党党首のスーチーさんの政治的対立が続いているのに日本はミャンマー軍事政権に顔を向けてスーチーさんを全面的に支援することはないと。

 その好例が麻生副首相のミャンマー訪問だ。スーチーさんと会おうともしなかった。

 そんな日本政府に迎合して日本のメディアも、毎日新聞をのぞいてはスーチーさんには冷淡だった。

 軍政と妥協したり、少数民族問題に熱心でない事を理由に、スーチーさんの輝きは失せた、現実的になったなどと批判さえもする。

 ところがスーチーさんの訪日が実現するやスーチーさんを歓迎する記事で一色になった。

 私が笑ってしまったのはきょう4月18日の読売新聞の次のくだりだ。

 「・・・安倍首相が、民主主義など共通の『価値観』を持つ国との関係を重視していることも、歓待の大きな理由だ。軍政から民主化への脱皮をしたミャンマーへの支援は『安倍首相の価値観外交の戦略にぴったり、はまる』(外務省幹部)からだ・・・」

 こんな大嘘をつく外務省幹部とはどこの誰だ。

 そんな大嘘をそのまま垂れ流す読売新聞はジャーナリズム精神のかけらもない。

 スーチーさんが民主主義の体現者であることはそのとおりだ。

 しかし安倍政権のどこがそのスーチーさんと民主主義の価値観を共有しているというのか。

 そもそも価値観外交の本質は対中包囲網ではなかったのか。

 ミャンマー軍事政権に日本が近づいたのはミャンマーを中国から離反させようとしたからではなかったか。

 そのミャンマー軍事政権のテイン・セイン大統領は習近平中国と会談し一段の相互協力拡大に合意した(4月18日日経)

 日中韓首脳会談は日中間の関係が一向に改善しないために延期された(各紙)・・・

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. JohnMung 2013年4月18日 12:54:31 : SfgJT2I6DyMEc : 7ZOc0MN54I

 ペテン師大嘘つき安倍晋三と安倍自公売国政権、さらに謀略マスメディア、それぞれに臭い笑い話である。

02. 2013年4月18日 14:06:27 : ruh0fVo3UU
  
  
バカしか読まない読売新聞。
    
    

03. 2013年4月18日 14:34:31 : 3X8BQ5kmRI
天木は相変わらずKYでここまでいくと外務省のガス抜き要員としか思えない存在である。
スーチーはもはやアウンサン将軍の娘ではなくただの白色偽ユダヤのパシリである。

04. 2013年4月18日 17:16:34 : cWIBtbognM
マスゴミは国民を騙す道具です
TV、新聞下痢ゾーまみれで汚れてます

05. 2013年4月18日 17:35:44 : dwrahR59FU
あんまり批判になってないな(笑)スーチーさんも現実路線に転換したことだし、日本政府とのパイプをきちんと作っておきたいところだろうね。そのための来日でしょう。だから、随分サービスしてくれておる。しかし、さすがのスーチーさんも老けたな。終戦の年に生まれておるから68歳か・・・。で爺

06. 2013年4月18日 18:27:06 : jymqAmtFyU
スーチーさんはいい人立派な人(?)ではあろう。

しかしこの長い期間、軍事政権下でもその影響力を失うことがなかった。それは彼女個人の力というよりも英米の庇護があったことは確かだろう。軍事政権は決して彼女を抹殺しなかった。しなかったと言うより出来なかったのか。

ミャンマーのニュースはほとんど彼女がらみだった。ある意味アメリカ以下市場原理主義者の駒だった。


07. 2013年4月18日 19:06:01 : zBYc960RaI
民主化の夜明けだって?
シリアで見ていることをビルマで見ているにすぎない。

08. 米犬 2013年4月18日 20:20:26 : PUHl6PtDGaXFs : 4Q80R8Zler
>安倍首相がスーチーさんを歓待した

当り前のことだ! 安倍氏はスーチーさんを歓迎した
日本の総理大臣は安倍氏なのだから、彼女の様々な行事もすべて安倍氏の方針

どこが歓待されなかったのか全く意味不明。彼女は久しぶりの日本を堪能したはずだ。天木はお呼ばれされなかったのですねているのだろう。見苦しい男だ


09. 2013年4月19日 01:11:46 : Fj99tIPC4D
「大嘘」という言葉を使う連中は、まず陰謀論者
植草のいいお仲間だわ

10. 2013年4月19日 01:36:22 : a1iNOS3XDA
ボストンの次は読売ビルだな。正義のテロを!

11. 2013年4月19日 08:44:23 : rrhrFN6JLd
ゴミ売りTPPCIA珍聞だからしようがない。ポダム、ポカポン新聞。

12. 2013年4月19日 11:04:19 : VM18cmY6KU
単純に「ミャンマー」というな!スーチー氏ははっきり「ビルマ」と言っている。

マスゴミ政府外務省総力で「軍政時代のミャンマー」を使うことで、軍事政権の後押しをしている。本音はスーチー氏は日本政府には煙たいのだろう。よくきた!


13. 2013年4月20日 04:06:48 : L6YZhtBTF6
>>12はまだ世界一の山を「エヴェレスト」と言ったり
インドの大都市を「ボンベイ」とか言ったりする人なのか。

ちゃんと韓国の首都は「京城」、その隣の国は軍事政権の後押しをしないで「支那」と呼んでいるんでしょうな


14. 2013年4月20日 10:07:21 : pL26SgdiAr
08. 米犬 『汚物』見苦しい狐汚いヤツだ!!

15. 2013年4月20日 11:03:34 : kFGC7xohUs
「ミャンマー」は現地の発音に近い。
「ビルマ」は英語圏の呼び方。
言わば「ジャパン」か「ニホン」かの違い。
どっちが正しいかは主観の問題だろうが少なくとも「ミャンマー」を使うのが
「軍事政権の後押し」というのはあまりに短絡的だな。

16. 2013年4月20日 21:30:49 : N86X5TwUe2
読売は渡辺常がいる間は塵珍聞記事しか書けないだろう
後僅かの辛抱だ・・・・・
その時が来たら風通しも良くなり少しはましな記事も書けるようになるであろう

17. 2013年4月21日 08:04:50 : 7vkGiDDoeQ
検索したら、ミャンマーは文語で、ビルマは口語の「ブーマ」?の英語読みだ、って書いてあった。口語と文語で別の国名なのか?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK146掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK146掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧