★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154 > 727.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「議決前に真に検察審に行ったのか」(EJ第3648号) (Electronic Journal) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo154/msg/727.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 10 月 09 日 06:30:01: igsppGRN/E9PQ
 

「議決前に真に検察審に行ったのか」(EJ第3648号)
http://electronic-journal.seesaa.net/article/376894689.html
2013年10月09日 Electronic Journal


 東京第5検察審査会が小沢氏に対し、「起訴相当」議決をした
のは、2010年4月27日のことです。そして、この議決を受
け、東京地検特捜部が再度嫌疑不十分で不起訴を決定したのは、
5月21日のことです。

 検察審査会は、検察から再度不起訴にした通知を受けた場合、
審査を開始しなければなりませんが、そのさい次の2つのことを
する必要があります。

―――――――――――――――――――――――――――――

  1.検察官を検察審査会議に出席させ意見を述べさせる
  2.専門家として弁護士を審査補助員に委嘱し審査する

―――――――――――――――――――――――――――――

 「1」の小沢事件を担当している検察官は、斎藤隆博東京地検
副部長です。検察審査会法第41条により、第5検察審査会は議
決をする前に担当の検察官から意見聴取する必要があります。

 問題はその意見聴取をいつ実施したかです。EJ第3646号
(10月7日)でご紹介した2010年10月6日付、読売新聞
には、次の表現があるので、再現します。

―――――――――――――――――――――――――――――

 9月上旬には、「起訴議決」を出す場合に義務付けられてい
 る検察官の意見聴取を行った。意見聴取では、東京地検特捜
 部の斎藤隆博副部長が1時間以上にわたって説明。

          ──2010年10月6日付、読売新聞

―――――――――――――――――――――――――――――

 これによると、「9月上旬」に第5検察審査会は斎藤副部長か
ら意見聴取したことになっています。上旬とはいつかは特定でき
ませんが、もし本当であれば、9月14日の議決の成立要件を満
たしています。

 しかし、斎藤副部長が9月14日前に検察審査会に出席したと
いう証拠は何ひとつないのです。もし、本当に検察審査会に出席
しているのであれば、それを証明できる書類が残っているはずな
のですが、何も残っていないのです。これは行っていないことを
あらわしています。

 2011年2月のことですが、森ゆうこ氏はこの件について法
務省刑事局の刑事課長などを呼び、意見を聞いています。斎藤副
部長が検察審査会に行ったのであれば、「出頭命令書」か「復命
書」があるはずで、それを提出して欲しいと要請したのです。こ
れについて、森氏は自著で次のように書いています。

―――――――――――――――――――――――――――――

 「本当に斎藤さんが9月14日以前に行ったという証拠がある
 んですか?・・・本当は斎藤さん、行ってないじゃないの?後
 でアリバイ作りのために行ったってことはない?」そう聞いた
 ときの刑事局の反応を私は忘れない。とくに刑事課長は顔面蒼
 白になり、ブルブルと震えていた。     ──森ゆうこ著
     『検察の罠/小沢一郎抹殺計画の真相』/日本文芸社

―――――――――――――――――――――――――――――

 復命書というのは、職員が上司から会議への出席、調査など特
定の事項を命ぜられて出張した場合に、その経過、内容及び結果
について上司に報告するために作成する文書のことです。

 森氏は、自分が社会教育指導員を務めていた経験から、少なく
とも「復命書」はあるはずで、それがなければ管理職は職員の行
動を管理できないはずだと刑事課長に迫ったのです。

 その結果、しばらくすると、法務省刑事局からは次の文書が送
られてきたのです。

―――――――――――――――――――――――――――――

 検察審査会が審査を行っている個別の事件について、具体的に
 どの検察官が、いつ、意見を述べるため、検察審査会に出頭し
 たかは、捜査機関としての具体的活動内容に関わる事柄であり
 かつ、検察審査会の審査の内容に関わる事柄であることから、
 お答えすることは困難ですが、検察審査会法の規定に則し、当
 該起訴議決よりも前に、検察官が検察審査会に意見を述べるた
 め出席したことは承知しております。なお、東京地方検察庁に
 所属する職員が東京地方裁判所内の検察審査会に業務で出向い
 た場合、両庁舎問の距離が近距離であり、旅費の支給対象とも
 ならないことから、出張扱いとはしておらず、いわゆる出張記
 録は作成しない取扱いとなっております。
                ──森ゆうこ著の前掲書より

―――――――――――――――――――――――――――――

 要するに東京地検の職員が、目と鼻の先にある東京地裁に出向
く場合は、徒歩であり、旅費の支給対象とならないので、出張扱
いではなく、書類もないといっているのです。

 しかし、この法務省刑事局の主張は正しくないのです。それは
志岐武彦氏から提供された資料(添付ファイル参照)によって明
らかです。この資料は、特別捜査部の「出張管理簿」ですが、佐
久間達哉部長が東京地裁に徒歩で出張した記録がちゃんと残され
ています。

 したがって、斎藤副部長が第5検察審査会に出張した記録がな
いはずがないのです。東京地検特捜部ともあろうものが、なぜこ
のような事実と異なることを文書にするのでしょうか。

 これに関して、ちょうどこの時期に法務副大臣をしていた小川
敏夫氏が森氏に対し、次のように「忠告」したことが森氏の本に
書かれています。

―――――――――――――――――――――――――――――

 森さんが今調べていることは的はずれだ。斎藤副部長が、9月
 14日の前に東京第5検察審査会に行ったのは役所の言った通
 りだから、調べても無駄だ。(中略)無理に普段開示させない
 資料まで開示させて、動かぬ証拠を出されたら君が糾弾される
 ことになる。         ──森ゆうこ著の前掲書より

―――――――――――――――――――――――――――――

 小川敏夫氏の言葉は忠告にもとれますが、調査に対しての圧力
ともとれるいい方です。  ─── [自民党でいいのか/70]

≪画像および関連情報≫
 ●国民会議、最高検、法務省に乗り込む/12年5月30日

  ―――――――――――――――――――――――――――

  冤罪に陥れられている小沢一郎元代表だけでなく、多くの冤
  罪被害者を救済するために立ち上がった森ゆうこ参義院議員
  や「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」が、「司
  法改革を実現する国民会議」を結成し、「ストップ!検察の
  暴走!!」ということで、5月29日参議院会館講堂で緊急
  アピールを採択し、法務省・最高検察庁へ要請文を持って乗
  り込んだ。開始時間が予定より早まったため、所用を終え、
  駆けつけた時には、すでに始まっていた。そのため、鈴木宗
  男氏のスピーチの途中からの中継となり、小沢一郎新政研会
  長の挨拶は聞くことができなかった。鈴木宗男氏・森ゆうこ
  議員のスピーチや緊急アピールの採択後、森ゆうこ議員らと
  一緒に法務省・最高検察庁に乗り込み、緊急アピール文を手
  渡した。私達、市民の思いを知り、検察や法務省が正義の場
  として国民の期待に応えられるためにも、特捜の報告書偽造
  などの犯罪をうやむやに葬り去ることなく、田代検事は勿論
  当時の樋渡検事総長や佐久間特捜部長、大鶴検事・民野検事
  ら組織ぐるみの犯罪を厳しく糾弾していってもらいたい。検
  察審査会を欺くことになった特捜部の犯罪を、裁判所で糾弾
  されたことで終わらせず、検察はそのつとめを果たさなけれ
  ば、国民は納得することはできない。
                   http://bit.ly/18ZRvtH


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年10月09日 09:18:12 : JjSQKQLkmo
 一市民さんは一市民さんサイドでとことん風化しないように追及をお願いしたいです。持続・継続には気力と根気が必要です。しんどいでしょうが頑張ってくださいますよう。

02. 2013年10月09日 09:34:20 : 7WDCfZZv9M
私も01さんと同様です。

1市民Tさんは、日本の民主主義を守る最後の砦です。
どんな非難中傷にも負けず頑張っていただきたいです。


03. hanako 2013年10月09日 12:55:03 : IWnkF9nvLc5K6 : emRAuJ6PCI
田代、佐久間、木村ら検察官が起訴され裁判になっていたら、斎藤副部長がいつ第二段回目の東京第五検審に説明を行ったかが、公判で明らかになっていたかもしれません。

残念ながら検察審査会の問題を追求して頑張ってこられら森ゆうこさんは先の参議院選で落選してしまい、あとを継続していただける国会議員はいなくなりました。

われわれ市民が頑張るしかありません。まだ可能性は少しはあります。

三井環さんが最近検察審査会に申し立てたとか。当初から検察に公的アクションをされてきた八木啓代代表「市民の会」、和モガさんも告発、そして執拗(笑)にブログを発信し続ける一市民Tさん、フリージャーナリストの皆さん連帯して頑張りましょう。

検察、検察審査会、最高裁の司法・法務官僚の犯罪をこのまま見逃すわけにはいきません。彼らが政治に介入し歴史を歪めた事実は許しがたいものがあります。

そして、東京第五検察審査会に申し立てた甲氏(山際氏?)「正義を唱えるなら実名を出して、自分が申立人だと白状してください、コソコソしているのは卑怯ですよ」。権利を主張するなら当然果たす義務があるはずです。

ちなみに平成22年4月21日が議決日の鳩山審査(東京第四検察審査会)の申立者4名は各々氏名が公表となっています。それが当然でしょう。

政治資金規正法違反事件の申立者は道路交通法違反事件などと違い、直接的被害者ではありません。したがって氏名を公表するのが当然だと思います。


04. 2013年10月09日 14:01:54 : hINe5Ywxuk
田代、佐久間、木村ら悪い奴らは
一生後ろめたさを背負って天罰が家族に起こらないかを心配し
生きた心地がしないだろう
家族って、子や孫、ひ孫に至るまで!
天罰ってそんなもんだ

人は改心しすべてを白状したら変わることも出来るって言うがねぇ
田代、佐久間、木村ら悪い奴らは
改心するだけの勇気もないから
一生びくびくしながら生きるしかないだろう


05. 2013年10月09日 14:07:57 : UFUxAnXckq
三権分立が三権連立になっているから
検察・最高裁が犯罪行為を行っても
立法府は動けない
情けない政治家の先生
検察・最高裁・財務省(国税局)よほど恐いのかな・・・

06. 2013年10月09日 15:47:51 : sy9aFtnJag
びくびくする位の良心があればまだましですが、人間の心など持っていない卑劣な人間の様に思います。決して許す事が出来ない、ずっと叫び続けたい名前の人達です。佐久間、大鶴、木村、田代、石川議員の女性秘書を10時間も監禁した、鬼検事の名前?誰か載せて下さい。

07. 2013年10月09日 17:50:53 : vE2JFrQobc
05氏。

三権連立。

的確。

私の語彙集は、しっかりと噛みました。

この三権連立に於いて、究極の権力の源泉は?どこが要だろう?

最高裁事務総局!


08. fumifumi923 2013年10月09日 18:18:25 : SkHMOfI8xanDg : U7KI007wrE
06さん

その名はタミノ ケンジ です。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧