★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154 > 800.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「日本が生き残るための処方箋」“近い将来、日本は破綻する”(古賀茂明ロングインタビュー) (世相を斬る あいば達也) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo154/msg/800.html
投稿者 笑坊 日時 2013 年 10 月 11 日 18:19:54: EaaOcpw/cGfrA
 

http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/c04f0ce65779970a424859c62ebe1c35
2013年10月11日

 今日は、古賀茂明氏が若者に語りかけている「日本が生き残るための処方箋」と銘打つロングインタビューを、そっくり引用し、本日のコラムに替えさせても貰う。すべてを是とする内容ではないが、マスメディアなどに登場する識者コメンテータの類では、最良に属する人物なので参考になる。筆者と異なり、革命的国家像を描かなければ、古賀氏の考え辺りが、良識派の考えの落ち着きどころなのだろう、と感じた。皆さま。それぞれの感性で、読んでいただきたい。


≪古賀茂明ロングインタビュー 「日本が生き残るための処方箋」 【前編】

■日本が生き残るには

  安倍政権になってから、急に世の中の雰囲気が明るくなりました。日本の景気は海外要因に大きく左右されています。今回の景気回復は消費主導と言われ ていますが、きっかけは、アベノミクスで円安が進んだことです。自動車メーカーなどの利益が大幅に増加し、一部の業種でボーナスが増え、これが消費にも反映されました。

  しかし、それらのメーカーがやっていることは、価格競争に過ぎません。つまり、輸出価格が安くなるから円安で喜んでいるのです。 ですが、歴史的に見ると、価格競争をしている限り、必ず後発の発展途上国にある新興企業に追いつかれ、追い越されることになります。新興企業の商品価格は、様々なコストを犠牲にすることで安く抑えられるからです。 おそらく、あらゆる産業において、価格競争で勝利し続けてきた企業は存在していません。

 グローバリゼーションは、世界全体で労働賃金などのコストを均等にします。グローバリゼーションで格差が拡大すると言いますが、世界全体で見ると格差は縮小しています。日本人と中国人の給料がだんだん近づいているのはその好例です。 これは、公正なことが進んでいるとみるべきです。ユニクロの『世界同一賃金』宣言について「日本人を貧乏にするのか」という批判がありますが、アジア諸国の若者はユニクロの方針を「公平、公正、透明で素晴らしい」と絶賛しました。

 では、グローバリゼーションの中で日本はどのように生きていけばよいのでしょうか。 これまでの日本は、他の途上国よりも少し早く欧米先進国に追いついて、欧米よりも少し安い製品・サービスを作る「術」を身につけました。そしてその製品・サービスを途上国を含む世界に売って、途上国よりもいい生活をしてきたわけです。そうやって日本を支えてきた製品・サービスの大半は、比較的マネすることが容易だからすぐに欧米諸国に追いつくことができたし、滅私奉公的な労働慣行のおかげで先進国より安く作ることに成功してきたのです。

 グローバリゼーションは、賃金だけでなく、知識も能力も均一化していきます。そしてその状況下における価格競争は、基本的には生活水準切り下げ競争になってしまうのです。 これまで日本を支えてきた製品・サービスでは、日本を支えられなくなります。生き残るためには、生活水準を切り下げていくか、他の国が追い付けないようなことをやっていくか、2つの選択肢しかないのです。

■消費税増税と成長は関係ない

  アリとキリギリスのたとえで言えば、日本人は、こつこつ働いて将来のために貯金をするアリというイメージがありますが、これが政府レベルになると、まったく逆になっています。将来世代が稼ぐ分まで借金をしてしまったキリギリスなのです。 しかし、世界中の人たちはまだ、日本人は勤勉なアリだから何とかなるのではないかと見ています。確かに、日本の個人金融資産は1500兆円ほどあります。

 なので、これだけ借金があっても世界中の人は「日本はなんとかなるだろう」と思っています。ここが、ギリシャやスペインとの違いです。 しかし、ギリシャやスペインが駄目になったのは借金が多いからではありません。借金の絶対額も、同じく対GDP比率も、日本のほうが上なのです。

 では、ギリシャやスペインのどこが問題なのか。それは、他国から多額の借金をしたことだけではありません。それを返済する力、すなわち「稼ぐ力」がなくなり、そのことをマーケットに見抜かれたために危機に陥りました。 逆に言えば、「日本にはハイレベルの技術があり、労働力の質も高い。企業にも個人にも、まだまだお金が余っている」「だったら、成長しないはずはない」という当たり前のロジックが、国際市場ではまだ、力を失ってはいないということです。

 だから外国はアベノミクスを信じ、株価が一時急騰しました。ところが、しばらくすると「成長戦略の中身がない」と、メッキが剥がれて株価が下がったので、「秋に成長戦略の第2弾を発表する」と安倍晋三首相は話しました。 「日本はまだまだ成長できる」というのが本当なのか、みんな不安になってきたということです。 そして、安心してもらうため、具体的な成長戦略を出さなければいけない秋、同時に消費税の増税の決断を迫られるのです。

 しかし、10%に増税したところで足りません。財務省からは、10%増税の直後にまた15%、さらにもっと引き上げが必要、という話まで出ています。 財務省は消費税を上げれば、日本の再生・再建ができると思っています。しかし、ギリシャやスペインも増税しています。消費税率が高いヨーロッパ諸国の中でも、19%なのに成長しているドイツのような国もあれば、18%から23%に引き上げたのに事実上破綻したギリシャのような国もあります。 つまり、消費税を上げることと、経済がよくなることにはまったく関係がありません。大切なのは、稼ぐ力なのです。稼ぐ力は経済、雇用、社会保障のためにも大事です。稼ぐ力さえあれば、いざというときの増税も容易です。

■安倍首相は既得権と戦え

 多くの高齢者は「もう日本にモノはたくさんあるから、欲しいものなどない」と言いますし、共産党は「所得再分配が大事」と言います。でも現実には、本当に困っている人に、お金も、たくさんあるモノも行き渡っていません。 たとえば、今のままでは、どんどん年金給付開始年齢を引き上げるしかありません。そこで「70歳まで働いてもらいましょう」ということになってきます。

 しかし、企業が高齢者をどんどん採用していくと、今度は若い人の仕事がなくなっていく。ますますパイが減るわけです。 貧しい人たちに十分な分配をするために、金持ちに増税しようとしても、とてもじゃないけど足りません。

 それに、人から施しを受けて過ごすことに幸福 を感じるという人は少ないでしょう。みなが幸せになるためには、結局、雇用を増加させないといけません。雇用を増やすこと、それがまさに経済成長です。 そして、経済のパイ全体を拡大する中で、弱い人たちへの分配をより強化することこそが必要です。それが、成長の本当の意味なのです。

 だから「日本はもう十分だから、分配だけでやっていきましょう」という理屈は成り立たない、ということを理解しないといけません。結局、社会保障を維持していくのに必要なのは「稼ぐ力」なのです。 安全保障にもっと予算を使うべきだ、などと言う人たちもいます。ですが、私がその人たちに言いたいことは、日本の今の問題点は、中国との関係ではなくて、日本の稼ぐ力を取り戻せるかどうかである、ということです。

 日本を守りたいのならば、安倍首相は、戦争に命を賭けるのではなくて、経済を変えていくための改革にこそ命を賭けるべきです。戦争をしたところで安 倍首相ではなく、若者が徴兵されるだけのことです。安倍さんは、議席を賭ける、つまり政治家にとって命を賭ける覚悟で改革をやらなければなりません。 それはつまり、既得権にしがみついている人との戦いです。これこそが、国を守るための戦争なのです。有権者は、安倍首相や日本政府をそう動くようコ ントロールしていかなくてはなりません。ネット右翼のように「安倍首相頑張れー! いけー!」と日の丸を振るのは、まったくのピントはずれです。

■原発はもうコスト高

  私たちが稼ぐ力を身につけ、既得権と戦わないと、本当に日本は破綻してしまいます。一例として、ここで原発についてお話ししておきます。 いまだに「原発は安い」などと考えているのは日本だけです。今、日本の原発メーカーは、安全基準の低い途上国には原発を1基5000億円で売り込み、安全基準の高いヨーロッパに持っていく場合は、1兆円で売り込んでいます。高い安全基準を達成するためには、倍のコストがかかるのです。

 一方、再生可能エネルギーは「コストが高くてペイできない」と考えられてきましたが、現在では、発電コストが急激に下がってきています。日本の新聞は、原発を擁護するような記事を載せています。しかし、先進国では、再生可能エネルギーでの発電が主流となりつつあります。かつて太陽光発電システム設置のための補助金政策が行われ、今はなくなった国でも、太陽光による発電量は増加し続けています。

 これまで、原発は「夢のエネルギー」と言われていました。燃料を中東に依存せず安定供給できる。加えて二酸化炭素が排出されないクリーンエネルギーだとされていたのです。 そして再生可能エネルギーは「夢のまた夢のエネルギー」と呼ばれてきました。理屈だけは素晴らしいが、技術が追いつかない高コストな発電方法とされてきたのです。

 しかし現在では、再生可能エネルギーは最も現実的な発電方法となっています。その理由を説明しましょう。 「原発は安全でなければならない」ということは誰でも合意しますよね。安倍首相も「安全が大前提です」と言っています。そうなると「日本には原発を本当に安全に動かす能力があるのか?」という疑問がでてきます。世界最高の安全基準とか言っていますが、本当は全然安全ではありません。 「原発事故の確率は1万分の1にしよう」ということですが、100基あれば100年に1回。200基あれば50年に1回、事故が起こる計算になります。世界には400基を超える原子炉があるとも言われています。

 すると、人間一人が生きている間に必ずどこかで複数の事故が起こることになるわけです。現にスリーマイル、チェルノブイリ、福島と起きています。 すると当然「事故も織り込んでコストを考えましょう」ということになります。ですが、事故が起こった際にかかるコストをすべて、電力会社が払えるのですか? これから、福島第一原子力発電所の事故処理には何十兆円とかかります。しかし、東電は「払いたいけど、実際にはお金がありません。政府が何とかしてください」というスタンスです。

 事故があったら責任を負えませんという企業が、何もしないで発電するのは許されません。 普通に考えれば、そういう時は保険が必要になります。だから私は「原発に保険をかけなければならない」という法律を作るべきだと思っています。です が、そうすると保険料はとても高くなり、その保険料を払うとなると、他の発電システムに比べてはるかに高い発電コストになってしまうのは確実です。 原発ではなく、再生可能エネルギーを軸にした成長戦略の中で「稼ぐ力」をつけていくことが現実的だ、ということになるのです。

■原発は倫理的にも問題

 ここまで言っても、原発に賛成する人たちがいます。そういう人たちは、何らかの形で原発から恩恵を受けている人たちです。 もっとも典型的なのは、原発メーカー、電力会社、そして彼らと癒着した、経産省などの官僚、自民党の議員、電力総連の支持を得ている各党の議員などです。さらに、学者、マスコミの一部にもいます。こういう人の意見を聞いてはいけません。

 さらに、原発の立地自治体の住民がいます。その人たちにとって、原発が無くなるとお金が落ちてこなくなります。 これについて私は、非常に冷たく感じるかもしれませんが、「これまでの贅沢は諦めてください」という考え方です。 原発がある所に行ってみたらわかりますが、地域環境には似つかわしくない、とても立派な施設があります。それから、かなりの所では、手厚い子育て支援があったり、直接の現金給付があったりします。つまり、その地域に住む家庭や企業に、事実上、お金をばらまいている形になっています。

 また「原発は東京のために電気を作っていたじゃないか」という話も必ず出てきます。ですが、決して無理やり作ったわけではありません。「お金をあげるから原発作らせて」と言ったら「是非ください」となったのが実態です。 私たちは電気代と一緒に電源開発促進税を払っていますが、それは原発のために使われています。原発がなくなれば、その税金分も取られずに済むはずです。

 他の地域では、大きな工場が閉鎖されたりしています。炭鉱が閉鎖されて困っている地域もたくさんあります。夕張はその一例です。こういう地域では、地域住民が必死で頑張っています。原発立地地域だけ特別扱いする理由が私にはわかりません。 また、原発について語る際、もう一つ大事な視点があります。それは倫理的な側面です。 私は、原発は基本的に許されないエネルギーと位置付けています。

その大前提として、事故が起きた際の被害が他の事故の場合と比べ物にならないほど甚大で、しかも不可逆的、すなわち、元に戻すことができないものだという異質性をまず、はっきり認識しなければなりません。 こんな言い方をすると怒られるかもしれませんが、実は、福島の事故は本当に運が良かったと思います。ケタ違いに大量の放射性物質がばらまかれていてもおかしくなかったし、そうなっていれば東京にも住めなくなっていたでしょう。原発とは、それほどまでに危険なモノです。

 あの事故で「自分の生活に危険があるかもしれない」という状態を経験したのに、「原発は経済性がよく、事故があるとしてもめったにないことだから、まあいいか」と言う人もいます。 原発で金儲けをしていなくても、安全でない原発を保険もかけずに動かして、そのおかげで電力料金を少し安くしてもらっているという消費者や企業の方々には、よく考えていただきたいのですが、それによって、万一事故が起きた時の損害、リスクを、自分たちだけではなくて、その地域に住んでいない世界中の人々に押し付けようとしているわけです。

  つまり、他の利益を犠牲にしてでも自分の利益を守ろう、と考える自分勝手なことをやっている。それは、倫理的には、許されないことです。 もう一つ、倫理的な問題としてあるのは、放射性廃棄物の問題です。たとえば皆さんの孫やずっと後世の代になって「原発なんか間違いでしたね」という ことになっても、孫たちの世代は危険な放射性廃棄物の処理というコストを何万年という単位で払い続けなければいけないのです。

 今の世代が得するために、将来の世代に犠牲を押し付けているという意味で、身勝手なエネルギー、倫理的に許されないエネルギーだと思います。 ドイツが原発存続の可否についての結論を出す際に作った『倫理委員会』という組織があります。これは、原発の専門家や技術者が集まって議論する組織 ではありません。倫理委員会のメンバーは、哲学者や消費者などの一般国民です。つまり原発の問題は、お金とか技術の問題ではなく、人の生き方、すなわち、 倫理、哲学の問題だという認識に立って議論したのです。 その結果として「やはり原発なんてあってはならない」という結論が出て、脱原発となりました。私も基本的な立場はここです。

■官僚の仕事とは何なのか

  そういう状況下において私はどうするのか。それをお話しする前に、私が経済産業省を辞めた経緯について改めて説明しておきます。 私が通産省(現・経産省)に入省したのは、「何か日本のためになる仕事をしたい」という漠然とした気持ちからでした。ですが実際に働いてみると、先輩達が昇進するにつれて、そんな目標とは程遠い、省益を守ることに熱心になっていくのを知りました。

  自分は、もちろん、そんなこととは関係なく仕事をしていくのですが、その間、出世したいという気持ちにはなりませんでした。そして、課長になる前後から、幹部の言動を見ていて、偉くなるためには、自分が絶対にやりたくない仕事、国民を裏切るような仕事を嬉々としてやらなければいけないのだということを知るようになって、その気持ちはますますはっきりしました。 特に、事務次官が、天下り先拡大に奔走したり、大臣の機嫌をとったり、先輩が文句を言わないように様々な天下り先の人事までやらなければならないのを見ていて、本当に格好悪いなと思っていましたから、次官になりたいなどとはまったく考えたことはありませんでした。 むしろ、こんな人間にだけはなりたくないという気持ちが強くなりました。

 有能で人格者で人望が厚ければ出世できる、などというのは夢物語なのです。 私が退職を考え出したころ、公務員制度改革や原発政策について様々な提言をしましたが、それは聞き入れられず、結局は内閣官房への出向を解かれ、「経済産業省大臣官房付」という仕事のない部署にずっと留め置かれました。つまり仕事を干されました(笑)。ただ、省外やマスコミの人など、直接関わりのない人たちからは応援していただき、とても励まされました。

 しかし、最終的には「今の仕事が、自分のスタイルに合っているのか」という問題になりました。官僚として情報発信をすることには大きな意味がありま した。だから現役官僚として『日本中枢の崩壊』や『官僚の責任』を出版したのです。おかげで官僚としての立場から、色々な考え方を世の中に広めることができました。しかし、それにも恐らく飽きられる時が来るだろうという感覚がありました。 それに、仕事がないのに給料を貰っていることに辛さを感じていました。

 「今を耐えれば、また仕事が貰えるのではないか」という可能性があるうちはまだよいのですが、当時の海江田大臣や枝野大臣とのやり取りで「もう仕事は絶対に来ない」と悟ったとき、辞めるという選択しかないと思いました。仕事を貰うために自分の信念を曲げて、原発推進に転向するなんてできませんでした。 辞職する決意をした後、じゃあ、天下りの斡旋を受けるかという問題もありましたが、もちろん、それはきっぱりと断りました。 自分のスタイルを貫くことと、生活の安定とを天秤にかけ、「天下りを拒否して、経産省と決別する形で辞職したほうがいいな」と判断しました。

 私は、生活の安定より、心の平穏を選んだのです。 この選択は正しくないという人もいるでしょう。しかし、これが私の生き方、スタイルであり、それは他人の評価を気にして変えられるようなものではないのです。 綺麗事かもしれませんが、これを読んでくださる皆さんにも、自分のスタイルを持って、人生を送って欲しいです。もちろん、お金を稼ぐことはとても大切なことです。だから、自分が嫌いなことでも仕事のためにやらなければならないなど、仕方ない面もあります。しかし、それが、人を裏切ることや、世間に顔向けできないようなことだったら、自分の生き方を優先するという選択肢も必ず、考えて欲しいと思います。(前篇終わり)

■政治家でなくても戦う手段はある

 日本を成長させるのか、破綻させるのか。政治家の頑張りがそれを決めるとも言えます。ただ、その政治家も現状を見ると、さまざまな既得権者との関わりに縛られて、身動きができない状態です。これは、今すぐにでも解決しなければいけません。

 「古賀さん、選挙に出てください」という声を多くの方々からいただきます。それは、今の政治家に対して、もう期待できないという国民の声を反映しているのだと思います。今までも各党から声をかけられてきましたし、7月の参院選でも立候補を打診されました。第三極の政党から出馬すれば、当選できたかも しれません。 しかし、やはり政治の世界は、近くで見れば見るほど複雑です。

 小泉純一郎元首相などを見ていると、一人の力で郵政民営化をやったように思えます。ですが、あの仕事は自民党の総裁でなければ実現できなかったというのが現実です。 日本維新の会共同代表の橋下徹さんでも、まだ、国政では何もできないまま、今は挫折の一歩手前です。あれだけの強烈なキャラクターの持ち主でも、知事、市長を歴任し、その後数年経って、ようやく国政に影響力が持てたとしても、そう簡単に何かを実現できるわけではないのです。

 このように、一から階段を上るというのも一つの選択肢ですが、私の場合、もう58歳です。すでに政治的に力があり、自分と考え方が近く、行動力もある人がいれば、そういう人たちに自分のアイディアを売っていくほうが手っ取り早いと考えていました。 だから私は、改革派的な政治家との付き合いが多いのです。今の自民党で言えば、塩崎恭久さん、あるいは河野太郎さんのような人たちに政策のアドバイスをしています。

 ちなみに安倍首相も気分は改革派ですけど、一度原発関連で説明に行って以来、声がかかりません(笑)。 たとえば、塩崎さんたちが公務員改革を一生懸命にやっている時は、その法案の材料を提供しました。 民主党であれば、野党時代に公務員改革に手を付けた人たちが数名いて、そういう人たちにアイディアを出し、長妻昭さんのように大臣になった人には、改革の助言をしました。 みんなの党の渡辺喜美代表や江田憲司さんに対しては、党結成のときからずっとお手伝いをしてますし、橋下さんが維新の会を立ち上げる際にも、公約集 である維新八策の内容を提言したり、大阪のエネルギー戦略会議で脱原発の議論などを主導したりしてきました。

 こういうやり方で、国の政策に関わっていく方法もあります。 橋下さんからは、大阪に呼ばれ、大阪府市統合本部特別顧問になりました。霞が関とか永田町で改革を目指していてもスピードが遅い。そこで橋下さんは、大阪から日本を変える、というアイディアを持っていました。それは非常に面白く、橋下さん自身、力を持ちそうな政治家だと思えたので、大阪で手伝ってみようと思ったのです。ただ、結果的にはうまく行きませんでしたね。 このように、自分が政治家にならなくても、自分の話を理解し、実行してくれる政治家がいれば政策に関与できます。自分がゼロから頑張るよりも、こういった力のある人たちにアドバイスなどをして動かしていくほうが早いのではないかと思っています。

■政党のサラリーマン議員

 こういう立場になって分かったのは、野党再編は、簡単には実行できないということです。維新の会は伸びず、橋下さんも国政からしばらくは距離を置くようですし、みんなの党も内部分裂して、江田さんは幹事長から更迭され、議員の離党騒ぎも起きています。 私自身もなにか動かなければならない、と思うこともありますが、実際に議員になってからのことを考えると、とてもその気にはなれませんね。

 既存の政党に入ってしまうと、その党の一党員になってしまいます。党から出馬すると、当選しても「サラリーマンの生活」が始まるのです。 もちろん、政治家はひとりひとり一国一城の主であり、相当なことができます。たとえば勉強しようと思えば、ありとあらゆる情報を役所から取ることができます。年金問題を勉強しようと思えば、毎日厚生労働省の官僚を呼んでデータを出させることができますし、問題があると思えば、それを国会で質問し、追及することもできます。 ただし、実際に政策を動かすためには、少なくとも党の一員として党の方針に沿って動かなければならないし、その党が勢力を持っていなければ、そもそも戦うことができません。

 また、党の中でもある程度力を持っていなければ影響力を行使できません。 党内で認められるためには、国民的な人気も必要ですが、党にどれだけ貢献できているかが重要になります。 この仕組みは、役所にどれだけ貢献しているかが官僚の出世の物差しになる、というのと同じことです。 たとえば、私がどこかの党で議員になったとき、人を集めることができるという理由で、○○候補者の応援へ行ってくれ、となったとします。その場合、自分が認めていない候補者であっても、応援に行かなければならないのです。それが、党への貢献ということです。改革派として有名な自民党の議員でも、自分と政策が正反対の農協のおじさんのような人を一生懸命応援したりしています。 また、何かの法案に対して、賛成・反対の決定は、自分の考えと違っても、党の方針に従わなければなりません。 「議員がサラリーマン化していく」とは、そういうことです。 私は、役所を退職してせっかく自由の身になったのですから、またサラリーマンになるのは避けたいんですよ(笑)。

■政治家になるなら新党結成

 そういうこともあって、選挙に出るならば自分で党をつくり、党首になって出馬するくらいの力がないと意味がないなと思います。 勘違いしないでください。新党を作って出馬すると言っているのではありませんよ。少なくとも今の私にはそんな力はありません(笑)。

 それはともかく、仮に野党が再編する、という場合で考えてみましょう。 政党というものは、政策の面である程度似た方向性の議員が集結しているように見えて、実は違うのが現状です。 たとえば、民主党は明らかに方向性が違う人たちの集まりになっていますよね。特に最近は、組合に依存しないと当選できないグループと、そうでないグループに分かれています。さらに組合に頼らないグループ内でも、前原誠司さんや長島昭久さんのような自民党に近い考えのタカ派がいる一方で、ハト派の議員たちがいます。民主党は3つに分かれているわけです。 このような分裂状態を解決するには、いくつかの軸を作って、そこを明確に区別していく必要があります。まず、いくつか党の軸となる政策を作ります。 それらを受け入れられるかどうかを確認した上で、すべてを受け入れた人のみを党のメンバーにする。私はこの方法を「踏み絵」と呼んでいますが、新党を作るならばこうした方法でプラットフォームを作っていかなければなりません。

■the fourth quadrant(第4象限)の党とは

 単純化するのは難しいのですが、政策の軸を2つ作ります。1つ目は、経済社会の構造を改革していくかどうかの軸です。2つ目は、外交や安全保障の面で、ハト派でリベラルな政策を目指していくかどうかの軸です。 まず1つ目の経済社会の構造改革についての軸は、大きな政府、小さな政府、という言い方もできますね。ただし、構造改革については、単純に小さい政府にすればよい、ということではありません。大切なことは、今まで既得権をもった人たちと、一線を画していくということです。

  意外に思うかもしれませんが、既得権を持っている人たちは、実は多くの場合、弱者を装っているんですよ。 たとえば高齢者。高齢者は弱いから、高齢者のために社会保障政策を講じていこう、という世論が形成されていますよね。ほかには農家もそうです。農家は気の毒だから、守ってあげないといけない、だから聖域は守り、補助金は出します、ということになります。これは今の日本では、当たり前のような状態です。 しかし、私はこういう人たちのことを「エセ弱者」と呼んでいます。こういう「エセ弱者」を守ることは、言い換えれば「既得権」を守ることになります。 今の自民党あるいは民主党には、「弱者」という隠れ蓑を使って既得権グループに過剰な分配をしようとする、こうしたスタンスの人がたくさんいるのです。

 2つ目の軸は、外交・安全保障です。外交や安全保障の面で、いわゆるタカ派かハト派かで分けようと思っています。この2つで分類すると興味深いことに、ほとんどのタカ派は原発推進で、ハト派は脱原発なのです。 こうして2本の軸を引くと、4つの象限(quadrant)ができます(下図)。 構造改革派か分配派か、という軸は、たとえば、農業では、減反を廃止して農協改革にも手をつける、医療では、混合診療を解禁して株式会社の病院経営参入を広く認める、そして、電力では、直ちに発送電を分離し、東京電力の破綻処理をするといった、今まで自民党も民主党もできなかった改革を恐れずに推進するのか、それとも農協、医師会、電事連のような既得権グループの支持を得るための政策を掲げるのか、という形で踏み絵を踏ませることができます。

  最近では、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)に賛成か否か、という軸にもなります。 私はTPPに賛成です。本当に保護すべき人は限られた層ですし、そういった人たちは手厚く守らねばなりません。ただ、「エセ弱者」のような人は守らなくてよい、というスタンスなのです。 そして私はハト派で脱原発派なので、図では第4象限(the fourth quadrant)に入ることになります。 実は、脱原発派だがTPP賛成という政治家は少ないんですよ。私を脱原発派だから応援する、という人は多い。そこで私が「TPPはやればいいじゃないですか」と言うと、なぜか「古賀さんは脱原発なのにどうしてTPPに賛成なんですか」と質問を受けるのです。

  しかし、実際には、私は「脱原発派で、TPPに賛成」という、第4象限の勢力が大きなニーズとして存在すると考えています。ビジネスマンなどには、 「戦争は絶対に避けるべきだが、経済を改革しないと日本は潰れてしまう」と考えている人が多いんです。しかし、その層のニーズに応える政党がありません。 ニーズに政治が追いついていないんですよ。今年の都議選や参院選では「改革して欲しいのに、改革派で脱原発派の政党がない」と多くの国民が悩んだと 思います。その結果として、迷った末、第3象限に属する共産党に票を入れたというわけです。社民党もこの仲間ですし、公明党もここに近いのかもしれません。

 第2象限には、分配派でタカ派の麻生太郎さんのような政治家が入ります。第1象限には、表向き改革派を標榜し、タカ派でもある安倍首相が入ります。 しかし現在は、第4象限の有力な政治家がはっきりしません。みんなの党は、タカ派も結構いますが、最近の渡辺代表の発言ではハト派志向を強めており、江田憲司さんは第4象限を目指していくと言っています。 他方、日本維新の会の橋下さんは第4象限とは思えませんね。橋下さんと以前話した時には、「自分はタカ派というよりはむしろハト派ですよ」なんて言っていましたが、それは、石原慎太郎さんとの比較かな、なんて思います(笑)。  最近は、「そういうレッテル貼りは意味がない」と言っていますが、やはり第1象限でしょうか。 私が政治家なら、「既得権と戦っていく、ハト派」といった第4象限の党を作りたいと思います。

■憲法改正には反対

  では、現在タカ派が有力だからといって、日本は近い将来に戦争を始めてしまうのでしょうか。実は、私はそうは考えていません。 日本は、「本格的に戦争するな」と世界に思われた瞬間に破綻してしまうでしょう。そんな危ない時に日本の国債は誰も買いませんから。 潜在的には、戦争するしないに関係なく、今にも破綻するリスクはあります。ただ一方で「日本は戦争なんてしないだろう」「アベノミクスで改革が進み、景気がよくなるのかも」と考えている人もいます。まだ世界が日本の国債を買ってくれているのは、アベノミクスで経済成長し、それで増税にも耐えられる 強い経済ができる、と考えてもらえているからです。

 また、タカ派政治家のストーリーでは、万が一戦争になったとしても、日本人の愛国心が高揚して、戦費調達国債を無利息で買うと考えているのでしょう。そうでなければ、戦争しようなんて考えない。 ただ、私は真っ先に日本人の資本が外に出ていってしまうと思います。つまり日本人投資家が日本国債を一斉に売る。従って国債価格は暴落して破綻が訪れるのです。 また、実際に開戦することも不可能です。 これは、そもそもアメリカが戦争まで持っていかせない、という意味です。アメリカが絶対に避けたいのは、中国と日本の双方から「味方するのか、しないのか」と踏み絵を迫られることです。

 アメリカは尖閣問題なんかで、そんなものを踏みたがりはしないでしょう。従ってアメリカは、戦争になる前に、言いなりになる日本へ「何とか中国とうまくやれ」と譲歩を迫ることになります。 そして、集団的自衛権とは、戦争の際にアメリカを守るというものです。もし安倍首相が希望するように、日本が集団的自衛権を確立したら、おそらく中国は「アメリカだけでなく日本とも戦争しなければならない」と考えるでしょう。つまり、中国に軍拡の格好の口実を与えることになります。

 安倍首相の発想からすれば、それに対応して日本も軍拡する必要がある、となります。しかし、そんなことができる大金など、今の日本にはありません。 本来は、「いかに中国に軍拡の大義名分を与えないか」を考えるべきです。今、中国は国際社会の評価を一番気にしているので、中国を止めるには国際世論を形成することです。 その手段として、改憲派は、憲法9条をもっと理解すべきです。 憲法9条は批判を浴びていますが、前文とともに見るべきです。前文には、国際社会の信義によって自分たちは守られていく、という哲学があります。これは夢物語だと言われてきましたが、むしろ重要な考え方なのです。 つまり、中国から身を守るためには、平和を維持するという国際世論を形成して、中国を抑え込む方法が有効なのだ、そういう時代が来ているのだ、ということなのです。

■若者が政治を変えるには

 最後に、皆さん若者がこの政治状況を変えるにはどうすればいいのか、お話ししましょう。 高齢者は若者よりカネもヒマもあり、数も多いです。一方、若者はその逆、三重苦です。なので、若者は高齢者の3倍頑張らなければなりません。 ですが、高齢者全員が若者の敵ではありません。高齢者の中にも、未来のために負担をしなければいけないと考える人もいます。 若者は、そういった人たちを味方につけ、とにかく活動していくべきです。選挙に投票に行くというのは最低限です。選挙期間中は選挙運動、講演会などに参加しましょう。積極的に政治と関わることで、候補者はどういった人か、どういう政策なのか見えてくるのです。 選挙活動に参加する際には、議員をサポートするだけでなく、自分の周りに輪を広げていく必要もあります。

 若者はその手段も持っています。ツイッター やフェイスブック等のSNSです。今はまだ、ネット選挙にも様々な制約がありますが、いずれはなくなるでしょう。若者は、そういったツールを活用し、政治参加する若者を増やしていきましょう。 しかし一番重要なのは選挙の後です。選挙期間以外にも、ずっと政治と関わっていくべきです。議員というのは、当選した直後から、次の選挙に当選する事を考えて活動しています。そんな議員に対して、団体や企業が集まってサポートします。こうした関係が、既得権の塊のような政策を生むのです。 最初は既得権打破を訴えていた議員も、徐々に取り込まれていきます。しかし、取り込まれる議員が悪い人間なのではありません。普通の人間だから、誘惑に負けてしまうのです。「俺の考えと違う団体や企業から、献金を受けない」と言える議員はほとんどいません。

 また現在、後援会などの活動を支えているボランティアのほとんどが高齢者です。そんな中で「医療費2割負担になれば困ります」と言われたら、目の前の高齢者を優遇した政策提案をすることになります。 議員にも本当は正しいことをやりたいと思っている人はいますが、どうしても自分と深い関わりがある組織を意識してしまいます。無下にしたら、自分の評価が悪くなり、票が減ってしまうと考えるからです。

■ネットを使って政治を見張る

  若者は、政治家がそうならないようにチェックしていかないといけません。「若い人のために戦う」と言って当選した議員が、「(高齢者に負担を求める)社会保障改革に反対です」なんて言い出したら、若者はその議員の事務所に電話で抗議した上で、ネット上に情報を拡散するべきです。 議員はフェイスブックやツイッターを常に見ているので、非常に効果があります。

 私も橋下さんに対して、原発再稼働や、太陽の党について、かなりツイートしました。それには3000件以上のリツイートがあったので、これには橋下さんも反論できず「古賀さん、貴重なアドバイスありがとうございます」と言っていました。それくらいネット上の書き込みに対しては気を遣っています。 それから若者たちが主導して政治集会を開き、そこに議員を連れてくるのも良いでしょう。 議員というのは、自分の名刺を配ることが最大の喜びです。加えて握手しただけで票が入るかもしれないと考えるので、たいていの議員は来てくれるはずです。 そこで若者は、ただ話を聞くだけではなく、「高齢者は大変だけど、僕たちのほうがこれからもっと大変だ」と声を上げ、問い詰める。そして得た答えをネットに残していくべきです。 こうやって、若者の声を広めていくのです。若者が声を上げれば、サポートしてくれる中高年の方も出てくるはずです。

■若者が高齢者に「貢ぐ」仕組み

  原発問題についても同じです。今のマスコミの原発に関する発言は、非論理的です。そんなマスコミのせいで若者に「どうせ変わらない。いくら騒いでも再稼働する」という考えが染みついてしまっています。 あの官邸前デモは有効でした。実際に、かなり野田政権を制約したと思います。ですが現在では、ずいぶん縮小してしまいました。さらにデモに群がる団体が出てきて、余計に一般の人が参加しづらくなっています。 60年代のデモでは学生など若者が力を持っていましたが、今回のデモでは、若者がどれだけの働きをしたか、見えてきません。もしかしたら、ネット上で意見を言うことで、デモに参加した気になっているのかもしれません。

 しかし、「生活できるから大丈夫」「難しい話は分からないからいいや」なんて言っていると、いつしかまったく違う国になっていてもおかしくありません。 もし、何かが起きた時、一番損をするのは若者です。基本的に、お年寄りはみんな逃げ切れます。最後は、どうしても、自分の生活さえどうにかなればいいと思う人が大勢になります。若者が一生懸命働いて納めたお金で、年金をもらい、質の良い医療を受けるのです。若者が頑張って年寄りは何もしない、そういう仕組みになってしまっています。

 これは高齢者が若者に「貢いでくださいね」と言っているようなものです。それをお人好しな若者が「アベノミクスでなんか景気が良くなるらしい」とか「安倍首相が日本を守ってくれるらしい」とかナイーブに応援していると、ただ搾取されて終わってしまいます。 でも若者に聞くと「未来は暗いだろうな」「私たちがたくさん税金を払わなければならない」など、その程度の危機感しか持っていないようです。すべてを受け入れる覚悟があるとは思えないのですが、とてもお人よしな状態です。

■ナチのような独裁国家に

 トルコの例をお話しします。
 トルコは中東圏内では世俗主義的で宗派対立などを越え、経済成長を優先した国というイメージがありました。私もある意味、優等生で民主的な国家だと思っていました。 ところが今年、トルコでは激しい反政府デモが起きました。

 そこで、再度トルコについて調べてみると、実際には、非常に厳しい言論統制が行われていました。経済成長や経済的な合理性ばかりを考えているうちに、国民の生活に自由がなくなっていたのです。 日本も現在、経済を中心とした生活スタイルになっています。確かに、経済は重要であり、その点において、経済中心の考え方は正しい。

 しかし、一方で経済以外の非常に価値あるものが重視されなくなっています。 私が一番危ないと思っているのは、憲法21条の言論の自由、表現の自由についてです。今の自民党の憲法改正案では、こういう部分にまで手を付けようとしています。その案が出ること自体、非常に恐ろしいことです。 しかし、マスコミはこういった国民の生活の根幹に危険が及びそうな時に限って、見て見ぬフリをします。

 これが故意か圧力なのかは別としても、このようなことが起きると、まず国民が危機感を持てない状態になります。 そうなると、麻生太郎さんが言っていたような「ナチスみたいに知らないうちに日本の根幹が変わっていた」というような状況が現実に起こってしまいます。 さらに、安倍首相の考えているような集団的自衛権行使の容認なども、極めて危険で重大な政策変更ですが、簡単に実施されてしまいそうな勢いです。 憲法は改正しないけれど、様々な制度をいじることで、結果的に独裁国家ができてしまうという、恐ろしいことが起きる。

■近い将来、日本は破綻する

  このままでは、30〜50年後は、今の若者、そしてその時の若者にとって、大変な時代になります。昔は、10人以上で1人のお年寄りを支えていましたが、それが4人になり、3人になり、3人を切り・・・、そういう時代になっていきます。したがって、単純計算では、今の若者でさえ、今のお年寄りが稼いで来た2倍稼いでも経済的な意味で同じ生活ができません。 このままでは、10年もしないうちに、日本は破綻してしまうと考えています。

 ただ、破綻するなら早いほうが良いと思うところもあります。ボロボロになって何もなくなってから破綻するよりは、まだちょっとは残っている段階で破綻したほうが少しは良いのではないか---と思う程度ですけども。 単純に考えて、このまま進んで、日本が回っていくのでしょうか。本当に優秀な「昔の人より3倍稼げます」という若者がたくさん出てくれば、話は別です。そうでなければ、これからの若者たちは、最低限でも1人で昔の人たちの2倍稼がなければいけないのです。 「それぐらい能力が高くなれますか」ということが問われることになります。だから学生は今のうちから能力、「稼ぐ力」をたくさん身に付けて、日本を支えられるよう頑張ってください。(後編:了) ≫(現代ネット:メディアと教養・古賀茂明ロングインタビュー 「日本が生き残るための処方箋」)

注記:(構成/嘉悦大学ビジネス創造学部小野展克研究会) 取材・執筆/木下範之、安齋勇登、山本圭祐 写真/重山力也、リュウ・チョウ 記録/金子隼人、小島久尚、宮澤優 ※本インタビューは嘉悦大学の学生に向けて2時間半にわたり語り下ろされ、『g2(ジーツー) vol.14』 4〜23ページに掲載されたもののノーカット版です。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年10月11日 18:30:31 : W18zBTaIM6

日本は内需の国だから自由貿易する必要はない

この馬鹿は自由貿易が一番良いという迷信を何の疑いもなく信じてるんだな

本来貿易は自国に足りないものだけを輸入して、それと同額だけ輸出するのが基本

とりあえずトヨタやキャノンの様な既得権益企業を追い出すことから始めるのが正しい

勿論、消費税は完全廃止、累進課税を20年前に戻せば日本は世界No.1になる


02. 2013年10月11日 19:58:40 : w0Nkp98UzA
古賀茂明はこの程度?やっぱり馬鹿な官僚だった。

自分が一番頭が良いとでも思っているのだろうな?馬鹿官僚!税金で生活してボケて年取ったやつだから、しょうないか!


03. 2013年10月11日 20:06:37 : DczdeM7Lco
>グローバリゼーションで格差が拡大すると言いますが、世界全体で見ると格差は縮小しています。日本人と中国人の給料がだんだん近づいているのはその好例です。 これは、公正なことが進んでいるとみるべきです


こういう子供だましの詐術はよくないよ。
世界全体で見ちゃだめなんだよ。w
だってその国によって物価も違えば賃金も違う。基本的な経済社会の成り立ちが違うんだ。それをいっしょにして価格や賃金の格差がなくなるなんてとんでもないことで、大企業がよろこぶだけの話しでしょ。w
たとえば、極端な話、バナナがひとつ1円のアフリカの小国とバナナがひとつ100円の日本の賃金が同じになったらどうなるの? とんでもない格差じゃないか。
アフリカも日本も賃金が50円になったらそれが格差がちじまったとでもいうのかね、この元官僚は。
よほど国民をバカだとおもっているんだね、こいつ。


04. 2013年10月11日 20:46:47 : tkEy8Li4pI
>意外に思うかもしれませんが、既得権を持っている人たちは、実は多くの場合、弱者を装っているんですよ。

これ、モロにネトウヨの言い分なw
誰が弱者かなんか見れば分かるわい。見抜けるわい
必要悪としてそれを受け入れなければ、必ず、助けを必要としている人が切られる
多くの人は、そのように反対しているはずだ

突っ込みどころ、詭弁満載よ

何なら一つずつ引用し、説明してもいいが。。。
長文でコメ欄3つくらいくれw


05. 2013年10月11日 21:11:32 : 0EopofEgjc
そんなに非難するような話でもないと思うんだけど・・・w
特に>>03ご指摘の

>グローバリゼーションで格差が拡大すると言いますが、世界全体で見ると格差は縮小しています。日本人と中国人の給料がだんだん近づいているのはその好例です。 これは、公正なことが進んでいるとみるべきです

ってのはある意味当たってる。
マクロで見れば国家間の労働賃金の格差は、途上国が経済成長するとともに縮小する。
それは企業が海外に生産拠点を移転するメリットを縮小するので、大局的に見れば労働力需要の減少を抑える効果がある。
問題はミクロな(企業内での)賃金格差の存在で、両者は全く性質が異なる。
後者(ミクロ)の場合、企業内の労働者の賃金カット等で見掛け上の(つまり売上向上に伴う業績の向上ではない=生産原価の圧縮など)利益増加によってプラスの評価をされることで、より一般労働者との賃金格差が拡大する。
早いとこ途上国との格差を縮小する努力をすることは決してマイナスじゃないぞ?
>>01に至ってはコメントの必要も感じない程のバカw

>>04

アンタの御高説をぜひ拝聴したいもんだわさwww


06. 2013年10月11日 21:14:54 : 0EopofEgjc
>>05で抜けてたところがある。

後者(ミクロ)の場合、企業内の労働者の賃金カット等で見掛け上の(つまり売上向上に伴う業績の向上ではない=生産原価の圧縮など)利益増加によってプラスの評価をされることで、より一般労働者との賃金格差が拡大する。
                ↓
後者(ミクロ)の場合、『企業経営者並びに幹部は』企業内の労働者の賃金カット等で見掛け上の(つまり売上向上に伴う業績の向上ではない=生産原価の圧縮など)利益増加によってプラスの評価をされることで、より一般労働者との賃金格差が拡大する。


07. 2013年10月11日 21:19:24 : UbXr50XiWh
東大話法の3段腹活用だな
高校生の感想文じゃねーか
東大てこんなかんじ多いんだろうね

08. 2013年10月11日 21:44:07 : W18zBTaIM6
>早いとこ途上国との格差を縮小する努力をすることは決してマイナスじゃないぞ?


また知恵遅れがしゃしゃり出てきたwww

世界中の50億の人間が全員日本人や欧米人と同じ様な生活をしようとしたら
食料も石油もすべて足りないんだよ。

世界中の50億の人間の格差の縮小はありえない

従って自由貿易もグローヴァリズムも時代錯誤なのさ


09. 2013年10月11日 21:51:45 : 0EopofEgjc
>>08

バ〜カw

>本来貿易は自国に足りないものだけを輸入して、それと同額だけ輸出するのが基本

こんなことやってたら、足りねぇものいくらで売ってくれると思ってるんだ?w
ボッたくられんんがオチだわさwww

>世界中の50億の人間が全員日本人や欧米人と同じ様な生活をしようとしたら食料も石油もすべて足りないんだよ。

ってこは何かい?w
先進国は途上国がこれ以上発展できねぇようにして搾取しまくれってか?w
ほんで持ってテメェらが搾取されるとブ〜垂れんのな?
流石だよ、トンだアホウだわwww


10. 2013年10月11日 21:59:42 : VrSEv1yz4k
これは、ほぼ正論でしょ。

高齢者や農家が既得権というのもそのとおり。
年金の将来の受給年齢を引き上げたり、金額を下げるなら、今の受給者の金額をまず下げるべき。

ここの御贔屓の小沢も根っこはこの考えどだと思うけね。今は取り巻きがセンチメンタルな左よりばかりで、それを押さえきれず、袋小路に入ってしまったが。


11. 2013年10月11日 22:04:44 : 0EopofEgjc
それとな、海沿いで国土の大部分が砂漠の産油国がどうやって飲料水確保してるか知ってるか?
モノスゲェ大規模な施設で海水汲みあげて、タダ同然の石油バンバン燃やして沸騰させて水蒸気集めて塩分取り除いてるんだぞ?w(それでもやたらショッペェらしいがw)
原油が足りなくなれば、新たなエネルギー資源の開発に拍車がかかるだけの話。
そうやって人間は進歩してきたんだよ、アホウ。
食料にしても同じだわさw
オマエの頭ん中って、エロAAと陰謀論と旧日本軍の残虐性犯罪ばっかだからもう使い物にならねぇなwww

12. 2013年10月11日 22:06:06 : SZw2iad6Kk
「グローバリゼーションは、世界全体で労働賃金などのコストを均等にします。グローバリゼーションで格差が拡大すると言いますが、世界全体で見ると格差は縮小しています。」ということを本質的に見れば、途上国が経済成長により、相対的に地位が向上する反面で、先進国の地位が、相対的に低下して行くことで、貧富の格差が、一定の範囲内に縮小するということに一つの真実として見破れば、決して格差が全くなくなるというものではなく、この範囲内を超えた富裕層については、中間層に没落する反面で、貧困層が中間層に底上げされてくることで、全人類が、総中間層という社会となって均衡し、やがては経済成長が止まって、地球規模での環境破壊や資源の浪費、廃棄物の増大などによる社会的負担の増大により、稼げば稼ぐほど、幾らでも、こうした負担を背負うことにより、逆に、困っている人に、お金ばかりでなく、モノやサービスを幾らでも廻してあげることで、こうしたモノやサービスが特に受ける必要がないのであれば、幾らでも誇りを持って、廻してあげることで、ただひたすらに負担だけをしてあげることで、困っている人には、何かあれば、幾らでも必要なサービスやモノ、お金を受けることになったとしても、遠慮する必要は無いし、ある程度のところで、遠慮してもらい過ぎないようにしてあげることで、お互いに損することもなく、お互いに得することが出来て、共に支え合い、助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らすことが出来て、世界全体の平和と安定に繋がり、循環型経済により、資源や食糧の浪費もせず、廃棄物を幾らでも減らし、お互いに、分かち合うことが出来て、グローバル競争もしなくなり、全人類が無欲化してしまうことで、一定の範囲内の経済格差に縮小し、この範囲内の中で、ひっそりと全ての国々が埋没させてしまうことになるのであれば、この範囲を超える程の、一部の富裕層だけは、幾らでも辱められ、嫉妬や逆恨み等により、生きて行けなくなることへの不安や恐れを抱き、悪あがきをするようであれば、幾らでも白い目で見てやり、誇りを持って、幾らでも嘆き悲しませて、大損しても、自己責任ですから、どうぞ幾らでも泣き寝入りして、そっと静かに没落して下さい、ということで突き放してしまう様にすれば良いだけのことだし、これにより、幾らでも没落するのを、そっと静かに腹の底で嘲笑いながら、見捨ててしまう様にすればよいだけのことですよね。
逆に、どうしても生活に困って、必要なモノやサービスを受けることができない人たちには、「困ったときはお互い様」ということもあるのだし、どうぞ幾らでも遠慮なく、必要なモノやサービスを提供できるようにしてあげれば良いのだし、富の再分配にも繋げてあげることで、最低賃金の底上げにも繋がり、中間層に底上げすることが出来るのであれば、いずれにしても、価格競争には限界が来るのは当然のことだし、質的改善により、極めて良心的な中堅企業や中小企業を中心に、安定した収益を確保し、付加価値の向上により、安定した利益の拡大に繋がり、これが税収や社会保険料の増大に繋がり、雇用の拡大につながると同時に、有効需要の激減により、そっと静かにお金を溜め込むことが出来て、財政支出の削減により、財政赤字の削減に繋がって、これが財政規模の縮小に繋がり、それまでの既得権益の縮小に繋がったところで、国としては、遠慮なく、これに対しては深く感謝して、自らが誇りを持って身を縮めてあげる様にすれば、何も言うことはございませんよね。
こういう意味では、富の再分配は物凄く大切なことは言うまでもありませんが、パイを拡大すれば良いというものではないことは間違いありませんし、経済成長するにしても、価格競争ばかりでは意味が無いし、こういう価格競争については、もう中国や韓国をはじめ、途上国に幾らでも誇りを持って譲ってあげてしまうことで、日本はもう幾らでも誇りを持って一人負けをして、誇りを持って、反面教師になってあげることで、中国や北朝鮮、韓国から、幾らでも馬鹿にされることになったところで、一切構う必要は何処にも無いし、むしろ価格競争だけで勝負したければ、どうぞご勝手に、ということで、幾らでも日本から追い出して、勝手に勝負して、中国や北朝鮮、韓国に幾らでも敗北して、馬鹿にされ、叩き潰されることになったところで、これも自らが選択した運命に他ならないし、自明のことでしかないということで、そっと静かに割り切って、腹の底で嘲笑いながら、見捨ててしまうしかございませんが、経済規模の縮小により、資源や食糧の輸入を減らし、無駄な消費も減らし、必要最低限のサービスだけを受けることで、公的負担や税金については、稼げば稼ぐほど、幾らでも誇りを持って、たくさんの税金や社会保険料を払ってあげることで、世界一過酷な負担というものを、幾らでも誇りとして、世界に見せつけてあげる様にすれば良いのだし、それで、誇りを持って身を縮め、誇りを持って肩身の狭い思いをして、誇りを持って、グローバル競争からも背いてあげることで、誇りを持って、日本の国債社会の中での地位や名誉を全て投げ捨て、幾らでも低下させることで、これ以上に失うものは何もないのだし、これにより日本の運命を大きく変えて行くことで、ニ度と変な戦争に巻き込まれることもなく、変なとばっちりを受けることもなく、国際社会に対する影響力を、幾らでも誇りを持って小さくしてあgることで、国際社会より受ける影響も小さくさせてあげることで、誇りを持って、そっと静かにいないふりをしながら、ただひっそりと自立して行く道を選択して行く様にすれば、これだけで構わないのでは無いでしょうか。

13. 2013年10月11日 22:13:31 : UFUxAnXckq
02>
貴方より数倍もましだよ
バカは貴方ですよ

14. 2013年10月11日 22:15:02 : weoASZQm6g
<01>なコメントが正しい。
古賀は馬鹿である。重商主義


15. 2013年10月11日 22:19:01 : 0EopofEgjc
>>12

国家間の労働賃金格差の是正と、国内の賃金格差の是正は全く別問題でしょ?
ってか海外に多くの労働力を依存するようになれば、余計に所得格差拡大の要因になる。
だからと言って、自分らが困った状況になったから今まで散々搾取してきた海外の労働力を閉め出すってのはちょっと虫が良すぎるんじゃないの?
もう解決のための選択肢は他にないんだよ。


16. 2013年10月11日 22:39:55 : 0EopofEgjc
>>12

そうか、あなたはもっと深いところを考えてたんだね?
ある意味SF的な近未来について。
確かに格差が縮小されて均一化が進めば、安直に考えると刺激も減るように思われる。
また向上心も、成功のための努力も。
だけど今は格差の存在は悪だとみんな捉えてる。
あなたは「本当にそうなのだろうか?」と言う疑問を持っているんだろうね。
確かにその懸念はあるよ。
だから新しいヴィジョンが必要だね。
我々が本当に目指すべきはどんな未来なのか?
ゴールを想像できなくても、少なくとも方向性くらいは必要不可欠だよね。
ここが難しい問題だよ。
地球だけで考えるともう飽和状態に近い。


17. ピッコ 2013年10月12日 00:16:55 : ldyqn.PAmBFfI : BTBqj2TpX2
12さん、いつも頭の脳味噌をぐにゃぐにゃさせながら、笑いながら読ませてもらっています。 読んだ後、嫌なやつを思いっきりバカにしてやりこめたような爽快感が残り、気分よくなります。
(以下、投稿文に対するコメント)
>若者が一生懸命働いて納めたお金で、年金をもらい、質の良い医療を受けるのです。若者が頑張って年寄りは何もしない、そういう仕組みになってしまっています

年を取ると体も不自由になりますからね。 その時のためにと思って、若いころから30なん年もの間、苦しい時も何とか都合をつけて、コツコツと年金保険料を払い続けてきたんですもの。 65過ぎると、介護保険料とか後期高齢者保険料とか、負担も増えるし。 若者受けを期待してか、ちょっと若者にこびている感じが嫌ですね。


18. 2013年10月12日 00:48:55 : VrSEv1yz4k
〉17
でも、今の若者が将来高齢者になった時に、今の高齢者よりかなり厳しい状態になるんだよね。それは今の若者のせいではない。今の高齢者に手厚くするためのツケを払わされるんだよね。それは不公平だよね。

19. 2013年10月12日 00:51:10 : 4hd3UM7xwc
長たらしい屁理屈ばっか。竹中みたいな役割。曲学阿世の売国

20. 2013年10月12日 01:52:11 : xxpM7jkFPI
『<古賀ちゃん>、結局の所、キミの限界は<ヘドロ官僚>の一人だっていうことさ。』

それが端的に表れているのが、“既得権益”の腐った根っこが何処にあるかを見失っている。それは<ヘドロ姦猟族&ぶら下がり既得権益族+バカメディア>にあることは、明々白々なんだよ。『 意外に思うかもしれませんが、既得権を持っている人たちは、実は多くの場合、弱者を装っているんですよ。』…これって殆ど<ヘドロ姦猟族>の恥知らずな言い分けと大差ないの。
社会保障や第一次産業の保護・育成は、国の成り立ちの「根幹」に関わることであり、そこに大きな“既得権益”が存在してきたとすれば、“弱者である国民”の側ではなく、<ヘドロ姦猟族>の側のぼったくり制度設計と恣意的運営にこそ、その本体があるんだよ。数年前までは<古賀ちゃん>だって“天下りぼったくり制度”を批判してたじゃん。何で豹変するの?“本末転倒”っていうのはこういう事を言うんだよ?<古賀ちゃん>、“転んじゃった”ね!
アンタが“転んじゃった”て断言できる最大の証拠は、『安倍政権になってから、急に世の中の雰囲気が明るくなりました。日本の景気は海外要因に大きく左右されています。今回の景気回復は消費主導と言われ ていますが、きっかけは、アベノミクスで円安が進んだことです。自動車メーカーなどの利益が大幅に増加し、一部の業種でボーナスが増え、これが消費にも反映されました。』ってな<バカメディア>のガセ情報を恥ずかしげもなく、オウム返しに言い張り始めたってことさ。
どこにその論拠があるんだい?“消費動向”はマイナス傾向なんだぜ?輸出企業の“利益が大幅に増加”って言ったところで、円安為替変動による“帳簿上の数値”であり、それも“収支予測”であって“決算数値”じゃないんだよ。実態は<アホノミックス>の垂れ流し金融緩和以降、“輸出量”は前年比“1%”程度しか伸びていないんだぜ?

次にさぁ、<古賀ちゃん>の“グローバリゼーション”に対する誤認識は余りにも“雑”だよ。
世界的な政治・経済状況を鑑みれば、“グローバリゼーション”を目指しているのは「金融資本のごり押し勢力」だけであって、各国の経済や国内状況は“半グローバリゼーション”なの。
だから、『グローバリゼーションは、世界全体で労働賃金などのコストを均等にします。』は、“ごり押し金融資本”側の搾取的且つ希望的な観測に過ぎない。
そもそもが、為替変動相場制を取っている以上、各国の物価が異なっている以上、こんな“コストカット暴論”はとてもじゃないが通用しない。
また、『グローバリゼーションは、賃金だけでなく、知識も能力も均一化していきます。』ってのは明らかに“嘘・詐欺”の類である。

<古賀ちゃん>の“TPP”賛成論の論拠・論理が(中身も知らないくせに…)、極めて“アヤフヤ”なのは、“既得権益族の筋違い”と“グローバリゼーションの勘違い”に全て起因しているのである。
それは、<ヘドロ姦猟族>共通の“驕りと自己保身”ってことさ。


21. 2013年10月12日 03:14:52 : weoASZQm6g
「日本が生き残るための処方箋」

それは、グローバル化の波に抗して、保護貿易、半鎖国への道をとることだ。
貿易の縮小。

小さい政府の波に抗して、大きい政府を、 

また、経済に計画性を導入せよ


22. 2013年10月12日 03:43:54 : W18zBTaIM6
自由貿易やグローヴァリズムが目指すのはこういう社会:


「ソウル市役所の職員は冬になると毎朝、凍死したホームレスの死体を片付けるので大忙しなんだ。ソウルの地下鉄駅には乞食やホームレスが溢れているからね」

 韓国には国民健康保険も社会福祉制度も皆無であるから病気または失業は即、乞食への転落または死を意味する。また冬にはソウルの最低気温は零下二〇度まで下がる。

 「ソウルでは日本円で十万円出してもまともな住居には住めない。一千万近い保証金が積めないなら、地下室とか屋上に建てられたプレハブくらいだね。順番待ちのアルバイトの時給が二五〇円くらいのところでだよ」

 おそらく、いつぞやのIMF騒動の際に不動産が外国資本や一部特権富裕層に買占められてしまったのだろう。本来、息子など人並みに部屋など借りられない身分なのだが、ろくに言葉も話せないうちから韓国人スッチーの部屋に転がり込んで家賃を不要としたのは天晴れとしか言いようがない。

 「KBSにずっと勤めている知り合いでも家が買えないんだよ。KBSって言えば日本のNHKなんだけど、外国資本だから韓国人の職員の給料は死ぬほど安いんだ」

 これも同じくIMF騒動のときに企業の株式が外資によって底値で買い占められてしまった結果だろう。これは日本でも二〇〇三年から既に現実になっていることである。

 「もう僕のいる大学を出ても実際に就職できるのは十人に一人くらいしかいない。仕方がないから若い人は国外に出るんだ。こっちに来て友だちになった四人は全員、香港、カナダ、シンガポール、日本に移住してしまった。女の子は売春しか仕事口はないよ」

 おそらく非正規就業者が五割を超えると若者が国外に流出し始め、国家のメルトダウンが開始されるようである。そしてこれはアメリカに徹底的に収奪された一九〇〇年代後半の中南米諸国の動向を髣髴とさせる。
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2013/02/post-d9db.html

確かに韓国は自由貿易やグローヴァリズムを受け入れて途上国との格差が縮小、アマゾン未開民族やホッテントットと同じ生活水準になったよね。

めでたし、めでたし

地球の資源には限界が有るから、世界中の50億の人間が全員日本人や欧米人と同じ様に肉を食ったり自動車に乗れる様になれる訳ないんだよね。


23. ピッコ 2013年10月12日 04:13:46 : ldyqn.PAmBFfI : BTBqj2TpX2
>18さん
私も年金受給者が増えたとかいう理由で保険料がアップしたときとか、ちょっと不満を感じたりしたものでした。 でもそんなとき、ふと『私の父と母が今もらっている年金は、周りの顔も知らないたくさんの方たちが支払った保険料からいただいているんだ』『子である私が支払う保険料がその一部分になるのだから、気持ちよく払わなくてどうする』というような気持になって、なんとか今まで頑張って払い続けてきました。 その両親も、数年前に二人とも亡くなってしまいましたが…。 やはり保険は互助の心がいるのかなと思います。 実は、私の現在60半ばになる姉が、この『互助の心』が全く欠けた人で、若い時から保険料を一切払わず、今も無年金で暮らしています。 もし18さんが「今の高齢者に手厚くするためのツケを払わされる」「それは不公平だ」と強く感じられているのなら、私の姉のような選択をされたらいかがでしょう? 理想の国を目指して日本を脱出するというのもありかもしれません。

24. 2013年10月12日 06:45:12 : pDuR0joKhA
いいな!
お仕着せ、お任せ、お題目でない、かけ間違いのない人生を、
これからの若い人々に生きてほしいと願うのは、
だれでも願うごくふつうのあたりまえなまっとうな願いです。
ゆとりも思い遣りも人権も、夢にしろ愛にしろ、自らもとめなければ、
どこかから、だれかから、なにかから、もらうんだと思ってるうちは、
まだ近代以前、仏蘭西革命以前、依然としてデカルト以前、
真っ母ささんに十二歳と言われても反論するのが難しい。
自頭で洗脳を洗濯し一歩一歩地道に良き方へ精進すれば、
自ずから自分にふさわしい同僚、仲間、同好の士、パートナーにもめぐり合う。
ちなみに
「マドンナの新プロジェクト、言論と表現の自由訴え  CNN」
   http://www.asyura2.com/12/kokusai7/msg/676.html
のマドンナからみると、いまのここはまだこんな↓感じなの鴨寝。
「Madonna - Nothing Really Matters (Video) 」
   http://www.youtube.com/watch?v=cAVx9RKaLPU
四象限+幽眼=五彩圏

25. 佐助 2013年10月12日 07:04:12 : YZ1JBFFO77mpI : 2AYIRQbqkw
古賀さんの心配が実現します。暴落を停止させる即効薬には、株式市場や銀行のモラトリアム(一斉閉鎖)しかありません。2015年から2017年に発生する銀行・為替・証券の一時閉鎖で証明されます。

日本は原発やめないと世界信用危機に歯止めが効かず,ドル暴落からTPPと消費税で古今未曽有のパニックを迎えます。そのためにすべてチャラにすると暴落には即効性が発揮する。ただし世界信用縮小恐慌は止められない。先送りすると恐慌から脱出できません。


世界信用危機は米国発であるという認識で、世界のマスコミは一致していますが,世界信用危機の前兆期に危機脱出のために、日銀は公定歩合のゼロ金利政策を採用しました。このゼロ金利政策こそ、今回の第二次世界信用収縮恐慌の炸裂威力と範囲を拡大した根因なのです。ヘッジファンドと投信が、金利ゼロの円を借りまくり、高金利の国の通貨と株や債権や石油や原材料を買いまくりました。そして、2007年9月になって、自己防衛のため短期間に売り逃げました。ファンド投信が、高金利の通貨と債権から逃げ出し、多くの国の通貨と株債権が、パニック的に売られたために、国の株は十分の一になり、石油や原材料は二分の一以下に暴落しました。米国のリーマン・ブラザーズの倒産は、サブプライムローンに関連していますが、世界のヘッジ投信は、いまだ無傷です。

「CO2を発生させない動力」はでに発見済み,原子力の抵抗で先送りされている
信用恐慌から早期脱出するためには,第二次産業革命へ大胆にシフトすることです。第二次産業革命とは「CO2を発生させない動力」への転換革命です。すでに実用化されていますが、大企業は既得権益(設備・技術)を失うため、国家から補助金をもらいながら、ゆっくりと進行させたいと考え抵抗しています。

第二次産業革命は,マスコミが支援する原発やリチウムや自動化ではありません。自動車の動力は重量が重くなるハイブリッドでなく、CO2の出ないオール燃料電池に早期に移行し、第二次産業革命でリードする技術です。第二次産業革命に早期シフトした国家は、CO2の発生を75%減らすことに成功すると同時に、世界の技術革新をリードし、全産業を活性化させることができます。抵抗する大企業は解体し再生すべきです。燃料電池からコンデンサー電子半導体電池に移行するとティーチングプレイバックや自動制御は容易で安全走行が容易になります。

将来的には高速道路の電磁波の横軸ケーブル化も容易に可能になるので,安全な流通に変わります。マスコミは自動車の自動化を騒いでいるが,そんなもの本命の燃料電池や半導体電子電池に変わると容易にできます。

暴落にもっとも即効性があるのは、借金の棒引きである。サブプライムローンの負債棒引きは、その初期ならば三兆円ですんだ。日本政府は、他国の借金棒引きに大盤振舞いしても、自国民の借金の棒引きはしない。

政治と経済の指導者は、堤防の決壊個所の修復に追われても、水位を下げないために、水漏れ箇所が増え、新しい箇所が決壊します。自然は雨がやめば水位が下がりますが、世界信用恐慌の水位は、膨張した通貨をキンに吸収縮小させなければ下がりません。「予期していない危機」に遭遇することになります。そして予期できない危機の発生がパニックを次々と発生させ、恐慌を引き延ばすのです。そのために米国はすべてをチャラにするタイミンングを狙っている。その前にアメロや新ドルなどでお茶を濁すようである。最終的にはチャラにして産業革命の10年前倒しにするか,日米欧がキンとリンクして後進国が日本の天皇家が貯めこだキンを只で貸すキン本位制にするしかありません。


26. 2013年10月12日 13:45:26 : 0EopofEgjc
>>22

バカw
自分で貼り付けた部分に答えまで出てるだろうがwww

>「ソウル市役所の職員は冬になると毎朝、凍死したホームレスの死体を片付けるので大忙しなんだ。ソウルの地下鉄駅には乞食やホームレスが溢れているからね」
               ↓
>韓国には国民健康保険も社会福祉制度も皆無であるから病気または失業は即、乞食への転落または死を意味する。

韓国の労働政策や社会保障政策に大きな欠陥があるってことだろ?
産油国なんてGDPの半分とかを原油の輸出で賄ってるんだぞ?
韓国の例は要は社会保障や所得の再分配、格差是正に無関心で、しかも経済成長を優先しすぎた結果だろう。
そんなのも理解できねぇのか?w

昔は品物の流通範囲は極めて限定されていたが、技術の進歩によって物理的な距離の影響は小さくなり、今では様々な商品が貿易の対象になってきた。
その進歩は今後も続くだろう。
技術の進歩は今後も進む。
そうなれば物理的な距離による影響はどんどん小さくなる。
物流の速度や量は大きくなる一方だ。
ってことは現実世界の流れは一層グローバライズの方向に進む。

頭使えよ、腐っちまうぞ?
ってもう腐ってるかwww


27. 2013年10月12日 14:12:08 : W18zBTaIM6
おまい真性の馬鹿だな

韓国は輸出を増やす為に通貨を安くしすぎたのさ

輸出企業ばかり優遇しその利益は韓国国民に還元されていないというだけの事さ

外国の資本を呼び込んでも韓国みたいに利益はすべて配当として外国に持っていかれるから、国民は全然豊かにならないという実例だ


28. 2013年10月12日 15:23:44 : 0EopofEgjc
>>27

社会保障と為替レートは別の問題だ、ドアホウw
ワザワザ産油国のことを例に出してやったのにまだ分かんねぇのか?w
富の再分配をもっと真剣に考えてりゃ韓国だって今よりましだっただろうな。

通貨安ってことは理屈上は輸出には有利で輸入には不利だ。
ってことは国内市場では輸入品が割高になり、国産品は割安になるから需要は内需の方向に向かう。
オレは別に韓国の経済を云々したい訳じゃないんだけどなぁw
オマエが勝手に持ち出してきて「これがグローバリゼーションの末路だ」みたいなこと言うから、「それは違うだろう」って言ってるだけよ。
国家としての土台をしっかりさせることを考えずに、外見上の経済成長に拘泥しすぎた結果だってのw

輸出入って言っても所詮商圏(市場)が大きいか小さいかの違いだ。
そう考えれば日本国内の地方の過疎化や地元商店街が寂れていくのと問題の根幹は同じ。
オマエは味噌もク○も区別がつかない典型よwww
エロボケしたオマエの頭じゃ理解不能か?www


29. 2013年10月12日 16:09:39 : S28J8bkdYY
消費税、TPPと議論が沸き立つ中、突如割って入り脱原発を訴えた小泉元首相。トリックスターなのか、真剣にこの国の未来を思っての「米百俵」精神なのか、それとも作っても壊してもカネになる原発事業に利権の匂いを嗅ぎつけたのか。

塩崎恭久は、御存知の通り安倍内閣の元内閣官房長官で三極委員会の日本人メンバー、大阪市長の橋下徹といえば「小泉純一郎首相のような国民の信託を得るリーダーになるかもしれない」とCSISのマイケル・グリーンにお墨付きを頂いた彼等にとっての期待の星だ。それに、竹中平蔵は維新の会ブレーンの一人でもある。

ざっと目を通してみたら、どちらかというと財界と密接な人たちの顔が並んでいるようだ。最近不人気な安倍政権と新自由主義的政策の擁護のようにも伺われる。確かに公務員改革や天下り問題も重要だが、政財界がもたらしている格差問題はもっと深刻だ。庶民からすれば「あれかこれか」ではなく「あれもこれも」なのだと思う。

それに彼等は公務員改革どうのというが、実際は何もやっていないのに等しく、それどころか未だに天下り法人が新設されている。これは大昔から続く政財官、閨閥で繋がれた国家の私物化の問題でもあるから、身内で血を流すことはしないということなのだろう。ただ、国民を欺く餌に使っているだけかもしれない。

国家破綻というが、指導者層の責任はどうなのだ。消費税というが、かき集めたカネで今度は何を作るつもりなのか。現在のようないい加減な焼き畑式経済を続けていれば早晩日本らしさも消え、荒れ野の小国へと脱落するだろう。

・・・・・・・・・・

世界で最も有名な経済学者が問う「アメリカの横暴」と「ニッポンの覚悟」

「格差社会」解消の処方箋 ジョセフ・E・スティグリッツ

Stiglitz 世界の金融システムを監督するのが仕事のIMFでは、実質的にアメリカ一国だけが拒否権をもっているし、経済開発促進を担う国際組織の世界銀行の歴代総裁はアメリカ大統領が指名してきた。だからIMFではドルの意向がすべてで、世界銀行の決定にはアメリカの政治事情が強く反映されてきたのだ。このような組織が途上国の意見や懸念に重きをおくはずがない。

   Q − あなたは、グローバリゼーションの中できわめて大事な要素である貿易の自由化と資本市場の自由化に関わる攻策枠組みをつい最近まで決定してきたのはIMF、世界銀行とアメリカ財務省だったと指摘しています。だが、いま彼らの間で結ぱれた合意(ワシソトン・コンセンサス)は、ほとんどの途上国からすっかり信頼を失っています。その政策の誤りは何に起因するのですか。

Stiglitz 最も基本的な間違いは市場原理主義への信奉によって生まれた。つまり、市場そのものがあらゆる問題を解決してくれるから、政府の役割を最小化していくべきだという考え方だ。民営化と貿易の自由化と規制緩和を重要視したのだ。だが大事なのは、政府の役割と市場の役割のバランスである。私は開発促進や貧困層保護で政府に大きな仕事をさせるべきだと考えている。産業界を成長させて雇用を創出するには、その環境を政府が整えてやらねばならないのだ。

二つ目の間違いは、公平性の問題を無視したことだ。つまり富の配分について考慮しなかった。コンセンサスを支持する者の中にはGDP(国内総生産)さえ伸びていけば最終的には皆がおこぼれにあずかれるという、「トリクルダウン理論」を信じる人もいた。だがそれは誤りだった。ラテンアメリカの国々ぱかりでなくアメリカでさえ、経済がよくなったのに、貧しい人が増加するという現実に直面することになった。そして、こうした不平等が広がり、格差が大きくなると社会や政治の不安定につながり、それが経済成長の障害にもなった。重要なのは、各国が公平性の実現に重点を置き、成長の恩恵が広く共有されるように手を打つことなのである。

月刊現代2007年4月号より 全文は http://blog.livedoor.jp/wxmx07589-wxmx07589/archives/31122541.html


30. 2013年10月12日 16:13:51 : 0EopofEgjc
それよりも大きな問題は、>>25で佐助さんが暗に臭わせてる世界を股にかけた投機集団の存在だな。
こいつらは言って見れば、カジノのテーブルについてるギャンブラーが勝つか負けるかを賭けの対象としてる。
ギャンブラーが勝とうが負けようが関係ねぇんだ。
要は自分の予想が当たって金設けるのが目的。
つまり極端な話、自国経済がジリ貧になる方に賭ければ、それを歓迎する訳だ。
もうテメェの国がどうなろうが知ったこっちゃない。
テメェが儲ければそれでよし。
そう言う行為を認めてもいいのか、それって社会的モラルに反した行為じゃないのか?
こいつらの存在が国際経済をより不安定にさせている。

これもバカにゃ理解不能か?w


31. 2013年10月12日 17:08:32 : W18zBTaIM6
0EopofEgjc の話は何時も本質とは全く関係の無い末梢的な事ばかりなんだな。

新自由主義が韓国を破滅させたという結論は変わらないさ。


32. 2013年10月12日 17:16:41 : 0EopofEgjc
>>31

バ〜カwww
逆だよ、韓国は自国の産業構造を蔑ろにしたまま外見上の経済成長を輸出業に依存して闇雲に推し進めた結果、国内産業が危機的状況に陥ったんだ。
単に手段が輸出業だっただけ。
オマエマジ真正のアホウだなw
もうしゃべるな、ドアホウ。


33. 2013年10月12日 17:19:03 : jnaGcYEN5I
一般人が、あーだこーだ議論してどうなるの?

そんなことしたって、何にも変わらない。

安倍じゃ、日本は潰されたしまうのはわかり切ったこと。
で、一般市民ができることって、なによ?
いまだかつてないような人数の国民が、政府に対して抗議行動を起こすべきじゃない?
TPPも消費税増税もオリンピックも福島も。
政府がやってることは、ここまで無茶苦茶なのにいつまで、日本人はネット上の議論ばかりしてるつもり?

紳士的かつ明確な抗議行動を、それこそあなたたち(自分が賢いと思ってる人達)が、おこせばいいでしょう。ここで、おまえは馬鹿!と、けなしあいをしてるより、よほど意味がある。

私は、海外に住むただのオバさんで小さい子供がいるから何もできないけど
日本人の独身の男たちの行動力に期待してるんだよね。
でも、こんなことになってても誰も動かないのね。

山本氏はや三宅氏は多少動いているようだけど、彼らじゃ、ダメそう。
二人ともあんまり賢そうじゃないし、オーラもカリスマもない。

誰かいないの? そこのあなたは、どう?


34. 2013年10月12日 17:27:01 : 0EopofEgjc
>>33

違うな。
何が悪いか、どうすべきかを考えずに抗議ばっかやっててどうにかなると思うアンタは少し他者(特に政治家)に依存しすぎだ。
自分のアタマでどうしたらいいか少しは考えろ。

誰が信頼がおける人物かを見極めるには、そいつが言ってることが正論かどうか判断できねぇと無理だろ?
他に判断の尺度があるか?


35. 2013年10月12日 17:37:04 : 0EopofEgjc
>>34の追記。

>私は、海外に住むただのオバさんで小さい子供がいるから何もできないけど
日本人の独身の男たちの行動力に期待してるんだよね。
でも、こんなことになってても誰も動かないのね。

結局言い訳してアンタも何もできねぇってこったろ?w
オレらに押し付けねぇでテメェで行動しやがれ。


36. 2013年10月12日 17:54:21 : W18zBTaIM6

日本のマスコミが言わない不都合な真実_グローバリズムの末路
http://keieikagakupub.com/lp/mitsuhashi/38NEWS_video.php

37. 2013年10月12日 18:07:57 : w0Nkp98UzA
13> 頭は何の為に有るのだ?おまえは人のラベルの為!レベルも低い、疑問を感じない人間、それも良い生き方だよ!だけどそう言う奴が振り込み詐欺の被害者になる。今の日本が普通と感じる馬鹿な人間、選挙しても自民党か共産党に入れて満足する人間!

38. 2013年10月12日 18:17:15 : jnaGcYEN5I
>> 35

ネットの世界でしか生きられず、
世間に文句をいうだけで、
引きこもってるか、会社でも有益なポストでは働けない人の代表。

あんたみたいな人には、誰も期待してないから、どうぞそのままで。


39. 2013年10月12日 18:19:23 : jnaGcYEN5I
>> 34

文脈を理解できていない人。
あなたにも期待してませんから、どうぞそのままで。


40. nnnnhls 2013年10月12日 18:30:08 : tZ38gMRCXhh.Y : lU3eEBOCO2
>>29, >>投稿文

「日本が生き残るための処方箋」“近い将来、日本は破綻する”(古賀茂明ロングインタビュー) と、

「格差社会」解消の処方箋 ジョセフ・E・スティグリッツ
月刊現代2007年4月号より 全文は http://blog.livedoor.jp/wxmx07589-wxmx07589/archives/31122541.html と

を読み比べると、有意義だ。


41. 小沢カルトは馬鹿ばかり 2013年10月12日 20:05:50 : .8s1Cm2S.9lOg : 9JX0kQezzc

古賀茂明氏が若者に語りかけ


元完了が、底辺大学生に語りかけ_??


笑わせんなよ!

この馬鹿が


42. 小沢カルトは馬鹿ばかり 2013年10月12日 20:07:51 : .8s1Cm2S.9lOg : 9JX0kQezzc

(誤変換訂正)


古賀茂明氏が若者に語りかけ


⇒元官僚が、底辺大学生に語りかけ_??


笑わせんなよ!

この馬鹿が!


43. 2013年10月12日 21:00:43 : WetUaYJSvA
TPP賛成で、反原発?矛盾している意味を説明てほしいですね。

1、ISD条項はどうするの?

2、NVC条項はどうするの?

3、スナップ条項はどうするの?

これだけでも反原発が出来ますか?今より反原発しにくく成るのは、当たり前で、
TPP賛成で、反原発の人は、エセ反原発だと、私は思っています。


44. 2013年10月12日 21:07:10 : WetUaYJSvA
>43です。

3、スナップ条項は間違いで、スナップバック条項です。


45. 2013年10月12日 21:20:21 : 1leQ0wy0FU
保守派の安倍が、既得権と闘うわけないでしょうがw
そんなの当たり前田のクラッカー

46. 2013年10月12日 21:39:19 : 0EopofEgjc
>>38

おいおいおばはんw
アンタが勝手にしゃしゃり出てきたんだろうがw
それにオレは文句なんか言ってねぇぜ?
文句言ってんのはおばはん、アンタの方だ。
何勘違いしてるんだ?
「私は何にも出来ないけど、男たちの行動力に期待してる」?w
甘ったれんのもいい加減にしろよ。
アンタが思ったように他人を動かしたいんなら、そいつを納得させろよ。
それかテメェで行動しやがれ。

それとな、何よ「一般人」ってよw
一般人は難しいこと考えたり、理解しようとしたりしても無駄なんだから、粛々と抗議デモやって文句言ってりゃいいんだってか?w
議論もせず、どうすればいいかも考えず、オーラやカリスマ性が感じられねぇとかで実際に動いてる奴まで却下しやがるアンタは何様?w
アンタが鈍感なだけじゃねぇのか?
オレのことを何にも知りもせず勝手に「引きこもってるか、会社でも有益なポストでは働けない人の代表。」って決めつけやがるアンタは何様のつもりだよw
マジふざけたおばはんだなw
不快指数100パーだぜwww


47. 2013年10月12日 21:46:25 : l3Sj6byI9k
03って中じゃないのか?
バナナが1円の国と100円の国があるが,グローバリゼーションで
すべての国で同じかどう程度になるという話が理解できないのか?

48. 2013年10月12日 21:46:31 : W18zBTaIM6

アメリカは1981年まで所得税最高税率70%
日本も1983年まで所得税最高税率75%

その翌年から所得税の最高税率が引き下げモードに入る

アメリカは所得税最高税率が90%くらいの時もあったんだよね
今じゃ信じられないけど

所得税最高税率のアメたんと日本たんの推移はこんなもんだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4575593.jpg

共産主義ソヴィエトたんにビビった資本主義圏が必死にやったんだべ

高額所得者の皆さんには気の毒だけど所得税の最高税率が高くて貯蓄しにくいのは
経済全体にとっては良いみたいだね

高所得税にしてもほとんどの高所得者は逃げれない

医者・弁護士の資格系の高所得者は日本じゃないと稼げない 他国では無能なニート

中小企業の経営者らへんは 国内に会社あるのに逃げれると思ってるの? 
知識もない海外で同じ商売して儲かると思ってるの?

大企業の経営・役員らへん おまえらも同じだ国内で商売・生産手段持ってるのに国外に逃げるつもり?

出たとして 国外から国内の本社に命令するの?アホなの?

法人税が高いなら経費として利益を分配すれば手取りが同じでも会社にとって有益だから。

例えば優秀な社員を獲得するための人件費に回すとかTVでCMを出すとか
新しい機械を入れて生産性や安全性を上げるとか原料をより上質にするとか

給料が上がれば社員もやる気が出る。CMを見れば購買意欲が刺激される。

需要にすばやく対応できれば無駄が少なくたくさん売れる。
事故が減れば作業も止まらないし社員も安心して働ける。
原料が良くなれば製品も良くなる。信用も競争力もついてお客が増える。


49. 2013年10月12日 22:27:32 : 0EopofEgjc
>>48

オマエやっぱどうしようもないアホウw
所得税率とか社会保障制度とかとグローバリゼーションと一体何の関係があるんだ?
グローバライズするには社会保障を切り捨てなけりゃならないのか?
国家間の格差の是正は一人一人の所得格差の是正と同様に望ましいことだとは思わないいのか?
食料も不足し、不衛生で医療も立ち遅れている国が少なくなくなることはいいことじゃないのか?
大前の発言を見てると多分に共産主義の腐臭がするなw
僻み根性ばっか旺盛で、自分のものを他人に分け与えようなんて夢にも思わない。
もともと共存共栄の意識がないんだろ?w
そう言う人間性が随所に滲み出てるわさwww


50. 2013年10月12日 22:45:01 : W18zBTaIM6
>所得税率とか社会保障制度とかとグローバリゼーションと一体何の関係があるんだ?

知恵遅れの相手したくないけど

消費税引き上げも累進課税引き下げも法人税引き下げも派遣労働の規制緩和もすべて国際金融資本の指示だというのは有名な話さ

外資が日本の会社を乗っ取っても、昔の税制では全然儲からないからね。


51. 小沢カルトは馬鹿ばかり 2013年10月12日 23:11:27 : .8s1Cm2S.9lOg : 9JX0kQezzc
>高所得税にしてもほとんどの高所得者は逃げれない

>医者・弁護士の資格系の高所得者は日本じゃないと稼げない 他国では無能なニート

>中小企業の経営者らへんは 国内に会社あるのに逃げれると思ってるの? 
知識もない海外で同じ商売して儲かると思ってるの?

>大企業の経営・役員らへん おまえらも同じだ国内で商売・生産手段持ってるのに国外に逃げるつもり?

>出たとして 国外から国内の本社に命令するの?アホなの?

資産や国籍を海外に移動した上で、日本で仕事を続けている連中なんてゴロゴロいる

馬鹿か?


52. 2013年10月12日 23:59:00 : W18zBTaIM6
アホか?

移すのは資産だけだろ

日本の会社を畳んで外国に移す事はまずない。

中国に行った会社は今撤退できなくて困ってるしね。


53. 2013年10月13日 00:39:38 : 0EopofEgjc
>>50

>消費税引き上げも累進課税引き下げも法人税引き下げも派遣労働の規制緩和もすべて国際金融資本の指示だというのは有名な話さ

もしそれが事実なんなら、もうオレたちにはどうすることもできないねw

オレは逆にグローバライズすることで、多くの人が今まで知らなかったことを知ることが出来るようになると思う。
そしてグローバライズされた市場をどのようにすべきかを議論する契機にもなるし、スティグリッツが批判してるこれまでのグローバル企業の不公正な体質を是正する切っ掛けにもなる。

大体日本が鎖国はもちろん、貿易規制の強化なんてできる訳がなかろう。
戦後の復興を輸出によって(特に対米輸出や1j360円固定相場など。これは日本をアジア圏の拠点とするというアメリカの戦略でもあったのは認める。また朝鮮特需の貢献も少なくない)成し遂げた。
確かに勤勉さや民族的な優秀さ、学習意欲など国民の努力や気質に負う部分も多々あるだろうが、同じ敗戦国であるドイツも同様に驚異的な復興を成し遂げているのは偶然じゃないはずだ。

世界全体に目を向け、公正に共存できる社会をいかに作り出すかと言うのがこれからの課題なんじゃね?


54. 2013年10月13日 00:59:33 : 0EopofEgjc
しかしバカ川って相も変わらず諸悪のすべては国際金融資本なんだなw
その国際金融資本が世界の国々のトップを操り人形のように使え、各国政府を意のままにできるんなら、マジでオレらがどう足掻いても何もできねぇわw

そういう事でオマエの話聞いても何にもならん。
リバイバル板でお絵かきでもしてろwww


55. taked4700 2013年10月13日 01:44:58 : 9XFNe/BiX575U : nuD1s3LaXI
何かいっぱいコメントが付いていますが、一つだけ指摘をさせていただきます。

地熱発電をやればいいのです。石油などの化石燃料輸入を地熱発電を大規模にやることによって止めることが出来ます。

高温岩体発電と言う技術が実用化段階になっていて、これをやれば日本国内どこでも地熱発電が可能です。また世界的にも土地があればどこでも発電が可能になり、日本にも世界にもいいことづくめです。


56. 2013年10月13日 02:30:40 : MICzyijtoc
33. 2013年10月12日 17:19:03 : jnaGcYEN5I

私は、海外に住むただのオバさんで小さい子供がいるから何もできないけど
日本人の独身の男たちの行動力に期待してるんだよね。でも、こんなことになってても誰も動かないのね。

山本氏はや三宅氏は多少動いているようだけど、彼らじゃ、ダメそう。
二人ともあんまり賢そうじゃないし、オーラもカリスマもない。

誰かいないの? そこのあなたは、どう?

ドキッ あたしですか 

エー

あっ そうそう 妻子もちでした

お〜い 誰かいないか〜


57. 2013年10月13日 04:36:05 : pDuR0joKhA
40. nnnnhls 2013年10月12日 18:30:08 : tZ38gMRCXhh.Y : lU3eEBOCO2
>>29, >>投稿文
「日本が生き残るための処方箋」“近い将来、日本は破綻する”(古賀茂明ロングインタビュー) と、
「格差社会」解消の処方箋 ジョセフ・E・スティグリッツ
月刊現代2007年4月号より 全文は http://blog.livedoor.jp/wxmx07589-wxmx07589/archives/31122541.html と
を読み比べると、有意義だ。

御意。

56. 2013年10月13日 02:30:40 : MICzyijtoc

ちなみに、Madonna mo 小餅 desu。


58. コウケイ 2013年10月13日 06:27:36 : cdzoEQxW2qt.s : ec7Sy4gBLo
彼の処方箋の内容は、【今の子供、若者は、親の2倍稼げる才能、能力をつけておけ。】
【若者は稼いで時間は無いけど、選挙活動をこまめにしろ。】

という事?

未来も官僚に貢ぎ続ける社会が続くから。 
才能無き者、稼げない者は死ぬから。
社会は変わらないから。
という事を、長文でおっしゃった。。

この医者は、病状の説明は長々とします。
そして、患者に乾布摩擦と運動を御奨めする。
ヤブ医者です。

私達の頭脳は、その程度の社会しか作れない?
私達、日本人はその程度の社会しかつくれない民族?

いいえ、日本人は一流の民族なんです。

私達は、病状を把握でき、原因を取り除き、最先端の最高の薬剤を処方できる。

私達は、真実を把握でき、エゴ搾取を取り除き、最先端の政治家と政党に意見を言える。

まずは、真実の把握から。


59. 2013年10月13日 06:32:31 : Xd71R9oeXY
そもそもグローバルぜーションとはなんだろうね
だれが推進しているのだ
推進主体がわかればその正体もわかる
しかし報道もされないところを見ると、
国民には知らせたくない相当なワルの集団なんだろうな
世界中で搾取を繰り返し痛めつけ、結果として大幅な
人口削減を計画しているのではないか、、
推進主体の目的はこれではないかと、思っている

60. 2013年10月13日 07:14:18 : W18zBTaIM6
グローバルぜーション=帝国主義

で資本主義の最終段階

推進しているのは19世紀からずっと欧米の王侯貴族

ロスチャイルドもロックフェラーも欧米の王侯貴族の単なるマネージャーだよ



61. 2013年10月13日 07:23:05 : W18zBTaIM6

個人資産100万ドル以上の富裕層人口 クレディ・スイス調べ 2013年10月公表
http://images.smh.com.au/file/2013/10/09/4815797/cs_global_wealth_report_2013_WEB_low%2520pdf.pdf

*1位 1,321万人  アメリカ
*2位  265万人  日本
*3位  221万人  フランス
*4位  173万人  ドイツ
*5位  152万人  イギリス
*6位  144万人  イタリア
*7位  112万人  中国
*7位  112万人  オーストラリア
*9位   99万人  カナダ
10位   61万人  スイス
11位   50万人 スウェーデン
12位   40万人 スペイン

その他の国


ベルギー(26万人)
インド(18万人)
ロシア(8万人)
シンガポール(17万人)
台湾(30万人)
インドネシア(12万人)
南アフリカ(4万人)
チリ(5万人)
ブラジル(22万人)
韓国(25万人)
香港(10万人)
トルコ(10万人)
メキシコ(18万人)
ポーランド(4万人)
マレーシア(3万人)
エジプト(2万人)
アルゼンチン(2万人)


個人資産1000万ドル以上にするとヨーロッパの王侯貴族だけになる

要するに19世紀も現在も世界はヨーロッパの王侯貴族に支配されているという事だ


国際金融資本 = ヨーロッパの王侯貴族


62. 2013年10月13日 07:44:43 : 4sB1W8ax3s
アメリカの植民地であり、そんな傀儡植民地としても既に終ろうとしている日本のことをアーデモナイ・コーデモナイと内輪で騒いでも全く意味ないことだ。福島原発ゆえに再生可能性ない日本のことなど世界は冷ややかにしか見ていない。稼いでいる日本企業も実際は海外で稼いでいるのであり、日本企業として日本庶民のために役立ってなどいない。

日本という島国村社会の頚木で見ている限り、どんな論理論法も全くの笑い話であり戯言に過ぎない。


63. 小沢カルトは馬鹿ばかり 2013年10月13日 08:23:05 : .8s1Cm2S.9lOg : 9JX0kQezzc

>“近い将来、日本は破綻する”


「小沢のせいで日本は破綻する」わかりきったことである

クズ政治屋・小沢が、自民党幹事長として決めた、430兆円の公共投資

実際、土木工事として支出され、ドブに捨てたも同然である

加えて、小沢マニフェストによる支出増大で、更に財政は圧迫され、増税やむなき状態に陥った


自民党が政権を奪取したが、小沢マニフェストによる補助金を止めることが出来ず膨大な支出を余儀なくされている

民主党政権時でさえ、管政権以降、小沢マニフェストを見なおして支出を抑えようとしたが、小沢のボケが妨害して、赤字垂れ流し状態を続けたのである

日本は、小沢によって崩壊する

止める手立てはない

増税は一時的延命にすぎない


64. 2013年10月13日 08:56:01 : F2hqDKwAyE
古賀さんは、「資本主義」がまだ成立すると思ってるんだね。
根本が間違っているね。
あくまでも、資本主義経済をやっていくならしょうがない考えかもしれない。
現在の経済をやっていくなら、軍産複合体が圧勝しちゃうでしょう!!
資本主義に限界が来ている事にも気がつかないなんて・・・。
世界中の人間が君子なら資本主義でもいいかもしれないがね・・・いや資本主義が人間を君子でなくしている。

これからの時代は、資本主義ではない、新しい社会システムを考えなければならない。
そこに気がついてないというところが、やはり東大出身。
勉強をやりすぎるとズレた考えしかできないんだよ。
しかし、現役の霞ヶ関役人どもよりはマシだけどね。


65. 2013年10月13日 09:12:03 : MVEswqjBG2
[産経2013.10.12]
◆“日はまた昇る”旧太陽 「大阪に集中」橋下氏失速の陰で 維新研修会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆そもそもハナシが逆なんだな〜
【《1》旧太陽ができたのも橋下「脱原発」つぶしの維新のっとり】
◆橋下がエセ「脱原発」をとなえたために、
◆コレをつぶしにかかった自民党が送り込んだのが石原パパ自民別働隊=旧太陽
◆だから、旧太陽はまにあわせですぐつぶした。もともと橋下維新を乗っ取るためだけのものだから、フェイクの党
◆やつらは橋下維新を自民別働隊にするために乗り込んできただけ。

◆そもそもハナシが逆なんだな〜
【《2》自民総裁に安倍がなれたのも、官房長官にスガがなれたのも、維新人脈があり、維新乗っ取りに都合がイイから。】
◆その目的はゲンパツ復活と改憲である。

◆そもそもハナシが逆なんだな〜
【《3》東京オリンピック誘致も脱原発ツブシと石原東京維新強化!】

◆そもそもハナシが逆なんだな〜
【《4》自民党が堺市選挙応援しなかったのも、大阪維新を弱めて乗っ取るため】

◆自民=安倍=スガ=石原=平沼の最終目的
《1》 橋下の使い捨てと維新乗っ取り!
《2》 橋下いらない!
《3》 議員数だけほしい!
◆石原のねらいは最初からこれだけだから・・・
◆「ハシモトクン」「ハシモトクン」とかおだててダマしているだけ。最初からゲンパツと改憲が狙い。そのために維新利用しているだけ。

◆実はすべての政治課題のウラに「ゲンパツ」あり
◆これにくらべれば消費税なんてめくらましの小さなハナシ

−−−−−−−−−−−−
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/552.html
の549番コメント
◆1◆ あらゆる公害は
◆『最終的には企業・政府側が非を認める《時間がかかるだけ》』。
◆まして通常の化学公害よりはるかに深刻で、「絶対に」解決せず、ほぼ永遠に残留する核被害。
◆2◆ これから《原発ゼロを宣言しないかぎり》
◆《自民党+石原維新》が滅びるとしたら・・・その原因は原発・放射能問題!
◆なぜなら「絶対に」解決できないから!
◆来年以降、首都圏〜東北で何百万人も被爆症状が出てきて、絶対ごまかしがきかない。


66. 2013年10月13日 10:44:10 : ttNC7VqSao
古賀さんは みんなの党の渡辺代表は最近ハト派色を強めて、江田議員は第四事象を志向して、彼自身も第四事象だと述べてが、 江田議員や古賀さんはが志向しているのは 第三事象ではないかとおもう。

安全保障論やそれに関連する憲法改正論を軸として〈タカ派とリベラル派〉
国内及び国際経済政策論として新自由主義やグローバリズムへの距離感、TPPへの賛否などを横軸とした場合

第一事象は タカ派で新自由主義   安陪総理 維新議員の大半
第二事象は タカ派で社会保障尊重派 麻生 自民の半分はこれだろう
第三事象は リベラル派だが新自由主義自由競争重視派 みんなの党江田議員
第四事象は リベラル派で社会保障・分配尊重派  小沢氏 民主のTPP慎重反対派

脱原発賛否は 安全保障論議のタカ・リベラル派の縦軸に符合していると述べているが、そのようになってきていると思う。

私は 第四事象に属し リベラル派で脱原発派、世界経済の流れがグロバール化することは間違いないと思うが、これが世界を徹底的に支配尽くすことはないと思う
グロバール化に対抗するローカル主義や保護主義り利益は存在すると思う。

自民党に対抗するには 野党再編成による新党が必要だが、 第四事象を中心とした新党が必要だと思う。

維新の松野氏やみんなの党の江田氏、民主の細野前幹事長らが 連携し新党を目指していると伝えられるが、 維新の大半は第一事象に属しているし、江田や細野氏は第三に属していると思われる。 民主の前原野田の松下政経塾グループが、彼に従うとすれば第一か第二事象だろうし、 政策一致から新党をつくることは困難ではないだろうか。

第四事象と 第三事象の違いは TPP交渉に対するスタンスが大きい。
しかし、第四の議員も大半が自由貿易論者であり、行き過ぎた過剰な原理主義に反対しているだけであり、TPPの特異性〈アメリカ中心主義?〉を危惧しているのである。

脱原発論議、経済再生・財政健全化・社会保障改革・消費税論議、TPP論議

憲法論議、 地方主権論議 の 五つの論点が新党をとりまとめるとき重要だと思うが、 ことの重大性を考えれば、 やはり 脱原発論議が最重要事項となると思う。 

65さんの記事は 目から鱗の 核心をついた 良い記事だと思う。
 


67. 小沢カルトは馬鹿ばかり 2013年10月13日 11:47:34 : .8s1Cm2S.9lOg : 9JX0kQezzc


『近い将来、日本は破綻する』

「小沢のせいで日本は破綻する」わかりきったことである

 今まで知らなかったのかよ_?

どうしようもないクズ政治屋・小沢が、自民党幹事長として決めた、430兆円の公共投資が原因

実際、土木工事として支出され、ドブに捨てたも同然である

更に、民主党政権において、小沢マニフェストによる支出増大で、毎年45兆円もの大家事を記録した

これがために財政は更に圧迫され、震災復興資金すら振り出せず、増税やむなき状態に陥った


先の衆議院選挙で自民党が政権を奪取したが、小沢マニフェストによる補助金を止めることが出来ず膨大な支出を余儀なくされている

民主党政権時でさえ、管政権以降、小沢マニフェストを見なおして支出を抑えようとしたが、小沢のボケが妨害して、赤字垂れ流し状態を続けたのである

日本は、「害虫」小沢によって崩壊する

止める手立てはない

増税は一時的延命にすぎない


かって、日本の経済繁栄を予測して当てたたことで有名な英国の有力政治誌が、今度は、「21世紀、世界で最も悲惨な国は日本だ」と予測している


これも実現するだろう


68. 2013年10月13日 12:09:01 : W18zBTaIM6
>第一事象は タカ派で新自由主義   安陪総理 維新議員の大半
>第二事象は タカ派で社会保障尊重派 麻生 自民の半分はこれだろう
>第三事象は リベラル派だが新自由主義自由競争重視派 みんなの党江田議員
>第四事象は リベラル派で社会保障・分配尊重派  小沢氏 民主のTPP慎重反対派

タカ派はデヴィッド・ロックフェラーの手先

リベラル派はロスチャイルドの手先

小沢とオバマは悪名高いロスチャイルドの犬だな

小沢に430兆円の公共投資をさせてバブルを起こさせるのと並行して、ロスチャイルドは空売り、先物・オプション売りで日本の資産をすべて奪う準備を進めていたのは有名な話

日経平均38000円から7000円に暴落した差額分はすべてロスチャイルドが手に入れた。

小沢が最大の功労者だったという訳だ


69. 2013年10月13日 12:23:57 : Z4gBPf2vUA
この国のすべては【朝鮮人問題】
いかに朝鮮人を間引くかが大きな課題だった

TPPのその内の1つ
既得権益者木っ端微塵
なぜ一番損傷が酷い1号機と2号機の原発を廃炉にしないのか?=朝鮮人に掃除してもらうためだ
なぜ損益分岐点来て円建て債務が減らない通貨間引き率を上げる消費税なのか?=歳出枠に張り付いてるから

考えても見て見れお金に税金を掛ける
お金を使えば税金分間引かれる
銀行で借りれば100万借りれば100万円を手に入れる
しかし100万円仕入れれば90万円しか買えない100万円買えば間引き通貨率分足が出る
つまり【逆高利貸し】3%前後が銀行など金融機関の平均的な利子でインフレされれば困るので通貨を逆に間引いた

この国は徴兵ってのもその1つ第三国でテロとかに朝鮮人帰化人とか間引いて貰うためだ

通貨間引き率の消費税を撤廃したらあぶく銭も使えるのに何で使わないのか?
なぜ消費税かおかしくね?

銭→
利子○
→→→→→→→→→○(通貨間引き率10%)
→→→→→→→→○○(通貨間引き率16%)
→→→→→→→○○○(通貨間引き率20%)
円建て債務で外国はインフレして金がないので稼げない
輸出還付金?出るわけない
歳出枠は誰かのポケットからだ
1000兆円まで超えた
黒田が200兆円刷ったので1200兆円になったが16%通貨間引き率なので1008兆円まで
予算は今まで100兆円規模だったが税収は37兆円前後←通貨間引かれ足りない−6%+法人税下げボロボロ
さて歳出枠に入る金は誰かのポケットからでないと通貨間引きにならないで困る
通貨出せばインフレだ

「オバちゃん魚肉ソーセージ2本頂戴100円稼いだんだ」
「ごめんなさいね1本しか買えないの」
「え”日本は通貨間引き率上げたんだレートは1:0.8のはずなんだ」
「あれ?1:1.2になってるわ」←これはインフレでボロ雑巾通貨

ようは(37兆円−6%−IMF10兆円)/(100兆円の概算予算−IMF10兆円)
1000万円貰ってた→277万円が均等に割った値段

ようは祖国に帰りたくないので民潭とかが日本に税金を一銭も払わずに溜め込んだ200兆円出すので消費税してくださいって言った
黒田が刷ったが消費税はレート1以下なので%で行くつまり

1200兆円:16%=1000兆円:13%←確かに現在の3%間引かれてる
1000兆円借金→1200兆円:16%まで(1008兆円)
ようは取らぬ狸の皮算用

祖国が金にならないので帰って来いだろう

こんな流れだ
米朝不可侵条約
http://www.news-us.jp/article/376889754.html

韓国破産&米国内混乱

北朝鮮南下

北朝鮮制圧=統一してもらわねば金取れない

在日帰還
丸々200兆円取れる

世界は会計変えればいい

米国内混乱の1つは全米トラック協会のワシントンデモが昨日から
http://golden-tamatama.com/blog-entry-1245.html


70. 小沢カルトは馬鹿ばかり 2013年10月13日 12:51:02 : .8s1Cm2S.9lOg : 9JX0kQezzc


「近い将来、日本は破綻する」.....

「クズ政治屋:小沢のせいで日本は破綻する」わかりきったことである

 今まで知らなかったのかよ_?


どうしようもないクズ政治屋・小沢が、自民党幹事長として決めた、430兆円の公共投資が原因

実際、土木工事として支出され、ドブに捨てたも同然である

更に、民主党政権において、小沢マニフェストによる支出増大で、毎年45兆円もの大家事を記録した

これがために財政は更に圧迫され、震災復興資金すら振り出せず、増税やむなき状態に陥った


先の衆議院選挙で自民党が政権を奪取したが、小沢マニフェストによる補助金を止めることが出来ず膨大な支出を余儀なくされている

民主党政権時でさえ、管政権以降、小沢マニフェストを見なおして支出を抑えようとしたが、小沢のボケが妨害して、赤字垂れ流し状態を続けたのである

日本は、「害虫」小沢によって崩壊する

既に、売国奴:小沢によって膨大な血税が支出されており、既に手遅れ

巨額借金を抱え、その利息ですら、来年、税収の半分を超える25兆円と見られている


今回の増税は一時的延命にすぎない。

利息払いにすら見合わない程度の増税だからである


かって、日本の経済繁栄を予測して当てたたことで有名な英国の有力政治誌が、今度は、「21世紀、世界で最も悲惨な国は日本だ」と予測している


これも実現するだろう


71. 増税反対 2013年10月13日 13:11:25 : ehcoR2LmdzYII : D9cvjI5T92
ちょっと待ってくれ。

詐欺師橋下から給料を貪ってる輩が、何を偉そうに国の将来を語ってるんだ?

マスコミで当たり障りのない出入り禁止にならないレベルの

話しか出来ない臆病者は、見苦しいから引っ込んでいてもらいたいものだ・・・


72. 増税反対 2013年10月13日 13:14:35 : ehcoR2LmdzYII : D9cvjI5T92
70. 小沢カルトは馬鹿ばかり 2013年10月13日 12:51:02 : .8s1Cm2S.9lOg : 9JX0kQezzc

「近い将来、日本は破綻する」....「クズ政治屋:小沢のせいで日本は破綻する」わかりきったことである

 今まで知らなかったのかよ_?


 もういいから、読んでて虚しくなるからここに書き込みしなくていいよ。

せっかくの連休なんだから表に出て遊んできたら?


73. 増税反対 2013年10月13日 13:36:46 : ehcoR2LmdzYII : D9cvjI5T92
33. 2013年10月12日 17:19:03 : jnaGcYEN5I
一般人が、あーだこーだ議論してどうなるの?
そんなことしたって、何にも変わらない。
私は、海外に住むただのオバさんで小さい子供がいるから何もできないけど
日本人の独身の男たちの行動力に期待してるんだよね。
でも、こんなことになってても誰も動かないのね。
山本氏はや三宅氏は多少動いているようだけど、彼らじゃ、ダメそう。
二人ともあんまり賢そうじゃないし、オーラもカリスマもない。
誰かいないの? そこのあなたは、どう?〜

 

 あ〜だこ〜だ議論して何が悪いの? とても大事なことだと思う。

全てはそこから始まるのであって議論が嫌いな多くの日本人よりは、ずっと

マトモだと思う。それから自分は何も出来ないと大逃げを打っておきながら、

一生懸命行動している山本三宅両氏を批判非難するとは、どういう了見なのか

理解に苦しむというか、それこそバカも休み休み言えと言いたい。

 若者に行動すれと言っておきながら行動している人を馬鹿にする。普通の

良識の持ち主じゃできないよな〜・・・

 自分は何にもしませんと断言してるんなら、大人しくしてるかそれとも頑張

ってる若者を応援するかのどっちかにしなさい。


74. 2013年10月13日 15:01:56 : C9Ny8G1k3M
>>70. 小沢カルトは馬鹿ばかり 2013年10月13日 12:51:02 : .8s1Cm2S.9lOg : 9JX0kQezzc

お前がドブそのものなんだよ、糞馬鹿野郎!!

公共投資がドブに捨てられたなどというお前の基地害レベルが話にならんのだよ

このウスラボケカルトのケツ舐め野郎!! シンキクサイ馬鹿野郎 め!!


75. 2013年10月13日 20:13:38 : MVEswqjBG2
●約2万人が都心練り歩く 大江さんらが原発ゼロ統一行動 【共同通信2013/10/13】
 毎週金曜日に首相官邸周辺で脱原発を求める活動を続ける首都圏反原発連合など3団体は13日、「原発ゼロ統一行動」として東京都心で集会やデモ行進をした。主催者によると約2万人が参加。霞が関の官庁街や東京電力本店前を「原発いらない」「再稼働反対」と訴えながら歩いた。
 3団体の一つ「さようなら原発1000万人署名」運動に取り組む団体の呼び掛け人でノーベル賞作家の大江健三郎さんは「3・11の後、原発全廃が日本人の考えだと感じたが、今は正面に押し出す人が少ない。2年半前の決意が危うくなっているのではないか」と、集会で脱原発を訴え続ける重要性を強調した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●「稼働ゼロ」後、最大デモ=こだまする脱原発の声−「首相発言はうそ」・東京(時事通信2013/10/13)
 脱原発を求める市民らが13日、各省庁の集まる東京・霞が関などで大規模なデモを行った。9月15日に全国で稼働する原発がゼロになって以降、最大規模のデモとみられる。参加者らは「原発反対」「再稼働反対」と声を響かせながら、都内を行進した。
 デモに先立ち日比谷公会堂で行われた集会では、2000人収容の会場が満員となり、入れない人が屋外にあふれた。主催団体「首都圏反原発連合」のミサオ・レッドウルフさんは、安倍晋三首相が東京電力福島第1原発事故の汚染水問題で「状況はコントロールされている」と発言したことに触れ、「うそがまかり通り、本当に腹立たしい。誰もどうすれば良いか分からない中で、原発を再稼働するのは許せない」と語気を強めた。
 ノーベル文学賞受賞作家の大江健三郎さんは「私たちが、将来の子どもの生きていける世界を取り返すことが必要」と述べ、脱原発の早期実現を訴えた。ルポライターの鎌田慧さんも「原発はうそと金と脅しで造られてきた。事故後も全く変わらない」と政府の姿勢を批判した。
 集会後、参加者らは外務省や経済産業省の前を歩きながら、原発ゼロを求めて唱和。その声は官庁街にこだました。

76. 2013年10月13日 21:37:52 : Q82AFi3rQM

 多数のコメントを拝読して、久しぶりにな〜んか疲労感を覚えましたワ。


 第一に、古賀氏は「官僚職をなげうった」勇ましいかたのような印象を
  勝手に持ってましたけど、そうでもないのね、と思ったこと。

 第二に、のっけから口汚いコメントが続出してるので読んでて疲れた。
  「アレコレ議論するのがなに悪い?!」と八つ当たりのように怒鳴って
  おられるかたもいるが、議論や意見を表現するなら感情に訴える言葉
  遣いをすると反感買うと思うけどね。みんなの生活が良くなるように
  したいという気持ちがとても良くわかる内容なので、もうちっと穏や
  かに表現してもらえればこれらの「議論」を読んでよかったと思える
  と、私は思うんだ。

   インターネットでの議論や記事が今、最も信頼度が高い情報源なんですもん。

  


77. 2013年10月13日 21:47:56 : KOuPsoorRU
>76
だいたいややこしいコメントを書かれている方はお隣の国の方のようです。読んだら目が腐るので飛ばして読まれる事をお勧めします。やはりお隣の国の方は世界中から嫌われるはずです。情けない事です。

78. 小沢カルトは馬鹿ばかり 2013年10月13日 22:40:33 : .8s1Cm2S.9lOg : 9JX0kQezzc

小沢は中国朝鮮に対する売国奴。

それらの国にとって都合がいいことは言うまでもない

過去、特に民主党政権の小鳩政権時代を見れば分かる


散々中国に媚を売って見せた挙句、朝鮮に国を売ろうとしたのが小沢

沖縄の在日米軍の兵力が過剰だとして散々物議をかもしたが、

中国が沖縄に領事館を開設したいと申し入れしている事がわかり小沢は口をつぐんだ


どこの国も認めていない、在日外国人へ参政権を突如持ち出し、ごり押し

危うく日本人の権利が侵されるところであった


北朝鮮の強い影響下にあると公安当局がはっきり表明している「朝鮮学校」への教科書支援が決まったのもこの時である


小沢みたいな売国ゴミに任せると、日本は売られること確実である


79. おじゃま一郎 2013年10月13日 23:25:34 : Oo1MUxFRAsqXk : smTw94Eus6
>だから学生は今のうちから能力、「稼ぐ力」をたくさん身に付けて、日本を支え
>られるよう頑張ってください。

古賀は官僚の癖が未だにヌケず、ひどいこと言う。

民間が稼ぐ以上に官が使うから、借金増えたんだろが。


80. 2013年10月13日 23:47:26 : jnaGcYEN5I
>> 73
また、日本語の読解力のない人が出た。
もう、最近、こんなんのばっかり。
誰が、議論が悪いと言った?
議論、おおいに結構だよ!
議論「だけ」でなくて、いい方向性や解決案ができたら、
国民も、黙ってないで、こういう、意見があるんだ!と、
声をあげる行動をしようと言ってるの。
わかる?
他にも、「紳士的かつ明確な抗議行動」 から、抗議デモという発想しか浮かばない、
お粗末な勘違いさん (>> 46)もいるしね。
この方は、自分に、行動力も知的な発想もないものだから、
しまいには、ババアと悪態つくしかないという、お粗末さ。
だから、そういう人達には、期待も呼びかけもしてないから。
本当疲れる。
でも、私は、頭脳明晰で、行動力があって、カリスマも備えている人たちが
日本には結構いるとおもってるんだよね。
今は、準備期間かな~と。


81. 2013年10月13日 23:52:14 : dY8XaHioxQ
>>79
>民間が稼ぐ以上に官が使うから、借金増えたんだろが。

そう思う。
官僚根性が抜けてないのだろうね。


82. 小沢カルトは馬鹿ばかり 2013年10月14日 07:44:55 : .8s1Cm2S.9lOg : 9JX0kQezzc

>民間が稼ぐ以上に官が使うから、借金増えたんだろが

「クズ政治屋:小沢のせいで日本は破綻する」わかりきったことである

 今まで知らなかったのかよ_?


どうしようもないクズ政治屋・小沢が、自民党幹事長として決めた、430兆円の公共投資が原因

実際、土木工事として支出され、ドブに捨てたも同然である

更に、民主党政権において、小沢マニフェストによる支出増大で、毎年45兆円もの大家事を記録した

これがために財政は更に圧迫され、震災復興資金すら振り出せず、増税やむなき状態に陥った


先の衆議院選挙で自民党が政権を奪取したが、小沢マニフェストによる補助金を止めることが出来ず膨大な支出を余儀なくされている

民主党政権時でさえ、管政権以降、小沢マニフェストを見なおして支出を抑えようとしたが、小沢のボケが妨害して、赤字垂れ流し状態を続けたのである


馬鹿共は、小沢が政権についたことがないからやらせるべきだとかほざく

実際は、何度も何度も政権中枢に顔を出し、フィクサーとしても支配し、そのたびに日本を狂わせる決定・言動をしてきたのが小沢である

日本は、最悪の売国奴:小沢によって崩壊する

既に、売国奴:小沢によって膨大な血税が支出されており、既に手遅れ

巨額借金を抱え、その利息ですら、来年、税収の半分を超える25兆円と見られている


今回の増税は一時的延命にすぎない。

利息払いにすら見合わない程度の増税だからである


かって、日本の経済繁栄を予測して当てたたことで有名な英国の有力政治誌が、今度は、「21世紀、世界で最も悲惨な国は日本だ」と予測している


これも実現するだろう



83. 昔の人は云いました 2013年10月14日 09:08:15 : 839zzO/yXZ.9. : 9J3HakW4Mo
古賀さんの云う事は真実に近いと思います。
ただ、その背後にある「経済理論」の裏付けが欲しい。
最近、視聴した講演を思い出した。
安冨歩氏の講演
2013/10/09 「東大生は頭が狂っている!」 安冨歩教授が学生を挑発?―東京大学教養学部「生きる上で役に立つ経済学」

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/105800

安冨歩氏の講演を聴いて、「誤った官僚の思考回路の形成が如何に行われているか」がよく解った。
大新聞、テレビは要らない。放って置いてもやがて自滅する。インターネット情報で充分用が足りる。
政治家も、いまのままでは自滅する。
政治家は国民の手で何とかなるが、巨大な官僚組織が問題だ。
官僚組織はは自滅しない組織なので「世に言う出世」が割に合わない公務員法にするか、東大法学部を廃止するしか方法がない。

安冨歩氏の別の講演

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/84517

では「特別会計につながる官僚天下り組織」の解体が「本丸」と云っている。

これ、誰かが云っていたね。そう、「小沢一郎」。
特権官僚=検察特捜部(「検察審査会に提出の虚偽の捜査報告書で「虚偽公文書作成同行使」で告発された)、"みのもんた”のウソずば!=御用テレビや御用新聞
による「小沢一郎に対する『人格破壊工作』」の結果をよく調べて見よう。


84. 小沢カルトは馬鹿ばかり 2013年10月14日 09:34:56 : .8s1Cm2S.9lOg : 9JX0kQezzc

>>。ヨ小沢一郎に対する『人格破壊工作』」の結果をよく調べて見よう。


工作もクソも無い

とても日本人とは思えない、日本破壊を繰り返してきたのが売国奴:小沢である

小沢の実母の不動産は、朝鮮銀行の融資3億円の担保になっていたと報道されている

日本人には融資しない朝鮮銀行の担保。

この意味が理解できないアホはまずいないだろう

加えて小沢の言動を見れば一目瞭然


・アメリカの要求に応じて430兆円の公共投資を決める

 湯水のごとく、10年余に渡り税収とほぼ同額が支出された

 日本の経済破綻の主因である


・自自連合の連立の一方の党首として、小沢は小渕の要求に応じて、派遣事業を認め法制する
 
 これによって非正規雇用が増大することとなり、日本歴史上の大事件である

 この時製造業の派遣だけは例外として認められなかったが、後に小泉政権が派遣事業を認めた

・小沢は、円高を提唱して、日本企業を破綻の縁に追いやり、技術を韓国など周辺アジア諸国に流出させた流れを作った張本人である
 海外移転を起こさせ、工場労働者から職を奪い、海外に工場を作ることで事実上技術移転を起こした張本人である
 日本企業は破綻&破綻の危機に瀕し、技術者の海外流出を招いた

 結果、日本に韓国や台湾などとの技術の差などトウに無くなっている
 2020年には、1人あたりGDPで台湾に抜かれ、2030年までには韓国に抜かれると予想されている

・対馬が、韓国人による土地買収を受け、主権を奪われる危機にあるとき、小沢のアホは、韓国を後押しして外国人参政権を成立させようとした
 この売国ゴミは、反日で有名な民潭会長に、外国人参政権を約束している

 小沢の絡む選挙や党首選では在日が、小沢の選挙応援を行っている件、度々報じられている
 日本人は何のメリットもないばかりか、地方自治体の韓国・中国による乗っ取りを進める効果しかない外国人参政権を推し進めたのである

 朝鮮人学校の教科書無償化や樺太の残留朝鮮人支援を決めるなど、朝鮮人支援を次々に打ち出したのが小沢である


こう言うゴミを許すな!


厚かましくも、悪行にホッカムリして他人のせいであるかのごとく喧伝を続ける


朝鮮人と全く同類の行状である


小沢を徹底糾弾しろ!!


.


85. 2013年10月14日 16:18:03 : 8gqfwXIVOI
日本が破たんすれば困るのは公務員と公共事業に特化した会社だけ!

86. 2013年10月14日 18:40:07 : oZ5BHjKhVM
政府は福祉等の名目で、乞食を養う。
自分の足で立ち、飯を喰えるようにはしない、
依存症とゆう病気人間ばかり増やし=真面目に働く者からは搾取ばかりで人間扱いさえしない。
放射能除染も急務(もはや、おばか役人には不可能なのは明白なんだけど)
それ以前に、除鮮をできなかった時点で日本は終わってる。


87. 2013年10月14日 18:42:01 : MVEswqjBG2
●原発機器輸出 10年間で4割511億円分が 「安全確認」手続きなし
●不具合生じると日本側負担に
●資源エネ庁のチェックも不十分(毎日2013年10月14日)
Finance GreenWatch 2013年10月14日
http://financegreenwatch.org/jp/?p=37164
http://mainichi.jp/select/news/20131014k0000e040136000c.html

原発関連機器の輸出を巡り、2012年までの10年間に輸出された約1248億円分の機器のうち、少なくとも約4割の約511億円分は、機器の品質などを調べる国の「安全確認」と呼ばれる手続きを経ていないことが毎日新聞の調べで分かった。輸出先はブラジルやスウェーデン、台湾など18カ国・地域に及び、原子炉圧力容器など原子炉の主要な部品も含まれていた。国内向けなら厳しい検査を受ける原発が、海外にはノーチェックで輸出されている実態が浮かんだ。【高島博之、小林直】
原発関連機器を輸出する際、国が品質を調べる制度は安全確認だけ。政府系金融機関「国際協力銀行」の融資か、有事に備えた独立行政法人「日本貿易保険」の保険を利用した場合に限り実施されてきた。書類上の簡単な審査で「元々不十分」(伴英幸・原子力資料情報室共同代表)と批判されてきたが、それさえ経ない巨額の輸出が存在することが初めて明らかになった。
財務省の貿易統計によると、原発関連機器は03〜12年、23カ国・地域に約1248億円分輸出された。毎日新聞が経済産業省資源エネルギー庁から情報公開で入手した資料によると、このうち、国の安全確認を受けて輸出されたのは中国、米国、フランス、ベルギー、フィンランドの5カ国(輸出総額約737億円)。残る18カ国・地域にはノーチェックで輸出されており、総額は約511億円に達する。
原発メーカー各社への取材や業界団体「日本電機工業会」の資料などによると、安全確認を経ずに輸出されたのは、台湾の第4原発新設工事やスウェーデン、ブラジルの原発改修工事など。3大メーカーである日立製作所、東芝、三菱重工業が名を連ね、原子炉圧力容器やその上ぶた、出力を調整する制御棒駆動装置といった重要な部品も含まれている。
エネ庁の開示資料の多くが黒塗りにされており、安全確認実施国である5カ国についても、737億円の輸出品のすべてがチェックを受けているかどうかは分からない。
輸出した原発関連機器が故障すると、日本メーカーは多額の損害賠償請求を受ける。

 ◇原発輸出に伴う安全確認

日本貿易保険か国際協力銀行の融資金を利用する場合、メーカーが両機関を通じ、経済産業省資源エネルギー庁に安全確認を申請する。エネ庁から照会を受けた同省産業機械課は対象機器の品質をチェックし、旧原子力安全・保安院は輸出先の国や地域が適切な規制体制を整備しているかをエネ庁に回答していた。昨年9月に発足した原子力規制庁が旧保安院分の業務引き継ぎを拒否し、手続きは実施不能に陥っている。


88. 2013年10月15日 10:39:03 : rrhrFN6JLd
破綻しても夕張みたいになるだけ。俺は別に困らんよ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK154掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧