★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK147 > 258.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
出口調査の虚構を暴く〜マスコミは詳細データを公表しろ(先住民族末裔の反乱) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo147/msg/258.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 5 月 04 日 11:35:42: AtMSjtXKW4rJY
 

http://blogs.yahoo.co.jp/nothigcat2000/24848960.html
2013/5/3(金) 午後 9:49 先住民族末裔の反乱


去る4月28日に行われた山口県参議院補欠選挙では、やはり不正選挙が行われたことは間違いないであろう。詳細な分析はデータが公表されるのを待たざるをえないが、ここではまず如何に投票当日実施された「出口調査」なる不正アリバイ工作についてみてみよう。
選挙結果は次の通りである。

▽江島潔、自民・新、当選、28万7604票 (得票率63.43%)
▽平岡秀夫、無所属・新、 12万9784票 (同上 28.62%)
▽藤井直子、共産・新、   2万5944票 (同上  5.72%)
▽河井美和子、諸派・新、  1万  96票 (同上  2.22%)

ここで出口調査なるものに目を移すと、
>
(2013/04/28-23:46 時事通信)
 28日投開票の参院山口補選で時事通信が実施した出口調査によると、自民党の江島潔氏が同党支持層の93.5%、同氏を推薦した公明党支持層の85.7%の票を集めた。前回参院選(2010年7月)と比べ、23.23ポイント低い38.68%という低投票率の中、江島氏が基礎票や組織票を手堅く固めたといえそうだ。
 有効回答は480人。支持政党は、自民党51.9%、民主党14.6%、公明党4.4%、共産党2.9%、日本維新の会2.1%、みんなの党1.0%など。無党派層は22.3%だった。

(2013年4月29日 読売新聞)
 読売新聞が28日、山口県内の投票所100か所で、投票を終えた有権者2890人を対象に行った出口調査によると、重視した争点は「景気・雇用対策」が38%と最も多かった。このうち79%が自民党の江島潔氏に投票しており、経済政策「アベノミクス」を進める安倍政権への期待感が、江島氏への支持に結びついたとみられる。
 中国電力が進める上関(かみのせき)原子力発電所(山口県上関町)建設計画に関わる「原発などエネルギー政策」は11%で、うち63%が「脱原発」を訴えた無所属の平岡秀夫氏に票を投じた。
 上関原発の建設については、「反対」が67%、「賛成」が23%だった。
>
まず時事通信のサンプルデータは僅か480で、そのサンプルがさも母集団を形成するかのごとき推測内容となっている。到底、これをもって母集団も同様の政党支持の構成比率となるかの如き推測は明らかに統計学上、重大な問題点を孕んでいるにも拘わらず、上記結果から導き出される自民党候補の想定得票率は、
自民支持者 ⇒ 51.9% × 0.935 = 48.5%
公明支持者 ⇒  4.4% × 0.857 =  3.8%
無党派層  ⇒ 22.3% × 0.41  =  9.1%
上記計 61.4%
これに維新・みんなの党支持者の8割の得票を加えれば、ほぼ実得票率63.4%。
一方平岡は、
自民支持者 ⇒ 51.9% × 0.052 =  2.7%
無党派層  ⇒ 22.3% × 0.486 = 10.8%
民主支持者 ⇒ 14.6% × 0.886 = 12.9%
上記計 26.4%
で、これに維新・みんなの2割を加えると、同様にほぼ実得票率になることから、得票率こそ公表してはされていないが、時事通信の出口調査は実態を伝えていることになる。
次に読売の調査ではサンプル数は200箇所2890人を対象としているのだが、この記事では解析が不可能である。そもそも争点を元にサンプリングしたのであれば、それが重複回答可能か、不可かで大きく結果の捉え方が異なる。景気対策に関心のある38%のうち、79%が自民候補に投票したからといって他の争点等を明確にしなければ、得票率の算定上、何を意味するのか全くわからない。つまり想定得票率の提示を避けて、「アベノミスク」という米国ファンドの株価操作と日銀の円バラマキに過ぎない陳腐な金融財政政策への支持を偽装したいだけの記事のように思える。ここで興味深いのは、奇しくも同記事に掲載された上関原発の建設について、「反対」が67%、「賛成」が23%から、実際は平岡候補が3分の2近い得票を得ていたのではないかと勘繰れるから不思議なものだ。
以上から、時事通信や読売の実施した「出口調査」なるものには統計学的に何ら根拠のないデータから導出されたにすぎないが、何故か実体(?)と一致するのである。果たして魔術師や超能力者でもないコネ入社で固められたマスコミの連中にこのような芸当ができるたのか(笑)、言わずも知れた手口を用いたのであろう。

さらにその前に実施された名古屋市長選挙の出口調査でも滑稽な結果が示されている。
それを抜粋すると、
>
http://blog.livedoor.jp/mizutoku/archives/52061014.html
 中継で繋がった河村市長に結果として20万票以上減らした点で(中京テレビの記者が)何度も食い下がり、挙句に局独自の出口調査で市民の関心事が、景気、福祉、減税の順番だったとし、河村さんが一丁目一番地に据えている5%減税が必ずしも支持された訳ではないとの論法。

(2013年4月22日 中日新聞)
 6割が減税継続期待 出口調査
 最も重視した政策を尋ねたところ、「減税」を挙げたのは最多の29%。「福祉・医療」(18%)や「景気・雇用対策」(17%)「教育や子育て」(11%)など他の政策を大きく上回った。
 盟友、大村秀章愛知県知事との看板政策「中京都構想」はわずか2%、河村さん肝いりの「地域委員会」も1%だった。東日本大震災後、全国的に関心の高い「防災」は1%にとどまった。
 低投票率で前回より二十三万票余も減らし、人気のかげりが浮き彫りになった。本紙出口調査では、河村さんに前回投票した人の四分の一が、今回は対立候補に流れている。

 <出口調査の方法> 中日新聞社が投票日の二十一日、名古屋市内五十カ所の投票所に調査員を派遣。投票を終えた二千八百二十四人に「だれに投票したか」「投票で最も重視した政策は何か」など七項目を聞き、集計した。

http://blog.goo.ne.jp/9vs9qvsq/e/e120768c34bd128defe710df40e33758
★名古屋市長選挙でNHKが行った出口調査が報道されました。
 関心のある点をメモしました。ここから何が読み取れるのでしょうか。
 民主党は一応ほっとしたでしょうが、それほど安心したとは言えないようですが
 皆さんは、いかがお考えでしょうか?
@支持政党  自民24 公明 5 民主37 共産 4 支持なし28


 以上は選挙の争点を纏めたものだが、NHK・中日新聞は「減税」が29%でトップであったと報じる一方、中京テレビは頑なにこれを否定し、景気対策にあったと主張している。これは明らかな報道の矛盾を露呈するとともに、「出口調査」なるものが信頼に値しない非実証的非論理的な情報であることがあからさまになっている。
これに加えて、NHKの出口調査と中日新聞の事前世論調査では支持政党に関して、全く異なる結果となっている。


問 普段はどの政党を支持しているか
(中日新聞)                 (NHK)
答 自民党           29.5・・・・・24

  民主党            9.9・・・・・37

  日本維新の会         3.2

  公明党            3.4・・・・・・5
  みんなの党          1.7
  共産党            2.0・・・・・・4
  生活の党           1.9
  社民党            0.4
  みどりの風          0.1
  新党改革           0.1
  減税日本           0.7
  その他の政党         0.5
  支持政党なし        44.1・・・・・28
  答えられない・無回答     2.4

中日新聞 事前世論調査
名古屋市内の有権者を対象に4月13、14の両日に、コンピューターで無作為につくった電話番号にかけるランダム・デジット・ダイヤリング(RDD)追跡法で実施。対象者にかかった1600件のうち、1028人から有効回答を得た。回答率は64・3%。性別や年代構成を反映させて集計した。

 選択肢の数が異なるとはいえ、この結果の相違は著しい。つまりマスコミ自ら世論調査や出口調査の”出鱈目ぶり”を証明したと理解すべきであろう。またマスコミは独自調査の概要を一切公表していない。いや、できないのであろう。如何なるサンプルで、何処に調査を委託したのか明確に伝えるべきである。仮にこんな根拠のない結果を述べただけの結果では大学で及第点にすら至らない、小学生レベルのアンケート集計と位置づけざるを得ない。
したがって小学生の知能にも劣る安倍の支持率が70%超えるという報道などマスコミの願望的虚構と断定せざるを得ない。そういえば「北朝鮮拉致問題」時に、マスコミは安倍に対し「爽やか」イメージ作りを行っていたと記憶しているが、今思い出すだけで吐き気を催すのは私だけであろうか(笑)。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年5月04日 12:00:47 : ZPwutjexz2

公正な選挙をやれば自公民も維新も倒れ、社会主義政権となるだろう。

日本にとって、国民にとって、良いかどうか。

それを防ぐ方法は不正選挙しかない。へんな理屈だが、いまは

ムサシに仕事してもらうのが国益だ。


02. 2013年5月04日 12:02:04 : DdLTTtvwFA
>選択肢の数が異なるとはいえ、この結果の相違は著しい。
>つまりマスコミ自ら世論調査や出口調査の”出鱈目ぶり”を証明したと理解すべきであろう。

むしろ、世論調査と出口調査ちゃんとやってますって証明だろ。
ほとんど一致してたら一致してたで文句言う(笑)

そういや、阿修羅じゃ未来の党100議席超とか言ってたけど実際は違ったよな。
阿修羅の常識は世間の非常識って証明になるんじゃないか?


03. 2013年5月04日 13:14:11 : kFGC7xohUs
だいたいそれじゃあ山口補選で「正しい結果」が出たらどの候補が勝ったと言うのだろうね。

04. OVNI43free 2013年5月04日 13:25:33 : IhyfVrYJsi8bA : byrECW71qc
>04.

勿論平岡以外です。


05. 2013年5月04日 14:59:03 : 2CkocU81La
01〜04

お前らが思ってる事自体がデタラメ(笑)
自民党候補が勝ったんだから文句言うなよ(笑)


06. 2013年5月04日 16:11:14 : iMutmwv9Zo
民主37っていくらなんでもおかしいと思ったら、2009年の話じゃないか。
大手マスコミも真っ青の捏造記事だな(笑)。
削除したほうがいいのでは。

07. xyzxyz 2013年5月04日 19:26:37 : hVWJEmY6Wpyl6 : JI2Seycs4s
>>6
ほんとだ、名古屋市長選挙って前回の話をさも今回の話のようにもってきて
貼り付けてあるんだwいくらなんでもこれは酷すぎる。

>選択肢の数が異なるとはいえ、この結果の相違は著しい。つまりマスコミ自ら世論調査や出口調査の”出鱈目ぶり”を証明したと理解すべきであろう。

>したがって小学生の知能にも劣る安倍の支持率が70%超えるという報道などマスコミの願望的虚構と断定せざるを得ない。

2009年と2013年の支持率を比べて、結果の相違が著しい、マスコミの世論調査の
出鱈目ぶりを証明したと理解って、、批判される側もする側もこれじゃお話にならない。。


08. 2013年5月04日 20:54:40 : QBrYpzDGwo
  いずれにしても、以前は全開票終幕まで余談を許さず、という雰囲気で固唾を飲んで見守っていた記憶がある。当然ながら開票速報というものもあったし、当選確実マークというのも画面には表示されたが近年のように開票と同時に当確が出て、即インタビュー、万歳三唱映像、などという状況はなかった。押したり引いたり、接戦という状況もあった。とにかく、完全に当選が発表され万歳するのは投票が締め切られて開票が始まって何時間も経てからだから、今のように開票一分で万歳三唱、インタビューというのは大変な不自然さを感じる。
 統計学を駆使してやれば何の問題もない、という理屈らしいが、統計学の落とし穴というのはあるし、例えば聞き取りにしても一度に数人出てきた場合にどのような年齢層か、性別か、どのような職種に聞くか、また投票にくる時間帯によっても支持者は違ってくる。満遍なく抽出して当たるのはアルバイトではキツイだろう。統計学というのは学問だから、研究者によって抽出方法などが緻密に練り上げられて初めて正しい数値が出るものではないか。
 また調査段階では完全にアナログであるから、数人で投票に行った場合に狭い地域では自分の投票した候補者を必ずしも公にするとは限らない。地域の人の目があれば保守が革新に入れても、革新が保守に入れても、その場の空気を読んでアンケートには違う回答をする可能性もある。
 しかも、サンプル数は完全に足りないのではないか、全国すべての投票所に調査員が立っていて最初から最後まできちんと5人置きに職種、男女、年齢に偏りなくアンケートを取っているわけではない。
 なぜ開票一分で当選者が決まる必要があるのか、早稲田大学の北川元県知事がコンマ1秒早く、を掛け声に全国の自治体に開票に要した時間を報告させ、それをランク付けして発表しているが、自治体としては他地域と比較して一位だ、二位だ、とランク発表されてしまうので必死の様子だ。とにかく早く当選者を発表しなければ、という焦りが電子機器による開票作業の導入を招き、マスコミによる出口調査、それを根拠とした開票一分での当選発表インタビューなどを疑問に思わない雰囲気が作られ、ひいては納税者が代表者として国会に送り出す議員の選出という国の根幹がまるで自動車製造工場のように一分一秒を争うという一種の産業になり果ててしまったと言える。
 

09. 2013年5月05日 22:53:34 : DdLTTtvwFA
>いずれにしても、以前は全開票終幕まで余談を許さず、
>という雰囲気で固唾を飲んで見守っていた記憶がある。
>当然ながら開票速報というものもあったし、
>当選確実マークというのも画面には表示されたが近年のように
>開票と同時に当確が出て、即インタビュー、万歳三唱映像、
>などという状況はなかった。
自分の知る限り、20年前にはすでにその状態だったが。
せいぜい、当選者や当確者数が即座に変わっていなかったくらい。
コンピューターや映像技術の性能が上昇してきただけの話だな。

10. 2013年5月06日 02:40:20 : QBrYpzDGwo
  コンピューターや映像技術の性能が向上すると何故開票一分後に当確者へのインタビューが可能となるのだろうか、開票前から選挙事務所にスタッフがスタンバイしていないとそうはならず、映像技術の向上は関係がない。
 しかも、NHKなどは明確に「出口調査によると」と言っているので、やはり開票一分後の当確インタビュー、万歳映像は有権者の投票によるものではなく出口調査の結果によるものである。しからば投票は何のためにあるのか、ということだ。
出口調査の後付けとしての開票では選挙というシステムは根底から考えなおさねばならない。出口調査の確度が正しいがための開票一分での当確インタビューなのだろうから、そもそも投票所での投票行為は不要となる。
 失敗を非常に恐れる日本社会で当選インタビューまでしながらひっくり返りました、ではマスコミの体面にもかかわるのだから自信があるのだろうが、それこそが出口調査の確度を保証するものだとすれば、投票行為そのものの必要性を問わざるを得ない。
 

11. 2013年5月15日 23:36:18 : DAHB29sBEI
>開票前から選挙事務所にスタッフがスタンバイしていないとそうはならず、映像技術の向上は関係がない。
出口調査の結果。

>失敗を非常に恐れる日本社会で当選インタビューまでしながらひっくり返りました、
>ではマスコミの体面にもかかわるのだから自信があるのだろうが
ここ20年で当確インタビューをして、実は落選でしたってこと2回した
TV局を知っている。KTSだが。

>しからば投票は何のためにあるのか、ということだ。
議員を選出するために投票がある。

一応書いとくが、
出口調査というものは投票が終わった者相手にするものだから
投票していないのに出口調査するという自体が通常存在しえない。
まぁ、小選挙区だけやって比例区は棄権というパターン(逆も然り)存在するわけだし、
実際の投票行動と違うことを言っても罪に問われるわけでもないので、
全くないわけではないが、そんな変態趣味人さんが不正選挙疑惑派の主流なのか?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK147掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK147掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧