★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154 > 773.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
TPP交渉ニッポン やはりコメ、麦、牛豚肉・・農産5項目守れず! 最後は食品添加物、保険制度、医薬品、著作権など全て  
http://www.asyura2.com/13/senkyo154/msg/773.html
投稿者 良寛 日時 2013 年 10 月 10 日 17:22:17: Vgi3QvtUnz6pE
 

インドネシア・バリ島で開かれていた環太平洋経済連携協定(TPP)の首脳会合がきのう8日(2013年10月)閉幕した。年内妥結の目標を確認したが、「大筋合意」には至らなかった。いったい何がどうもめているのか。「朝ズバッ!」が林芳正農水相に細目を聞いたが、答えは「公表できません」だった。

◆内閣官房も農水相も「細かいことは公表できません」

「知的財産」ではアメリカと新興国がぶつかっている。日本はいわずと知れた農業だ。コメ、麦、砂糖など、乳製品、牛豚肉の5項目を聖域(関税を撤廃しない)にと乗込んだTPPだったが、これは当然ながら激しく攻められた。結果、自民党も「影響を検討する」と譲らざるを得なくなった。

現在の輸入品目数は9018。このうち5項目を聖域にすると自由化率は93.5%になる。新興国からは100%、米国からも95%を求められている。関税を撤廃したときどんな影響が出るかを検討せざるをえないところまで追い詰められたということだ。

5項目は586品目に分かれるという。コメが58、麦109、砂糖131、乳製品188、肉100。そのどれがひっかかっているのか。内閣官房に聞いたたところ、「公表していません。農水相に聞いてください」。で、農水相に聞くと「交渉に差し支えるため公表できません」ときた。「実効関税率表で調べてみてください」

専門家の協力を得て調べたところ、本当に細かくわかれている。コメでいえば、大分類のほかに玄米、精米、砕いたコメ、さらに「コメの含有率が全重量の30%を超えるもの」とか、パンの材料になる麦でも、砂糖を加えたもの、乳脂肪分が30%以下とか10種類以上といった具合だ。

◆専門家「全部守れると思ったら甘い」

TPP交渉に参加したことのある専門家は、「586のうちのどこまで守るかのラインをはっきり明示しておくべき。全部を守れると考えているのなら甘い」という。参加各国には日本市場はおいしい市場なのだ。

井上貴博アナが元総務相の片山善博(慶応大教授)に「公表できないのは仕方ないのでしょうか」と聞いた。

片山、「守るといっていた中身を公表できないというのは、政府の態度としては失格ですよ。交渉に支障なんかない。品目なんだから」「(映像で)いつも優しい甘利大臣が深刻な顔をしていました。よほど厳しい交渉なんでしょうね」

弁護士の野村修也「交渉で手の内は見せない方がいいが、切り分ける余裕がないのはよほど厳しいんでしょう」

井上「生産や加工に関わる人たちには死活問題ですよ」

片山「たとえば、おコメは守りました。しかし、モチ、あられ、せんべいを撤廃したら産業への影響は大きいんです」

ん? 安いものが入ってくるから加工業者にはいいんじゃないの? と思ったが、そこで時間切れ。別の話になってしまった。

http://hellow42.blog.fc2.com/blog-entry-207.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年10月10日 22:47:43 : QKj2V8oUfM
ほーら見ろ。

安倍は新自由主義者。竹中がまた入ってきているのが動かぬ証拠。

はじめから農業を守る気などさらさらない。


02. 2013年10月10日 23:40:16 : VHnTJGM4p6
バターなんか平時でもしょっちゅう入手困難になっているのだから、

飢饉などの場合には平民にバターや肉が回ってくるわけはないでしょう。
(米は来るだろうけれど麦や砂糖はなんとも言えない)

関税撤廃を行わざるを得ない場合はバターや肉を優先に撤廃すべきだと思われる。
(米や麦は農協の作付変更命令で何とかなると思われるので)


03. 2013年10月11日 09:52:35 : EVPeu9THNw
>>02 VHnTJGM4p6
>バターなんか平時でもしょっちゅう入手困難になっているのだから、

そんな事にはなってないよ。
それより輸入品なんか原発事故前の値段の倍近くに値上がりしたね。
チリのシャケの刺身だって原発事故前なんか100グラム100円以下で買えたのに今じゃ250円〜下手すりゃ100グラム300円にもなった。
モーリタニアの蒸し蛸は北海道の2倍もするし、肉は国産はほとんど毎日半額セールだけど外国産は安売りはしない。
一つ一つ書かなくても一事が万事だよ。

もしTPP加入で日本の農業漁業酪農の全てが潰されたらそれこそ日本は言われるがままの値段で輸入しないと貧乏人は餓死するしか無っくなるんじゃないの?

それに関税自由化って食品だけじゃないでしょ。
そんなものよりもっと大事な皆保険も潰れるよ。
貧乏人は病院へもいけないし薬も買えない。
保険も雇用も公共事業も全ての工業製品も人件費の安い外国製品と太刀打ちなんか出来ないよ。
著作権だの何だのと、気にいらなけりゃ提訴提訴でそれらの提訴はことごとくアメリカ勝訴になる事になっているそうだよ。
TPPになんか参加したら日本は終わりだよ。
アメリカが日本にものをしゃべらせるとでも思っているのか?
今までアメリカが日本にどれだけ無理難題を押し付けてきたか知りもしないで。
バターがなかなか買えないだって?
分らなけりゃこれまでどんなにアメリカが日本に理不尽をしてきたか一つ一つ書いてやるよ
あんたがどれだけアホだか晒す事になると思うけど。
そんなアメリカが日本を餌食にするとも豊かにするわけが無いじゃないか!アホ!

あぁもしかしてそんな事は百も承知で言っているのか?

自民党関係?
マスコミ関係?
何だ〜利権屋か?
知らないで言っているならあんたよっぽどのアホだし、知っていてそんな事を言っているならよっぽどの悪だわ!
どっちにしてもあんた日本人として最悪!


04. 2013年10月11日 19:02:05 : po2Z0uWfxo
アメリカが生産輸出している農産物は工場製品。

牛は草を食わずに大量に枯れ葉材を撒いた土壌でも育つ遺伝子組み換えトウモロコシを食い、成長を促すホルモン剤と抗生物質で異常なスピードで肉をつけ、骨の成長が追いつかないヘタレ牛となりわずか20か月から30か月で出荷される。

ブタもトリも同じく牧場ではなくコンクリートで囲まれた中にぎゅうぎゅう詰めにされた環境で短い期間で肉をつける。TPPでは成分や添加物、遺伝子組み換え作物化どうかの表示もしなくてよいことになる。

日本の農産物の自給率がさらに低下することになる。こんなに低い食料自給率の先進国は世界のどこにもないというのに。


05. 2013年10月12日 00:22:50 : VHnTJGM4p6
>>03
近年のバター不足は2007年ころと2011年に発生。
いずれも原因は農協の生産調整。(2007年の場合はオーストラリア干ばつの影響で
日本で生産調整されていたバターが工業用バター製品に回され、一般人の間で
手にはいらなくなった)

世界農産品不足になった場合には、日本で牛に回る飼料なんかあるわけもなく、
生産量はさらに激減、一般人にバターが手に入ることなど絶対になくなります
(つまり、現在の日本のバター産業なんて、作りすぎているわけでもなく、
生産調整にのみ依存する、存在していないと同然

>>04
それもTPP恐怖を煽るためのデマ(今でも国産農産物信仰の人には中国野菜を連想させることが目的と思われる)。アメリカのそんな食品は最低層向きの物。実際はアメリカでもオーストラリアでも住民の意識が高いからオーガニックが大流行。日本では有機扱いとかされていないようなミルクなどの食品でも、オーガニック表示品がそろっていて(特にオーストラリア)、日本などよりずっと当てになる。


そういえば、在日アメリカ人が日本のバター不足と高値に怒って自分で手作り
バター屋を始めようとしたら、農協や大規模消費企業の圧力でまともな原乳が
手にはいらずあきらめた、という事件もあった。(在日アメリカ人サイトで見た)


06. 2013年10月12日 03:39:21 : VHnTJGM4p6
>>04の欺瞞の例をもう一つ上げると、
>ブタもトリも同じく牧場ではなくコンクリートで囲まれた中にぎゅうぎゅう詰め
>にされた環境で短い期間で肉をつける。TPPでは成分や添加物、遺伝子組み換
>え作物化どうかの表示もしなくてよいことになる。

牛でもないのにぎゅうぎゅう詰めなどはアメリカでなくともデンマークでも日本でも常識。そうでないものはちゃんと日本では地鶏(いかさま表示多い)、外国では
bioとかorganicとされている。
また、添加物、遺伝子組み換えに関してはオーストラリアやニュージーランドが
異常に厳しいため、これらの国が日本と組めばアメリカの悪徳業者の希望する(「言う通り」と言わないのは、アメリカ国内でも不表示に反対が多いため)通りになるとは限らない。


07. 2013年10月12日 09:26:01 : EVPeu9THNw
>>06 VHnTJGM4p6 さん
統計だのサイトで見たとか言ってないで実際にスーパーへ毎日行って買ってごらんよ。
その方が真実が分るよ。
バターなんかいつでも買えるし、バターが無ければマーガリンでも別に良いし。
それにバターなんか無くたって生きていけるよ。
もっと米や肉や魚や野菜や牛乳の方が生きていくのには必要だよ。

たとえ一時輸入で腹が満たされても、先の戦争のことを考えてをみ!
日本への原油の禁輸措置をアメリカがした事があの時日本が戦争へ突き進む道しか残されていなかった事を鑑みればTPPに今加入すればこれまでの日本の農産物も肉も魚産業も壊滅する事は必定だ。
その後になってもし何かアメリカが日本を思うように操縦できなくて腹が立って制裁措置で日本への食料の禁輸でもとられたら日本人は生き残れると思うのか!
「何でもアメリカ様の言うとおり!」ってなるしか生き残る道は残されていないじゃないの!
日本はこれまでもアメリカの奴隷国だったが食料までもほぼ100パーセント輸入に頼らざるを得ないなればもっと奴隷以下の世界の虫けら国に成り下がるだけだわ!
北朝鮮だって穀物の自給率は53%だと言うのに日本は27パーセント、しかもこれは
1996年当時の事、今ではもっと低下している事は必定です。
それなのに自給率を上げるどころかあなたはもっと下げろと言っているに等しい。
頭おかしいんじゃないのか?
それとも何か利権でも有るのか?
日本人なのか?
それともあんた命懸けるほどそんなにバターが好きなのか?

参考までに張っておきますぅ〜!

国連FAO「食糧需給表」 世界の穀物自給率

オーストラリア 279%
フランス 191%
アメリカ 133%
ドイツ 126%
イギリス 112%
インド 107%
中 国 94%
北朝鮮 53%
日 本 27%

 1961年に76%だった食糧自給率は年々低下し,1996年では先進国最低26%,FAO加盟126国中113番目です。 食料自給率も長期的に低下傾向をたどり,2000年は40%となっています(日本より低い国は,砂漠・赤道直下の熱帯雨林や北極圏などの国々です)。 この数値は,1993年度の大冷害を除くと過去最低の数値で,毎年さらに低下し続けています。
 海外へ異常に依存している事が分かります。日本の食料状況は危険なのです!各ヨーロッパを初め各国が食料自給率の向上に努力しています。これらの国々と対照的なのが日本です。 先進国はこぞって食糧自給率の維持・向上に向かう中,日本は低下の一途をたどっています。 参考例⇒「日本の自給率」)




08. 2013年10月12日 11:56:23 : QKj2V8oUfM
なんかねえ。歴史って意外と皮肉な展開になることが多いと思う。
TPPでは農産物の自由化で安い農産物が・・・って良く言われるが、
一方、21世紀は食糧の世紀とも言われている。
指数関数的に人口が増大して実は食糧生産が追いつかない現実がある。
07さんたちの懸念は、まじめに現実の推移を眺めてみれば誰でも
必然的に導かれることだ。
ところで食糧って、意外と白人国家が握っているんだね。自由とか
生きる権利とか奴らは良く言うが、本音は有色人種など滅べばいいと
思っている。ケインズなんかも経済政策は有色人種の失業など眼中になく
黄禍論などごく自然に述べている。まあ、気持ちは良くわかるよ。中国や
アフリカなんか見てたらあんな奴らの食糧などだれが心配するかね。
本音と建前は違うんだよ。だから日本は安全保障として食料の自給率は
上げなければならない。日本はアメリカみたいに国家規模的に余裕のある
国ではない。自由主義ですべて回れる国ではない重要なことは民間任せで
なく国家が主導しなければならない。
1%を守るために10%を犠牲にする。これこそが国策であり国家である。



09. 2013年10月12日 12:48:39 : VHnTJGM4p6
>>07
>バターなんか無くたって生きていけるよ

その通り。だからこそ上で、日本の重要なカロリー源である米や麦と違って
平民にはあまり必要でもないしいざとなったら回ってこない可能性の強い
(2007年のバター不足はオーストラリア干ばつのせい。オーストラリアから比較的
安い関税で入ってくる「バター製品」の輸入が減り、日本の牛乳がみな大企業に
回って日本の一般人にはバターが手に入らなくなった)
バターとかは聖域にしないで安いものを食わせろ、と言っているんです。
TPPとは関係なくです。


10. 2013年10月12日 13:25:07 : EVPeu9THNw
>>09 VHnTJGM4p6 さん

あなたは実際に毎日スーパーで食料を買っている訳じゃないんだろうね〜。
あの福島原発事故以来外国の食糧が結構スーパーに並んでいる。
しかし値段はあの原発事故前の2倍〜3倍に跳ね上がっているものもある。
たとえばチリのシャケの刺身はあの事故前は100グラム100円以下で買えた。
今は100グラム240円〜298円にまで跳ね上がった。
モーリタニアの蛸は北海道物の2倍の値段だ。
あの事故前にモーリタニアの蛸など見た事も無かったのに。
モーリタニアってどこだか知っているか?
アフリカだよ。アフリカの南端。
その蛸が北海道の二倍の値段。
肉は国産は毎日半額セールだがニュージーランド産やカナダ産アメリカ産オーストラリア産ポーランド産などの外国ものはほとんど安売りしているのを見たことも無い。

食料自給率が下がるという事は足元を見られるという事だよ。

「TPPとは関係なく」じゃないんだよ。
安い値段でどんどん外国物を入れるという事はTPPに関係なくなんて言っていられないんだよ。
安いのは初めだけ。
国内品はどうしても外国産に値段の点で太刀打ちは出来ないよ。
人件費がアフリカと競争できると思っているのかい?
ヘリコプターや飛行機で種をまいたり農薬を撒くアメリカのあの大地と日本の猫の額みたいな田んぼと太刀打ち出来ると思うのかい?
そういう外国産を際限なく入れるという事は日本の農業酪農漁業すべてを潰す事に他ならない。
ひいては日本の食料自給率は今よりもっとドンドン限りなくゼロに近づくって事なのさ。
ず〜〜〜と未来永劫安い外国物が安全に手に入れば国内産が全部無くなっても安い食料を輸入出来た方が良いかもね。
でもそうは行かないのが現実だよ。

知っているかい?
田んぼって一度休ませたらその田んぼを復活させる事は難しいって事を。
山のブナ林もだが日本の田んぼも日本の豊富なきれいな水源の源になっている事を。

日本の農産物を護る事は農産物のみにとどまらない。
水をも護ることに繋がっている事を。



11. 2013年10月12日 14:24:16 : EVPeu9THNw
10 EVPeu9THNw です
間違えました!

誤  アフリカだよ。アフリカの南端。
      ↓
正  アフリカだよ。アフリカの西端。

失礼しました。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧