★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154 > 390.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
国民の資金で米金融資本主義を助ける日本政府 (天木直人のブログ) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo154/msg/390.html
投稿者 笑坊 日時 2013 年 9 月 29 日 10:41:18: EaaOcpw/cGfrA
 

http://www.amakiblog.com/archives/2013/09/29/
2013年09月29日

 いよいよ10月1日、安倍首相が消費税増税を宣言する日が近づいてきた。その前にどうしても書いておきたいことがある。

 課税権は安全保障とならんで独立国家の主権の最たるものだ。およそどの国も、どの国のメディアも、租税政策については他国に口を挟まないのが普通だ。 ところが今度の日本の消費税増税に関しては欧米やそのメディアがはやくからことあるごとに日本に消費税増税を迫ってきた。

 なぜか。それは日本の消費税増税が米金融資本主義体制の生き残りを助けるからである。消費税増税を日本に求めてきた欧米のメディアはいずれもウオール街の利害を代弁するメディアである。

 なぜ日本の消費税増税は米金融資本主義を助けるのか。

 日本は世界最大の外国向け資金の提供国である。

 そして日本の金融資金のもとは個人の家計資金である。すなわち家計金融資産の多くは銀行など金融機関に預けられ、財務省はその金融機関から円資金を調達して米国債に投資する。金融機関もまた外国債券で資金を運用する。

 リーマンショック危機を乗り切ろうとして財政緩和に走った米国が、いま巨額の財政赤字におののき、その解消のため出口戦略という名の緊縮財政に向かおうとしている。

 そのような中で金融資金を提供し続ける日本は米金融資本主義にとってますます需要になってくる。

 日本国民はデフレの中で消費を抑えて預貯金をためてきた。 今度の消費税増税によってデフレはさらに長引き、日本国民は先行き不安で貯蓄を続ける。企業の設備投資は増えないので余剰資金はますます海外に流れる。

 消費税増税の強行は、一方において政府・官僚の無駄遣いのツケをを国民にまわし、他方で国民がせっせとため込んだなけなしの資金を米金融資本主義の救済に使うということだ。

 安倍首相が10月1日に宣言する消費税増税は国民にとってとんでもない政策なのである(了)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月29日 11:42:44 : QKj2V8oUfM
中国共産党の飼い犬である天木さんの言う事はほとんど信用できないことばかりだが、このコメントだけは正鵠を得ている。

それは、論理的に考えても十分納得がいくからだ。安倍さんもここまでだったね。
以降は景気も悪化し、国民の支持も得られず、いろんな面で悪い方に行くと思う。


02. 2013年9月29日 12:30:59 : 7OpGsifAXA
デフレと称する国際平均価格への接近は、解消しないどころか加速すると思うぜ。TPPもあることだし。

03. 2013年9月29日 12:31:59 : zKhrRT3tBk
01のような下衆は何の根拠も無しに天木氏を誹謗・中傷する。こんな輩が跋扈する事象は今始まった事ではないが、こやつ等は本当に真面な日本人か!?と疑いたくなるほど、卑劣極まりないコメントを発する情けない人種なのだろう。

04. 2013年9月29日 13:40:20 : S28J8bkdYY

〈消費税の起源〉
個別消費税は、元は内国消費税 (excise) として、16世紀末期にスペインからの独立戦争を継続していたオランダで軍費調達のために始められたと言われている。イングランドではこれを範として内国消費税を導入して財政難を克服しようとした。
これに対する英国議会の反発が、清教徒革命へと発展するが、皮肉にも革命軍の軍事費を得るためにジョン・ピムやオリバー・クロムウェルが採用したのが内国消費税であった。…


〈1989年4月1日に国内初の消費税が施行された。税率は3%。〉

この年は1月7日に昭和天皇が崩御。手塚治虫や松下幸之助、美空ひばり、サルバドール・ダリやヘルベルト・フォン・カラヤンなどの著名人も多くなくなった。

フランス革命200年祭も行われた。7月14日、それに合わせてパリで第15回先進国首脳会議「アルシュ・サミット」も開催された。3月にエクソンバルディーズ号原油流出事故が起き深刻な環境破壊を引き起こしていたこともあるだろうが、このサミットでは環境問題で地球規模での対応への必要性がクローズアップされた。

また、横浜市開港130周年の年であり、みなとみらい21地区で横浜博覧会(YES'89)が開催されている。
蛇足ではあるが、11年後が2000年Y2Kのミレニアムで、だからというわけではないだろうが "KY" 朝日新聞珊瑚記事捏造事件が起きたのはこの年だった。

国を揺るがす出来事も多発した。6月4日には北京で天安門事件が発生。ポーランドでは自由選挙が行われ非労働党政党「連帯」が上院過半数を占めることになり、東欧革命のさきがけになった。11月10日にベルリンの壁が崩壊、チェコスロバキアでビロード革命、ルーマニアのニコラエ・チャウシェスク政権が崩壊。

そして12月、H・W・ブッシュ大統領とゴルバチョフ最高会議議長がマルタ島で会談し冷戦の終結が宣言された。
チェルノブイリ原子力発電所事故が起きてから3年後のことである。

ソニーがアメリカのコロンビア映画を買収するなど景気の良い話も多かった。この仲介は後にCFR会長になるピーター・G・ピーターソンによるものだった。そしてこの年の東証の大納会で日経平均株価が史上最高値の38,915円87銭を記録。だが、これを最後に1990年の大発会から株価は下落へ転じ、バブル景気は崩壊することになる。

・・・・・・・

1989年12月20日に米軍はパナマに侵攻する。翌年の8月2日にイラクがクウェートへ侵攻。そして1991年1月17日、アメリカを中心とする多国籍軍がイラクに対して攻撃を開始し湾岸戦争が始まる。冷戦終結後の新十字軍体制とでも言うべきか。

それは日本にとっても他人事ではなく日本のマネーがそれらの戦費の一部になっているということであり、それだけではなく最近では自衛隊の積極的な参加を望む声も強まっている。国際貢献とは言うが、大義のない戦争に参加するということは敵を作るということでもある。敵による報復も考えずに、また国内に50基以上あるほぼノーガードの原発があるのにまともに考えれば理解を超えた話しである。

もっとも、見えざる戦禍による被害は既に国内にも及んでいたのかもしれない。消費税導入以来、過去23年間の消費税の累計238兆円に対し、法人税の減収額は223兆円。結局、消費税は法人減税の穴埋めに使われたという話もある。格差が広がる一方で、この15年間に個人金融資産は480兆円増大しているそうだ。“輸出戻し税”と言われる国から輸出企業への還付金は、トヨタ、ソニーなど大手10社だけで1兆円を超えるという。その多国籍大企業の大株主は誰なのだろうか。

(主にWikiの情報を中心に再構成した。)


05. 2013年9月29日 13:53:21 : LeYiDIIPqc
野田政権下で消費税増税を決める時のやり方は国会での合意を図る前に政権と財務省内で決めたことを国際公約にするなど前代未聞のデタラメなやり方だった。民主党がカス議員の集まりであるとしても民主党が党勢を伸ばす過程で自民党内の議員もそれに対応するように劣化して国の将来をまともに考える人材がいなくなってきている。これは危機的な状況だ。

06. 2013年9月29日 17:34:45 : QKj2V8oUfM
>03

下衆と言われてしまった。あまりに決めつけが過ぎないか?

だってね、この天木さんの言動をみていると間違いないよ。

それにチャイナスクールの出身だし、確か、秘密文書の中国への漏えい

とかあったしねえ。(自衛隊の機密文書)

でもね。正しいことは正しいことで評価してあげているのですよ。

下衆とはあまりな言葉ではないですか。


07. おじゃま一郎 2013年9月29日 20:30:38 : Oo1MUxFRAsqXk : 3pc2ONlqZE
>日本は世界最大の外国向け資金の提供国である。

天木も、孫崎もそうだが、外交官は金融のことがわかってないので
言わないほうがいい。


08. 小沢指示 2013年9月30日 00:36:17 : Nhd0w3/RA3idA : Wh8nsWr6fQ

07. おじゃま一郎 2013年9月29日 20:30:38 さん。相変わらずですが、何も言わない方がいいのは君だよ。本当にくだらんよ。

09. 2013年9月30日 00:46:30 : LeYiDIIPqc
◐〖特集〗消費税増税(仮)〚IWJアーカイブ〛
http://iwj.co.jp/wj/open/%e6%b6%88%e8%b2%bb%e7%a8%8e%e5%a2%97%e7%a8%8e

10. 2013年9月30日 13:36:52 : sy9aFtnJag
郵政民営化も消費税増税もみんなアメリカからの年次要望書にのっている、言わばアメリカからの命令で、歴代の総理と官僚が国民を騙しつつアメリカの要望に答えている。日本がアメリカの植民地である事が良く解る。欧州の様に付加価値税と言って毎日必要な食品には無税ならまだしも、すべての食べ物に税を掛ける事は弱い立場の人にとっては大変な事です。

11. おじゃま一郎 2013年9月30日 16:39:01 : Oo1MUxFRAsqXk : F56YVPeD8E
>国民の資金で米金融資本主義を助ける日本政府

天木は3.11の時、アメリカが協調介入して、猛烈な円高を
防いでくれたのを忘れたのだろうか。


12. 2013年9月30日 17:11:32 : rrhrFN6JLd
長銀やりそなみたいに郵貯や簡保も株式売り出したら国家ぐるみで株価を下落させハイエナ外資に貢可能性大だな。

13. 2013年9月30日 22:53:38 : QlfTW4L4yD
自公 復興特別法人税撤廃検討で合意
9月30日 22時12分自民・公明両党の税制調査会は、消費税率の引き上げに備えた新たな経済対策で焦点となっていた「復興特別法人税」の撤廃について、「足元の経済成長を賃金上昇につなげることを前提に、検討する」と明記したうえで、財源の確保などを含めた最終的な結論は12月中に得るとすることで合意しました。

安倍総理大臣は、法人税に上乗せしている「復興特別法人税」を1年前倒しして撤廃することや、投資減税の拡充などを盛り込んだ新たな経済対策を取りまとめることで、経済を成長軌道に乗せるめどが立ったとして、来月1日、消費税率を来年4月から8%に引き上げることを表明する見通しです。これを前に、自民・公明両党の税制調査会は、与党として税制面の経済対策を取りまとめるため議論を続け、30日午後9時すぎから改めて会合を開きました。
そして焦点となっていた「復興特別法人税」の撤廃は、「足元の経済成長を賃金上昇につなげることを前提に、『復興特別法人税』の1年前倒しでの廃止について検討する」と明記したうえで、財源の確保などを含めた最終的な結論は12月中に得るとすることで合意しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130930/t10014928341000.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧