★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154 > 567.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
物書きなら、米国において黒人に一番好まれている呼称は「ブラック」だという事実を知っていなければならない
http://www.asyura2.com/13/senkyo154/msg/567.html
投稿者 けたぐれ后王 日時 2013 年 10 月 04 日 10:26:26: UvPT7J.Q47XFw
 

 林田力という物書きが、自らの書名に『ブラック企業・ブラック士業』 [Kindle版]に搾取企業などを意味するトンデモ和製英語「ブラック」を使った言い訳で、CMLに「ブラック企業と政治的正しさ」なる意見を発表している。

 その文の思慮浅薄には笑えるが、多分彼は米国の「ブラック・イズ・ビューティフル(黒は美しい)」運動も知らなかったのであろう。ただただ流行語「ブラック」に飛びついてしまったのだろう。ところが、どこかで「ブラック」という言葉の使用は黒人差別につながるとかいう文でも読んだのだろう。そこで自己弁護の意見をCMLに載せたのであろう。また赤旗という「ブラック」を多用する新聞もあり、知的怠惰の仲間も増えて喜び安心した。

 彼は気づいていないかもしれないがトンデモ和製英語「ブラック」は言うまでもなくもともとは英語である。「幸せな奴隷」(支配言語である英語に支配されていると気づかない人間)が、その英語に悪意を込めて使えば、日本人は名誉白人に近づいてしまうのだ。私はその恥辱をとうてい我慢できないが、彼には我慢できるのだろう。

追記:反英語帝国主義の立場でないと真の反TPPにもなり得ない(注:協定文は難解な法律英語)。何で日本人は恥さらしのために喜んで英語を使うのだろう?

▼CML -- 市民のML
http://list.jca.apc.org/manage/listinfo/cml

▼[CML 026873] ブラック企業と政治的正しさ

http://list.jca.apc.org/public/cml/2013-October/026810.html
ブラック企業やブラック士業は現代日本の社会問題である。東急ハンズでは心斎橋店員がサービス残業強要やパワハラで過労死し、ブラック企業大賞にノミネートされた(林田力『ブラック企業・ブラック士業』「東急ハンズがブラック企業大賞2013にノミネート」)。日本社会のブラック企業やブラック士業への問題意識も高まっている。ところが、ここにきてブラック企業やブラック士業という表現は好ましくないとの主張が提示された。ここには日本の左翼市民運動の偏狭さと限界がある。

ブラック企業やブラック士業は対象を批判するための表現である。ブラック企業やブラック士業という言葉にマイナスの価値がある。それはブラックという言葉にマイナスの価値を込めていることになる。それが黒人差別になると批判する。

日本社会にも黒人を蔑視する愚かな感情があることは事実である。しかし、日本語は黒人差別以前に黒にマイナスの価値を付与している。「腹黒い」「白黒つける」などである。それ故にブラック企業やブラック士業は普通の日本語感覚の延長線上にある。

ブラック企業やブラック士業はネット上のスラングとして発生した言葉である。それ故に左翼的なネーミングセンスとギャップがあることは当然である。それをそのまま受け止めることができずに何か言わなければ気が済まないところに日本の左翼の教条主義的な偏狭さが感じられてならない。

左翼教条主義者にとっては世代的なギャップもあり、ブラック企業に潰される若者よりも、差別に苦しむ黒人の方が親近感や具体的イメージを感じられるのだろう。それは左翼運動の市民感覚との断絶を意味する。

このように考えると日本共産党がブラック企業批判を掲げたことは、やはり画期的であった(林田力『ブラック企業・ブラック士業』「ブラック企業と参議院議員選挙」)。労働者の搾取をブラック企業のような企業の悪辣さに原因を求めるのではなく、資本主義的生産構造から説明するイデオロギーを有し、中小企業経営者を組織化している政党が、ブラック企業批判に注力することは自明ではない。ワタミ渡辺美樹が対立政党から立候補したという事情があるとはいえ、共産党がブラック企業問題を取り上げたことは左翼的偏狭さと比べて大胆なことであった。
--

▼ネグロイド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89

アメリカ合衆国は1995年に、人種・民族の自称についての国勢調査を行っている。これは、彼ら自身を白人、黒人、ヒスパニック、インディアン、アラスカ先住民(インディアン、エスキモー、アレウト)であると特定した人々、あるいは混血に対して、それぞれの人種・民族グループの呼称で、定まった呼び名を好まない人や、特に選ぶものがなかった人も含めて、好きな呼称はどれか選んでもらったものである。黒人の場合は、以下の通りであった。混血も含め、単純に「アフリカ系」でない者も含まれて、一番好まれている呼称は「ブラック(黒人)」だった[17]。

1.「黒人(Black)」                44.15%
2.「アフリカ系アメリカ人(African American)」 28.07%
3.「アフロ=アメリカン(Afro-American)」    12.12%
4.「ニグロ(Negro)」               3.28%
5.「その他の呼称」                 2.19%
6.「色つき(Colored)」               1.09%
7.「無回答」                    9.11%

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年10月04日 10:32:54 : 0QqlZhtXW6
黒子は?

02. 人斬り屁以蔵 2013年10月04日 10:40:06 : Nyrr3iRvEM9C6 : Od3zRGIrsM
ブラック企業は『闇企業』で良い。

世間で名がよく知られている『闇企業』は『有名闇企業』と呼ぼう。


03. 2013年10月04日 13:37:43 : djSgbAp5ho
金に卑しく品性下劣
卑賤企業なら東電っぽい

04. 2013年10月04日 22:30:43 : e9xeV93vFQ
• 「ブラック企業」は許さない 被害対策弁護団を結成(8/1)
• (みんなどうしてる?)マタハラ あなたの職場は?(9/20)
• 「男の育休…楽しいことばかりではなかった」(9/6)
• (働く人の法律相談)業務指導、どこからパワハラ?(8/26)
• 「労働紛争解決」の相談、パワハラ初のトップ 5万件超(6/1)


「おい、服脱いで踊れ」 パワハラ深刻化、心むしばむ

オフィス機器の販売会社を辞めた男性。今は別の会社の営業マンだが、「昔ほどひどい働き方はしていません」=9月、東京都内

労働相談で「パワハラ」が最多に
 【牧内昇平】「おいテメー、最近売り上げがねーな。テンション上げるぞ。服脱いで踊れ」
 午後8時過ぎ。東京都の男性(34)がオフィスで営業の電話をかけていると、年上のマネジャーが命令してきた。
 30人ほどの同僚が残っているが、上司の命令は絶対だ。ためらうことなく全裸になり、机の上に乗った。命じられるまま、当時はやっていたロックバンドの歌を、踊りながらうたった。
 同僚たちがどっと笑うと、男性もつられて笑った。「笑われるのはつらくなかった。怒られるよりは、こっちの方がずっと楽だった」。全裸で踊らされたことが何度もあったと、男性は振り返る。
 当時勤めていたのは、東京都に本社があるオフィス機器の販売会社。今まで取引がなかった中小企業に急に電話してアポイント(訪問の約束)をとり、コピー機を売る仕事だった。営業マン1人につき毎月4〜10台の販売ノルマがあり、「ノルマをこなさなければ、人として扱ってもらえない会社だった」。
 朝8時半に出社。朝礼で腕立て伏せとスクワットをさせられてから、仕事が始まった。営業先のリストを見て、片っ端から電話をかけた。「間に合っている」と言われて、すぐに電話を切られる場合が多い。手をぬいていないか、マネジャーがずっと監視していた。
 夕方になっても1件もアポが取れていないと、冷や汗が出た。マネジャーが怒り始めるからだ。
 「なにポヤポヤやってんだよ! 電話離すんじゃねー」。怒鳴るマネジャーに、手と受話器を粘着テープで巻きつけられた。イスを蹴飛ばされ、テープを巻いた手で、立ったまま電話をかけ続けた。
 午後10時。アポ取りの電話ができない深夜になると、マネジャーの前に正座させられた。「なんでアポ入らねーんだ。死にてーのか!」「仕事できねーやつだな。親の育て方が悪かったのか?」
 長い日は午前1時ごろまで、マネジャーの説教は続いた。2004年に入社し、5年もたたないうちに過労とストレスで頭痛がひどくなり、退職を決めた。
 大学を卒業後、フリーターをへて選んだのが、この会社だった。「数年間耐えられたのは、こういう働き方が社会人の常識だと思っていたから。マインドコントロールされていたんだと思う」
■労働相談内容で最多
 職場の上下関係を利用し、働き手に肉体的、精神的な苦痛をしいるパワーハラスメントの被害が増えている。
 厚生労働省によると、12年度に全国の労働局に寄せられた相談のうち、「いじめ・嫌がらせ」の相談件数は5万件を超え、「解雇」をぬいて相談内容別で最多になった。
 職場のハラスメント研究所の金子雅臣所長は「過剰なノルマを設定され、成果が出ないと退職を迫られる。そんな余裕のない職場では長時間労働が当たり前になり、人間関係がギスギスし、パワハラが起こりやすい」と指摘する。
 教育関連企業の営業職だった東京都の40代男性は、退職勧奨を断ったのをきっかけに、パワハラが始まった。
 「今日の会議、お前は来なくていいよ」。上司の言葉に、男性は耳を疑った。同僚が全員出席する会議に、自分だけ出させてもらえなかったのだ。07年のことだ。会議で出された新規の仕事は、すべて同僚に回された。「ふざけんな」。頭に血が上った。
 前年から退職勧奨を受けてきたが、仕事が好きだったので断ってきた。「自分の存在が否定された気分。仕事を奪われるのは、罵倒されるよりもずっと、きつかった」
 追い打ちをかけるように、アルバイトが座る席への移動を命じられた。同僚の席とは数メートル離れ、上司の指示が聞こえない。男性が聞き耳を立てているのに気づくと、上司はその時だけ声を張り上げ、部下に語りかけた。「いつ誰があの席に行くか分からない。固定ではないぞ」
 何もやる気が起こらなくなった。通勤中の駅のホームで、電車に飛び込むことばかり考えた。病院でうつ病と診断され、会社を辞めた。
 別の会社に再就職した今も、当時の上司を殴りつける夢をみる。「せめて夢だけでも、いいじゃないですか」 

http://digital.asahi.com/articles/TKY201310040008.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_TKY201310040008


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧