★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154 > 520.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
〔社説〕消費増税に邪魔されるアベノミクス(ウォール・ストリート・ジャーナル)
http://www.asyura2.com/13/senkyo154/msg/520.html
投稿者 gataro 日時 2013 年 10 月 03 日 09:36:44: KbIx4LOvH6Ccw
 

【社説】消費増税に邪魔されるアベノミクス
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 2013年10月2日(水)
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304827404579110282995365514.html

 昨年12月に首相に返り咲いた安倍晋三氏は、違うタイプの日本のリーダーというイメージを打ち出してきた。しかし、来年4月1日からの消費税率(現行の5%から8%に)引き上げ敢行という決断は、安倍首相が最近の前任者たちと同様に、財務官僚とケインズ主義経済学の囚人だということを露呈させた。

 財務省と財務族議員たちは、政府赤字を削減する手段として消費増税を奨励してきた。それで日本の財政を立て直し、高齢化が進む人口に対して約束された年金も賄えるということを示唆してきたのだ。それにより年間8兆円を超す税収増が見込まれているが、安倍首相は1日、増税による影響を相殺する「景気刺激策」として公共事業や税金の還付に約5兆円を投じると発表した。

 要するに、安倍首相の財政・経済に関する考え方は日本にとって相変わらずだということだ。日本の政府総支出はすでに国内総生産(GDP)の40%を上回り、債務残高も対GDP比で200%を超えている。景気刺激策を装った公共支出は、過去20年にわたって成果を上げていない。それでも安倍首相は増税と公共支出で日本に繁栄をもたらせると信じている。

 1997年に実施された前回の消費増税(3%から5%に引き上げられた)は教訓となり得る。国民が増税前に消費を前倒ししたため、経済は好調であるかに見えた。ところが、増税が実施されると、国民は消費を控え、日本経済は1年と少しで3%も縮小するという苛酷な景気後退に見舞われた。

 財務省はこの出来事を、アジア金融危機の副産物として解釈しようとしてきたが、安定した輸出と適度な投資減少が示しているように、それが日本にもたらした悪影響は小さかった。当時の景気後退の71%は消費の3.5%縮小が招いたものだとエコノミストのリック・カッツ氏は見積もっている。その消費増税は住宅市場の落ち込みも引き起こした。

 今年4-6月期の経済成長率(改定値)が前年同期比で3.9%に達したように、日本経済は現在、勢いを増しているようだ。ただし、デフレは克服されていない。エネルギーコストが上昇しているにもかかわらず、消費者物価の上昇率はゼロ%をかろうじて上回っているにすぎない。実質賃金は依然として下がっている。

 日本が自ら陥った財政の罠から抜け出すには、より急速で息の長い経済成長しかない。安倍首相には新たな改革計画――待望の第3の矢――で自らの経済プログラムを救うチャンスがまだ残っている。それなのに安倍首相は、今回の消費増税でまた新たな逆風を作り出してしまった。

Abenomics Is Undermined by a Consumption Tax
The Wall Street Journal    Updated October 1, 2013, 7:19 p.m. ET
As Japan taxes and spends, consumers will pay higher prices and growth will suffer.
http://online.wsj.com/article/SB10001424052702303464504579108833668932964.html?mod=rss_opinion_main




<参照>
#akahata 消費税増税でアベノミクス沈没/米紙WSJは批判・・・今日の赤旗記事




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. gataro 2013年10月03日 09:39:45 : KbIx4LOvH6Ccw : CSVYc51iio
リンクのミスがありました。

#akahata 消費税増税でアベノミクス沈没/米紙WSJは批判・・・今日の赤旗記事
http://blog.goo.ne.jp/uo4/e/0aa7c3ac006d63dc14e6a51ef0297258


02. 2013年10月03日 09:40:14 : nJF6kGWndY

WSJのリフレ派から見れば、明らかな政策矛盾だから批判して当然

03. 2013年10月03日 10:14:35 : e9xeV93vFQ
#既得権 死守

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000008-asahi-ind
日本の漁業補助金維持へ TPP交渉、米が方針転換
朝日新聞デジタル 10月3日(木)4時3分配信
 【藤田知也=インドネシア・バリ島ヌサドゥア、古谷祐伸】環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉で、米国などがなくすよう求めていた日本の漁業補助金が維持される見通しになった。米国はすべての補助金をなくすよう主張していたが、日本などの反対を受けて「乱獲につながる補助金」に限る方向で調整することになったからだ。

 漁業補助金は、天然資源や自然を脅かさないためのルールを定める「環境」分野で話し合われている。米国やオーストラリアは補助金が魚などの乱獲につながるとして撤廃を求め、日本や新興国が反発していた。

 日本は年間約1400億円の補助金を漁業者に出している。イカ釣り漁船などの燃料代が上がった場合に補助を出したり、漁港や漁場を整備したりするほか、乱獲をふせぐための休漁への支援などもある。

朝日新聞社
【関連記事】
漁業補助金禁止に反対の立場表明 甘利TPP相
セルレグザ、映像映らない不具合 東芝の最上級テレビ
コンビニ大手3社も価格併記へ 税抜き・税込み
博多郵便局跡に丸井進出へ 九州初
グリー、希望退職200人募る 大阪の開発拠点を閉鎖
最終更新:10月3日(木)4時3分朝日新聞デジタル


04. 新自由主義クラブ 2013年10月03日 10:24:36 : 41xQYjMxutK66 : Od3zRGIrsM
ウォール・ストリート・ジャーナルを引用するあたり、日本共産党には新たな経済学のブレインが必要だと痛感します。

日本の大学に日本共産党が新たな経済学の冠講座を開設し、日本共産党に共感する教官を公募してはどうでしょうか?

必要なら政党交付金を受け取り、新しい経済学のための日本共産党の冠講座に寄付してもよろしいでしょう。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧