★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK150 > 647.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
吉田元所長を英雄扱いするテレビの見識 (日刊ゲンダイ) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo150/msg/647.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 7 月 11 日 15:07:00: igsppGRN/E9PQ
 

吉田元所長を英雄扱いするテレビの見識
http://gendai.net/articles/view/syakai/143372
2013年7月11日 日刊ゲンダイ


 事故を防げた可能性

 どうも釈然としない。テレビ各局は食道がんで急逝した吉田昌郎・元東京電力福島第1原発所長(58)を英雄のように報じている。10日も朝から大々的に取り上げていたが、どの局も「彼がいなかったら大惨事だった」などと持ち上げた。このスタンスに違和感があるのだ。

「本店の命令を無視して原子炉への海水注入を続けたことが日本の危機を救った」「各界から悼む声が上がっている」――。ワイドショーで繰り返し流された吉田氏の姿は、国民を放射能汚染から守ったヒーローのようだった。もちろん、原発事故直後、吉田氏が「死の恐怖」と対峙(たいじ)しながら不眠不休で現場の陣頭指揮に尽力したことは事実だろう。とはいえ、公務中に殉職して「2階級特進」した警察官のように扱うのは明らかに変だ。

「吉田氏の事故当時の肩書は『執行役員』。経営幹部なら、事故を起こした責任は免れない。しかも、東電が08年に想定外の津波の可能性を把握した際、彼は対策を先送りした原子力設備管理部の部長だった。原子炉への海水注入をめぐって本店幹部とケンカするほどの反骨心を持っていたのなら、事故前に安全対策に万全を期すよう大ゲンカしてほしかった。強く主張していれば、事故は防げた可能性があるのです。だから、事故後の対応は、自らの失態を必死に挽回しようとしただけとも言える。それなのにテレビは『被害を最小限に食い止めた』などとヨイショしている。事故から2年半近くなっても、約15万人が故郷に帰れない現実をどう考えているのでしょうか」(経済誌記者)

 ジャーナリストの横田一氏がこう言う。

「原発の事故原因が津波なのか地震なのか、いまだに分からない中で、吉田氏には国会などのオープンな場で事故当時の様子を語って欲しかった。原発の安全性を語る上で、彼が知り得たことは重大な意味を持つ。なし崩しに進められようとしている原発の再稼働を左右する重要なキーマンだったと言ってもいい。メディアは吉田氏の一面を取り上げて大騒ぎするのではなく、あらためて、原発が抱える問題や東電の隠蔽体質も含めて報じるべきでしょう」

 原発事故当時、国や東電の言い分をタレ流し続けていたテレビの体質は今もまったく変わっていない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年7月11日 15:19:24 : RxlXtzJ70A
神州の泉より

吉田元所長の英雄視報道についてひとこと

福島第一原発で過酷事故が発生したとき、当該施設の所長として現場の陣頭指揮を執った吉田昌郎元所長が亡くなった。まずは吉田氏のご冥福を祈る。

1号機が水素爆発を起こしたとき、東電本社が「首相の了解が得られていない」として海水注入の中止を命じたが、吉田氏はこの指示を聞かず、最適な判断だと確信して海水注入を続行した。

これが甚大な被害に拡大することを防いだことは誰でもが知る事実である。あの段階で本社の指示通りにしていたら、燃料溶融がさらに進み、結果的に制御不能の暴走状態に陥り、日本、否、北半球がどうなっていたか分からない。

未知の事象を前にして右往左往する現場で、そのときにできる最適な処置を判断し、しかも本社の権威にひるまなかったことは大きい。この時の所長が本社にペコペコするイエスマンだったらと思うと、背筋が寒くなる。

その意味で、大手メディアが「英雄的献身だ」とか、「日本を救った男だ」とか、大々的に吉田氏を偉大な英雄として報道していることは、全くその通りである。

・・その通りなのだが、はたしてマスコミに吉田氏の英雄譚(えいゆうたん)を語る資格があるのだろうか。3・11が起き、原発で過酷事故が発生、時間経過とともに炉心や燃料プールでとんでもない過酷な事象が進展していたのに、政府やマスメディアは何が起きているか真摯に報道しなかった。

政府は枝野前官房長官を筆頭に、根拠なき「安全デマ」「安心デマ」ばかりを報道し、自由報道協会のフリーランスの記者やネット記者たちの報道に対し、「彼らがデマだ!」と、許しがたい開き直りに終始していた。この当時、国民が何とか過酷事象を知ることができたのは、海外のマスコミ・ニュースをネットで知ったからだった。

食品汚染に対しても、政府やマスコミは真摯に究明しようとしたグループを風評被害発生源として言語道断の決めつけを行なったばかりか、「ただちに影響はない」などと言っていた。原発ムラに追従する彼らは、事故についても、汚染状況についても、徹底的に隠蔽する行動をとっていた。

マスコミが許せないのは、震災発生後、約10日くらい経ってから民放各社、NHK合わせて、いかにも協定を結んだかのように時期を合わせてぴったりと原発報道を自粛したことである。当時のマスコミは日本国民と世界を裏切って、原子力ムラのために真実を覆い隠すことに狂奔していた。

この時点で、日本のマスメディアは報道公器として完全に死んでいるのである。

そのクズマスコミが、どの面下げて吉田元所長の英雄譚を語るというのだろうか。吉田所長の英雄譚を語れば、自分たちが犯した犯罪的な不作為が帳消しになるとでも思っているのだろうか。まことに腹立たしい思いである。

http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2013/07/post-d41d.html


02. 2013年7月11日 16:22:55 : cIkmTyypTY

 愛だったら 福島を 捨てて 真っ先に 逃げた だろうな〜〜〜

 ===

 本当は 本人のためにも 日本のためにも 捨てて逃げた方が

 良かったかも知れない ね〜〜〜

 ===

 自分の 息子や 孫たちが 戦争に行かされるのなら

 体を はっても 孫たちに 戦争に逝かない様 説得するだろう
  


03. 米犬 2013年7月11日 16:25:24 : PUHl6PtDGaXFs : 4Q80R8Zler
>吉田元所長を英雄扱いするテレビの見識

ゲンダイの言うことはもっともだ! 当時すべきことと言えば・・・

*中国式に塩を買い集める
*ミネラルウォーターを買い集めパンツはそれで洗う
*一族郎党できるだけ遠くへ逃げる
*奥さんに三下り半を突き付けられる

これこそ真の英雄のすべきことだ。実際行われたことばかり。
吉田氏は残念だが・・・小さい


04. 2013年7月11日 18:08:13 : ZE5ukFsdfQ
チェルノでもそうであったように
吉田の周辺に居たものはことごとく数年内に死すだろう
放射能障害は全身の障害であり、個人差はあれあらゆる症状を引き起こす

欝になった者、病気で死んだもの、錯乱したもの
おそらく2,3人しか生き残らない
チェルノブイリと全く同じだ


05. 2013年7月11日 19:04:02 : 5Q1PWTnPAw
吉田元所長が獅子奮迅の活躍で福間原発の事故拡大を食い止めたのが本当なら
吉田所長を称賛する人は全員が原発再稼働に反対しなければおかしい。

なぜなら

各言力発電所の所長がずべてスーパーマンであることは期待できないわけだから、原発事故の際、凡人が対処可能な施設にしない限り再稼働など認められないはず。


06. 2013年7月11日 22:39:15 : yooXjXXayM
もし日本が真っ当な法治国家で、東電原発事故が普通に刑事事件として扱われていたら、真っ先に逮捕され尋問されてたのは現場責任者のこの人でしょ。
東電で最初に福一からの撤退を言い出したのも吉田以外にありえない。本社の役員に現場の状況がわかるわけないんだから。

07. 2013年7月12日 12:51:23 : RRuh9t2EEc
政治になじまない国民栄誉賞  

 ==============================================================

 「国民栄誉賞を吉田所長に!」と自ら提案したのに、批判されたら
すぐ撤回する。それはあまりにもなさけないという励まし(?)の声が
寄せられた。

 その事について真意を書きたい。

 私に寄せられた吉田所長の評価については、数から言えば評価する
ほうが多数だった。

 しかし、吉田所長を評価する私への批判の激しさは、およそ異論を
挟ませない厳しいものがあった。

 これを要するに、政治的に評価の分かれる人物は、たとえその人物が
どのように立派な功績があったとしても国民栄誉賞になじまないという
ことだ。

 国民栄誉賞は非政治的な分野のあたりさわりのない人物に与えるしか
ないということだ。

 安倍首相が吉田所長に国民栄誉賞を与えることは絶対にないだろう
が、もし与えたとしたら激しい反発が寄せられる事は間違いない。

 それは長島、松井両名に国民栄誉賞を与えたことが政治的
パフォーマンスだと批判(私も批判した一人であるが)されたこととは
次元が違う激しい批判になるはずである。

 それを知っているからこそ安倍首相は絶対そのような事をしないはずだ。

 私が瞬時に撤回した理由はそこに気づいたからだ。

 撤回しないまま、これ以上吉田所長の評価について不毛な議論をしたく
ないと思ったからだ。

 よく「政治と宗教は社交の場で話してはいけない」という。

 宗教については私はわからないが、政治については間違いなくそうだ。

 政治活動に関わるすべての者がそうだとは言わない。
いや数から言えば少ないと思う。

 しかし私の熱心な読者の中には政治に対する関心が高い故に、
少しでも意に沿わないことがあると激しく批判してくる人がいる。

 たった一つのことで政治的に異なった立場を取ると、掌を返した
ように離れて行く人がいる。

 私の読者は左翼的な人もいれば右翼的な人もいるが特に左翼的な人が
そうだ。

 それは今度の件に限らない。

 これまで私は国政選挙に多少なりとも関わってきたが、その度に痛感
させられた。

 選挙や政治活動はゼロサムの戦いであり、それ自体が排他的なのだ。

 私が政治活動に嫌気を覚えるのはそんな時だ。

 その意味で私は政治活動に向いていない。

 しかし政治活動なくして政治を変えることはできない。

 ジレンマである。

 それを克服するのがインターネット政党構想なのかもしれないと
思っている。

http://blogs.yahoo.co.jp/hellotomhanks/64060979.html


08. 2013年7月13日 14:07:25 : UbT7cXOHDs
報道ステーション見てたが、こっちでも吉田は英雄、日本を救ったの論調の繰り返し。英雄がいるなら、日本を危機に落とし入れたのは誰かって視点が欠かせないが人災の面が大きい点は無視。ゲストが東電幹部だったから、自社の責任に言及しないのは当然だけど、いくらなんでもひどかった。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK150掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK150掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧