★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK152 > 317.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
秘密保全法案 漏えい政治家に罰則 非公開延長も(毎日JP)  
http://www.asyura2.com/13/senkyo152/msg/317.html
投稿者 良寛 日時 2013 年 8 月 09 日 14:59:45: Vgi3QvtUnz6pE
 

政府が秋の臨時国会に提出する「秘密保全法案」の骨格が8日分かった。
外交や防衛などに関わる秘密を漏えいした公務員への罰則を強化し、政務三役ら特別職も対象とするのが柱。安倍政権は今年度中に外交・防衛政策の司令塔となる国家安全保障会議(日本版NSC)を発足させる方針で、厳格な情報保全措置が必要と判断した。ただ、国民の「知る権利」を侵害することには懸念も強く、国会審議の焦点になりそうだ。


法案では、保全する秘密を(1)国の安全(2)外交(3)公共の安全と秩序の維持??の3分野に分類。特に高度な秘匿が必要で「国の存立にとって重要」と認めた情報を「特別秘密」に指定し、保全期間を決めて管理する。行政機関の長が許可すれば、保全期間を延長できる「更新制」も取り入れる。


漏えいへの罰則は懲役5年か10年で調整しており、悪質なケースを想定して10年とする案が有力だ。対象は一般公務員に加えて政務三役ら政治家を含む特別職にも拡大する。特別秘密を入手するため公務員などをそそのかしたり扇動したりした第三者も処罰される。報道規制に懸念があることから、処罰対象は「社会通念上是認できない行為」による情報の取得とする。


特別秘密を取り扱う公務員は「秘密情報取扱者」に指定し、政府が「適性評価(クリアランス)」を実施する。犯罪やアルコール・薬物中毒などの履歴を調査し、有資格者に取扱者を限定することも盛り込む。


安倍政権が検討を急ぐのは、日本版NSCは同盟国などとの高度な情報共有が必要となるためだ。日本では2007年の海自3等海佐によるイージス艦情報漏えい事件などが相次ぎ、米国などが懸念。現行法でも公務員の情報漏えいは国家公務員法(最高懲役1年)や自衛隊法(同5年)で処罰されるが、罰則が軽い上、政治家は守秘義務にとどまることが問題視されていた。


自民党内では「危機管理」を重視する安倍政権の意向を受け、早期成立を目指す意見が強いが、与党の公明党内にも「知る権利」を侵害することへの懸念があるほか、共産、社民両党が法案に反対を表明している。米国では国防情報の漏えいに10年▽英国は防衛情報や通信傍受に関する情報の漏えいに2年▽フランスは公務員による国防上の秘密漏えいに7年??の自由刑が設けられている。


◇秘密保全法案の骨格
・国の安全▽外交▽公共の安全・秩序の維持??の3分野で政府が「特別秘密」を指定


・特別秘密の漏えいに対する罰則を厳罰化(最高懲役10年を想定)


・罰則対象を公務員に加え政務三役ら特別職に拡大


・特別秘密の指定は期間を定め、更新制で延長も可能に


・秘密情報取扱者には犯罪歴の調査など「適性評価」を実施


◇解説 議論の経緯、不透明


秘密保全法案の骨格は、沖縄・尖閣諸島沖で中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した様子を撮影した映像がインターネット上に流出したことを受け、民主党政権が秘密保全制度創設のために設けた有識者会議の報告書(2011年8月)に沿った内容だ。だが、有識者会議の議事録は未作成で、会議内容を書き留めた事務担当者のメモも廃棄され、どんな議論を経て作成されたのか分かっておらず、国民的な議論は不十分なままだ。


そもそも特別秘密は、自衛隊法改正(01年)で盛り込まれた防衛秘密がモデル。毎日新聞が昨年、防衛秘密の指定・解除などの運用に関する情報の開示請求を防衛省にしたところ、全面不開示だった。適切な秘密指定かどうかを外部からチェックすることは困難で運用実態は極めて不透明だ。こうした点の改善をどう図るかは見えていない。


民主党政権は秘密保全法案の提出に先立って、公開対象の範囲拡大を柱とした情報公開法改正案を11年に提出(衆院解散で審議未了のまま廃案)したが、安倍政権では再提出の見通しはない。
現状のままでは、秘密保全法案は国民の知る権利を阻害しかねない。


http://mainichi.jp/select/news/20130809k0000m010130000c2.html


秘密保全法案とは(日本弁護士連合会)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月09日 16:38:06 : YxpFguEt7k
さらに、

斎藤恭紀氏
「国会議員でないとできないこと=内閣に国政に関する質問をし、公式見解を引き出すこと。手段は国会の質疑と質問主意書。驚くべきことに政府は質問主意書の見直しを検討。理由が『忙しいから』。なくなれば、山本太郎氏など無所属議員は手段がなくなる。国民の知る権利を軽く考えてやしないか?」
https://twitter.com/saitoyasunori/status/365732461528883202

国民の知る権利をどんどん奪っていこうという魂胆。
卑怯極まりない、民主主義の敵。


02. 2013年8月09日 18:15:53 : ouX6VlTirg
立件するのは検察か、それも特捜部か。

よくそんなゴミみたいなやつらにされに権力を握らせる気になるな。
と思ったら、法案を書いたのは奴らだったな。政治家の大半はしょせん採決要員。


03. 2013年8月09日 20:37:32 : FfzzRIbxkp
報道があれこれ書き立てても、
議員サイドでは、そこまでの理解も見識も存在してないのでは。

2011年原発事故が起きた後、
自民党の河野議員のお話を聞いていると、自民党議員が原発にこだわっている理由なんてそもそもなく、ただ、知らないから続けている程度だったり、
危険度も、ほとんどの議員が全く理解してないそうです。

使用済み核燃料の問題など、なんだそれは?という程度で、河野太郎さんのお話を何度か聞いている方のほうが、おそらく知識も豊富だとか。

その程度なんですよ。自民党議員は。
秘密保全法案も、中身わかっちゃいないですよ。

与党になってからの自民党の政治みてください。
ことわざの、疵葉傷枝(ひようしょうし)のありさま。
毛を吹いて疵を求むようなマスコミばかりをはべらせているから、政治から大局が消えてしまった。
いや、自民党の大局とは、戦争でしかないようにも見える。

小人物ばかり集めてしまった、自民党の過ちが311を起こしたのでしょうが。

薮蛇ばかり、いいかげんにしませんか。


04. 2013年8月09日 21:03:26 : ABJPnfPgjk
 自民党改憲試案と完全にリンクしているんでしょうね。そもそも改憲案が先進国の数周遅れの、明治憲法の少々の手直しですから、この法案の目的も大体想像できます。特に公共の安全・秩序の維持に関する分野へも網をかぶせるということは治安維持に並々ならぬ意欲を示しているのでしょう。原発事故に関しても秘密保全で情報を閉じ、国内の混乱を避けることも目的でしょう。恐怖に満ちた前時代的な法案と思います。(間接的な治安維持法というところでしょうか?)
 >>03さんの指摘は正鵠を得ていると思います。

05. 2013年8月10日 07:24:59 : 8edmQxe8lA
税金を使ってやっていることに秘密があること自体がおかしい。
秘密でやりたいなら私費でやれ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK152掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK152掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧