★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK151 > 296.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
個人レベルで誰でもできる不正選挙対策(生きるため) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo151/msg/296.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 7 月 21 日 15:18:28: AtMSjtXKW4rJY
 

http://blog.goo.ne.jp/oribeizum/e/43efc6ec7f914f97eb3130a66a01d613
2013-07-20 21:49:20  生きるため


不正選挙(投票の改竄)に備え、投票所で記入済みの投票用紙を撮影する、というのは誰もが考えつく様なことだと思いますが、実際にそうした行為が現れはじめました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130720-00000011-jij-soci
投票用紙をネット掲載=「撮影やめて」選管警戒【13参院選】
時事通信 7月20日(土)5時6分配信

 インターネット選挙運動が解禁された参院選で、期日前投票をした有権者が記入済みの
投票用紙を撮影し、ネット上で公開するケースが相次いで確認された。各地の選挙管理委員会は21日の投開票を控え、「投票所の秩序を乱しかねない」と警戒を強めている。
 静岡県選管に寄せられた情報によると、有権者とみられるフェイスブックの利用者が、静岡選挙区の候補者名を記した投票用紙の写真をネットに掲載。その後、写真は削除された。
 ツイッターでも18日、「卍固め」と書いた投票用紙の写真が流れた。用紙には青森県選管の印があり、投稿者は「投票したぜ」とコメントしていた。卍固めはプロレス技を指すとみられる。
 静岡県内の市町選管には公示日以降、「期日前投票で自分の投票用紙を撮影したい」との相談が複数寄せられたという。県選管は「過去の選挙ではなかったこと」としている。
 自分の投票先を公にするのは違法ではないが、投票所内での撮影行為は「投票所の秩序保持を定めた公選法に抵触する可能性がある」(静岡県選管)。浜松市選管も有権者から撮影の申し出があっても断るよう各区に注意を促した。


不正選挙が強く疑われる前回の衆院選、そして今回の参院選においても、前回同様に主要メディアによるあからさまさな自公圧勝報道は、不正選挙が行われるのではないかという疑念を強く抱かせます。
仮に不正が行われた場合、事前に記入済み投票用紙を撮影しておくことは、票の改竄の有無を確認する(自分の票を確認する)上で重要な証拠となります。
故に、これは個人レベルで誰でもできる不正対策であり、是非とも行いたいです。

マスゴミのニュースでは、ネットで公開するために投票用紙にふざけた事を書いて撮影した、と報道していますが、これは投票用紙写真撮影をされたくない為の誘導です。
一体全体、なぜ自分の投票用紙を撮影することが、「投票所の秩序を乱す」ことになるのか?
ちょっと理解不能です。マスゴミは、一部のふざけた人の例を挙げて、写真撮影すべてがあたかもいけない行為であると印象づける幼稚な工作はやめて欲しいです。

今どうして、投票所で投票用紙を撮影したいという要望があるのか、その本当の理由を全く報道しないのはマスゴミが不正選挙に荷担する勢力である証に他なりません。

そもそも、現在の無記名投票(秘密投票)の選挙なんて誰にメリットがあるのだろうか、と思います。
不正を行い易い為の無記名投票だったりするんじゃないだろうか、と勘ぐってしまいます。
今の世の中、自分が何処に投票したのか、他人に知られて困る人なんて本当にいるのでしょうか?
もしかしてそれは、自民党みたいな売国政党に投票する人なのでしょうか?

私自身は投票先を他人に知られても全然かまわないです。そういう類の人には記名投票が選択できて、申請すれば選挙後に自分の票を確認出来るとか、より公明正大な選挙システムに変えていくべきです。
現在の無記名投票(秘密投票)選挙システムは、自動開票装置とか表面だけ進歩していますが(勿論不正の温床として進歩したことはいうまでもありませんが)、実際は旧世紀の遺物じゃないかと思います。

無記名投票(秘密投票)は不正の温床かもしれない


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年7月21日 15:28:44 : kXX0mVDAHo
ボールペンを持参して投票してきた。

庶民が文具をまともに持っていなかった終戦直後の混乱期ならいざ知らず、
いまだにケシゴムで簡単に修正できる鉛筆で記入する慣習を続けているなんて
まったく信じられないw

有権者は「マイボールペン」を持参して投票すべきだし、
投票所でも鉛筆で記入させる悪弊を廃止すべきだ。


02. 2013年7月21日 15:54:05 : bd8RPI98q6
「放射脳」が放射能が心配で心配でならないのと同じですね。

まあ、ここは管理人自ら「不正選挙スレ」を持ち出すSBCバイアスサイトですからねえ!(笑)

選挙後、気に入らない結果が出たら、「不正」で大いに騒ぎましょう。

その際、前から言っているように、

  世論調査ムサシ
  出口調査ムサシ
  開票結果ムサシ

の構造分析、それと日本上げての大陰謀構造を示してくださいね (笑)


03. 2013年7月21日 16:06:49 : hbBs6PpdR2
投票に行ってきた。

持参したボールペンで記入してきた。もう一つは投票箱の横にいたオッサンに質問した。この投票箱はどのように区別しているのか?
答えはこの市内で投票箱のナッバーを遠し決めて箱の上に書いてあるという返事だった。見たら紙を上に貼って手書きでナンバーを書いてあるだけだけだった。
これだけか、こんなものすぐに替えることができるわな、と返しておいた。

とにかく圧力をかけることが必要だ。


04. 2013年7月21日 17:27:54 : FMLG74UzoA
>>01
>有権者は「マイボールペン」を持参して投票すべきだし、

それは選挙区によっては無効投票となるらしい。

『※選挙区によっては備え付けの鉛筆以外の筆記用具は使用できない場合もある。』


鉛筆書きの理由は下記。

『投票用紙に鉛筆で記載いただいている理由ですが、例えば、投票で使う2Bの鉛筆は、手に力のない方でも軽く書けますし、紙がくっつく原因となるインクも使っていません。万が一折れてしまっても、削ればまた使えますし、しかも安価です。そういったことから、投票所では鉛筆をご利用いただいています。』

http://www.garbagenews.net/archives/1452548.html



05. 2013年7月21日 17:33:45 : iKDBInJUuc
投票用紙を取り違えたなどとふざけたことが多発しているのはわざと無効にするための仕業でしょうか。

06. 2013年7月21日 18:10:18 : dVBc0p1GGk
>投票用紙を取り違えたなどとふざけたことが多発しているのはわざと無効にするための仕業でしょうか。

そう思われても仕方ないほど多発しているようですね。


07. 2013年7月21日 18:27:59 : 7OpGsifAXA
もしエンピツ以外の投票が無効になる選挙区なるものがあるならば、それ自体が不正選挙を意味するものだ。有効無効は候補か候補でないか、読めるか読めないかであってエンピツでの筆記かそうでないかではない。

08. 2013年7月21日 19:34:59 : ZteNekjWQw
おもしろい発想だねー!
だけど、ボールペンで書いてから書き損じとかしないように注意しないとだめだぞ!
ボールペンで筆入れしてから、書き損じたんでもう一枚投票用紙くださいってのは通用しないからね
そんなことが通用したら、それこそ不正選挙の証拠だろうね
鉛筆で書かせるってのは、そういう書き直しがきくようにするための工夫でもあるってこと、覚えておくといいぞ☆

09. 2013年7月21日 19:44:04 : Bd6o1jHskU
>鉛筆で書かせるってのは、そういう書き直しがきくようにするための
>工夫でもあるってこと、覚えておくといいぞ☆

書き直しがきくためではなく、単純に安価で筆記用具としてのコストパフォーマンスと
信頼性が高いからだが?

消しゴムでなく二本線で見え消ししたのち、横に正しいものを記入されるように言われる。つか、言われた。


10. 2013年7月21日 23:23:44 : WJlegLZx7c
数えないのに、何で書いても一緒だろ?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK151掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK151掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧