★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK146 > 722.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
店でミネラルウォーターを買うように水道水も買う時代になるかも!リンクする維新の会の水道民営化構想と麻生太郎の(ブロマガ)
http://www.asyura2.com/13/senkyo146/msg/722.html
投稿者 こーるてん 日時 2013 年 4 月 24 日 16:15:55: hndh7vd2.ZV/2
 

https://twitter.com/ura_maruco2271/status/326388877382258688
裏まるこ oɔnɹɐɯ-ɐɹn ‏@ura_maruco2271 4月22日
これってニュースにならないの?中国人が日本の水資源の山林を買いあさっている!とアホなこと叫んでいる人らはこっちを突っ込んで欲しいわ。/4月19日のCSISでの麻生副総理の水道民営化に関する部分の発言、書き起こし。http://ch.nicovideo.jp/masayukisatomura/blomaga/ar204967


http://ch.nicovideo.jp/masayukisatomura/blomaga/ar204967
店でミネラルウォーターを買うように水道水も買う時代になるかも!リンクする維新の会の水道民営化構想と麻生太郎の公共サービスおしなべて民営化メッセージ。

<IMG SRC="http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/13566.jpg">

以下、4月19日のCSISでの麻生副総理の水道民営化に関する部分の発言、書き起こし。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
麻生副総理「3番目のバズーカ(3本目の矢=成長戦略)については、いま私に訊かれるより数か月待って、これをまとめている人たちに直接訊いて頂いたほうがより正しい答えが出ると思いますが、私の知ってる範囲で答えさせて頂きます。

今、色々なアイデアが実に多くの人から出されているが、その中でと思っているのは、いわゆる規制の緩和です。規制の緩和、なかんずく医療に関して言わせていただければ…

(中略)

このロボットは一つの例ですが、例えばいま日本で水道というものは世界中ほとんどの国ではプライベートの会社が水道を運営しているが、日本では自治省以外ではこの水道を扱うことはできません。しかし水道の料金を回収する99.99%というようなシステムを持っている国は日本の水道会社以外にありませんけれども、この水道は全て国営もしくは市営・町営でできていて、こういったものを全て民営化します。

いわゆる学校を造って運営は民間、民営化する、公設民営、そういったものもひとつの考え方に、アイデアとして上がってきつつあります」。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※次の資料に麻生副総理発言に関すること(水道、学校の公設民営)が出てくる。副総理は産業競争力会議の議長代理。
竹中平蔵主査が4月17日の産業競争力会議に提出した資料⇒
www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai6/siryou14.pdf

※麻生副総理のCSISでの講演と質疑応答の映像。書き起こした発言は44分15秒から⇒
www.ustream.tv/recorded/31681043

引用ツイートhttp://twishort.com/24kdc
問題多い水道事業民営化ビル・トッテン

H15/08/14

 今年、日本で開催された世界水フォーラムで「官民セクターの連携を推進する」、つまりダムや上下水道事業などへの民間資金の積極的な投入を打ち出した閣僚宣言が採択された。しかしこのフォーラムでは水道事業の民営化の結果、多国籍企業の事業参入の影響により水道料金の値上げや安全な飲み水の確保ができなくなった国の事例などが分科会で発表され、非政府組織(NGO)からは閣僚宣言は多国籍企業など開発推進派の意見を盛り込んだ、かたよった内容になっているという批判もでた。
水も商売の対象に
 人間の生存に欠かせない水を商品として扱うべきではないと私は信じている。したがって水の供給を市場経済に任せてはならず、公共事業として行われるべきだと思うのだが、民営化とグローバル化を推進する多国籍企業にとってはその水さえも商売の対象なのである。

 今、石油の支配権を巡って戦争が行われるように、そう遠くない将来、水の支配権を巡って侵略が行われる日が来ないとも限らない。地球上に存在する水のほとんどは海水で、人間が利用可能な淡水は0・01%しかないという。先進国が「湯水のごとく」の言葉通り水を使う現状を考えると、水資源の危機に見舞われることは避けられないだろう。

 急速に枯渇する水を巡って世界銀行や国際通貨基金(IMF)は、各国政府に水道事業の民営化を提唱している。特に貧しい途上国は国際金融機関から融資を受ける際の条件として、より効率的な運用ができる民間企業に任せる、または、水道事業の民営化によって財政支出を減らし、その分を債務返済にまわすよう水道事業の民営化を求められる。そして途上国の水道事業を受注するのは多国籍企業である。

 先進国でも同様で、アメリカのニューハンプシャー州ではUSAスプリングス社がボトル入り飲料水を作る工場建設を計画し、帯水層から一日数万ガロンを吸水する許可を申請している。この水を同社はヨーロッパ市場に販売する予定だという。企業にとって、環境やその地区に住む人々のことなど関係ないといわんばかりである。

 カナダではカリフォルニアのサンベルトウォーター社がブリティッシュコロンビアの湖から大量の水をタンカーで吸水することを申請したが、カナダ政府は国民の反対によりそれを拒否し、将来にわたって大量の水を輸出することを禁じる法案を通過させた。

 しかし、北米自由貿易協定(NAFTA)のもと、カナダ政府が規制や法律によってサンベルトウォーター社の利益追求を阻んでいるとして調停に持ち込んだ。企業の投資利益の回収を規制によって阻むことは、政府が企業の利益を奪っているに等しいという理屈である。

 もしカナダ政府が敗訴すれば、法律を変えるかまたは企業が将来的にその事業で見込んでいた利益を補償しなければならない。これは私からみれば狂っているとしか言いようがない事態だが、このようなシナリオが全世界で起きている。
はね上がる水道料金
 民間企業同様、多くの地方自治体も税収の伸び悩みから支払い能力以上の債務を負っている。多国籍企業はそういった苦しい状況につけこんで水道事業の民営化を推進している。しかし利益を最大化することが最終目標である民間企業が支配権を握れば、労働者を削減した上で、利益を上げるための水道料金の値上げか、サービスレベルの低下は必至である。

 先ごろイラクのインフラ再建を受注した米企業のベクテル社が水道民営化プロジェクトを推進したボリビアでは、民営化後、家庭用の水道料金が大幅に値上げされた。一カ月の平均収入が約六十七ドルであるその地区で、水道料金が二十ドルにもなったのである。人々が抗議をし、死者までだした後で水道事業は再び公共事業に戻されたが、ベクテル社は財産を収用されたとして四千万ドルの支払いを市に要求している。

 フィリピンや南アメリカの地方自治体でも民営化後に水道料金が四倍にもはね上がった。民間企業にとって大切なのは株主である。経営者が利益の最大化を追求しなければ、株主はそれを訴えることもできるため、なおさら企業は短期的な収益をあげることに必死になる。
重要な「水質問題」
 水道料金以上に重要なのは水質である。民間企業が上水道事業を行うカナダのオンタリオでは大腸菌で七人が死亡、数千人が病気になった。企業は汚染を知っていたとして告発されたが、民営化を推奨する規制のもとではそれは報告義務ではなかった。今、民間水道事業のロビイ団体は政府が高い水質基準を適用しようとしていることに激しく抵抗しているという。

 「競争力が高まり新たな雇用が創出される」「補助金削減を通じて財政への負担が減少する」などをメリットとして推進派は民営化を提唱する。しかし民営化がなされたどの国においてもそれらが実現されていないということを、民営化熱にうかされている日本国民は知るべきである。(アシスト代表取締役)
http://www.asyura2.com/0306/hasan28/msg/487.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年4月24日 17:05:18 : 43qFsV9RZA
日本人という人種は本当に物事を合理的に深く考えようとしないから
大本営発表垂れ流し報道にすぐ洗脳されて熱狂して自民党内閣を支持して
選挙では自民に投票して圧勝させて自民を調子に乗らせて自分達が不利益を
被る悪政を強行されても仕方ないとか止むを得ないとかであきらめるか納得
するという自業自得、自己矛盾に陥る。それは昔も今も変わらないどころか
ますます日本人が政治的に無関心、白痴化、無抵抗化してしまうのである。

あ〜情けなや


02. 2013年4月24日 17:30:03 : BDDFeQHT6I
住民サービスをやらないなら地方自治体も要らないだろう、残るのは事務手続き位だからネットアプリで十分間に合う。

03. 2013年4月24日 17:53:36 : DuHil5CsV2
インフラのことを、社会的共通資本という。
つまり、みんなの資産である。
それを売り払うという言うときに、まず、社会的共通資本とは何かをよく説明してから物事を進めないとね。
それを隠して議論もへったくれもない。

04. 2013年4月24日 17:56:31 : ZPwutjexz2

世界には飲料水資源のない国のほうが多い。

一種の既得権みたいにさわぐんじゃねー、


冗談だけどね。


05. 2013年4月24日 19:34:37 : 2sMF4JkP76
水道事業を巨大多国籍企業に委ねるということは、

自ら植民地になること。彼等は利益が全て。

そんなことも分からないほどこの国の人は阿呆なのか。


06. okonomono 2013年4月24日 20:07:30 : ufgCmUGS6CG6M : V8Q7elK9JI
日本で親しまれている企業としてはネスレがある。
http://www.nestle.co.jp/csv/performance
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130110/242058/
ブラベック会長は、すべての人に飲料水を確保するために、水道の民営化を主張している。
http://usilive.org/nestle-ceo-says-water-isnt-a-human-right-tell-him-hes-wrong/
Bottled Lifeという2012年のドキュメンタリーが話題になっているらしいのだが、動画の検索するとドイツ語版しかみあたらない。

07. 2013年4月24日 20:42:32 : vgQVMWdybs
 安倍も橋下も朝鮮人の血が流れている。日本が潰れても平気だ。

08. 2013年4月24日 20:56:03 : VgGjxsmzuA
TPP推進企業に悪名高いベクテル社が名を連ねているらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=uan2Ryuo9to

09. 2013年4月24日 22:35:49 : Y3nPO9hCj2
自分の国土の上に降る雨を集まる水源地の水を配給するシステムを外資に一時の金目当てで売り払い、孫子の代まで金を払い続ける馬鹿達。
 馬鹿は永久に外資の奴隷を続けれええが。
 全国的に自治体の上下水工事を請け負う業者で作る組合が水道の検針員を擁しており、彼等が其の自治体の水道施設のメーターに至るまで其の位置等実際の情報を把握しているが其の組合にわずかばかりの金を払って検針員まで利用してアラユル家庭のメーターの位置まで、パソコン化している企業がある。水道の客観的評価を積算して帳簿価値を算定しているのではないか。
 無責任な市が公共サービスの負担から逃れられて、一時金が入ること其れで市民が末代まで苦しむことを考えもしない。道路公団民営化が永代通行料をふんだくられる事と同じだろう。猪瀬は麻生も悪い奴だ。単なる馬鹿じゃない。

10. 2013年4月25日 00:16:21 : uYyIFnNH4Q
電気のソース(火力か原子力かその他)と同様、
水道のソースが選べるならば大きな進歩では?
江戸川の水がいいか、多摩川の水がいいか、山奥の井戸の水がいいか、の違いですから。

11. 2013年4月25日 00:28:04 : 0uakbCRtKo
これからは放射能雨水をタンクに溜めて飲む地代の到来かもね・・・
麻生のせいで・・・・
ヤダヤダ、自民党なんか!
原発を再稼動するだなんて、どの口が言ってるのっ!
TPPに参加?
日本を本気で沈没させる気か?


12. 2013年4月25日 00:41:31 : 7OpGsifAXA
>>01
国民は支持している、というのが作り話なんだってばよ。

13. 2013年4月25日 09:06:47 : txKoq6KBVw
裏まるこ oɔnɹɐɯ-ɐɹn ‏@ura_maruco2271 4月22日

水道の民営化でボロボロになった国を知らないわけではあるまい。電力も発送電分離して分社化、自由化しろとが訴えているが逆だ。国営化して責任持って賠償し、安定供給を守れだ。売っぱらってどうする。やはりそれを訴えているのは「脱原発派」だ。


14. 2013年4月25日 12:40:40 : uYyIFnNH4Q
>>13
脱原発派が電力も発送電分離・分社化・自由化に反対している、というのは
社会主義者の勝手な思い込みでしょう。

15. 2013年4月26日 06:07:18 : txKoq6KBVw
>>14
だあーーーーーっと妄信し過ぎるところが日本人の悪いところなんだよ。
脱原発派の「段階的廃炉」なんて百万年かかっても廃炉しないつもりなんだ気づけ!

坂本龍一なんてNHK大河ドラマ八重の桜のテーマ曲作ってるじゃないか。

詐欺野郎が!!


16. 愛国日本!反日撲滅! 2013年4月28日 15:07:13 : I3Y3nvKcGa5fc : erTMzrbZlk
これはヒドイ偏向記事だ(笑)

「このロボットは一つの例ですが、例えばいま日本で水道というものは世界中ほとんどの国ではプライベートの会社が水道を運営しているが、日本では自治省以外ではこの水道を扱うことはできません。

しかし、水道の料金を回収する99.99%というようなシステムを持っている国は日本の水道会社以外にありませんけれども、この水道は、全て国営もしくは市営・町営でできていて、こういったものを全て民営化します。

いわゆる学校を造って運営は民間、民営化する、公設民営、そういったものもひとつの考え方に、アイデアとして上がってきつつあります」

上記が会見にて麻生氏が発言したものです。ほぼ一語一句同じです。
見ての通り3列目で切ってしまえば、断定している事になりますし、懸念が膨らむでしょうが、実際は3列目にもあるように「そういったものもひとつの考え方に、アイデアとして上がってきつつあります」と言っています。つまり明らかに麻生氏の発言の一部を抜き取って、水道民営化を決定したかの様な印象操作をおこなっています。明らかに反日思想による、工作記事です。弁解の余地は有りません。
そしてこれらの内容を扱っているサイトや、それをネタに批判している人は、自ら反日思想の工作をしていますと、公言しているようなものです。どうですか、皆さん、これが反日思想の工作、言葉の抜き取り印象操作というものです。


17. 愛国日本!反日撲滅! 2013年4月28日 15:25:06 : I3Y3nvKcGa5fc : erTMzrbZlk
>>16 下から7行目の「見ての通り3列目で切ってしまえば」ですが、3列目ではなく「2列目」です。訂正しておきます。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK146掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK146掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧