★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149 > 864.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本の調査捕鯨が国際司法裁判所で弾劾される日 (天木直人のブログ) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/864.html
投稿者 笑坊 日時 2013 年 6 月 27 日 11:03:24: EaaOcpw/cGfrA
 

http://www.amakiblog.com/archives/2013/06/27/
2013年06月27日 天木直人のブログ

 きょう6月27日の各紙が一斉に書いている。日本の調査捕鯨に関する口頭弁論が国際司法裁判所で始まったと。 初日の26日は提訴国の豪州が口頭弁論を行い、日本の調査捕鯨は商業捕鯨であり国際捕鯨取締条約違反であると主張したという。これに対し日本の反論は7月2日に行われるが、日本裁判団の代表を務める鶴岡公二外務審議官は記者団に対し、「いわれなき非難には十分な反論ができる」と自信を示したという。
 果たしてこの裁判は今後どのように審理が展開していくのか。そして年内にも下されるという判決はどのような判決となるのか。結論から言えばこの裁判は日本の負け戦である。なぜならば日本の調査捕鯨はあきらかな国際捕鯨取締条約違反である事を外務省も認識しているからだ。それにもかかわらず、縦割り行政のゆえに、外務省は水産庁の利権優先政策の前に目をつむってきたのである。
 調査捕鯨問題はカンガルーの肉を食う豪州が鯨の肉を食う日本人を訴える資格はない、日本だけが欧米の理不尽な環境団体から攻撃されるのは不公平だ、などという話ではない。日本の官僚が違法行為をごまかしているという深刻な問題なのだ。領土問題で日本が提訴するならともかく、初めての国際司法裁判所の訴訟に、調査捕鯨ごときで被告として負け戦に臨む羽目になった、その一事だけでも外交敗北だ。官僚主導の外交がいかに日本の国益を損なっているかの実例がまた一つ年内に明らかになる・・・

       ◇

調査捕鯨中止訴訟 口頭弁論開始へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130625/k10015554231000.html
6月25日 4時18分

日本が南極海で行っている調査捕鯨について、オーストラリア政府が実態は国際条約に違反する商業捕鯨だとして中止を求めている裁判で、今月26日から両国の代表が主張を述べ合う口頭弁論が始まることになりました。

日本は国際条約で認められた調査捕鯨を南極海で行っていて、捕獲した鯨の肉は国内で販売しています。
これについてオーストラリア政府は「研究のための調査捕鯨とは言えず実態は商業捕鯨だ」としてオランダのハーグにある国際司法裁判所に中止を求める訴えを起こしています。

今月26日からは両国の代表が主張を述べる口頭弁論が行われ、この中で日本側は「科学的な研究であり、成果を挙げている」と、調査捕鯨としての正当性を主張することにしています。

また、肉の販売についても「条約に定められた有効活用であり、商業捕鯨との指摘は当たらない」としています。

判決は、早ければ年内にも出される見通しで、オーストラリア政府の主張が全面的に認められれば日本は南極海での調査捕鯨ができなくなります。

豪政府は期待示す

南極海での日本の調査捕鯨の中止を求めて国際司法裁判所に提訴したオーストラリアの司法長官は、口頭弁論が始まるのを前に自らの主張が認められることに期待を示しました。
オーストラリアのドレイファス司法長官は23日、記者会見で「オーストラリアは商業捕鯨の全面禁止を求めており調査捕鯨もこれに含まれる」と主張しました。

そして、国際司法裁判所への提訴について「日本とは長年、友好関係を築いている。だからこそ、国際司法裁判所の場がこの問題を解決するのに最適だと判断した」と述べました。

ドレイファス長官は「オーストラリアの望む結果が出ることを期待している。裁判所の出す結果には従う」とし、ことし12月にも始まる次の調査捕鯨を前に、判断が示されることに期待を示しました。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月27日 11:22:12 : vuQpagMXxI
私は調査捕鯨には反対です。
調査捕鯨する必然性があるとは私には思えないからです。
学術的にはほとんど無価値でこれまで学術的な成果はないと
東北大の石井敦准教授が述べておられます。
http://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/55130402.html
学術論文もほとんど書かれずいたずらに数百頭の鯨が
捕獲されて殺され鯨肉となっています。
(鯨肉は売れ残って大量に在庫を抱えていると聞きます。)
何を調査しているかというと、鯨の体長など別に殺さなくても
わかるような項目がほとんどです。
そんなことに税金を沢山使い、おまけに国際的な批判を浴びて
鯨類研究所など必要のない役所までいくつもつくって、
おまけに東北大震災復興費まで掠めとっている、
こんな馬鹿な話はありません。
国際司法裁判所の口頭弁論に臨む前に、
まず国民に調査捕鯨をする必然性を説明してもらわなければなりません。

02. 2013年6月27日 11:48:12 : gG7w9rZKSA
>なぜならば日本の調査捕鯨はあきらかな国際捕鯨取締条約違反である事を外務省も認識しているからだ

こういうことを、説明なしに言われてもな(笑)

で爺


03. 2013年6月27日 12:29:36 : b34MgMNnic
>02. 2013年6月27日 11:48:12 : gG7w9rZKSA


同意。天木氏の透徹した論理を期待して読んだのにがっかりした。
02氏のおっしゃるとおり外務省が国際捕鯨取締り条約違反であると認識しているというがその根拠がどこにもない。
いや、仮にそうだとしても裁判というのは証拠主義である。
外務省職員が条約違反と認識していようがいまいが、国際規約にのっとったルールで捕鯨していたかどうかだけが問題になる。
ルールやマニュアルにはうるさい日本のことだ。おそらく間違いはないとわたしはおもう。これは調査捕鯨に反対するとか賛成とかという次元の話ではない。
日本が定められたルールを無視していたかどうかだけが問題なのだ。
天木氏の文章、最近、とみに論理力の衰えを感じる。
最低でも論法の根拠、論拠をはっきりさせた文章をお願いする。


04. 2013年6月27日 12:58:28 : zKhrRT3tBk
ここでも、日本の正常、世界の異常のキーワードがグローバル・スタンダード。

05. 2013年6月27日 13:03:34 : PkiY4vUsiA
天木氏は反対派のトンデモ論をただなぞっているだけ。
石井敦ってのは反捕鯨派として有名。
こいつの嘘を書き出すときりがない。

>学術論文もほとんど書かれず

鯨研のHP見れば400本以上の論文が書かれてるのがわかる。

>鯨の体長など別に殺さなくても
>わかるような項目がほとんどです

おまえは海の中にいる生き物を見ただけで体長がわかるのか?
鯨の年齢を調べるには体の中にある耳垢を取り出さないと調べられないぞ。

>おまけに国際的な批判を浴びて

そもそもIWCという組織は「捕鯨産業の発展」のための国際組織であり
そこで捕鯨反対を叫ぶなんて露骨な条約違反だ。
なんで「国際的」()と言い出す奴に限って条約違反の行為を肯定するんだ?

そもそも「実質商業捕鯨」なんて言い方が捕鯨叩きのための口実
一方で「赤字だ」と騒ぎながら「実質商業捕鯨」なんてどうして矛盾に気付かないんだ?
調査だから赤字になるのは決まってるだろうに
商業とは儲けることが目的
最初から赤字前提の活動は「非営利活動」と呼ぶ
反捕鯨派って嘘と非常識論ばかりだよな。


06. 2013年6月27日 14:56:51 : Ck84Wbwo2U

オーストラリアの言うとおり、商業捕鯨である。

これを称して調査捕鯨だなどと言う詭弁を弄するのは誠に恥ずかしい限りである。

身内を庇う日本的論理は通用しない。


07. 2013年6月27日 15:02:54 : cIkmTyypTY

 >日本の調査捕鯨は商業捕鯨であり国際捕鯨取締条約違反である

 ま〜〜 これは 真実だね〜〜

 ただ 取ってきた鯨が それほど高値で売れてる(需要がある)わけでもない

 これだけの需要なら ノルウエーから輸入してもいいくらいだろうけど

 輸入は ムリだろうな〜〜

 ===

 話は変わるが

 鯨も イルカも 害獣だよね〜〜  鯨を取っていたころは

 さんまなんかが 良く取れていたけど〜〜 鯨が 多くなって 

 海のさかな(青さかな)を一網打尽にするので それを食べて育つ

 マグロなんかも 取れなくなるわけだ!!
 
 ===

 愛としては 鯨も イルカも 少し間引いて 発展途上国に食べて貰えば

 日本は マグロなどの高級魚が 安くなって 好都合なんだが

 アメリカの 農薬まじり BSEまじりの 牛肉を買わされることになってる
 
 


08. OVNI43free 2013年6月27日 15:31:37 : IhyfVrYJsi8bA : 5ahmypIS7w
日本人だから味方になりたいけれど、「調査」捕鯨という名称の不自然さはどうしようもないよね。調査だからいいだろ、という意図が見え見えで、日本人はこんな詭弁を使う奴らなんだと思われることによるマイナスは大きい。いっそ正直に「我々は鯨が好きなので上限ここまでは捕るのを許可してくれ」と言ってしまう方が長い目で見ればいいんじゃないだろうか。

09. 2013年6月27日 15:32:45 : PkiY4vUsiA
>>06 >>07
お前達は俺の書いたことが読めないのか?
最初から赤字前提の活動は「非営利活動」と呼ぶ
こんな常識から説明しないといけないのかね

10. 2013年6月27日 15:40:02 : PkiY4vUsiA
>>09
お前は何を言っているんだ(AA略
詭弁は反捕鯨の方だろうに

赤字で火の車だ
実質商業捕鯨だ

矛盾しているのに気付かない馬鹿丸出し
反対派の言ってることはとにかく全てが支離滅裂

(反対派)鯨肉は余ってるんだ!

へえ〜
じゃあ鯨肉の年間供給量と消費量はそれぞれ何トン?

(反対派)・・・答えられない

(反対派)公海での捕鯨を止めて沿岸だけにしろ!

日本近海だけの鯨じゃ賄えない
あなたは日本近海のミンクが何頭いるのか知ってますか?
そもそも何十国も公海での漁業を行ってるのにどうして遠洋捕鯨だと駄目なんだ?

(反対派)・・・答えられない


11. 2013年6月27日 16:21:22 : oGr6Alz41M
>06. 2013年6月27日 14:56:51 : Ck84Wbwo2U
>オーストラリアの言うとおり、商業捕鯨である。


実質商業捕鯨だろうがなんだろうが何の意味も、関係もない。
日本の調査捕鯨は国際的に容認されているのだ。
その規則やルール、マニュアルを守っているかどうかだけが問題なんだよ。
小学生じゃあるまいし、なにを幼稚なことをいってるんだ。
日本の自衛隊だって実質は軍隊だろが。あほう。
だけどだれが自衛隊は軍隊である。憲法違反だと訴えるか。
戦後、訴えた人間、団体はひとつもない。
訴えたって意味がないんだ。
それと同じこと。
もし、国益を害したいだけならきみたちは日本から出て行けよ。


12. 2013年6月27日 16:57:36 : fgREwuKebQ

         OGビーフ不買運動の始まり始まり。


13. 2013年6月27日 17:01:02 : gG7w9rZKSA
自衛隊の違憲訴訟は有名なのがあるんだけど・・・。

しかし、捕鯨反対のNGOというのは、一種の、民族差別主義者だとオレは思うよ。環境テロを繰り返している例のおっさんにしてもそうだし、オレの友人がある欧米の捕鯨反対団体に話をしに言ったら、鯨の肉を食べるよ日本人とは会う必要が無いと断られて憤激しておった。こういう人たちを相手にしておるのだから、日本政府も大変ね。

で爺


14. 2013年6月27日 17:14:58 : Ck84Wbwo2U

調査捕鯨が国際的に「容認」されているのなら、国際司法裁判の俎上には乗ることはなかろう。

実質「商業」捕鯨を「調査」などと言う詭弁はやめにする事だ。みっともない。


15. 2013年6月27日 17:59:20 : cIkmTyypTY

 愛としては 捕鯨を拡大して欲しいと思ってる

 鯨が 害獣だという まっとうな宣伝(ロビー活動)が必要だ

 ===

 後進国の食糧事情を浴すること  陸地の樹木を切らないための

 食料支援に使うとか  健康食としての 魚料理のためとか

 ===

 世界にとって よいことが 多いと思うけどな〜〜〜
 
 ===

 アメリカという国は どうしようもない 利己的な国だから!!
 
 アホとしか 言いようが無い!!
 
 


16. 2013年6月27日 18:08:32 : vuQpagMXxI
400本の論文が日本鯨類研究所のホームページに載っているということですので、
1つ立派そうな2009年出版英文誌の論文(著者 T. Tamura他1名)
をざっと見てみました。

1987年度から2004年度の15回の調査捕鯨が対象となっています。
論文の内容は、体長と体重、脂肪量、筋肉量の相関、
捕獲場所、胃内容物、オス・メス、成獣 or 幼獣、などが
数的に記載されています。
研究目的には生態系の理解が必要と書いてありますが、
この論文には結論がありません。
研究論文というよりは調査報告でしょうか。

この内容を書くために、ミンククジラ雌3626頭、雄3151頭を
捕獲したと書いてありました。固体生態学者の研究における
個体数レベルよりも2桁は多いのではないでしょうか。
なぜこんなことをしているのか、わけがわかりませんね。


17. 2013年6月27日 18:27:39 : EPDIK94eZg
>>01さん
同意します。商業捕鯨以外の何者でもない。
しかし、この学術的価値も商業的価値もない行為をなぜ続けてるのか不思議です。

ちなみに民主党政権では予算を減らされたようです。

>民主党政権が編成した初めての予算年度となる2010年度からは、
>捕鯨船団が5〜6隻から4隻に、調査実施期間(行き帰り除く)が約100日から
>約60日に減らされたため、捕獲実績が大幅に低下している
>(2010年度は172頭、2011年度は267頭[8])。

年間数百頭も捕獲する合理的理由は何もない。
調査捕鯨なら10頭前後が妥当でしょう。


18. OVNI43free 2013年6月27日 18:48:34 : IhyfVrYJsi8bA : 5ahmypIS7w
 私は鯨が好きで食べられること自体はありがたいと思っているぐらい。ここでは中立の立場として述べているだけで、捕鯨反対派でも何でもないが、いわゆる「賛成派?」(>09.10.11.)は人間性のひどさが文章からひしひしと伝わってくるね。こんな奴らが「捕鯨推進」を唱えているんだね。

19. 2013年6月27日 18:55:37 : 2FMh9XDG3I
>18. OVNI43free 2013年6月27日 18:48:34 : IhyfVrYJsi8bA : 5ahmypIS7w


11のコメンターだが、おれの人間性はおまえよりひどくはないよ。w
てめえのツラを鏡に映してから他人の人間性に言及しろよ。


20. OVNI43free 2013年6月27日 18:58:51 : IhyfVrYJsi8bA : 5ahmypIS7w
↑ここまで来るとただのチンピラだね。

21. 2013年6月27日 19:16:23 : 2FMh9XDG3I
20. OVNI43free 2013年6月27日 18:58:51 : IhyfVrYJsi8bA : 5ahmypIS7w
↑ここまで来るとただのチンピラだね。


そっくりお返しするよ。このキンピラ野郎。w


22. 2013年6月27日 19:32:52 : hLDAyrEGew
鯨が害獣?鰯いっぱい食べちゃうからとかそういうこと?
鰯が減ったら鯨も減って、鯨が減ったらまた鰯は増える。それだけのことじゃ?
鯨は「ダマシカ」のような、生態系に悪影響与える外来動物ではありませんし。
生態系云々言うなら、ダマシカかワニガメか、琵琶湖のブルーギルかブラックバスでも食ってろと思うが。
余って在庫抱えてるって話と「近海のミンクだけじゃ賄えない」って話は、???
鯨さんは人間と違って、余らせて腐らせるほど魚捕ったりしませんし。
鯨も近所のスーパーで結構売れ残ってたりする。
日本中で鯨食うようになったのは戦後の食料難(たんぱく質不足)対策らしいけど。
途上国の食糧難解決のために鯨取ってあげてますってのも苦しいね。

23. 2013年6月27日 19:34:28 : 2FMh9XDG3I
ったくガキの相手なんかしてられねえよ。
なにもしらねえくせに、なにが鯨さまだ。あほうども。

24. 2013年6月27日 19:48:28 : PkiY4vUsiA
>>17
何度でも言うけど、赤字の調査のどこが商業なのか答えてほしいね
反対派は問いかけを無視して独り言しか言わないけど、そんなに自分の欺瞞と向き合いたくないのか?

>>16
たった1本の論文だけで判断するあなたの見識の方が信じられない


25. 2013年6月27日 19:51:10 : PkiY4vUsiA
>年間数百頭も捕獲する合理的理由は何もない。
>調査捕鯨なら10頭前後が妥当でしょう。

「10頭前後が妥当」というのはどんな根拠があるのですか?
あなたはコホート解析という分析方をご存知ないのですか?
コホート解析では数百単位の捕殺サンプルを必要とするのは当たり前ですよ
そもそもあなたは魚の調査のサンプル数をご存知ないでしょうね。


26. 2013年6月27日 19:54:11 : PkiY4vUsiA
>余って在庫抱えてるって話と「近海のミンクだけじゃ賄えない」って話は、???

もう一度言うけど、あまってるというなら年間供給量と消費量の数字を出してくださいな。

>鯨も近所のスーパーで結構売れ残ってたりする。

あなたは鯨しか見てないのですか?
鶏だって豚だってそれなりに在庫があることを見てないのですか?
普通商品というのはいくらか余裕をもたせて仕入れますよ。


27. 2013年6月27日 20:00:58 : PkiY4vUsiA
>>14
オーストリア政府だって勝ち目がない無理無理な提訴なんてのは自覚している
選挙対策でうっかり、国際司法裁判所に訴える、と公約してしまったから引っ込みがつかなくなったオーストラリア政府の自爆行動

どうみても合法判決の結論しかでないけど、その時にオーストラリア政府と天木とあなた達がどんな言い訳するのか非常に楽しみだね。


28. 2013年6月27日 20:06:35 : PkiY4vUsiA
>>18
反対派に何度も
「赤字の調査がどうして商業なのか?商業とは利潤を目的とする行為では?」
と何度も問いかけても無視されるんだが、それが反対派の人間性ですか?

29. 2013年6月27日 20:25:56 : PkiY4vUsiA
IWC科学委員会でも調査データを高く評価しているのに
認めたくないからいい加減なイチャモン付けてるんだね

http://www.iwcoffice.org/_documents/sci_com/workshops/SC-59-Rep1rev.pdf

Following a mid-term review in 1997, the most recent JARPA review by the IWC’s Scientific Committee in December 2006 concluded that:

“the dataset provides a valuable resource to allow investigation of some aspects of the role of
whales within the marine ecosystem and that this has the potential to make an important contribution
to the Scientific Committee’s work in this regard as well as the work of other relevant bodies such as the Convention
for the Conservation of Antarctic Marine Living Resources” and,

“the results from the research program “have the potential to improve management of minke whales in the Southern Hemisphere”.

""内は結論の報告書のP1,P28から引用

「本データは海洋生態系における鯨の立場を調査するための証拠として大変価値のあるものであり科学小委員会および
南極海洋生物資源保存条約事業においても重要な投稿文である。調査捕鯨の結果は南半球のミンククジラ管理を発展させる潜在性がある」


30. 2013年6月27日 20:36:37 : gG7w9rZKSA
>>27 それは朗報ね。だいたい、商業捕鯨反対の論理というのは、利益拡大のために、乱獲を招くというものだからね。日本の場合、鯨食という日本の食文化を保護するために、一定の枠を設けて、続けている側面が大きいのじゃないかな。勿論、私は、日本を支持しますよ。

で爺


31. 2013年6月27日 20:42:44 : PkiY4vUsiA
>>30
オーストリアは「絶滅危惧種であるかどうかに関係なく反対」
つまり数に関係なく反対ということだから。
豪州は鯨は特別な存在、なんてトンデモ理論振りかざして
反捕鯨国でもとびきりのアレな論法をIWCでも平気でやってるからなあ

・・・いや捕鯨分野ではトンデモなんだということで
オーストリア全体をトンデモなんて勘違いはしないでほしいけどね。
でもグリーンピース出身者が環境大臣なんで色々と・・・


32. 2013年6月27日 20:49:59 : 2FMh9XDG3I
戦後飽食と平和と繁栄のなかで育ったから鯨を殺すのはかわいそうとか刷り込まれているんだろうな。
鯨はペットだ、愛らしいなんて、一度も飢えたことのない民の贅沢な趣味的感情にすぎない。
論理なんかどこにもない。
鯨を捕ってはいけないというのなら、なぜサンマやマグロはいいのか。
これが論理であるはずがない。
こんな趣味的感情で日本やデンマークフェロー諸島の伝統的な漁業を否定されちゃたまらんよ。
ま、いってるやつらは日本人じゃないのだろうが。

33. 2013年6月27日 20:58:25 : vuQpagMXxI
商業捕鯨が成り立って世界が認めてくれるなら商業捕鯨をすれば
よろしいのではないですか。

私が反対するのは調査捕鯨する正当な理由が見当たらないからです。
鯨や捕食されるオキアミの生態を研究したいというなら、
そうすべき緊急な理由をあきらかにしたらよろしいと思います。
外国では生態系の破壊といことを理由にして調査捕鯨に反対している
人もいるはずです。

そういう重要な理由もなく、単なる興味だけで調査研究したいというなら
それは個人の勝手ですから私費で調査研究すればよろしいわけです。
何も毎年数十億円の税金を使用する必要はありません。
日本の大学や国公立研究所、一部民間の研究者は一生懸命
申請書を書いて科学研究費補助金を申請しますが、
その総額は年間2000億円か3000億円くらいだと思います。
しかも申請者のうち10%から20%程度の人しか貰えません。
そういう研究活動と比較するとこの調査捕鯨は何か特別な気がするわけです。
多額の税金を使ってまでそうする必然性が理解できないのです。
農水省の天下り役人を養うためだと人もいますが、
まさかそんなことはありえないのではないでしょうか。


34. 2013年6月27日 21:01:29 : FfzzRIbxkp
調査捕鯨に復興予算23億円が使われていたことは解せない。

35. 2013年6月27日 21:03:24 : Leq45E6jPg
第一、オーストラリア自体が、有袋類だけで成り立っていた生態系に羊や牛や犬猫を
持ち込んでメチャクチャにしてしまった国ですからね。

最近は自然からのしっぺ返しをかなり受けているようですが・・・

自分ん家の国土保全にエネルギーを注いだ方がいいと思う。
まぁ勿論、日本もそうなんだけどね。豪州よりはまだマシだから・・・


36. 2013年6月27日 21:08:35 : 2FMh9XDG3I
33. 2013年6月27日 20:58:25 : vuQpagMXxI
商業捕鯨が成り立って世界が認めてくれるなら商業捕鯨をすれば
よろしいのではないですか。
私が反対するのは調査捕鯨する正当な理由が見当たらないからです。


戦後日本の飽食がこんなバカを生み出したんだな。
おそらくこの手のバカは将来の日本は永久に食糧に困ることはない。
飢えることはないと思い込んでるんだろうな。いやはや。
日本は自給自足することがなかなかむつかしい国だ。
捕鯨はいつくるかもしれない食料危機を想定して捕鯨の技術を消さないために
なされている。こんな基本すら知らないバカがうろうろしていることが
まったく信じられない。


37. 2013年6月27日 21:12:41 : PkiY4vUsiA
>外国では生態系の破壊といことを理由にして調査捕鯨に反対している
人もいるはずです。

何十万頭もいる南氷洋クロミンクの数百等
850/500000を獲るだけで生態系の破壊になるなんてすごい発想ですね
それで生態系の破壊になるのだったら漁業なんて成り立ちませんよ。

数を問題にするのなら、そもそも反捕鯨国はたった10500頭しかいないアラスカのホッキョククジラの捕鯨に賛成してるのに何十万もいるクロミンクの捕鯨に反対するダブルスタンダードを平気で行ってますからね。

ホッキョククジラは1万500のうち60頭
クロミンクは50万程のうち850頭

反捕鯨国はなんで上に賛成するんだ?

>私が反対するのは調査捕鯨する正当な理由が見当たらないからです。

あなたは魚の資源調査をどう思ってるのですか?
水産庁が色々な魚の資源状態を発表し、少なくなった種は漁業規制しているけど、それは資源調査を頻繁に行ってるから規制ができるのでしょう。

反捕鯨派は一体どんな鯨の資源調査をしているのですか?
調査をせずに反対するなんておかしいと思いますけど。

オーストリアが「殺さずに調査できる」と自信満々で行ったSORPは見事に失敗しましたよねえ。


38. 2013年6月27日 21:16:12 : FfzzRIbxkp
調査捕鯨を名目に、オーストラリアが領有している海域に日本の船がいたら、
それはちょっと、問題じゃないのかな。

日本も排他的経済水域の件で、中国とトラブってるし。

中国が調査捕鯨を名目に、日本の領有海域をうろついていたら、日本が抗議するのも自然だと思うし。

鯨漁は、鯨の肉を食べるというよりも鯨油をとるのがが目的だったよね。

現在の調査捕鯨は、原子力潜水艦とか海底ケーブルとか目的がいろいろだよね。


39. 2013年6月27日 21:21:32 : PkiY4vUsiA
>>38
南極海は『公海』です

オーストラリアが領有なんてどんな根拠があるんだ?
確かオーストラリアは南極条約を批准してましたよね。

ていうか、たくさんの国が南極海でマゼランアイナメ漁やオキアミ漁を行ってるのに、どうしてオーストラリアはそっちには文句言わないんだ?
オーストラリアのやることは矛盾だらけですねえ。


40. 2013年6月27日 21:24:43 : gG7w9rZKSA
>>31 さっき書いた欧米の「反捕鯨団体」というのは、アメリカの団体でね。ウミガメの保護のために、アメリカのエビトロール漁船に、TEDという、ウミガメが網に絡まっても逃げられるような装置を付けることを義務付ける法律を作らせたNGOなのね。そして、そういう法律ができると、ジョージア州の漁業団体がアメリカの漁船だけにTEDを装着させるのは不公平だと政府を訴えたの。アメリカ政府はロビー団体の圧力に弱いから、ガス抜きのために、タイの漁民が同じ装置を付けるように、スーパー301条までちらつかせて、圧力をかけたのね。しかし、タイ近海を回遊するウミガメというのは、アオウミガメといって、海藻を常食とするタイプで、アメリカ近海に棲む海老を追いかけて主食とするアカウミガメとは違うわけね。だからタイでTEDを付けても、本当はウミガメの保護と関係ないわけよ。一方、ウミガメ混獲回避装置をつけると、一日の収穫量が30パーセントくらい下がるわけで、タイの漁民にとっては死活問題になる。

ま、タイというのは第2次大戦の戦後処理を見てもわかるように、「面従腹背」の国民性だから、官民共同で押し付けられた規制を骨抜きにして乗り切ったわけだけどね(笑)アメリカの押し付けには怒り心頭だった。

エビにしろ鯨にしろ資源保護のために、乱獲を防ぐための何らかの取り組みは必要だは思うよ。でも、彼らの振りかざす論理は間違っているわけだね。しかし、もう、そのNGOとしては、ひっこみがつかないのよ。環境保護というのは、現代社会では、「絶対善」だからね、少しでも過ちを認めると、彼らの「正しさ」が崩壊しちゃうわけよ。だから先に書いた、「民族差別まがい」の発言も飛び出すわけね。こういう環境保護団体の独善性は、まったく、頭に来るね。全部がそうだとはいわないけどね。

で爺


41. 2013年6月27日 21:25:39 : 65JUKBQ96V
鯨 在庫 でぐぐると余ってるらしいというのが日経新聞とかのソースでいくらでも出てくる。

カンガルーとか犬とかマグロとかを食うのは野蛮とか自然破壊とかどうとか言う前に
無益な殺生はしなくていんじゃね?


42. 2013年6月27日 21:37:30 : PkiY4vUsiA
>>41
出所が佐久間淳子とかグリーンピースなんて反捕鯨派の言い分を検証せずにそのまま垂れ流しているだけ。

佐久間順子ちゃんの鯨肉在庫捏造報道まとめ♪
http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111/23722138.html

流通在庫とは不良在庫とは違う。
全国に流通する商品が多くなると「流通在庫」はそれだけ多くなる
10年前より流通量が増えればストックする流通在庫が多くなるのは当たり前。

マグロの流通在庫は5万トンなんだが、鯨の5千トンの10倍余ってるとでも言いたいのか?
反対派の言ってることは流通在庫の意味の捻じ曲げ


43. 2013年6月27日 22:04:34 : EPDIK94eZg
>>24
赤字だったら商業ではないのですか?
赤字を出してる会社なんて沢山ありますが、
それらは商業ではないのでしょうか?
生物を捕獲し、加工し、販売するのは商業じゃないのでしょうか?

>>25
10頭というのはこの程度だったら許されるだろうという範囲のものです。
もちろん、何の調査をするかによって捕獲する頭数は変わります。
例えば鯨の遺伝子調査をするなら、各種類ごと1匹でいいのではないでしょうか?

あと日本は”調査捕鯨”といいますが、普通なら発信機などを付けて長期間に渡って
鯨を追跡するのが当たり前だと思いますが、そういうことを日本はしてるのでしょうか?
いきなり航海に出て行って捕獲してるのが実態じゃないでしょうか?
調査なら観察や追跡が主であって、捕獲は最後の手段だと思います。
この辺も調査といいながら日本の言い分は欺瞞に満ちています。

>>36
そもそも食料に困るような状態では
燃料の調達すら難しいのでは。
仮に燃料の調達が出来たとして、鯨を捕獲するのに
CPが良いかどうか(多分他の魚に比べCPは悪いと思う)

あとそれは36の意見であって政府の公式見解ではない。
伝統文化や食糧安全保障のために捕鯨をしてるのだったら、
調査捕鯨というのは嘘になる。


44. 2013年6月27日 22:16:49 : gG7w9rZKSA
>>43 営利目的でやっているわけではないという事ね。だから、利潤追求のために乱獲を起こす可能性も無い。調査捕獲によって得られたものを「売ってはいけない」というのは、鯨保護の観点からの反対ではないね。鯨を食べることが「倫理的にいけない」という発想から来るものだと思いますね。

伝統文化保護の側面も大きいということね。要は、IWCの第8条に違反するような調査行為であるかが問題なのであって、日本が調査捕鯨の結果得られたものを、自国の食文化の保護のために用いてもなんら問題ないでしょう。

で爺


45. 2013年6月27日 22:17:08 : PkiY4vUsiA
>赤字を出してる会社なんて沢山ありますが、

調査ですよ
「最初から赤字前提」なんですよ。
営利を求めながら、しかし結果的に赤字になってしまったらそれは営利企業でしょう。
でも調査ってのは利潤を目的とせず、赤字前提でやってるのですよ。

>調査なら観察や追跡が主であって、捕獲は最後の手段だと思います。

海に住んでいて、高速で泳ぎ、しかも巨大なため近寄ると非常に危険な鯨に対して追跡が可能だと思うなら是非実行してみてください。
SORPではクロミンクに対してバイオプシーですら失敗しましたよ。
反捕鯨派はできもしない、脳内だけの調査をやってみろといいますが、どこの誰がクロミンクにそんな調査を成功させたのですかねえ。

そもそも追跡しても耳垢を採取しないと年齢測定は不可能なんですけど。

>例えば鯨の遺伝子調査をするなら、各種類ごと1匹でいいのではないでしょうか?

系統群を調べるなら広範囲にわたって調べることが必要不可欠です。
そもそも36系統なんて捕鯨を邪魔するのが目的としか思えない、無茶苦茶な仮説をだしたのは反捕鯨派の方ですよ。
反捕鯨派のイチャモンに反論するためにDNA情報を採取して系統群を調べてる。


46. 2013年6月27日 22:23:13 : PkiY4vUsiA
>調査なら観察や追跡が主であって、捕獲は最後の手段だと思います。

というか反捕鯨派って、魚の資源調査を殺さずに行ってるとでも思ってるのだろうか?
反捕鯨派の発言は魚と比べるといつもダブルススタンード
というか、魚の調査をどう行ってるのかまるで頭にないような発想に見えるのだけど。


47. 2013年6月27日 22:52:43 : PkiY4vUsiA
魚卵調査の場合
標本は船上でホルマリン固定し、プランクトン沈殿量を測定、卵・仔稚魚を抜き出し計数・計測を行うもので、殺さずに行ってると言い張るけど一体どこのなんて調査なんだ?

48. 2013年6月27日 23:07:56 : gG7w9rZKSA
>>47 しかし、あなたはいろいろ良く知っていますな。ひょっとして、この分野の専門家かな何か?いろいろ勉強になった。ありがとう。

しかし、これ、どういう判決がでるか面白いね。楽しみが一つ増えた。

で爺


49. 2013年6月27日 23:11:47 : nPFw8HIZXU
日本が調査データを出して「昔のアンタがたみたいに盲目的に殺し尽くさなければ、利用可能な程度に数増えてますよん」と報告するたびにレイシストの皆さんが「捕鯨再開ありきの捏造だ!頭がよくて可愛い鯨を殺すなんて許せない!イエローモンキーは白人様に従え!ファビョーン!」と発狂して話にならないので「じゃあ調査捕鯨継続してまた話し合うってことで」 そして、怒りのさめやらぬレイシストの耳元で「環境保護団体です!野蛮な捕鯨を食い止めるためご協力を」と囁く人が…

と言うわけで、毎年エコテロリストのケツ穴ペロペロしながら喜んでお金を差し出しつつ、頭が良くて可愛い鯨ちゃんが調査捕鯨される事を喜んで承認する愉快な白豚集団が発生します、というお話。おそまつ


50. 2013年6月27日 23:13:37 : PkiY4vUsiA
私は素人だよ
昔美味しんぼで捕鯨問題を知り興味をもって色々調べてみた。
2chやYAHOOの掲示板の捕鯨問題のスレ見ていると議論の仕方も身についていく。
まあ荒らしをスルーできる技術も必要だよね。
2ch、YAHOOは荒らしが多いから。

51. 2013年6月27日 23:14:30 : 8edmQxe8lA
そもそもIWCは商業捕鯨を前提に、その鯨資源を乱獲から守りつつ捕鯨を持続的に継続することを目的に設立されたものである。
よって、捕鯨の意思のない国は速やかに脱退し、捕鯨する意思のある国のみが加盟を許されるべきである。
少なくとも、IWC加盟国は毎年少量であっても捕鯨することが加盟の資格とされるべきである。

某国のように、捕鯨の意思がなく、自国の牛肉輸出振興のために競合となりうる鯨肉の流通を抑えることを目的として「反捕鯨」を主張しているかのような振る舞いは、IWCの精神に反している。


52. 2013年6月27日 23:16:52 : PkiY4vUsiA
あ〜
陰謀論的な発言すると逆効果になりかねないから
ちょっと控えてくれませんかね

53. 2013年6月27日 23:18:14 : uZxdpn17cs
亜魔くだりや糞尿などの元手も含めて赤字などといっているのじゃないのか。総括原価法の準用まがいのさ。

54. 2013年6月27日 23:24:09 : PkiY4vUsiA
なぜ調査捕鯨が赤字になるのか?
どこが商業捕鯨と違うのか?
それは調査ではランダムサンプリング捕獲という手間と経費がかかる捕獲方を行ってるからです。

http://www.e-kujira.or.jp/whaletheory/morishita/1/index.html#c78
もう少し詳しく説明します。調査捕鯨では,科学的に無作為のサンプルを確保し,広い海域の情報を得るために,あらかじめ決められた航路(トラックライン)に従って捕獲を行っていきます。
クジラの分布密度が高いか低いかは関係なく,このトラックラインに沿って航行しなければなりません。商業捕鯨であれば,当然分布密度の高い海域で操業しますので,燃油経費や操業日数が大幅に節約されます。
また,クジラの群れを見つけた場合,調査捕鯨では無作為抽出のため乱数表で捕獲する個体を決めます。
その個体が小型であろうが痩せていようが,乱数表で決まった個体を捕獲します。このようにしてデータのバイアスを避けます。
商業捕鯨では,大型な個体が捕獲されます。
経済的な採算が高いからです。


55. 2013年6月28日 00:05:29 : FfzzRIbxkp

海の鯨。 海底の鯨は石油。 最近はレア鯨とも。

どこもかしこも資源取り合い。資源の取り合いだから、領有権問題はおきるよね。


56. 2013年6月28日 01:39:07 : FfzzRIbxkp
オーストラリアと一緒に調査すればいいのに。


57. 2013年6月28日 01:42:52 : FfzzRIbxkp
海底資源が関係してくると、領有権はびみょーになるわな。

58. 2013年6月28日 02:58:20 : hLDAyrEGew
牛や豚は家畜だし。養殖みたいなもんだし。調査じゃないし。国の事業(税金)じゃない。ここで牛や豚出してくる意味が。

59. 2013年6月28日 04:55:34 : QsfIogSx5w
反捕鯨国の態度はあからさまなダブルスタンダードだよね。
何故魚の商業捕獲は良くて、何故鯨の商業捕獲は禁止するのか?
普通は調査した上で商業捕獲の是非を判断するのに、反捕鯨国は調査もせずに商業に反対する(完全な条約違反行動)
しかも資源動向を判断するための調査にすら反対する異常さ。
ここで調査捕鯨に噛み付いている人達に、反捕鯨国の態度を異常だと感じないの?と言いたくなる。

調査そのものについても、魚や鯨等の海の中を泳ぐ生き物は、非捕殺で調査するのはほとんど不可能で、大抵は捕殺して調査している。
反捕鯨派は捕鯨そのものを嫌っているから、非致死でもできるという嘘宣伝を平気で行う。
魚の調査は殺して調査するのが一般的なのに「野生生物の調査は非致死が一般的」なんて見え見えの嘘をつく。

まあ反捕鯨団体でもトップクラス、そして学者(生物学者ではなく何故か門外漢の社会科学者が口出ししてくるw)等は嘘だとわかってあえて嘘を並べているのでしょうね。

ちょっと調べれば嘘だとわかることなんだが、ここでしつこく言い張ってる人達は「殺さなくてもできる」反捕鯨派のデマに騙されているというのを認めたくないから、逆に日本を悪者にしているってことなのか。

どこかの東○○は日本思想史で日本現代史は専門外なのに否定論をぶちあげて裁判所から「学問研究の成果というに値しないと言って過言ではない」と判断されたが、捕鯨問題に首をつっこむ社会科学者もいずれ同じことになりそうだ。


60. 2013年6月28日 08:32:09 : Ec2mFmTg36
天木は調査捕鯨叩き好きだよなw外務省時代この件でフルボッコにされて根に持ってんのかな
官僚がどうのこうのって他にごまんとあるのにこれだけに拘るのはおかしすぎる
天木みたいな幼稚な馬鹿が本気で調査捕鯨反対の意志があるわけない

61. 2013年6月28日 09:44:17 : QYU6JZeReI
天木ってのは幼稚というより老人ボケがはじまったのでしょう。
調査捕鯨ごときで日本叩きがはじまるとかいってよろこんでいるレベルの精神には首をかしげる。
それからここにコメントしている鯨好きのバカ。おれはイワシが好きだから、てめえ、鯨を捕るなというのなら、イワシ食うな、このばぁ〜か、とかいってみたくなるね。w

62. 2013年6月28日 10:48:52 : gG7w9rZKSA
http://www.e-kujira.or.jp/whaletheory/morishita/1/index.html#c87

「捕鯨問題に詳しい人」が教えてくれたこのサイトで、読者からの疑問に答えている森下丈二という参事官が、今年6月にIWCの日本代表に就任したようね。官僚でも、こういう情熱のある人はいいね。よい人事じゃない。

で爺


63. 2013年6月28日 10:56:54 : vuQpagMXxI
私は子供の頃鯨の缶詰やベーコンをタンパク源として随分食べさせられましたが、
美味しいものではなかったです。
味付けはしてありましたが、お腹が空いていたので食べていたという程度で
好んで食するというものではありませんでしたね。
小学校では肝油のお世話にもなりました。
私が産まれた昭和23年頃は東北で飢饉があったりして食料が不足していましたから、
鯨は有り難い動物蛋白源だったのですね。
私はもう少なくとも40年以上は鯨を食したことがないのですが、
今、どれだけの人が鯨を食べたいと思っているのでしょうね。

64. 2013年6月28日 11:40:55 : gG7w9rZKSA
>>63 鯨のたった揚げは、結構すきだったけどね。肝油とシーベリーも楽しみの一つだった。それから、鯨の本当に旨い刺身があるようよ。これは、食べてみたいね。

鯨の増えすぎによる漁業への影響を懸念する向きをあるしね。保護が進めば、一定の枠を設けた商業捕鯨という「間引き」を導入せざるを得ないような段階に、いつか達すると私は思うよ。保護動物では、アフリカ象が今、そういう状況になっていて、動物愛護団体も一応賛成し、ハンターを雇って国立公園内の象を間引きしている。象もシンボル性の高い動物だけど、一応、そういう理性的な判断が下せたのね。鯨の場合、今のような状況で、同じように理性的な判断が下せるか、非常に危ういと思うね。そういう意味では、感情論に流されずに、科学的立場にたって、海洋資源の持続的利用を支持する日本の立場というのは、維持するだけの価値があると私は思いますね。

で爺


65. 2013年6月28日 11:50:52 : ww6OHKfEw2
クジラが旨くないって言ってる人は何歳か知らないけど
今は冷凍技術が上がって下手な国産牛よりうまいってことを知った方が良い
赤身は馬肉のようにさっぱりしてるしサエズリは大トロよりも脂がのってる。
まずは大阪まで来てくれ。良い店を紹介しよう

66. 2013年6月28日 12:49:14 : qm2fmM1KDQ
調査捕鯨が「利権」になている事が問題なんだろう。

欧米の言う「反捕鯨」なんてのは、言いがかりもいい所で、
牛や馬は「食ってもいい」が、クジラは頭がいいから「ダメ」レベル。
グリーンピースの連中の反捕鯨活動は、世界中から「活動資金を集めるための」資金集め運動。
日本人が「パンダさんが絶滅しませんように」、って募金するようなもの。
で、調子に乗った連中が、欧米の無駄な金持ちのカネで海賊船を作り、海賊行為を行なったり(そらが、また連中の宣伝になる)、
和歌山の漁民を「騙して」ゴミ映画を撮ったりしている。

そのような「欧米人の成り上がったクズ行為」を、正面切って「クズ野郎」って言えないのが、「調査捕鯨利権」があるからだ。
水産庁の担当官が「反捕鯨のクズ共」相手に頑張っている姿には本当に頭が下がる、「国民栄誉賞」ものだ。

しかし、そういう努力を「全てぶち壊し」にしているのが、「調査捕鯨利権」だ。
「商業捕鯨」って文句を言われるのは、クジラ肉の販売ルートが決まっていて、毎年きちんと流れ、
調査捕鯨船の乗組員がクジラ肉を大量に横流する不祥事が日常になっていて、
(グリーンピースに暴かれちゃたけど、国がメディアを恫喝して、見て見ぬふりをさせてしまった)
当たり前の様に、国の調査捕鯨関係の予算で飯を食っている関係者が多すぎる、
「調査の終ったクジラの肉を流通させるため」に調査を行っているんじゃないか、だから、国家ビジネスじゃん、って言われてしまう。


67. 2013年6月28日 14:14:27 : jjVNhIk9cQ
税金の無駄。天下り団体の利権。高い部位を売って儲ける人間も?ほとんどの日本人が鯨を食べないのに、日本人全員が食べていると思われている。
まず調査の船の税金が無駄。まず私費でやらせればいい。

68. 2013年6月28日 14:24:50 : pU75gerxnY
>67. 2013年6月28日 14:14:27 : jjVNhIk9cQ


こういう売国的発言は韓国か中国の投稿サイトに投げてはどうでしょうか?
ね、植草手鏡様もそうおもうでしょ。w


69. 2013年6月28日 14:27:27 : pU75gerxnY
たかが鯨肉でどこが利権だよ。あほらしい。w
横流し程度のことは大目にみてやるよ、おれは。あほらしい。
重箱の隅をつっつくような議論はやめようぜ。

70. 2013年6月28日 14:39:29 : ko11DLoxuQ
条約文をみたが、こうなることはほぼ推測できるもの。営利事業として野放しにする事を防止できそうな程度の条約で、厄人などが図に乗っているのはそのためである。

71. 2013年6月28日 18:40:49 : rrhrFN6JLd
捕鯨を反対しているのはオーストラリアやダメリカだろ。牛肉を輸入してくれなくなるからな。シーシェパードが犬食ってる韓国を非難しているのを聞いたことが無い。捕鯨を再開してほしいぐらいだ。

72. 2013年6月28日 21:54:53 : GGY1FaUeFs
>>66
あのさ、利権利権と騒ぐけど、赤字の調査にどうして利権があると思うんだ?

>国の調査捕鯨関係の予算で飯を食っている関係者が多すぎる、

経費の8割から9割は鯨肉販売で賄っているよ。
利益を目指さず赤字前提でやってるのに、一方では「実質商業」なんて叩かれ、8割9割は販売で賄ってるのにあんたのような人が叩いてくるから捕鯨関係者は本当に気の毒だよ。

>調査捕鯨船の乗組員がクジラ肉を大量に横流する不祥事が日常になっていて、

検察が嫌疑無しと判断したのにどこに問題があるのだか。
雇用主が認めている行為を横領として立件するのは無理だよ。

>(グリーンピースに暴かれちゃたけど、国がメディアを恫喝して、見て見ぬふりをさせてしまった)

グリーンピースの言ってることを信じるあなたは人が良すぎるというかなんというか・・・
グリーンピースという組織は捕鯨叩きのためなら嘘どころか捏造も平気でする組織だというのを忘れてるよ。
部屋に塩漬けの肉を持ち込むなんて言ってるが、常温なら塩漬けにしても肉が腐敗して大変なことになる。
それに1人で何百キロも持ち帰るなんて情報提供者はさすがに常識をふまえて言えといいたくなる。
どうやって何百キロの荷物を持ち帰るんだよと。


73. 2013年6月28日 22:12:16 : GGY1FaUeFs
>>67
はいはい
じゃあ沖縄のある場所に道路工事をするのも無駄ですね。
沖縄の地元の人という、ほとんど誰も使用しないことに予算を使用するのだからw
予算の各項目というのはそれぞれ「ほとんどの人には関係ない予算」が集まって70兆という額になるのですよ。
反捕鯨派ってのは捕鯨反対のために反対口実をこじつけるけど、それ以外はどうなのか?と広い視野で全体の中で捕鯨関係を見るということができないんだよね。

74. 2013年6月28日 22:32:21 : zG8hKdTjMc
グリーンピースの自称告発者なんて信用するなよ(笑)
日刊ゲンダイや東スポの自称関係者を信用するようなものだぞ
巨人叩きのためなら平気で嘘を書くゲンダイと同じように、捕鯨叩きのためなら平気で自称告発者をでっち上げることはやるぞグリーンピースは。

75. 2013年6月28日 23:02:56 : FfzzRIbxkp
南極の領有権争いは、
フランス・チリ・アルゼンチン・オーストラリア・イギリス・ノルウェー・
ニュージーランド。


そこに調査捕鯨で日本の船。 飛んで火に入る夏の虫ってか。

日本の調査捕鯨団体のHPにはアメリカ様が降臨してます。


76. 2013年6月29日 07:06:02 : kz9bDf8tt6
親しみや好奇心で近寄ってくる生物を邪険にすることを文化などという、ある意味取りやすいところから取る、税金でも点数でもそういう俗物性を嫌っているのさ。

77. 2013年6月29日 13:44:42 : jjVNhIk9cQ
鯨は誰が食べている?日本人は誰も食べてないくらい食べてない。
鯨の税金予算はどうなっている?
他の漁船のように自分の費用で燃料も船もやるべきでは。こんなマイナーなところに復興資金23億が入っているなどどうなっているのか?

78. 2013年6月29日 14:02:05 : 4hwYqnfWvM
jjVNhIk9cQ は日本語が不自由だな。
どこの国の人だ?
商業捕鯨が禁じられたために、かなり高価になって少ない量しか出回ってないんだぞ。
少ないと文句つけるなら商業捕鯨を解禁させてくれ。

あと水産庁が資源管理のために予算で調査するのは当たり前だし、それが最大の仕事だぞ。
むしろ逆に伺いたいが水産庁が資源調査せずにどんな仕事をすればいいのかね?
資源状態がわからないと漁業を行っていいのか、どれくらい獲っていいのかわからないだろう。


79. 2013年6月29日 16:24:02 : QBrYpzDGwo
 国際司法裁判所の判断を待つしかありません。その後どうするかは現政権の判断でしょう。

80. 2013年6月30日 00:31:47 : GGY1FaUeFs
調査捕鯨嫌いで支離滅裂な言いがかり付けているここの人達の反応を見たら
国際司法裁判所が合法判決出した後に発狂するのが目に見えるよw

81. 2013年6月30日 06:35:28 : CwxQQ1MTXc
反対派の論法って本当におかしい
スーパーに並んでいる魚は資源調査するからいつも食卓に上る
取り過ぎないように、そして最大限の利用ができるよう最大持続生産量を調べる
なんで魚と同じことを鯨でやったら非難材料になるんだ?
商業目的ならわざわざ赤字になるランダムサンプリング捕獲なんてしないだろうに

82. 2013年6月30日 10:46:10 : rAL5awOUwA
クジラが魚ではなくほ乳類だからか。クジラはほとんどの日本人が食べてないし必要ともしてないし。悪いが韓国で犬を食べる風習を行っている人達のようにも見える。
調査捕鯨の税金はどこに落ちている?水産会社と水産庁関係や外郭団体や天下り団体か?

83. 2013年6月30日 12:45:03 : CwxQQ1MTXc
>クジラはほとんどの日本人が食べてないし必要ともしてないし

○○はほとんどの人がしてない
これってあらゆることに当てはまるんだが気付いてないのか?
マジョリティってのは色々な種類のマイノリティの集合だと気付かないのかな

園芸がすきな人 マラソンが好きな人 ミリタリーがすきな人
ゲートボールがすきな人 ボードゲームが好きな人 バンドが好きな人 エトセトラ…
少数派を大事にしない人間てのは結局のところ人間を大事にできない人なんだろう

>悪いが韓国で犬を食べる風習を行っている人達のようにも見える。

それは犬食への偏見でもあるね

>調査捕鯨の税金はどこに落ちている?水産会社と水産庁関係や外郭団体や天下り団体か?

何を言ってるんだこいつは?
鯨の資源調査のために使われてるということが理解できないのか?


84. 2013年6月30日 12:57:46 : CwxQQ1MTXc
それからあなたのようにマイノリティへの偏見をむき出しにする人の方が日本では少数派だから
政治的には自民党から共産党まで全部の政党が捕鯨賛成
世論調査をすれば科学的に管理しながら捕鯨を行うことについて、賛成が圧倒的
そりゃまあ、まともな人は自分が食べないからといって、他人の行為を否定しようとはしませんからね

http://www.whaling.jp/yoron/yoron006.html

(1)科学的根拠に基づく捕鯨に対する賛否

●賛成 75.5%
●反対 9.9%

賛成75.5% 反対 9.9%
賛成が圧倒的だね


85. 2013年6月30日 18:22:41 : 7yhPPFY5yb
>>82
なぜだか「お前らは犬肉食を認めないだろ、なのに何で鯨は食べていいんだ、世界から見ればどちらも異常なんだよ!反論できないだろww」と一人で盛り上がるのって、捕鯨反対派ばっかりなのよね。自分達が朝鮮人の文化に差別意識を抱いているからと言って、こちらに押し付けないで頂きたい

86. 2013年6月30日 19:54:20 : vuQpagMXxI
>>78
調査捕鯨が海洋資源の保存に有効に役だっていれば
調査捕鯨を継続すべき十分な理由になると思います。
水産庁あるいは鯨類研究所は、これまでの調査捕鯨の結果明らかになった
鯨類各種の個体数の年次推移とか、そういう科学的な調査結果と
それに基づく適切な捕鯨数などを情報開示して世界に発信すれば
よろしいのではないでしょうか。
そうすれば調査捕鯨反対者数は減ると私は思います。
それともどこかにホームページにあるのでしょうか。
(探せばある、というのでは発信力不足でしょう。)
誰もがなるほどと思うような情報発信があまり積極的ではないので、
いろいろな憶測を生み反対意見につながってきているのではないでしょうか。

87. 2013年6月30日 21:56:08 : YEE4Sl8Pas
税金使ってまで鯨とらないと誰がどう困るのですか?

税金払う人で鯨食べない人が、税金払って「鯨食うヤツ」と思われたくない場合
のことはどう思いますか?

船建造や燃料や経費を民間で全部やらないのですか?


88. 2013年6月30日 22:52:09 : 7yhPPFY5yb
>>87
>誰がどう困る
利用可能な水産資源を偏見と感情論で放棄するのは馬鹿らしい事だし、増えすぎた鯨が他の水産資源に被害を与え始めていると言う言論も存在する。妥当性は知らんが。
>税金払って「鯨食うヤツ」と思われたくない場合
日本国籍捨てればいいんでは?緑豆かシーチワワあたりが2〜3年ぐらいは旗印兼スケープゴートとして飼ってくれるかもしれない。
>民間で全部やらないのですか
エコテロリスト達の活動の過激化を鑑みると、民間に委託するには重過ぎると思う

89. 2013年7月01日 11:31:00 : cqx0lR3u3o
>税金使ってまで鯨とらないと誰がどう困るのですか?

こうも言えるよな

税金使ってまで魚の資源調査しないと誰がどう困るのですか?
税金使ってまで障碍者支援しないと誰がどう困るのですか?
税金使ってまで同性愛者支援しないと誰がどう困るのですか?

87の論法はマイノリティ差別する人の論法そっくり

>税金払って「鯨食うヤツ」と思われたくない場合のことはどう思いますか?

まともな人なら捕鯨差別する人の方がおかしいと考えるし
そんな風に堂々と差別する人とは日常生活では付き合いたくないと
それが社会生活する人の発想なんだけどね

多分87はところ変われば同性愛者に平気で差別をする人なんだろう。

「同性愛者なんて変態の親兄弟と思われたくない人のことはどう思いますか?」

と平気で言える人なんでしょうなあ。

>船建造や燃料や経費を民間で全部やらないのですか?

国際捕鯨取締条約第8条の科学調査のための捕鯨は、IWC加盟国『政府』にしか許可がおりない。
反対派は文句付ける前に国際捕鯨取締条約を読んでから物言ってくれ。


90. レナ 2013年9月28日 11:37:12 : 0Sf1CYzeqV8xs : JGJ6Qx9ETj
私はこんな野蛮な日本に生まれて来て死にたくなります。
動物の命は平等と言うなら人間も動物、
死んだらもったいないので家族で食料にしましょう。
人間のお肉の方が美味しいのではと思います。

91. 2013年10月09日 05:58:09 : 4hwYqnfWvM
>>90
ここは人間社会なので「人間のためのルール」が適用されます。
世界人権宣言という条約がありますし人権が適用されるのは人間だけです。
それ以外の動植物には人権は適用されません。

国際捕鯨取締条約という条約がありますが
これは「捕鯨産業の発展」が目的です。
海洋法条約では「公海での漁獲の自由」が定められてます。
つまり鯨を含む水産物は、資源状態を害しない限り自由ということですね。

それが嫌ならレナさんは人間社会で暮らすのは止めたらどうですかね?
ところでレナさんは常日頃何を食べているのですか?
霞でも食べて生きてるのでしょうか?


92. 2013年10月23日 16:03:46 : Jj8mhBOnb6
「魚では普通に調査や商業捕獲をしてるのに、反捕鯨派の態度はダブスタだ」
という趣旨の批判がこたえたのか、今度は人間と鯨を一緒にしてきたか。
まあ反捕鯨派のパターンの決まりだな。
人間社会では人命と人権は特別で最重要だってことを無視してんだよな。

それで反省捕鯨派の方々は、普段自分が生き物の命を奪って食糧にしてることから目を逸らすしねえ。


93. 2013年11月23日 08:47:38 : KCF4h53pe6
この天木という人は個人的に日本の外務省に恨みを持っているみたいだね
論理が公正さを欠き根拠を示さず一方的すぎる
問われているのは国際法下の日本の調査捕鯨の合法性であり、一省庁の利権云々
の問題とは全く別次元であるはず
感情に支配され論理に公正も緻密さも欠くような人物を公職から追放した
外務省の見識こそほめられるべきだろう

94. 2014年3月19日 12:39:22 : 7CUCWgScwo
判決は3月末に出る予定
豪州は裁判で説得力ある根拠を裁判官に示せなかったため却下されるのは確実な情勢
結果が出たら天木はどうやって言い訳するのでしょうか?
意地悪い視点で見ちゃいますね(笑

95. とーし 2014年4月01日 17:09:40 : gXG8aBADqzYCc : J0ZlfRh6HU
>>27

>どうみても合法判決の結論しかでないけど、その時にオーストラリア政府と天木とあなた達がどんな言い訳するのか非常に楽しみだね。

>>94

>豪州は裁判で説得力ある根拠を裁判官に示せなかったため却下されるのは確実な情勢
結果が出たら天木はどうやって言い訳するのでしょうか?
意地悪い視点で見ちゃいますね(笑


このふたりの言い訳、どんぞ(笑


96. 和楽踊り 2014年4月01日 21:00:02 : 9hkFjVd/uY9Ag : d2bKVaYgD6
3月31日 国際司法裁判所から違法につき中止せよとの判決がでた
一審制なのでこれで確定した・・

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧